鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

図書館島で「魔法先生ネギま!」台湾版翻訳者の柳生十兵衛さんサイン会が開催!

[ 2012/05/19 22:18 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
5/20に川崎市産業振興会館で開催される
魔法先生ネギま!関連作品オンリー 図書館島の休日にて
「魔法先生ネギま!」台湾版翻訳者である
柳生十兵衛さん十兵衛の呟きじゃあ!のサイン会
鈴きんプロデュースでやらせていただきます!

P1080115.jpg
▲コミックス23巻や30巻の巻末おまけページでもおなじみですね!

日時: 2012年5月20日(日)13時~
会場: 川崎市産業振興会館 4階 「図書館島の休日 10日目」
    近06『萌え尽きて。』
和泉彼方の萌え尽き日記(別館)

もしかしたら、ネギま!の裏話もいろいろ聞けちゃうかも!?
(というか、私が聞きたいw)

当日の新刊を購入しつくしちゃって、アフターイベントまで暇をもてあましている、あなた!!
めったに来日されない柳生十兵衛さんのサインをもらう貴重な機会を逃すな!!!!
スポンサーサイト




[ 2012/05/19 22:18 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「LAST Aice5」2周年メモリアルオフ会、開催決定!

[ 2009/05/13 10:31 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
今なお人気の衰えぬ声優ユニットAice5の解散ライブ「Aice5 Final Party LAST Aice5 in 横浜アリーナ」の2周年オフ会がファン有志により9月21日(月・祝)に開催されることが決定した。

今回は「過去最大のモニター設備と収容人数を誇る会場をご用意しました」とのことから、一部の参加希望者からはすでに「wktkがとまらないwww」とのコメントが寄せられている。

会費等詳細は未定で参加申込受付もまだまだ先とのことだが、今後公式サイトにて随時情報を更新するとのことなので気になる人は要チェック!


「LAST Aice5」2周年メモリアルオフ会
◇開催日時: 9月21日(月・祝) 12時30分開場 13時開始 19時終了(予定)
◇開催場所: 東京都内某所
◇公式サイト: ネギま!声優さんDVD鑑賞会告知BLOG

[ 2009/05/13 10:31 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「LAST Aice5」DVD鑑賞会は明日です

[ 2008/02/22 15:17 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
鑑賞会の開催がいよいよ明日に迫りました。
ささやかではありますがリーフレットも用意しましたのでお気軽にご参加ください。

20080223aice_reaf.jpg


参加申込みはこちらから



さて。
当日の鑑賞会をより楽しいものにするために参加者のみなさんにご協力いただきたいことがあります。

●参加表明について
本日(2月22日)の19時までにmixi、ネギま!SNSまたはブログでお申込みされた方は予約参加扱いとさせていただきます。なお誠に勝手ながらそれ以降のお申込みは当日参加扱いとなりますのでご了承ください。

●会場到着について
開場時間は13時50分を予定していますが待機スペースがありませんので直前に会場店舗へお越しください。なお店舗入口前は浅草という場所柄もあって通行人の往来が激しいです。通行人の妨げや会場及び近隣店舗の迷惑にならないように気をつけてください。

●出席確認と参加費支払いについて
開場しましたら出席確認をとりますので速やかにご入場ください。その際、参加費をお支払いいただきますがなるべくお釣りのないよう先にご用意いただけると大変ありがたいです。

●会場設営について
座ったまま鑑賞する人の座席と跳びまくって(笑)鑑賞する人の場所を用意するために、開場後にテーブルや椅子の移動を行います。スムーズな鑑賞会開始のために担当者の指示にしたがって設営にご協力ください。

●その他
・できれば青色と白色のサイリウムをご用意ください。
・開演前に円陣を組んで気合を入れる予定です。
・会場内は禁煙とさせていただきます。
・当日はソフトドリンク飲み放題となっていますが注文は一人ワンドリンクずつでおかわりは空きグラスと交換となるようです。ドリンクの注文方法については当日ご説明させていただきます。
・他の参加者の迷惑や妨害になるような行為はしないことをお約束ください。


当日は、Aice5が大好きという気持ちこそ変わりはありませんが初めてお会いする方もたくさんいらっしゃいます。スムーズに鑑賞会が行われるためにそして気持ちよく鑑賞会を楽しむために参加者のみなさんには以上の点をご理解・ご協力くださいますようお願いします。

それから今回はAice5のアフターパーティーです。みなさんの思うところの正装で参加いただければ幸いです。
なお、全身を緑のサイリウムで装われたときは鑑賞途中のある場面においては空気を読んで他の方の視野に入らないように善処してください(笑)。



それでは明日は大いに盛り上がりましょう!

AICE GO!!


[ 2008/02/22 15:17 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「LAST Aice5」DVD鑑賞会は今週末です

[ 2008/02/18 19:31 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ずっと待ち望んでいた「LAST Aice5」のライブDVDが2月14日に発売されました。
当然のごとく私は待ちきれずにフライングゲットすかさず鑑賞開始の有様でしたが(笑)。
本編にオーディオコメンタリーに特典映像全てを鑑賞し終わって思うのは、つくづくAice5というユニットに出会えて幸せだったなあってこと。
DVD鑑賞してから数日たった今でもその幸福感の余韻が消えません。そしてまたメンバーの日記を読んで万感の想いにひたっております。。。

神田朱未「すっごくみんなが楽しそうで、メンバーもスタッフさんも楽しそうで嬉しかったなぁ」

たかはし智秋「アタイの人生の節目となったこのライブは、ホントに感慨深い…」

木村まどか「Aice5がどれだけたくさんの方に支えられ、愛されていたか、改めて強く深く感じます」

浅野真澄「アリーナの舞台から観たもののすべてを、そしてそこに立つまでに知ったいろいろな気持ちを、絶対忘れない」


で。
今週末にこのライブDVDの鑑賞会をやっちゃいます。

現在のところ20数名の方から参加表明がありました。(女性も数人いらっしゃいます)
会場はそんなに広い場所ではないのですけれど40名くらいまでは入れるそうなので、一緒に盛り上がりたい方はよろしかったらご参加ください。折り返しこちらから詳細についてメールさせていただきます。

ところでDVD鑑賞会がどんな感じかっていうとこんな感じですw


参加申込みはこちらから


[ 2008/02/18 19:31 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

『大(人の)麻帆良祭』開催告知&バナー・ロゴ募集

[ 2007/11/09 17:53 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
奇跡のイベントと謳われた「大麻帆良祭」が開催されてからもうすぐ2年。
あの興奮と感動をもう一度大勢のネギま!ファンと分かち合いたくて「大麻帆良祭DVD」鑑賞会を開催することにしました。
鑑賞会の詳細や参加方法は専用blogで告知しておりますので、ご都合のつく方はぜひご参加ください!

■「大麻帆良祭DVD」鑑賞会 『大(人の)麻帆良祭』
◎日時
2007年12月15日(土) 開場:23時45分 開演:24時00分 終演:05時45分
 ※時間は全て予定です。

◎会場
パセラリゾーツ池袋本店7F グレースバリコースト
 東京都豊島区西池袋1-21-9 パセラビル7F
 TEL:0120-911-743

◎参加費
予約:2000円 当日:2500円
 ※再入場自由
 ※参加費とは別にフリードリンク代600円がかかります。
 ※女性は500円割引 
 ※11/30までに参加予約した方は100円割引


それから現在、行くぜ・行こうかな・行くかも・行っちゃう?、な方から宣伝・協賛してくれる方まで熱烈大歓迎中!
……ですが、バナーやロゴがありません。(;つД`)

そこでバナーやロゴを作ってくれる方、大募集!!

複数あったって全然構わないので、しょうがないなあと思った方は当ブログもしくは告知ブログのコメントもしくはメッセージフォームから送ってくださいませ。<(_ _)>

心優しき皆さまからのご応募お待ちしております!!


【関連リンク】
「大(人の)麻帆良祭」告知blog

[ 2007/11/09 17:53 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

TGS2006 「ネギま!?」トーク&ライブ まとめ

[ 2007/02/17 00:17 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
20060924j1.jpg 20060924g.jpg

■東京ゲームショウ2006 マーベラスインタラクティブ・グランドフィナーレ
 「ネギま!? 超 麻帆良大戦 かっとイ〜ン☆契約執行でちゃいますぅ」トーク&ライブ

【日時】 2006年9月24日(日) 16時00分開始
【場所】 幕張メッセ
【出演】 佐藤利奈、小林ゆう、高本めぐみ、門脇舞、志村由美、松岡由貴、井ノ上ナオミ
【概要】 MMVブース情報MMV特設ブログ

■イベントレポート/参加者編
TGS2006/イベントレポート ?参加者編?

■イベントレポート/企業編
『ネギま!?』ライブステージが大盛況 [アニメイトTV]
学研 「声優アニメディア」VOL.14

■コメント/主演者・関係者編
小林ゆうさん 「刹那としての私を見に来てくださいね(*^^*)」

高本めぐみさん 「科学と肉まん」
高本めぐみさん 「先程無事に終了致しました! 」
高本めぐみさん 「『新生・科学と肉まん』として、ステージに立たせて頂いた訳ですが」

井ノ上ナオミさん「昨日は、いっぱい踊っていっぱい歌った!!」
井ノ上ナオミさん 「ナオチン実は極度の緊張症で」
井ノ上ナオミさん 「イベント来られた方どうも有難うございました(ToT)」

門脇舞さん 「びんちょうタンとネギま!?なステージで参加です」

バオバブ デスクのつぶやき 「東京ゲームショーの写真が届きました」
  松岡由貴さんと門脇舞さん、井ノ上ナオミさん、高本めぐみさん。

高橋圭一さん 「少し離れたブースに「ネギま」の文字が」

赤松健先生 「っていうか、ゲームショウの声優ステージでアンコールって何?(笑)」


【関連リンク】
TGS 「ネギま!? トーク&ライブ」 感想レポート まとめ
 [楓の箱リロLive対戦日記 あれ?購入日記かも]

[ 2007/02/17 00:17 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

おとボクスペシャルイベント まとめ

[ 2006/11/25 12:16 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『おとボクスペシャルイベント ?聖應女学院へようこそ?』
【日時】 2006年11月12日(日)13時00分開場 14時00分開演
【場所】 川崎 CLUB CITTA' 
【出演】 堀江由衣、松来未祐、浅野真澄、たかはし智秋、松本彩乃、
     神田朱未、後藤邑子、木村まどか、榊原ゆい

※公式サイトではイベント名が「聖應学院へようこそ」と表記されていましたが、当選はがきでは「聖應女学院へようこそ」と表記されました。

■イベント告知
公式サイト
ORICON STYLE
超!A&G

■物販
公式サイト
Aice5 缶バッチ
Aice5 リストバンド&タオル&サイリウムセット
Aice5 はっぴ&はちまき&サイリウムセット
Aice5 Tシャツ&はちまき&サイリウムセット
スタチャパック (先着で声優サイン入りポスターをプレゼント

[ 2006/11/25 12:16 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

すたちゃまにあ全員集合!! まとめ

[ 2006/06/16 02:12 ] [EVENT]その他 | TB(1) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
すたちゃまにあ全員集合!! ?春の公開録音?
http://www.agqr.jp/modules/extcal/daily_view.php?day=28&month=5&year=2006&id=43
【日時】 2006年5月28日(日)16時00分開場 17時00分開演
【場所】 Zepp Tokyo 
【出演】 堀江由衣、名塚佳織、長谷川静香、福山潤、白石涼子、中田あすみ、吉田真弓、
     大竹裕子、神田朱未、吉野裕行、葉月絵理乃、Aice5
【司会】 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) 

すたちゃまにあ全員集合!! (第二部/前編)
すたちゃまにあ全員集合!! (第二部/後編)
ゆうゆう祭り&すたちゃまにあ、行ってきた!

■参加者
side=2 (べ、べつに忘れてたわけじゃないんだからね!
ANGEL HEART
KSH
Landing Octopus
the four seasons
aoi's diary
ULTIMATE FANTASY
anges's gao!!
SWeet MoRniNG-98-
くるすのヲタクの日々
あーるぐれい
鍵盤にいまそかり!!
小霊通(仮)の館別館 (
ヤギさんのアゲアゲ日記
夢見すぎのアリス
The 1000th Summer
人生を楽しむプロになる
甘噛みインフルエンス
スコシフシギな日常
ふぶきの日記
王道
コアラの隠れ庵
今日はきっと!バオバブ日和☆
自由の明日へ、その1
Saya4世の業務報告 ?始解?
ポチとネギとサッカーと
大丈夫、イケるイケる!
pekopon001の日記
今夜私からどうしましょ
戯言日記(琥)・・・
記録のーと
果てない旅は続いていく
新宿鯖
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
The Wind of Ether
アラブの詩織(偽ゆっこ)’ブログ
WAD日記
社会人1年生日記
かのんダイアリー
踊るダメ人間の館 資料倉庫
suzubellの日記?と思われるもの
雫酒の酒蔵

■公式サイト
ひまわりっ!
となグラ!
いぬかみっ!

■出演者・関係者
【神田朱未】
大変大変大変とぉ♪
緊張だね(>_<)
りお、びっくり
我が家へようこそ!

【たかはし智秋】
アタシもぉ?w(☆o◎)w
~ヽ('ー`)ノ~
すたちゃまにあ全員集合

【堀江由衣】
おはようございます♪

【木村まどか】
いよいよ、明日!
昨日は☆
昨日は!

【浅野真澄】
ありがとー!
ダンス

【大竹裕子】
すたちゃまにあ全員集合~春の公開録音~おつかさまです! 

【辻あゆみ】
有明の空・・・-☆だいありぃ☆

■その他
“愛”がテーマの3作品が揃い踏み 「すたちゃまにあ全員集合!!?春の公開録音?」イベントレポート
スターチャイルドレコードが送るTVアニメ3作品をフューチャー “すたちゃまにあ全員集合!!?春の公開録音?”開催
『すたちゃまにあ全員集合!!?春の公開録音?』レポート
「すたちゃまにあ全員集合!!?春の公開録音?」取材レポート!
豪華すぎる… 『すたちゃまにあ全員集合!!?春の公開録音?』イベントレポート
webmasterの突撃れぽ?と
すたちゃまにあイベント報告
?ZEPP TOKYOをひまわり畑にしよう?
「食寝」 うりょっち手書きメール
◎ニュータイプ 2006年8月号
◎声グラ 2006年8月号
◎声優アニメディア vol.12
◎コンプH's vol.1
スターチャイルド作品の人気CV陣が勢ぞろい!「すたちゃまにあ全員集合!!?春の公開録音?」イベントレポート

[ 2006/06/16 02:12 ] [EVENT]その他 | TB(1) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

声優イベントヒストリー

[ 2005/11/17 00:16 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
大麻帆良祭プレイベント ?『魔法先生ネギま!』声優イベントヒストリー? [K-square
【期間】 11月9日(水)?11月27日(日)《休:14・15・21・22日》
【場所】 講談社ショールーム「K-Square

ksq2.jpg

「声優イベントヒストリー」に行ってきました。

ksq1.jpg
▲地下鉄有楽町線「護国寺駅」6番出口、階段途中の壁に設置された看板。

20051113.jpg
▲「K-square」外壁のショーウインドウに掲示されたポスター。

ksq3.jpg

ショールームに入るとまず目に付くのは、山積みになった「応援セット2号」をはじめとする講談社製(K?キャラクター)グッズです。(^^ゞ
・「等身大タペストリー」
・「クリアポスター」
・「1/4スタンディー」
・「原画コレクション」
・「キャラクターテレホンカード」
・「ショッパー」
・「麻帆良学園指定マグカップ」
・「麻帆良学園指定スクールタオル」
※これら商品の詳細は発売中の「TV ANIMATION 魔法先生ネギま! OFFICIAL FAN BOOK」に掲載されています。

次に目に付くのは、中央に設けられた専用コーナーに並べられた「TV ANIMATION 魔法先生ネギま! OFFICIAL FAN BOOK」と「魔法先生ネギま! CLASSMATE FAN BOOK」です。
その前には「鈴鹿8耐」の「ネギま!ブース」でも見かけたミニバイクが展示されていますが、なんとなく肩身が狭いような印象でした(笑)。

また、レジ脇には「魔法先生ネギま!」をはじめとする「ラブひな」「AIが止まらない!」といった赤松作品の単行本も展示されていました。

さて、肝心の「ネギま!」のイベント写真ですが‥‥。
もしこれから行こうと思っている人は気を付けてください。

なぜなら、展示している写真は「魔法先生ネギま! CLASSMATE FAN BOOK」に掲載されている写真とほとんど同じだからです。

展示写真は、壁面の大判サイズが32点、ショーケースにポストカードサイズ41点で、主に「1学期終業式」「3学期終業式」「Kフェス2005」から。本に掲載されていない写真で印象に残るのは「1学期終業式」の野中さんのパジャマ姿くらいでしょうか。

それから、ショールーム中央に配置されたショーケースには、原作絵柄「パクティオーカード」全種やCD・DVDジャケット等が展示されてありました。
また、店内奥では設置されたモニターから過去のイベント映像(訪問時には「3学期終業式」)を流れていました。

ksq4.jpgksq5.jpg

唯一、訪れた甲斐があったかもと思ったのは、「魔法先生ネギま! CLASSMATE FAN BOOK」に掲載された、佐藤利奈さん・神田朱未さん・野中藍さん・小林ゆうさん・志村由美さん・大沢千秋さん・井ノ上ナオミさんのサイン入りポラロイド写真サイン入り色紙の原物が見られたことくらいでしょうか。

ところで。
16日から販売予定の「大麻帆良祭」応援グッズが見当たりませんでした。

‥‥はッ! Σ(゚皿゚)
もしかして「応援セット2号」のことなのか!? 

関連記事:
大麻帆良祭 「講談社」グッズ情報
プレイベント 「Kスクエア」で11月9日より開催

関連リンク:
プレイベントレポート [hakuro.info
赤松健日記帳(11/1) [AI Love Network

護国寺は講談社の1Fにあるショールーム「K?スクエア」で、
 ★『魔法先生ネギま!・声優イベントヒストリー』
という特殊な(笑)展示会をやります。
無料で色々な写真が見られますので、近場に来たら見てみて下さい。
お目当のあの声優さんの、初々しい写真が見られるかも?!


[ 2005/11/17 00:16 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE