鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ハピマテが歌われたライブの参加回数

[ 2009/11/04 15:58 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
くろうさんが面白いことやっていたので便乗しまーす♪

過去にハピマテがライブで歌われた回数は何回? 何回参加した?


と、その前に。

この記事は私が収集した「ネギうたが歌われたイベント一覧」データに基づいてますが、実はこれ、厳密には「ネギま!声優がネギうたを歌ったイベント一覧」になっております。

だから例えば、11月3日にドラマ版『ネギま!』でエヴァンジェリンを演じた桑江咲菜さんが「ハッピー☆マテリアル」を歌いましたがカウントしておりません。
他のドラマ版出演者が歌ったイベントも同様です。

また、「ハッピー☆マテリアル」は数多くカバーされていますがそのカバーシンガーが歌ったイベントも含まれておりませんし、たまたま情報を入手したPPPH祭り 3rd STRIKE!(2007/2/10)やアニサマ2008以外の、他のアニソンシンガーや『ネギま!』未出演声優さんがネギうたを歌ったイベントについてもそうです。

というわけで、「アニソンの定番化」を調べるためのデータとしては残念ながら不完全と思われます。(^^ゞ


そうそう。
くろうさんの記事を読んでいたら「ハピマテ」のオリコン1位運動(というか祭り)関連の記事があったのを思い出したので、ご参考までに。
スポンサーサイト




[ 2009/11/04 15:58 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ちょ、お前らマジで今度こそハピマテ1位にすんぞwwwwwww

[ 2005/10/13 00:34 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
TVアニメ『魔法先生ネギま!』第2期シリーズ製作(ほぼ)決定? / ネギま!声優FANBOOKの表紙公開  [猫とアニメと声優さん
お前らマジでネギま第2期OP1位に(ry [Landing Octopus

「週刊少年マガジン」公式HPに掲載された「声優FANBOOK」の説明にあった声優32人総出演で贈る「03年?05年『ネギま!』第1期」総集編!を見て、すわアニメ第2期か!?と思う、というより思いたいのは、自分も含めてみんな一緒ということで。

神田さんがらみの噂もあったことだし、正式な話になるといいんですが。

ところで、もし第2期があったとしたらOPはどんな曲になるのでしょうか。

第1期OPだった「ハッピー☆マテリアル」は、つい先頃「アニメーション神戸主題歌賞」を受賞したり、「ネギま!」関連曲のコピーバンド「ねぎ☆マテリアル」のライブが盛況だったり紅白歌合戦出場を目指していたりと、いまだに話題に事欠かない名曲であっただけに、これを超えるのはなかなか難しいものがありますね。

‥‥いや、ちょっと待ってください。
なにも新たなOPでなくてもいいよね?

どうせ今までもアレンジを変えて6ヶ月連続リリースしたんだし。
25年も歌手は変わっても歌い継がれてきた「ドラえもんのうた」という前例(残念ながら10月28日に変わってしまうようですが)もあることだし。

そうです。
第2期OPも「ハッピー☆マテリアル」ですよ、奥さん!!

そしてまた、2番の歌詞を変えて、別なアレンジにして6ヶ月連続リリース
そのうえ、赤松先生のパクティオーカードをまたまた特典にすれば無問題。
いや、むしろ知名度がある分、スタチャも初回プレス枚数を増産しやすいのでは?

でも、第1期と同じ出席番号順によるグループ分けじゃ芸が無い。
せっかく31人もいるのだから新たなグループにシャッフル! シャッフル!

で、考えたのが「キャラの生年月日順」
え、ひねりがないって?
いや、バストサイズ順というのも考えたんだけど、近頃成長著しい刹那や、修学旅行よろしく夏美が落ち込むといけないし、修学旅行の班別は「声のクラスメイト」シリーズとかぶるんで、今回はパスしてみました!

【第1グループ】
 ----/--/-- Evangeline.A.K.McDowell (松岡 由貴) 
 ----/--/-- 相坂 さよ (白鳥 由里)
 1988/04/04 春日 美空 (板東 愛)
 1988/04/21 神楽坂 明日菜 (神田 朱未)
 1988/05/10 宮崎 のどか (能登 麻美子)
 1988/05/12 四葉 五月 (井ノ上ナオミ)

初っ端から主人公、エヴァ、のどかと人気上位キャラ揃い踏み!
まずは最初が肝心ですから。
このメンツなら初動も安心ですな。  

【第2グループ】
 1988/05/15 柿崎 美砂 (伊藤 静)
 1988/05/26 大河内 アキラ (山本 杏美)
 1988/06/01 明石 裕奈 (木村まどか)
 1988/06/09 椎名 桜子 (大前 茜)
 1988/07/05 雪広 あやか (皆川 純子)

おおっと、クラスメイト一歌唱力のある、いいんちょの中の人
クラスメイト一歌唱力が(笑)な、桜子の中の人が同じメンツに!

【第3グループ】
 1988/07/14 葉加瀬 聡美 (門脇 舞)
 1988/08/18 早乙女 ハルナ (石毛 佐和)
 1988/10/21 村上 夏美 (相沢 舞)
 1988/11/12 長瀬 楓 (白石 涼子)
 1988/11/16 綾瀬 夕映 (桑谷 夏子)

ありそでなさそな、うりょっちとナチャーンの組み合わせとか
シャッフルの醍醐味がでたグループ。
(‥‥あ、「バカレンジャー」があったな。)
まだまだ新人のもいもい以外は、きっちり固定ファンが多いから
アレンジ次第で、手堅くイケそう。

【第4グループ】
 1988/11/17 龍宮 真名 (佐久間未帆)
 1988/11/21 和泉 亜子 (山川 琴美)
 1988/12/01 超 鈴音 (大沢 千秋)
 1988/12/06 鳴滝 風香 (こやまきみこ)
 1988/12/06 鳴滝 史伽 (狩野 茉莉)

そうか、誕生日順でも双子は一緒だっだか(笑)。

【第5グループ】
 1989/01/10 朝倉 和美 (笹川亜矢奈)
 1989/01/17 桜咲 刹那 (小林 ゆう)
 1989/01/29 那波 千鶴 (小林 美佐)
 1989/02/02 長谷川 千雨 (志村 由美)
 1989/03/03 釘宮 円 (出口 茉美)

曲中の台詞は刹那になるのか?
でも、このメンツだと仕切るのは必然的に美佐さんになりそう。
残りはみなボケばっかりだし(笑)。
 
【第6グループ】
 1989/03/07 佐々木 まき絵 (堀江 由衣)
 1989/03/16 古 菲 (田中 葉月)
 1989/03/17 Zazie Rainyday (猪口 有佳)
 1989/03/18 近衛 木乃香 (野中 藍)
 2001/04/01 絡繰 茶々丸 (渡辺 明乃)

トリに、ほっちゃんと藍ぽんが!
シャッフルしたのに3月度メンバーが3人も揃っちゃったけど
有終の美を飾るのに、なかなかオモシロいメンツかと。

31人もいると、いろんな組分けができて楽しいなぁ(笑)。

それから個人的に、第1期OP映像が「オリジナル笑顔」でイマイチだったので、やり直しもしてほしいし。

Kフェスとかのイベントで、ソフトフォーカスなしの最終回OP映像(今までの名シーンをつないだもの)を流してたんだけど、ああいう短いカット割の方がアップテンポな「ハピマテ」には合ってる気がする。
ちょうど「新世紀エヴァンゲリオン」のような、曲と映像のシンクロ率が高いOPで。
同じキングレコードだし(笑)。

そんなワケで、もしアニメ第2期があるなら鈴きん的には
OPはふたたび「ハピマテ」でお願いしたい!

[ 2005/10/13 00:34 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

[COLUMN] ハピマテ"祭り"関連

[ 2005/06/14 22:46 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
20050614fs.jpg

■『ハッピー☆マテリアル』の応援&まとめサイト
・「Mission Code: Happy Ready GO!!」

■『ハッピー☆マテリアル』5月度購入オフ
・【ハッピー☆マテリアルをみんなで買おうオフ】まとめサイト
・オフに来てます [from side=2]
・CD購入オフお疲れ様でした [from side=2]

■『ハッピー☆マテリアル』Vipper ver.
・ハッピー☆マテリアル Vipper ver. 制作状況報告ブログ

■『ハッピー☆マテリアル』ライブ
・ハピマテライブ in vip
・ハピマテライブ in vip 行ってきたヽ( ´ー`)ノ [from side=2]
・ハピマテライブ in TOKYO 2学期に行ってきた [from side=2]
・奇跡の一瞬、沸騰の一時間、至福の一週間 [from ごっちんどっとこむ・めんそ?るLight]
・ハピ☆マテライブ無事終了すました。

■『ハッピー☆マテリアル』オリコン順位
・オリコンデイリーランキング
3→3→4→6→12→12。
・オリコントピックス
初登場赤丸付、4.5万枚。
・TVアニメ『魔法先生ネギま! 』のOPテーマ、シリーズ最高の初動セールス(オリコン) [from YAHOO!NEWS]

■関係者の発言
・赤松健「・・・”絶対見えてるのに、阿吽(あうん)の呼吸で避けられている”この感じ。(笑)」 [from AI Love Network(6月8日)]
・まぎぃ「CDで盛り上がってるのがすごく面白い(笑 楽しそう… いいなー」 [from MAGI`s HOMEPAGE]
・野中藍「あるところで、祭が催されているようですが」
[from Landing Octopus]
・白石涼子「5月のには、ぜひ1位を取っていただきたいと思います。」
[from Landing Octopus]

■その他
・ハピマテまとめ的記事!? [from ひなたのゆめ]
・ハピマテ関連について [from CROSS WING DIARY]
・【生放送】いいともでVIPPERがハピマテの宣伝【アルタ前】 [from 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)]
・"HAPPY READY GO!!":テレ朝捏造疑惑 抗議電話 [from Revival Gate]
・浅野真澄と「ハッピー☆マテリアル」作曲者・大川茂伸との関係 [from 王道]
・大変だ!ゆえゆえが土管に(ry
・Morudeth-Tシャツ
・ネギま!マキシシングルが累計100万枚突破。

関連ニュースサイト:
・【出荷分のみ?】オリコン3位 ハッピー☆マテリアル(ネギま5月OP)【予約分】 [from うぱーのお茶会]
・ハピマテ購入に出遅れてゲットできなかった場合には/ハッピー☆マテリアルLive in TOKYO [from うぱーのお茶会]
・ハッピーマテリアル発売日のゲーマーズ本店はさらにパワーアップ 夕方にはオフ会も [from アキバblog]
・魔法先生ネギま!5月度ハッピーマテリアル発売「その700円でオリコンの歴史に革命を!」 [from アキバblog]


[ 2005/06/14 22:46 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

[COLUMN] ハッピー☆マテリアル Live in TOKYO

[ 2005/06/06 21:25 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
Save0308.jpg

ハピ☆マテライブ無事終了すました。
[from BRAINSTORM (2005/06/05)]

【まとめ】ハッピー☆マテリアルLive in TOKYO
[from うぱーのお茶会 (2005/06/06)]

ハピマテライブ in vip行ってきたヽ( ´ー`)ノ
[from side=2]

♪想いを奏で行こう フルボリュームで?


[ 2005/06/06 21:25 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

[NEWS] ゲーマーズは「ハッピー☆マテリアル」が大好きですっ

[ 2005/06/04 14:23 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.broccoli.co.jp/news/0506/02_cd_hapimate.html

 あなたが手に取るその一枚が、音楽界に「ハピ☆マテ」旋風を巻き起こす! ・・・かも知れない?
 ゲーマーズは「ハッピー☆マテリアル」の起こす奇跡を信じています。


Save0309s.jpg


是非、ゲーマーズにて買わせていただきます。

<2005/06/07追記>

ゲーマーズで買ってきた!!


【資料全文】

[ 2005/06/04 14:23 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

[COLUMN] ハピマテ1位の行方

[ 2005/05/31 18:43 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
カウントダウン番組で紹介してくれない「アニソン」を紹介させよう
[from やじうまwatch【2005/05/30】]

さりげなく
[from はてなダイアリー]

「アニメソングをチャート1位に」 ネット運動勃発
[from ITmediaニュース]

さぁて、話が大事になってまいりました。
ただ逆に、ライバルのファンや制作側とかにも気づかれたワケで。

5月度を今、予約しても入荷数は増えないらしい
[from Blogのタイトル]

でも、すでに1位にはなれなかった!?


【関連情報】
「太鼓の達人 ベストヒットアニメ!(仮称)」にハッピー☆マテリアル収録
[from カトゆー家断絶]

敵の敵は味方
[from Blogのタイトル]

【奇跡を】バンド組んでハピマテライブ・VIPPER MATERIAL【起こせ】
[from BRAINSTORM


【資料全文】
※資料散逸防止のため全文掲載

[ 2005/05/31 18:43 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

[COLUMN] これが噂のVIPクォリティ

[ 2005/05/27 23:55 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ハッピー☆マテリアル」5月度OPオリコン1位祭りですが、各所での熱心な啓蒙活動を見てると、確かに日本経済に影響を与えるくらいの勢いを感じます。
amazonのCDランキング1位は序の口。注目すべきはレビューです。

amazon

今までの常識ですと、アニメソング=田村ゆかり=日本音楽の代表 というイメージしかありませんでしたが、このCDが歴史を変えるかもしれません。


返す刀でオリコン1位をはばむ最大の敵、ORANGERANGEの新曲をバッサリ。

タワーレコード

私は以前ツェツゲラさん(ジンバブエ在住42歳)にこの曲を視聴させたところ、涙を流して神に祈っておられました。


HMV

あまりの衝撃にどんぶりを床に落として泣き崩れました。そのとき確かに私の目前に音楽の神がいました。


ポスターもできた。
iup32732s.jpg


img20050526195135s.jpg


それから、AAにキャッチコピーも。

――――――――vipperだから予約した――――――――
――――――ネギまファンだから予約した―――――――
――――――アンチレンジのために予約した――――――
――――――初回特典が欲しいから予約した――――――
――――――祭りに参加するために予約した――――――
―――――純粋にこの曲が好きだから予約した―――――
――――僕馬鹿だから30枚予約しちゃいました―――――
――アニソンが1位になるところを見たくて予約した――
この曲を買うために働けばNEETを卒業できるから予約した

・・・・―――ハッピー☆マテリアルの数だけ想いがある―――・・・・
      ハッピー☆マテリアル5月度  ¥735(税込み) 予約受付中!!
                    http://www.usamimi.info/~gamezone/

――――――ひかるかぜをおいこしたら、なにがまっているのかな・・・


なんか、スゴすぎ……。


[ 2005/05/27 23:55 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ハピマテ快進撃!!

[ 2005/05/23 21:01 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
negima110s.jpg


最近「ハッピー☆マテリアル」の周辺がスゴイです。

・魔法先生ネギま!関連曲パート分け一覧まとめサイト
http://heboninjade.gozaru.jp/

「ハッピー☆マテリアル」を中心に誰がどのパートを歌っているかをまとめたサイトです。
発売元のキングレコードが公式発表したものではありませんが、黄金の耳でもっての聞き分けには驚嘆します。
間奏のセリフ等もばっちりですし、声のクラスメートシリーズも網羅しています。

・ハッピー☆マテリアル Vipper ver.
http://kakizaki.blog10.fc2.com/
http://www.ffa100s.mine.nu/tubaki/vip_happy_index.htm

匿名掲示板2ちゃんねるのニュース速報(VIP)板の住人Vipper達による「ハッピー☆マテリアル」を作る企画をまとめたサイトです。
元々は「ハッピー☆マテリアル」にはいろんなアレンジがあるのだからVipperバージョンがあったら面白いという掲示板への書きこみから発展したようです。
VIP板に名乗りを上げた人が歌った各パートを編集した完成版を聴いたときにはビックリしました。
大体は音程が微妙な野太い声で構成されていますが、中には変に巧い人がいて、さらにビックリしました。



そして、5月11日に発売された「ハッピー☆マテリアル [4月]」と「おしえてほしいぞぉ、師匠」の週間売上げ推定枚数が3万枚を超えたことから、さらに盛り上がり。


・オリコン ウィークリーランキングで3位と4位(2005/05/23)
http://www.oricondd.com/ranking/weekly_single.php

3 ハッピー☆マテリアル 麻帆良学園中等部2?A(椎名桜子,龍宮真名,超鈴音,長瀬楓,那波千鶴) … 33,387枚
4 おしえてほしいぞぉ、師匠 麻帆良学園中等部2?A 師匠となやめるオトメ組(朝倉和美,綾瀬夕映,絡繰茶々丸,古菲,Evangeline.A.K.McDowell) … 31,168枚


・全世界総合シングルチャートで20位(2005/05/21)
http://allcharts.org/music/world/singles.htm

20 "Happy * Material" Mahora Gakuen Chutobu 2-a




テレビのニュース番組や音楽番組でも取り上げられました。

・めざましテレビ(2005/05/18)
http://www.fujitv.co.jp/meza/mitamon/backnumber.html

・ズームイン!! SUPER(2005/05/18)
http://www.ntv.co.jp/zoomin/hotspot/main/main.html

羽鳥アナ「長い名前ですねぇ」


・ミンナのテレビ(2005/05/18)
http://www.ntv.co.jp/mintere/01_past/2005/0518/topi_02.html

曲紹介中に出演者も放映されましたが、皆ビミョ?な表情でした。

・CDTV(2005/05/21)
http://www.tbs.co.jp/cdtv/cddb/countdown20050521-j.html

アビーくん:音楽エキスポのクライマックス、TOP3ィー。
キクチくん:なんと3曲全部が初登場!
チーちゃん:「ベストライブ」で登場の大塚愛さんは何位かな??
アビーくん:こーんなカンジになりましたぁー。
三人全員:カウントダウンッ!!


TOP3の曲が流れる前にちょっとした紹介があるのが普通なんですが、まったく触れずじまいでした。



「CDTV」の冷たい仕打ちを受けて、さらにヒートアップ!!

・Mission Code : HAPPY READY GO!!
http://usamimi.info/~gamezone/

「ハッピー☆マテリアル」をCDTVでコメント回避不可能な1位にするためのサイトです。
4月度に比べてライバルの多い5月度と6月度では難しいかもしれませんが、オリコンに集計されるための買い方が記載されています。



"萌え"市場は888億円(浜銀総研)2900億円(野村総研)などといわれていますが、「なんでそうなるのか分からない」というのがヲタク以外の正直な感想ではないでしょうか。

8月には新たな「ハッピー☆マテリアル」が発売されますし、これからの動向も注目ですね。



参考:森山直太朗の正直すぎる感想

[ 2005/05/23 21:01 ] [MELODY]ハピマテ祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE