鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

アニメ化

[ 2006/07/07 12:23 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
PCメンテナンス中のためとりあえず。


■原作者 赤松健
◎今から本当にワクワクしています! (「週刊少年マガジン31号」より)

今から本当にワクワクしています! 新房監督と脚本の金巻さんのコンビには以前からとても期待していましたが、「ネギま!」OVA・春を観て、もうびっくり! 予想をはるかに上回るクオリティの前に、ただただ圧倒されてしまいました。TV新シリーズでは、オリジナル要素の強い展開になると聞いていますので、「ネギま!」がどこまで進化していくのか、私にも予想できません(笑)。スタッフも声優さんたちも、やる気まんまんで頑張ってくれています。素晴らしいアニメになることは、もう間違いありませんね!! 夏のイベントと併せて、今年も皆さんと盛り上がっていきましょう!!

ネギまの重大発表とは・・・ [AI Love Network -日記帳-(7/5)]

■00.ネギ・スプリングフィールド ― 佐藤利奈 「一生懸命」

■01.相坂さよ ― 白鳥由里 「明鏡止水」

■02.明石裕奈 ― 木村まどか 「全力疾走」

■03.朝倉和美 ― 笹川亜矢奈 「勇気百倍」
また和美ちゃんやクラスの皆にTVで会える♪

■04.綾瀬夕映 ― 桑谷夏子 「日進月歩」

■05.和泉亜子 ― 山川琴美 「切磋琢磨」

■06.大河内アキラ ― 山本杏美 「一日千秋」
おめでとう\(≧∇≦)/

■07.柿崎美砂 ― 伊藤静 「自由奔放」

■08.神楽坂明日菜 ― 神田朱未 「一期一会」

■09.春日美空 ― 板東愛 「百花斉放」

■10.絡繰茶々丸 ― 渡辺明乃 「虎視眈眈」

■11.釘宮円 ― 出口茉美 「誠心誠意」

■12.古菲 ― Hazuki(田中葉月) 「緊褌一番」
またクーを演じられて、今からとても楽しみです。

■13.近衛木乃香 ― 野中藍 「喜色満面」

■14.早乙女ハルナ ― 石毛佐和 「七転八起」

■15.桜咲刹那 ― 小林ゆう 「百花繚乱」
ネギま!? [Diary(7/11)]

ネギま!?を楽しみに見てくださるファンの皆様はもちろん、ファンの皆様と私を出会わせてくれたせっちゃんにのためにも、私一生懸命演じるつもりです!


■16.佐々木まき絵 ― 堀江由衣 「虎視眈眈」

■17.椎名桜子 ― 大前茜 「創意工夫」
金髪の桜子を初めて見ましたよ。しかも目がグリーン☆

■18.龍宮真名 ― 佐久間未帆 「一撃必殺」
また龍宮真名を演じさせていただけてとても嬉しいです(^-^)

■19.超鈴音 ― 高本めぐみ 「意気軒昂」

■20.長瀬楓 ― 白石涼子 「臨機応変」

■21.那波千鶴 ― 小林美佐 「有限実行」
よかったら見てくださいね?

■22.鳴滝風香 ― こやまきみこ 「初志貫徹」

■23.鳴滝史伽 ― 狩野茉莉 「意気軒昂」
今から楽しみです

■24.葉加瀬聡美 ― 門脇舞 「喜色満面」

■25.長谷川千雨 ― 志村由美 「心機一転」

■26.Evangelin.AK.McDowell ― 松岡由貴 「魑魅魍魎」

■27.宮崎のどか ― 能登麻美子 「一生懸命」

■28.村上夏美 ― 相沢舞 「眉目秀麗」

■29.雪広あやか ― 皆川純子 「雪広万歳」

■30.四葉五月 ― 井ノ上ナオミ 「一肉入魂」
も?そりゃ?観たらビックリな嬉しい発表がありますよ(^0^)/
って事で少年マガジン見たかにゃ?

■31.Zazie Rainyday ― 猪口有佳 「悠悠自適」


【関連リンク】
名簿コラ・アニメ2期決定記念 [Haste makes waste in BLOG]
3?Aメンバーに一番近い四字熟語 [よなかのとり]
3-Aに合った四字熟語 [ろーふりっぱ]
スポンサーサイト




[ 2006/07/07 12:23 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

20万アクセス、ありがとうございます。

[ 2006/04/06 10:25 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
先日、当ブログが20万アクセスを超えました。

頻繁とはいえなかった更新が、この4月に勤務先の部署異動があったためとはいえさらに停滞してる始末だというのに、ありがたいことです。

中断したり、寝かしている間に風化してしまった記事も少なくないのですが、GWまでにはなんとかしたいものです。
まぁ元々当ブログは即時性に欠けているのですが、せめてまとめ記事とかはきちんとしたいなぁ。(^^ゞ

ともあれ、わざわざ当ブログをブックマークしたり、リンクしたり、紹介したりしてくださる皆さんには、ただただ感謝の一言です。

今後とも地道に細々と続けていきますので、また閲覧していただけたら幸いです。<(_ _)>

[ 2006/04/06 10:25 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「新生・ネギま!プロジェクト」

[ 2006/03/02 22:27 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「1学期始業式」で上映される新作アニメ。
監督 新房昭之、脚本 金巻兼一、キャラクターデザイン 大田和寛、制作 SHAFTというスタッフ陣容から「魔法先生ぱにぽに」とも言われてますが、「2-A終業式」で上映されたパイロット版と同じ形式(10分程度?)だと思っておこう。

「春版」「夏版」の2本。
「春版」は南の島が舞台。
ネギ+クラスメイト31人全員登場。
ちょっと違ったオリジナル展開になる!?


現在発表されている上記情報からも「原作ファンも納得のアニメ化」という方向性はないようなので、どうせなら「ぱにぽに」で見せたはっちゃけぶりを期待します。

そうそう、「ぱにぽに」ではちびキャラデフォルメが好きなんですよね。
「ネギま!」でもアニメ第一期で一度だけ、クラス全員がアイキャッチに登場したことがありましたが、それがあったら嬉しいなぁ。
あぼしまこさん、お願いします。m(_ _)m

[ 2006/03/02 22:27 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

DVD7巻特典 「輝く君へ」大合唱収録風景

[ 2005/12/20 18:46 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
魔法先生ネギま ! 麻帆良学園中等部2-A Magic 7
キングレコード (2005/12/21)
売り上げランキング: 1,677

フライングGETして今見ました。

「大麻帆良祭」が楽しかった、感動したという人はすぐ買え!
「大麻帆良祭」に行けなくてDVD待ちという人もすぐ買え!

お金がなくて買えないというなら友達に借りろ!
レンタルしてる店があるならすぐ借りろ!


「大麻帆良祭」の感動が蘇って泣いてしまったよ。(T ^ T)くぅぅ?

20051220a.jpg
▲想像するに声質と音域でグループ分けされたんじゃなかろうか。

全員で歌うシーンはもちろんのこと、グループごとに笑いあったりはしゃいだり抱き合ったりしながら歌う映像あり。
ところどころに休憩中の和やかなショットや「花いちもんめ」してた?と見えるような楽しげなショットがカットインされて。

とにかくこれは一見の価値あり。
31人クラスメイツ+ネギ先生が全員集合した奇跡に改めて感謝。

‥‥「輝く君へ」だけでこんなに心に響くなら
「大麻帆良祭」DVDを視聴したときはどうなるんだろう。(^^ゞ

[ 2005/12/20 18:46 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

DVD第5巻のジャケットは、エヴァ様! 

[ 2005/10/13 00:58 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

本日発売の「週刊少年マガジン」より。

やっぱりエヴァだったかー。

講談社やらコナミやらアニメイトで商品化されるグッズには、大抵登場してますからねえ。
となると次はたぶん、まき絵だな。

じゃあ、ラストを飾るのは誰だろう?

おや、ここに「TV ANIMATION 魔法先生ネギま! OFFICIAL FAN BOOK」が。
メインキャラクターの中で一面ページで紹介されているキャラを見てみる。

ネギ。
明日菜。
木乃香。
刹那。
まき絵。
のどか。
エヴァ。
あやか。

そうか、いいんちょか!

魔法先生ネギま ! 麻帆良学園中等部2-A Magic 5

[ 2005/10/13 00:58 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

続編!?

[ 2005/09/16 19:40 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://blog.goo.ne.jp/amatukanda/d/20050915

嬉しいけど、制作スタジオ次第ですよね。
リベンジなるか、悪夢再びなのか‥‥。
キングレコードとXEBECは、喧嘩別れしたという噂も聞きましたが。

でも、続編ってどっから始まるんでしょ?
3?A編になるとか、それとも前作を黒歴史にしてやり直しとか?

続報が待たれるところです。

[ 2005/09/16 19:40 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

アニネギへの雑感

[ 2005/07/05 02:51 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「無理が通れば道理引っ込む」

■アニネギの出来は予定どおり?
作画や演出の崩れは結局、安易なアニメ化企画と準備不足に起因すると
見ている人が少なくないようです。

でも、準備不足を招いた正月からの放映時期は、キャラクターCDの発売とプロモーションアニメが一段落ついたのが2004年12月と考えると、営業的にはあのタイミングしかない気がします。

また、アニメ化による宣伝効果で主題歌CDや原作コミックスは売上げ増加するわ、赤松先生のタレコミとアニメ雑誌の暴露が効いたのか視聴率も悪くないようだし、DVD売上げも4万本予約と幸先が良いみたいです。

実は、この結果を最初から予測して準備不足でもアニメ化したのだとしたら。
次回作があっても、似たような出来にしかならないのかも。

■アニメ化に期待したもの
・大河内一楼の脚本。
「プラネテス」最終回で描いた過去のエピソードが集束する醍醐味には感嘆したものだが‥‥「ネギま」とは相性が良くなかったかも。

・光宗信吉の音楽。
「ナースエンジェルりりかSOS」や「少女革命ウテナ」で聴いたフレーズも少なくなかったような。あっさりした楽曲も多く、ちょっと期待はずれ。

・呪文詠唱。
原作で、ラテン語と日本語の同時演出が好きだっただけに‥‥。(T△T)
エヴァさまの「おわるせかい」の呟きが聞きたかった。orz

■アニメ化するなら?
声優が既に31人決定していることで原作に忠実なアニメ化が難しいなら、24?26話のような派手なオリジナル展開ではなく、原作を補完するゆるゆるな日常を描けばよかったのでは?
例えば原作でも逃したバレンタインエピソード、亜子の先輩への告白とか。修学旅行編にしたって明日菜たちの5班以外の自由行動とか。


[ 2005/07/05 02:51 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

DVD 1巻発売

[ 2005/06/22 23:21 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
さて、DVD1巻が発売されたわけですが
やはり気になるのは修正状況なワケですな。

DVD版「ネギま!」のTV版からのリテイクを検証しているサイト紹介
[from うぱーのお茶会]

20050622as.jpg

‥‥OP、修正してない気がするんですけど?
色指定も後期版に変更してほしかったよ。
結局「焼石に水」ってことで。

特典のためだけにこれからも購入しなけりゃならないと思うと
気が遠くなるなぁ‥‥。(´-`)

関連リンク:
アニメイトで『魔法先生ネギま!』のDVDを購入して、「ネギラジ」バラエティCD(仮)を手に入れろ!!


[ 2005/06/22 23:21 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

[NEWS] ネギま!第一巻が工場から上がりました!

[ 2005/06/15 20:49 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.kingrecords-eshop.jp/shop/ProductDetail.do?pid=040502-0024

20050615as.jpg

マキシCDのアーニャが誘っています。

ところで超展開中のアニネギですが、例え素晴らしい最終回を迎えたところで、この作品を傑作と評する人は皆無だと思います。

噂では、DVD1巻は既に予約4万本という生産数らしく

[from AI Love Network ? DAIRY 6/13]

そんな出来のアニメの売上げがこれでいいんでしょうか。
これからのアニメ界を考えると暗澹たる気持ちになります。

と同時に、予約している自分に‥‥orz。

ああ、そうさ。特典に負けたんだよッ!(`□´)くわっ


[ 2005/06/15 20:49 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

[NEWS] アニネギ最終回は2Aクラスメイツ全員出演

[ 2005/06/08 20:49 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.junko-minagawa.com/diary/scu1_diary.cgi?action=article&year=2005&month=6&day=7

ネギまも最終回アフレコを終えました。いやもうすごい人数だったよ最終回!2Aクラスメイツ全員出演だったからね、スタジオに入りきれません。

皆川純子(雪広あやか 役)の日記より。

赤松先生も6月6日の日記で最終回のアフレコ状況とその後の打ち上げに触れてます。


[ 2005/06/08 20:49 ] [VISUAL]アニメ未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE