鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギま!やラブひなの舞台も網羅した「聖地巡礼NAVI」も発売中!

[ 2010/05/11 14:33 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松先生が日記(5/6)「埼玉県ゆかりの漫画☆アニメMAP」「京都新聞 1月5日号」について触れていますが、先日、秋葉原で先行販売された「聖地巡礼NAVI」でも、『ネギま!』や『ラブひな』の「聖地」が紹介されています。

4870319950アニメ&コミック聖地巡礼NAVI
ドリルプロジェクト
飛鳥新社 2010-05

by G-Tools

スポンサーサイト




[ 2010/05/11 14:33 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

『ネギま!』公式ガイド本のライター、「自分もファンだから持てる力を尽くした」

[ 2009/12/23 08:06 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
12月17日に発売された「魔法先生ネギま!ULTIMATE GUIDE BOOK THE BIBLE 2003?2007」ですが、その膨大なページに負けない内容の濃さにほとんどの『ネギま!』ファンから絶賛の声が上がっていますが、それもそのはず、執筆にあたったライターさんは今までも『ネギま!』の仕事に深く関わってきた人たちが多いからなんですね。

[ 2009/12/23 08:06 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

赤松センセー、「久米田の野郎」が劇場版併映を狙ってますぜーww!

[ 2009/12/19 01:10 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
12月17日にネギま!ファン必携のガイド本「魔法先生ネギま! ULTIMATE GUIDE BOOK THE BIBLE 2003?2007」が発売され、購入したファンからはその内容の濃さに絶賛する声が相次いでますが、実は同じ日にこっそりとあの本が発売されていたことをご存知ですか?

そう、「TV ANIMATION【懺・】さよなら絶望先生 絶望読本」のことです。



[ 2009/12/19 01:10 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

『ネギま!』の脚本家は苦労が尽きない!? 「このマンガがすごい!2010」

[ 2009/12/17 23:34 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
12月10日に宝島社から発行された「このマンガがすごい!2010」に掲載された「マンガ映像化座談会」で、『ネギま!』の映像化に関わった脚本家が根強いファンが多い作品ゆえの苦労を述べられています。

[ 2009/12/17 23:34 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

日本アニカン大賞 『ネギま!』が首位に返り咲き!

[ 2009/02/09 23:40 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
2月4日頃から配布開始されたフリーペーパー「アニカン Vol.68」で発表されたアニカン読者による「日本アニカン大賞2008」コミック部門において、『魔法先生ネギま!』が再び首位に返り咲きました。

日本アニカン大賞コミック部門
4063840956魔法先生ネギま! 25 (25) (少年マガジンコミックス)
赤松 健
講談社 2009-02-17

by G-Tools

[ 2009/02/09 23:40 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「東京アニメセンターニュース」に神田朱未さんのインタビュー掲載

[ 2008/07/02 21:50 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ヒストリー of ネギま!展」が開催された東京・秋葉原の東京アニメセンターで配布されていたTokyo Anime Center News 6月号に神田朱未さんのインタビューが掲載されています。

20080609a.jpg

[ 2008/07/02 21:50 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギま!が表紙を飾る「アニメディアDVD vol.13」付録DVDは必見映像満載!!

[ 2008/06/30 23:31 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』が表紙を飾るアニメディアDVD vol.13では4ページの特集記事のほかに、とじ込み付録DVDに佐藤利奈さんと神田朱未さんの撮り下ろしビデオメッセージとプロモーション映像が収録されています。

20080630b1.jpg
▲原画/清水慶太 仕上げ/渡辺康子 特効/日比野仁

[ 2008/06/30 23:31 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「別冊アニカンR 006」に魔法先生ネギま!特集記事

[ 2008/06/25 00:39 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
別冊アニカンR 006に、魔法先生ネギま!特集として『白き翼?ALA ALBA』発売発表を記念して佐藤利奈さんと神田朱未さんへのインタビュー記事が掲載されています。

20080615a.jpg

[ 2008/06/25 00:39 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

学研「月刊アニメディア 2008年7月号」

[ 2008/06/23 22:51 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
月刊アニメディア 2008年7月号に『ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』の紹介記事が掲載されました。

20080610a.jpg


[ 2008/06/23 22:51 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギま!? neo 3巻」と「3巻 限定版」の表紙公開

[ 2007/11/08 11:19 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン公式サイト「マガメガ」で、11月16日発売の「ネギま!? neo 3巻」と「3巻 限定版」の表紙が公開されています。

■ネギま!? neo 3巻

麻帆良学園で女子中学校の先生をする魔法使いのネギに、次々と襲いくる謎の妖精たち! ネギは、大切な生徒を守り切れるのか!? そして、妖精たちが残した不思議な欠片の秘密とは?


■ネギま!? neo 3巻 限定版

3巻も限定版が出ちゃいます!! 3巻だから、3大特典☆ まずは、ネオ・パクティオーカードを4枚梱包。内容は、雪広あやかの『スカ』カードに、相坂さよの『コスプレ』カード、鳴滝風香の『アーマー』カード! お次は、描き下ろし特製ミニミニマウスパッド! そして、もちろん今回もカバーは通常版とは異なる別バージョン!! 元気いっぱい“体育祭”バージョンになってま?す!


通常版の表紙については藤真先生のブログで既に公開されています体育祭ver.となっている限定版については初公開でしょうか。
2巻と同じく並べて見比べたいですね?。

なお限定版についてはネオ・パクティオーカードが4枚も付いているのにやっぱり発行部数が少ないそう(赤松健日記帳 11/2)ですが、講談社の限定版は確実な納入が見込めないために予約受付してくれない書店もあります。楽天ブックスアニメイトでも予約受付していましたがあっという間に売り切れちゃいましたし。
こういうとき、欲しい人に欲しい本が手に入らないような配本システムはなんなんだろうと思っちゃいますね。やっぱり再販制度や取次の問題なのかな?




【関連記事】
* 「ネギま!? neo 2巻」と「2巻 限定版」の表紙公開
* 「魔法先生ネギま! 19巻」と「19巻 限定版」の表紙公開
* 「ネギパ! vol.14」の表紙公開
* 「ネギま!? アニメガイドBOOK  3巻」の表紙公開
* 「ネギパ! vol.12」の表紙公開

【関連リンク】
ネギま!?neo 第3巻 表紙(ブログ@藤真拓哉)
【楽天ブックス】『ネギま!?neo 3巻限定版』予約受付開始!(東麻帆良駅 業務日誌)
【アニメイト】ネギま!?neo 3巻限定版 11月7日16時より予約受付開始!(東麻帆良駅 業務日誌)
ネギま!?neo 第3巻 限定版 予約受付中!(じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり?)

[ 2007/11/08 11:19 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE