鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギま!のうた イベント一覧

[ 2010/09/16 10:53 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(12) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
[2012/2/28]
情報更新しました。

※これ以外の情報をご存知の方は、コメントにて教えていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト




[ 2010/09/16 10:53 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(12) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

今夜21時30分より発表! ネギうた大賞2008【12/23追記】

[ 2008/12/22 02:53 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
終了しました。
お付き合いいただいた方、ありがとうございました。

12/23追記:
「ネギうた大賞2008 結果発表!」ラジオの録音データをアップしました。
※ファイルのダウンロードは14日間で自動削除されますのでお早めにどうぞ



主題歌部門・ドラマ部門・キャラソン部門と開催してきました「ネギうた大賞2008」
そのフィナーレを締めくくるのは、ズバリ「ネギうた大賞」です。

OADシリーズにより『魔法先生ネギま!』も新たなスタートを切った今年、数多のネギうたの頂点に立ち大賞の栄誉に輝くのはいったいどのネギうたなのか、そのランキング発表をネットラジオで生放送にてお送りします。

どうそお聞き逃しなく!


【放送概要】

日時:2008年12月22日(月)21時30分?0時30分まで
 21:00?21:30 試験放送
 21:30?22:10 「ネギうた大賞2008」ランキング発表(第31位?第11位)
 22:10?23:00 「ネギうた大賞2008」ランキング発表(第10位?第1位)
 23:00?00:30 ネギま!イベント、ドラマCD、OAD感謝イベント、他
 ・ 終了時間は予定であり、最大30分間延長延長する場合があります。

ラジオURL:
 http://203.131.199.131:8000/negiuta2008.m3u
 ・ 変更する可能性があります。

掲示板:
 タフィのケイジバン

パーソナリティ:
 タフィ(beyond reasonable doubt)
 和泉彼方(和泉彼方の萌え尽き日記(別館))
 鈴きん(鈴きん的。)

[ 2008/12/22 02:53 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた大賞2008/主題歌部門 投票は本日いっぱいまで

[ 2008/03/31 07:23 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニメ第三期発表でそれどころではないかもしれませんがw

新OPが「ハッピー☆マテリアル リターン」ということですし、今までの主題歌を振り返りつつ新しい主題歌に思いを馳せるという気持ちで一票いかがですか?

「ネギうた大賞2008/主題歌部門」の投票受付はこちらで


【関連記事】
ネギうた大賞2008/主題歌部門 投票は3/31まで
ネギうた大賞2008/主題歌部門 またもや中間発表!
ネギうた大賞2008/主題歌部門 いきなり中間発表!
ネギうた大賞2008始めました

[ 2008/03/31 07:23 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた大賞2008/主題歌部門 投票は3/31まで

[ 2008/03/29 07:31 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【お知らせ】

「ネギうた大賞2008/主題歌部門」の投票受付は3/31 23:59までを予定しています。詳しくは専用ブログをご覧ください。



3/15から投票受付を開始しました「ネギうた大賞2008/主題歌部門」

現在のところ約70名の方から投票いただいております。
また投票理由についてはキャラへの思い、声優さんへの思い、ライブでの楽しさ、そしてなにより『ネギま!』への思いを熱く語ってくださる方がいて本当にうれしいかぎりです。
投票してくださった皆さん、ありがとうございます!

しかしながらまだまだ、わずか1点で順位が大きく変動する状況に変わりはありません(笑)。
「ネギうた大賞2008/主題歌部門」の投票受付は3/31 23:59まで(予定)となっておりますので、ネギうた好きの方はぜひ投票参加してみてください。


【関連記事】
ネギうた大賞2008/主題歌部門 またもや中間発表!
ネギうた大賞2008/主題歌部門 いきなり中間発表!
ネギうた大賞2008始めました

[ 2008/03/29 07:31 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた大賞2008/主題歌部門 またもや中間発表!

[ 2008/03/24 22:36 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
3月15日よりスタートしたネギうた大賞2008の主題歌部門。
本日まで50人を超える方から投票いただきました。ありがとうございます!(^o^)/
投票期間も残すところあと一週間です。
学生の方は春休みで社会人はそろそろ花見の宴の季節ですね。
春の陽気に誘われたってことでちょっとでもネギうたに興味のある方はお気軽に一票どうぞ♪
……私は年度末の忙しさに追われる毎日ですけどね。( ;∀;) 

ネギうた大賞2008/主題歌部門 投票フォーム

はい、そんなやさぐれた気持ちを置いといてまたもや中間発表です

前回はいきなり中間発表とは銘打ったものの投票受付開始直後でしたが(笑)。
投票期間の中日を過ぎた頃の開票経過である今回こそまさに中間の発表ですよ。

さてさてどういうランキングになったでしょうか?
そして順位の変動はいかに!?

[ 2008/03/24 22:36 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた大賞2008/主題歌部門 いきなり中間発表!

[ 2008/03/17 21:26 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
3月15日より主題歌部門の投票受付を開始したのですが、スタードダッシュよろしく早速20人を超える方から投票をいただきました。ありがとうございます!(^o^)/
投票はまだまだ熱烈歓迎中ですので、ちょっとでもネギうたに興味のある方はお気軽にどうぞ♪

ネギうた大賞2008/主題歌部門 投票フォーム


ところで年度末で仕事が立て込んできたんですが、こういうときって余計に他の事をやりたくなりません?
え、ない? またまた??。(≧ω≦)HAHAHAHA!

というわけで中間発表です!!



「なにをいきなり!?」「おいおい一昨日投票受付したばかりだろッ!」というツッコミがありそうですがやりたくなっちゃったもんはしょうがないんです。 <( ̄个 ̄) >エヘン

といってもこれは本音でして(笑)、建前としては最後までシークレットにしておいて結果発表を心待ちにしてもらうのも悪くないですがせっかく順位付けして楽しみましょうという企画なのであえて中間発表することで途中経過も楽しんでいたただこうじゃないか、と。


でわでわ早速いってみましょう!

[ 2008/03/17 21:26 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた大賞2008始めました

[ 2008/03/15 20:58 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
下準備が思ったよりも早く終わったんで予定前ですが「ネギうた大賞2008」主題歌部門の投票受付を開始しました。

ネギうた大賞2008/主題歌部門

【投票受付期間】
2008/3/15(土) 12:00 ? 2008/3/31(月) 23:59

(投票数によっては延期する場合もあります。)

【投票にあたってのお願い】
投票の際、曲ごとに選考理由のコメントがある方はぜひそちらも付記してください。というよりそのコメントこそがこの企画の肝だと考えていますので「好きだから」「好きなキャラの歌だから」「イベントで盛り上がったから」などの一言二言でもかまいませんよろしくお願いします。なお、コメントは結果発表の際に転載させていただきます。

ご自分のブログやサイトなどに投票内容や選考理由を書かれた方はよろしければ当記事へトラックバックをお願いします。(はてなダイアリーをご利用の方はタイトルに「ネギうた大賞」と記入していただければ自動的にはてなキーワードにリンクがはられます)


今回はテレビアニメとOVAのオープニングとエンディングとして又はゲーム主題歌として使用されたネギうたの全アレンジをノミネート。つまりは「ハピマテ」VS「センスパ」というガチンコ勝負の行方はいったいどうなるのか!? 

それを決めるのはあなたの1票なのですよ。m9っ(`・∀・´)

[ 2008/03/15 20:58 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた大賞2007 投票は明日まで

[ 2007/10/30 21:45 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【お知らせ】

「ネギうた大賞2007」の投票受付は10/31 23:59までです。詳しくは特設ブログをご覧ください。



10/17から投票受付を開始しました「ネギうた大賞2007」

現在のところ84名の方から投票いただいておりますが、わずか1点で順位が大きく変動しますので最後の最後まで結果がわかりません。また投票理由についてはキャラへの思い、声優さんへの思い、ライブでの楽しさ、そしてなにより『ネギま!』への思いを熱く語ってくださる方が多くて本当にうれしいかぎりです。投票してくださった皆さん、ありがとうございます!

そんな「ネギうた大賞2007」の投票受付は明日が最終日となっておりますので、ネギうた好きの方はぜひ投票参加してみてください。


【関連記事】
ネギうた大賞2007 中間報告
ネギうた ぷち語り 69?(暫定版)
ネギま67曲サビメドレー

[ 2007/10/30 21:45 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた ぷち語り 69?(暫定版)

[ 2007/10/25 09:22 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【お知らせ】

「ネギうた大賞2007」の投票受付は10/31 23:59までです。詳しくは特設ブログをご覧ください。



※この記事は後日修正予定です。

69.Hello Again!
(歌:ネギ・スプリングフィールド+麻帆良学園中等部3-A)

「ネギま!? ベストアルバム」に収録されたネギうた最新曲。ネギ+3-Aクラスメイト31人による力強くも爽やかな合唱はネギま声優さんへの思い入れがあればあるほど心の琴線をかき鳴らします。
基本的に「1000%SPARKING!」に準じたパート分けですが、だからこそ際立ついいんちょ→このせつ→ネギ→明日菜と連なるラストのサビが素晴らしい。特にネギパートの「一人じゃないから」と明日菜パートの「いつだって愛と夢(Love&Dream)を☆」というそれぞれのソロナンバーと同じタイトルの歌詞には『ネギま!』の3年半の歳月と想いを重ねあわさずにはいられません。そしてそれらを受けて最後に紡がれた詞が……「きっとまた会えるね!」
ただ、感涙。

参考:
歌詞(アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?)
試聴(neowing)
試聴(nico)


68. KIRAMEKI☆絶好調! 
(歌:ネギ・スプリングフィールド、神楽坂明日菜、近衛木乃香、桜咲刹那 with ネギPon!? オールスターズ)

「ネギPon!?」購入者のみの特典CDに収録。購入者であればジャケットに名前がクレジットされ、そのレコーディングにもネギPon!?オールスターズとしてコーラス参加できました。
神田さん・利奈さん・藍ぽん・ゆうちゃんの4人で歌っているんですが、レコーディングイベントの暴走ぶりと画伯ならではのジャケットの印象が強烈で「あれ、ゆうちゃんのソロナンバーだっけ?」と間違った記憶が刷り込まれていたり(笑)。
レコーディングイベントありきの楽曲なので、CDよりもライブで「LaLaLa」「Fu!」「wow wow yeah」「HiHi」といったコーラスやコールが入れてこそ真価を発揮します。


67. Happiness Holy day
(歌;ネギ・スプリングフィールド&神楽坂明日菜)

「ネギPon!?」のみに収録されたネギと明日菜のデュエット曲。パイプオルガンやジングルベルの音色が雰囲気満点のクリスマスソングです。当然、歌詞にもサンタやプレゼントやツリーやジングルベルや聖夜やらといった言葉が散りばめられていて、聴くだけでクリスマス気分が味わえます。


66. ふわふるるん☆?白い魔法?
(歌:神楽坂明日菜)

タイトルにもなったサビの「ふわふるるん」という響きがしんしんと舞い落ちる雪を思わせるウインターソング。
「ネギPon!?」のみの収録のためあんまり知られていませんが、鈴の音のような神田さんの歌声と透きとおった静寂の旋律が奏でるハーモニーはネギうたでも屈指のベストマッチだと思います。いつまでも聴いていたい、その音の世界にずっと浸っていたいと思わせるんですよね?。
もっと多くの人の耳に触れてもらいたい名曲です。


【関連記事】
大麻帆良祭 ネギうたのおさらい(テーマソング編)
大麻帆良祭 ネギうたのおさらい(クラスメイト編)
大麻帆良祭 ネギうたのおさらい(学園生活編)
ネギま!の歌語り/4.「ポンポン両手にあればWin」
ネギま!の歌語り/3.「Invitation ?図書館へいらっしゃい?」
ネギま!の歌語り/2.「にちようび」
ネギま!の歌語り/1.「いつだってLove&Dream」

[ 2007/10/25 09:22 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギうた大賞2007 中間報告

[ 2007/10/24 02:15 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【お知らせ】

「ネギうた大賞2007」の投票受付は10/31 23:59までです。詳しくは特設ブログをご覧ください。



まずは投票してくださった人に感謝いたします。<(_ _)>
現在のところ51名の投票をいただいています。

できれば投票人数はノミネート曲数は超えてもらいたいものですがどうなりますか。(^^ゞ
ともあれ投票期間は残りあと8日間、受付締切は10/31 23:59までですので、みなさんからの投票をお待ちしております。また引き続き当企画の周知とバナーについてのご協力を募集しておりますのでよろしくお願いします。


それでは投票の途中経過についてです。

今回は初回ということであえて部門別などを設けずにネギうた全曲でのランキングとしましたので、「なるほど、やっぱりな?」という納得の順位もあれば「え、この曲ならもっと…」という首をかしげるような順位もあります。

しかし一人がその曲を1位に選ぶだけでポイントが5点入りますのでめぐるましく順位が入れ替わっています。特に下位は未だ得票数0の曲もあり誰かが5位(=1点)と投票するだけで順位が一気に変動します。まぁいかに票が集中しまた分散しているかということでこれは今後の課題ですが、まだまだ結果は分かりませんね。


ということで現在の下位曲を中間発表します!

まずは得点が4点以下の曲です。あなたの一票で一気にランクアップしますよ?。

02. にちようび
04. ポンポン両手にあればWin
10. Maze of the dark
17. 放課後 ア☆ライブ
21. 健康一番
26. Believe
31. 夢☆みんなで!
39. マホラ戦隊バカレンジャー
41. オレンジの夕日
43. ポジティブ!アクティブ!モロジブン!
46. 夕暮れセンシティブ
48. Let's Play with your Dream!
53. Joker!?
57. イジワルな唇


そして次は残念ながら得票数0の曲です。ここから追い上げをみせてくれるのを期待したいものです。

07. 恋の面積
11. It's My Life
13. 麻帆良学園校歌
14. ☆まかメチャ 不思議パラダイス
16. wish upon a star
22. 一人じゃないから
30. Confession
38. ココロザシ成長中☆
40. 気まぐれ行進曲♪
44. ご存知!? ぱくてぃ音頭
45. チュパ研の唄?きっと、いルーンヤ
50. Yell◎
52. ナポリタンのソース
55. 日本の心
59. Suger Memory
63. 恋はPALADEのように
66. ふわふるるん☆?白い魔法?
67. Happiness Holy day


いかがだったでしょうか?
はじめにお知らせしたとおり投票は10/31 23:59まで受け付けていますので、どのような結果になるのかはあなたの一票次第です。
少しでも多くの方からの投票を心よりお待ちしております。

[ 2007/10/24 02:15 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE