鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

PriFes ドキュメント「鈴きん的一日(後編)」

[ 2007/03/09 01:39 ] [EVENT]Princess Festival | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
前編にもどる


■14時15分ごろ
再び会場へ。

20070303m.jpg

「Princess Market」へ入場するための列もすっかりなくなっていました。
午後に入って、雲間から青空がのぞき穏やかな日差しが降り注ぎます。
スポンサーサイト




[ 2007/03/09 01:39 ] [EVENT]Princess Festival | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes ドキュメント「鈴きん的一日 (前編)」  

[ 2007/03/06 14:39 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■7時25分ごろ
20070303b.jpg

会場のある横浜パシフィコに到着。
さあ、鈴きん的「一番長い日」のはじまりです。

[ 2007/03/06 14:39 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes DVDは7/4発売予定

[ 2007/03/06 10:17 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ネギま!? Princess Festival」からもう2日が経過しちゃったんですね……。
レポートとか今からとりかかるのですが。

あのイベントを収録したDVDがやっぱり発売されます!

ネギま!? Princess Festival DVD

赤松健の人気コミック「魔法先生ネギま!」を原作にしたTVアニメ作品に出演する、豪華キャスト陣によるコンサートの模様を収めた2枚組DVD。「魔法先生ネギま!」と「ネギま!?」の大人気キャラクターソングのライブに加え、シナリオを持ってみんなで演技をする「アフレコ風お芝居」も完全収録する。


イベントに行けた方はあの感動をもう一度、イベントに行けなかった方はあの奇跡をぜひ、このDVDで体験してみてください。

[ 2007/03/06 10:17 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes 応援メッセージ色紙を企画しました (3/4更新)

[ 2007/03/04 17:10 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(7) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
色紙企画に参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

20070303a_1.jpg



いささか遅きに失した感はありますが、プリフェス出演者の方、一人一人への応援メッセージ色紙を企画します。

実は、12/10の「Magical X'mas」でも前日に急に思い立ち、イベント開催前に参加したオフ会メンバーを巻き込んでなんとか出来上がったものを出演者の方へ贈らせていただいたところ、思いのほか喜んでいただけたみたいで。
(参考:狩野茉莉さんへお贈りした色紙
(参考:石毛佐和さんへお贈りした色紙) 2/10の日記より

ならば今回も企画してみようかな、と。


色紙は、出演者のうち出口さんと狩野さんを除く24名宛てにそれぞれ一枚以上を予定しています。
出口茉美さん狩野茉莉さんはすでに同様の企画が進行中ですのでそちらへご参加ください。私もそちらへ参加します)

それから参加方法は
 1.イベント当日に直接色紙へ書く
 2.メールフォーム等からの代筆
のいずれかになります。

1.イベント当日直接参加の場合
参加される方は、できればコメント欄(「管理人のみ閲覧」でかまいません)もしくはメールフォームで参加表明してください。参加される方の人数を把握するためですのでご理解とご協力をお願いします。

受付場所は国立大ホール裏手の階段詳細はこちらの地図の中心マークがある場所)です。目印としてノートかスケッチブックに「色紙企画 応援メッセージ募集」と書いて掲示しています。

受付時間は14:30?16:00です。ただし受付時間でも都合で中座する場合がありますのでご了承ください。

pacifico_app_03.jpg


2.代筆参加の場合
左のメールフォーム、コメント、メール(suzukinteki@gmail.com)のいずれかの方法で「色紙に書くお名前」「応援メッセージ」をご記入のうえご連絡ください。
メッセージをお預かりしましたら24時間以内に確認のメールもしくはコメントをいたします。24時間を過ぎても当方から確認のメール等が届かない場合はお手数ですがお問い合わせください。


イベント開催が差し迫った中での企画で本当に申し訳ありません。
またこうやって広く企画への参加を呼びかけるのは初めてですのでいろいろ至らないことがあると思います。
お気づきの点がありましたら遠慮なくアドバイスいただけたら心強いです。
よろしくお願いします。



前回は突発企画だったために稚拙なイラストを自分でなんとか描きましたが、今回はできればもっと上手な方に描いてもらいたいので、色紙にイラストを描いてくださる方を募集します。
詳しくは↓をクリックしてください。

 PriFes 応援メッセージ色紙の絵師さん大募集!


【関連リンク】
出口茉美さん「ネギま!?Princess Festival」メッセージ色紙 [緑の彗星日記]
狩野茉莉・まりまり応援メッセージ色紙企画特別ブログ

[ 2007/03/04 17:10 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(7) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes 出演者

[ 2007/03/01 23:06 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■佐藤利奈さん
『ネギま!?』準拠だからお芝居パートではアワアワなネギくんを演じるのでしょうけど、キリッとした原作準拠のネギくんの演技も観たいんですけど。
無理かなあ?。

PriFes 出演者/佐藤利奈

■木村まどかさん
「Infinity Love 2U」ではカッコイイまどかさん、「チュパ研の唄」ではコミカルなまどかさん、と一度のイベントで対極のまどかさんを観られるなんて、お得なイベントですよねプリフェスって。

PriFes 出演者/木村まどか

■笹川亜矢奈さん
「笑顔の花」を歌わないと全体曲しかないんですよね?。
でも、まあバックダンサーで活躍してそうな気が。(^^;

……はッ!? 白鳥さんが声だけの出演という演出でもOKなんじゃ?
さよちゃん、幽霊なんだから姿が見えなくてもいいわけだし(笑)。

PriFes 出演者/笹川亜矢奈

■桑谷夏子さん
ソロ曲「真夜中のPhilosophy」をどう歌うのか、苦手なアイコンタクトをやるような場面はあるのか、注目です(笑)。

PriFes 出演者/桑谷夏子

■山川琴美さん
踊れない運動部なのに「Infinity Love 2U」の振り付けは「GLOW WILD」以上との噂。
がんばれ、こっちゃん!

PriFes 出演者/山川琴美

■浅倉杏美さん
考えてみれば、生のあずみんに会えるのって「大麻帆良祭」以来だ!
楽しみ?。

PriFes 出演者/浅倉杏美

■神田朱未さん
全体曲以外で担当曲が一曲しかない出演者が多いなか、神田さんだけ曲数が二桁です。(^^ゞ
しかもまた衣装の早替えもあるようなので、今回もでづっぱりになる模様。
神田さん、ファイトッ!!

PriFes 出演者/神田朱未

■板東愛さん
今回のイベントで運動部はTRFという位置づけだそうです。
一緒にラジオをやっている小野坂さんに失笑されたダンスが本番までどう仕上がってくるのか、見ものです(笑)。

PriFes 出演者/板東愛

■渡辺明乃さん
「日本の心」でどうすっとぼけてくるのか、実は密かな愉しみだったりします。
お芝居パートでも、すがれたボケツッコミをかますんだろうなあ(笑)。

PriFes 出演者/渡辺明乃

■出口茉美さん
伊藤静さんと大前茜さんが欠席するので、チアからは一人の参加となります。
トリオでの演技が当たり前だったので心細いとは思いますが、逆に一人でどれだけの存在感をだせるか、成長の証をみせるいい機会と捉えて頑張ってほしいと思います。

PriFes 出演者/出口茉美 

■Hazukiさん
衣装はミニスカですってよ、奥さん。
ダンスもすごいことになってるらしいですわよ、奥さん。
はっちゃけるしかない、というHazukiさんの決意をこの目に焼き付けてこようと思います。

PriFes 出演者/Hazuki

■野中藍さん
担当曲はノリのいい曲ばかりなので大いに盛り上がることでしょう。
なお藍ぽんは、終演後に参加者が行うシメの三三七拍子がお気に入りで一緒にやってみたいとか。
今回はあるのかな、ないのかな?

PriFes 出演者/野中藍

■石毛佐和さん
「ネギまほラジお!?」で神田さんがうっかり口をすべらせた、チュパTを本番で着るという冗談が実現するのか、楽しみです(笑)。

PriFes 出演者/石毛佐和 

■小林ゆうさん
お芝居パートではどんなアドリブが飛び出すのか。
またなにか伝説を生みだしそう気がするのは私だけではないと思います。(*^_^*)

PriFes 出演者/小林ゆう 

■堀江由衣さん
忙しくて、本番前にバカレンジャーが全員そろってのリハーサルは一度あるくらいだとか。
噂ではバカレンジャーのダンスはすごいことになっているそうですが、このイベントでも「失格ネタ」でやりすごしたりして(笑)。

PriFes 出演者/堀江由衣 

■佐久間未帆さん
「今回私は歌うというより踊ってる感じかも」というブログ記事。
しかも画像に一緒にいるのはゆみゆみ。
……もしかして「大麻帆良祭」に引き続き、ゆみゆみソロ曲のバックダンサー!?

PriFes 出演者/佐久間未帆 
■高本めぐみさん
「大麻帆良祭」に出演していないので、大勢の観客が集まるようなイベントは高本さんにとって今回が初舞台で初体験となります。
でも大沢さんの抜けた穴を見事に埋めた彼女ならきっと臆することなく見事に歌い踊り演じきることでしょう。

PriFes 出演者/高本めぐみ

■白石涼子さん
「大麻帆良祭」ではスカートにフルーツが「2学期始業式」ではスカートのお尻部分にリボンがと、うりょっちの衣装ってなにがしかワンポイントあったりするんですよね。
今回の衣装はどういうワンポイントがあるのかそんなところも注目です。

PriFes 出演者/白石涼子 

■小林美佐さん
「Magical X'mas」の最後のコメントで「また踊り狂うわよ?!」とおっしゃっておられました。
さあ、あなたもリオのカーニバルならぬ「美佐のカーニバル」という乱痴気パーティで一緒に我を忘れましょう(笑)!

PriFes 出演者/小林美佐 

■こやまきみこさん
「Magical X'mas」に出演されなかったので、初参加となる今回の「チュパ研の唄」ではどんなボケをみせてくれるのか期待大です。
それからロリ声ではない「1000%SPARKING!」の歌声は無茶苦茶カッコイイので必聴ポイントです。

PriFes 出演者/こやまきみこ
■狩野茉莉さん
今回のお芝居では、初めてきみきみと揃っての出演となりますね。
双子ならではの息の合ったところが直に観られるなんて今からワクワクドキドキです。

PriFes 出演者/狩野茉莉 

■志村由美さん
千雨として歌う曲を聴くことができるのも珍しいなら、生で千雨とちうの演技の違いが観られるというのも珍しいことです。
ゆみゆみのいろんな表情や仕草が見られそうな予感。

PriFes 出演者/志村由美 

■松岡由貴さん
大麻帆良祭ではできなかった「おまえらは?」をちゃんと言ってくださいね。
全身全霊を込めて「大好きだー!」って叫びますから。

PriFes 出演者/松岡由貴 

■相沢舞さん
前日の22時30分から24時まで生放送のラジオ番組に出演する、もいもい。
帰宅するのは深夜2時過ぎになるそうで、寝不足でヘンなテンションでイベントに出演するかもと心配してましたが、大丈夫。
こっちも異様なハイテンションでイベント参加してますから(笑)

PriFes 出演者/相沢舞

■皆川純子さん
えーと、パシフィコ横浜国立大ホールも雪広財閥の所有物になるんでしょうか(笑)。

PriFes 出演者/皆川純子 

■井ノ上ナオミさん
今回、恋の面積ならぬ衣装の面積は大丈夫ですか(笑)?
また露出度が高いんでしょうか。
3月の「ネギま!日記」担当ということで、出演者から見た舞台裏の報告を楽しみにしてます?。

PriFes 出演者/井ノ上ナオミ

[ 2007/03/01 23:06 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes 出演者/井ノ上ナオミ

[ 2007/03/01 22:41 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
井ノ上ナオミ (いのうえ なおみ) 出席番号30番 四葉五月 役
 誕生日: 1981年12月2日
 血液型: B型
 出身地: 東京都

【愛称】 (ネギま声優の関連サイトと愛称の一覧表
 ナオチン、ナオミちゃん

【サイリュウムイメージカラー】 (鈴きん的。調べ) 
グリーン

【担当曲】 (ネギま!?のうた ヴォーカル一覧
 01. 「1000%SPARKING!」
 02. 「A-LY-YA!」
 03. 「Go!Go!マイスターズ」



井ノ上ナオミさん「昨日の覆面声優は『高本めぐみチャン』でした♪」
井ノ上ナオミさん「昨日も、ネギま!?の全体リハーサルでした(*^_^*)」
井ノ上ナオミさん「イベントに向けて、ビューティーナオチンふぁおっ☆に、ならなくては(^_^)/」
井ノ上ナオミさん「今回は、今までに無かった事もやるのでかなり楽しめると思います☆」
井ノ上ナオミさん「やっ、やべっ‥」
井ノ上ナオミさん「イベントの歌を猛特訓中でございます☆」
井ノ上ナオミさん「前回の衣装は布の面積が小さかった…今回は、どうだろ…」


【関連リンク】
井ノ上ナオミ - Wikipedia
ネギま!イベントサイリュームまとめwiki - キャスト別色リスト



[ 2007/03/01 22:41 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes 出演者/皆川純子

[ 2007/03/01 22:38 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
皆川純子 (みながわ じゅんこ) 出席番号29番 雪広あやか 役
 誕生日: 1975年11月22日
 血液型: A型
 出身地: 茨城県

【愛称】 (ネギま声優の関連サイトと愛称の一覧表
 純ちゃん、純やん、みなじゅん、MJ

【サイリュウムイメージカラー】 (鈴きん的。調べ) 
イエロー

【担当曲】 (ネギま!?のうた ヴォーカル一覧
 01. 「1000%SPARKING!」
 02. 「A-LY-YA!」
 03. 「永遠のときを越えて」
 04. 「Suger Memory」




【関連リンク】
皆川純子 - Wikipedia
ネギま!イベントサイリュームまとめwiki - キャスト別色リスト



[ 2007/03/01 22:38 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes 出演者/相沢舞

[ 2007/03/01 22:37 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
相沢舞 (あいざわ まい) 出席番号28番 村上夏美 役
 誕生日: 1982?年8月21日
 血液型: A型
 出身地: 東京都

【愛称】 (ネギま声優の関連サイトと愛称の一覧表
 もいもい

【サイリュウムイメージカラー】 (鈴きん的。調べ) 
レッド

【担当曲】 (ネギま!?のうた ヴォーカル一覧
 01. 「1000%SPARKING!」
 02. 「A-LY-YA!」
 03. 「ポジティブ!アクティブ!モロジブン!」




【関連リンク】
相沢舞 - Wikipedia
ネギま!イベントサイリュームまとめwiki - キャスト別色リスト



[ 2007/03/01 22:37 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes 出演者/松岡由貴

[ 2007/03/01 22:37 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
松岡由貴 (まつおか ゆき) 出席番号26番 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル 役
 誕生日: 1970年9月13日
 血液型: A型
 出身地: 大阪府

【愛称】 (ネギま声優の関連サイトと愛称の一覧表
 由貴(ゆき)ちゃん、由貴姉

【サイリュウムイメージカラー】 (鈴きん的。調べ) 
イエロー

【担当曲】 (ネギま!?のうた ヴォーカル一覧
 01. 「1000%SPARKING!」
 02. 「A-LY-YA!」
 03. 「Re-born」
 04. 「日本の心」




【関連リンク】
松岡由貴 - Wikipedia
ネギま!イベントサイリュームまとめwiki - キャスト別色リスト



[ 2007/03/01 22:37 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PriFes 出演者/志村由美

[ 2007/03/01 22:36 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
志村由美 (しむら ゆみ) 出席番号25番 長谷川千雨 役
 誕生日: 1982年11月30日
 血液型: B型
 出身地: 山梨県

【愛称】 (ネギま声優の関連サイトと愛称の一覧表
 ゆみゆみ、由美ちゃん

【サイリュウムイメージカラー】 (鈴きん的。調べ) 
ピンク

【担当曲】 (ネギま!?のうた ヴォーカル一覧
 01. 「1000%SPARKING!」
 02. 「A-LY-YA!」
 03. 「イジワルな唇」



志村由美さん「誰か色気をぉ? 色気を下さぃ?(笑)」


【関連リンク】
志村由美 - Wikipedia
ネギま!イベントサイリュームまとめwiki - キャスト別色リスト



[ 2007/03/01 22:36 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE