鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

preview: 講談社「魔法先生ネギま! 16」

[ 2006/10/10 12:21 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
※後日、加筆修正。

■限定版

・アニメ「ネギま!?」スターターブックに、
・アニメ「ネギま!?」第一話アフレコ台本縮小版(全声優さん手描きサイン&コメント入り)、
・ネオ・パクティオーカード(明日菜)
・小林ゆうさんのイラスト

さあ、みなさん。ネオ・パクティオーカード無間地獄のはじまりですよ?。
スポンサーサイト




[ 2006/10/10 12:21 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

143時間目 恐怖! デスメガネの真実!!

[ 2006/07/20 23:15 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン2006年No.33(2006年7月19日発売)

【最近のお話】
麻帆良祭は、最終3日目! 超の策略の前に、すでに世界は「魔法の存在がバレた」状態に! この責任を追求され、地下に閉じ込められたネギを「ネギ・パーティー」が救出にやってくる! しかし、その前に立ちはだかったのは、手ごわいモンスターたちと高畑だった!!

【はじめのアオリ】
本当の正義とは何なのか!?
とにもかくにも、
世界を元に戻せるのは
今やネギのみ!

【つづきのアオリ】
明日菜の行く手を
ふさぐのは‥‥
最愛の人、高畑!!

【おわりのアオリ】
夕映の大活躍で
大ピンチ一転!
大逆襲がはじまる!!

【参考資料】
赤松健日記帳

7月7日
143話目、昨日から執筆スタートしています。
今回は、7日間しかありません。でも気合いで減ページ無しを編集部に申告
しました。頑張るぞ!

7月11日
143話目、明日が締め切りです。
先週の提出が水曜日だったから、いつもより一日少ない上に、19時厳守。
でも、内容的に(爆発とか)アシスタントが描く面積が多く、勝算は充分
ありです。やはり一番時間がかかるのは、普通のクラスメート編とかなんで
すよね。(キャラクターの占める面積が大きいから)

7月12日
やった! 7日間でちゃんとデフォの18ページ上がった!
情けないですが、本物の週刊作家になったのは久しぶりです。(^^;)
しかも143話目、なかなかよろしいのではないでしょうか。いつもと一風
変わった感じで。○○が、○○らしい活躍を見せています。

○○=夕映

MAGI's DAIRY

7月21日
全て本物の最長展開ではみんなの決意やら特に古の心情など
色々と書けることも増えるので捨てがたいものもあったのですが
今回はテンポを重視した感じです


[ 2006/07/20 23:15 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

142時間目 潜入!突撃!ネギ救助隊!!

[ 2006/07/13 23:13 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン2006年No.32(2006年7月12日発売)

【最近のお話】
麻帆良祭は、最終3日目! 超の策略の前に、すでに世界は「魔法の存在がバレた」状態に! ネギはこの責任を負って、地下に閉じ込められてしまう。「ネギ・パーティー」はネギを救出すべく、立ちはだかる敵をなぎ倒し中! 世界を元に戻せるのは、やっぱりネギしかいなし!

【はじめのアオリ】
快進撃のネギ・パーティ!
敵?の本拠は目の前!!

【おわりのアオリ】
”あちらの世界”から
きつ?いおしおき!!
ネギ・パーティの
快進撃もここまでか???!?

【参考資料】
赤松健日記帳

6月26日
来週の142話目も、かなり展開的に処理が難しいです。
しかし138話&139話目のアンケートで、今の急展開が「別に全然引か
れていない」らしいことが分かったので、このまま続行の方向で。

7月1日
142話目、スケジュールは遅れ気味。
前回の141話目(巻頭の回)が諸事情によりエロエロバトルになってし
まったので(^^;)、今回は見た目一般的な絵面にしてあります。そのため、
萌え層や研究者には若干物足りないかも?


MAGI's DAIRY

7月19日
アスナに何で幻術が効いたか…についての解説はカットの予感
時間改変についての詳細な説明もカットの予感です


[ 2006/07/13 23:13 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

141時間目 裸の付き合い(バトル)で快進撃♥

[ 2006/07/06 23:03 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン2006年No.31(2006年7月5日発売)

【最近のお話】
絶好調の麻帆良祭は、最終3日目に突入! 超の策略の前に、すでに世界は「魔法の存在がバレた」状態に! 責任を追及され、ネギは魔法先生たちによって地下に閉じ込められてしまう。救出に向かう「ネギ・パーティー」だが、行く手には強敵がわんさか!!

【はじめのアオリ】
次から次へと
迫る追っ手!
ネギ救出はなるのか!?

【つづきのアオリ】
立ちふさがる敵!
立ち向かうネギ・パーティ

【おわりのアオリ】
世界を元に戻せるのは
やっぱりネギしかいない!?
ネギ・パーティの逆襲が
ココから始まる!!

【その他】
巻頭カラーで「2006年秋TV新シリーズ放送決定!!」他の特集記事が掲載。

【参考資料】
赤松健日記帳

6月20日
141話目の執筆、スタートしています。
編集部から提出された予定表を見てみると、141話目が掲載されるマガジン
31号で、何やらネギまに関する発表が行われる模様。
そういう時に本文がつまらないとマズいので、頑張って描かなくちゃ。(^^;)

6月24日
141話目、進行はまあまあ。
巻頭カラー(本編は全編モノクロですが)ということで、エンターテイメント
の基本であるらしいエロス&バイオレンスが満載です。(^^;)
今のところ、作画もとても良いです。138話目以降、結構入念に時間を
かけてます。

6月26日
午後3時に、13ページ目まで提出。
午後8時、残り全てを提出。作画良し。内容も結構気に入ってます。
ギリギリまで待ってくれた編集部に感謝です。


[ 2006/07/06 23:03 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

140時間目 感想&考察の巡回

[ 2006/06/29 12:12 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
他の人の感想や考察の巡回って、面白いけど時間がかかりますね。(^^ゞ
これ、たぶん続ける自信がない‥‥。

[ 2006/06/29 12:12 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

140時間目 ネギ救出マル秘大作戦!!

[ 2006/06/29 01:26 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン2006年No.30(2006年6月28日発売)


■現在の作中日時
2003年6月30日(月) 午前中


[ 2006/06/29 01:26 ] [COMIC]16巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE