鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

大麻帆良祭プレイベント

[ 2005/08/31 21:44 ] [EVENT]プレイベント | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
大麻帆良祭プレイベント
?麻帆良学園中等部2?A・ヒミツの放課後 略して ネギラジ!??

http://www.animate.tv/news/detail.php?id=evt050831a&page=&sea=&tid=&rid=&type=
http://www.animate.co.jp/animate/event/event_e1113.html

【日時】2005年11月13日(日)
1回目 開場/12:00 開演/13:00 終演/14:00(お渡し会?14:30)
2回目 開場/15:00 開演/16:00 終演/17:00(お渡し会?17:30)
【場所】講談社(東京/護国寺)
【内容】トークショー、ミニライブ
【出演】佐藤利奈、小林ゆう、神田朱未、野中藍


『アニカン vol.11』にあった公開録音の話はどうやらこれだったようですね。
タイトルからするとメインは佐藤さんと小林さんがパーソナリティを務めるWebラジオ番組「ヒミツの放課後」なのでしょうが、「ネギまほラジお」パーソナリティーである神田さんと野中さんがゲストということで、「略してネギラジ!?」とあるように内容は番組対決になるのでしょうか。

「ネギまほラジお」は明日(9月1日)の更新をもって2学期終了となるのですが、これは3学期もあると見てよいのか、それとも‥‥?

まあ、続投の有無については明日になれば分かるのですが、それいかんによっては元祖ネギラジと本家ネギラジの対決は熾烈なものになりそうです(笑)。

鈴きん的には、佐藤さんとモノマネ達人(自称)の野中さんとのビミョーなモノマネ対決や、小林さんと野中さんのエチュードドラマ(たぶんアドリブの暴走で収集がつかず)を期待します!
今回は神田さんがいるから、上手く突っ込んでくれることでしょう。

ところで、開催場所が「講談社」で参加券入手方法がアニメイトで商品購入の上でとなると、このイベントは6月に開催された「麻帆良祭実行委員会始動!!ダイジェスト映像&スペシャルトークショー」の秋の陣のようです。
そのときのトークショーで森永さん(キングレコード広報)が「また講談社でイベントをやりたい」と言ってましたから、その企画が実現したんですね。

で、「麻帆良祭実行委員会始動!!」イベントの再来であるならば、あの時の「お渡し会」参加希望者の行列の凄さが思い返されるんですが、今回はイベント告知ページの注意書きの細かさからも対策をとってきたことが分かります。

座席指定はもちろんのこと、商品販売(Kスクエア?)もイベント参加者のみが購入できるようにしたことで、当日会場に行っても参加券がなければ何もできませんから、徹夜・早朝来場者もでないでしょう。

見事に「お渡し会」の教訓が生きています。
願わくば12月の「大麻帆良祭」へも生かされんことを。
(とりあえず明日の公式HPでの対応が注目です)
スポンサーサイト




[ 2005/08/31 21:44 ] [EVENT]プレイベント | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ヒミツの放課後」公開録音!?

[ 2005/08/29 22:15 ] [RADIO]ヒミツの放課後 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
現在配布中のフリーペーパー『アニカン vol.11』のスターチャイルド社員コラム「スタチャ☆ヘッドライン」によれば、好評配信中のウェブラジオ「麻帆良学園中等部2?A・ヒミツの放課後」公開録音の企画が進行中とのこと。

negima.ne.jpで配信中の『麻帆良学園中等部2?A ひみつの放課後』のパーソナリティ:ネギ君とせっちゃんが公開録音イベントをやっちゃうかも!?

(micchee)


そんときは是非、壊れたメガネっ娘ゆうタンでお願いします!

[ 2005/08/29 22:15 ] [RADIO]ヒミツの放課後 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「大麻帆良祭」で見たいもの

[ 2005/08/18 23:38 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「輝く君へ(The Final Story Instrumental ver.)」が流れるなかで
出席番号順に出演声優さんがカーテンコールの挨拶。

そして、曲は「Peace」へ続き
佐藤さんと神田さんが2005年のネギまを振り返りつつコメント。
最後に、アニメ最終回のように出演者全員が手をつないで深々とお辞儀をした後、それぞれ舞台袖にはけてゆく。
舞台は暗転へ。

客席からは、怒涛のアンコール。

舞台が明転すると、そこには整列した声優さんたち。
舞台袖から佐藤さんが現れ、中央に。
そして佐藤さんの指揮で「輝く君へ(31人ver.)」を静かに歌いだす。
最後のサビの繰り返しは、神田さんの掛け声で客席も一緒に合唱。

出演者一人一人のコメント。

ラストは「ハッピー☆マテリアル」

もちろん一回だけでは客席も飽き足らず
「もう一回!」のダブルアンコールで
再び、今年最後の「ハッピー☆マテリアル」で跳びまくり!!

‥‥な?んてことをCDを聴きながら妄想。

[ 2005/08/18 23:38 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

単行本第11巻の表紙を見て、ちょっと思った。

[ 2005/08/18 22:55 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
魔法先生ネギま! 11 (11)

りにゃ様、大麻帆良祭でキツネギのコスプレしてくんねえかな?(爆)

せっかく「大"麻帆良祭"」と銘打っていることだし、出演声優さん全員に原作の麻帆良祭での仮装をしてもらうってのはどうでしょう!

うわぁ、志村由美タンのビブリオ ルーランルージュ姿なんて、想像しただけで‥‥いいんちょのように昇天しそうw 〓■●_?†

[ 2005/08/18 22:55 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

やっちまった‥‥orz

[ 2005/08/17 11:16 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コミケに全日程参加して、暑くて雨に降られて
帰ってきたら、また雨に降られて
実家に帰って、爆睡して墓参りして
地震に遭って、ちょっと積み上げたDVDが落ちてきたくらいで。

とりあえず無事に生還してますが、そんなことより。

ネギま!Network PLUS」を買い逃したことの方がオレにとっては一大事!!

コミケ会場でも買い逃し、メロン通販もメロン仙台店も、とっくに完売‥‥。


[ 2005/08/17 11:16 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

【速報】コミケで年末ライブの概要発表!!

[ 2005/08/12 18:46 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
Sany0096.jpg

東京有明で開催中の『コミックマーケット68』の「スターチャイルド」ブースにおいて配布された「スタチャマニア!! 増刊号」で、年末ライブの概要が発表された。

■ネギま!最大のイベントが2005年冬、ついに!!
大麻帆良祭開催決定!!
2005年12月10日(土)
幕張メッセイベントホール


詳細発表及び先行予約は、9月1日(木)に「ネギま!」公式HPにて実施されるとのことですが、サーバーダウンは必至!?

[ 2005/08/12 18:46 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 「ネギマ丼」の抽選結果発表

[ 2005/08/10 19:44 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■神田朱未さん、野中藍さんサイン入りグッズ当選者発表

8月9日?、鈴鹿サーキットの寿司会席「あじさい」でネギマ丼注文した方へのサイン入りグッズの当選結果が発表されました。

応募総数209名。
神田さんと野中さんのご好意により「団扇(夏バージョン」3名分が追加。
つまり当選者20名。

『課外授業』では一番遠方から来た人は青森という話でしたが、この当選結果によれば北海道から来た人もいたようで。
それから、女性の当選者が少なくとも3名いるようですが、「ネギま!」人気は女性にも確実に広がっている表れになるのかな?

ともあれ、当選した人おめでとうございます。

[ 2005/08/10 19:44 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 トーク&ライブ その4

[ 2005/08/06 13:27 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■『ハッピー☆マテリアル』?トークその4『トラブル発生?』?アンコール

ハッピー☆マテリアル (1月度)」 (神田朱未・野中藍)

神田 せーの!!
神田・野中 ♪光る風を?

「ハッピー☆マテリアル」1番で終了。

神田 あれ?
野中 あれ?

「ハピ☆マテ」の伴奏が1番で終わったことに驚く、二人。
(会場からも、不満の声)工工エエエヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノエエエ工工

神田 あれ、トラブル発生?
野中 トラブルだ‥‥音(源)がね(苦笑)。
(会場から、「もう1回!」の声)

もう1回!☆゙\\`□´) (`□´//"☆もう1回!

野中 もう1回! もう1回!
神田 ちょっとまぁ落ち着いて、水でも飲もう。
野中 とりあえず水飲もう。

水を取りに、それぞれ左右のステージ袖へ向かう二人。

神田 あ、藍ちゃんのはこっちにあるね。
野中 そっちか。
神田 きっと今になんとかしてくれるよ。
野中 皆さん、どこから来たんですか? 一番自分が遠いと思う人?
(会場、あちこちの地名が上がる)
神田・野中 青森!?
(会場から、どよめきの声が)
神田 (市場のセリ風に)青森よりいないか? 青森よりいないか?
野中 (会場を見回しながら)青森?、青森?。
(会場、反応なし)( ゚-゚)シーン
神田・野中 青森だ!
神田 チャンピオンです!
(会場から拍手が沸き起こる)(*゚∀゚)//"" パチパチ

上には上が‥‥。(´Д`;)

神田 スゴいねえ、青森か。私たち、東京でしょう。
(会場から「名古屋!」の声)
神田 名古屋だぎゃ! 私も地元、名古屋!(≧▽≦)/ イエーイ
野中 福岡っています? 福岡‥‥。
(会場、反応なし)( ゚-゚)シーン
野中 あれ? (T△T)
(そのとき、会場から挙手する人が)
野中 あ、いた! いたいたいた!!(つД`)
(会場、感心する)( ゚◇゚)オオオオ?!
神田 よかったね。
野中 よかった、福岡いた。よかった‥‥。ε-(´o`*)
神田(ステージ袖のスタッフに)さあ、そろそろ‥‥音(源)とかはもう? ‥‥ワンハーフでもう1回?
(会場から「異議アリ!」「フルで!」の声) 工工エエエ(`д´)エエエ工工
神田 音(源)がないの?
野中 音(源)がないからしょうがない。
神田 あーっ、ちょっとガッカリだなあ。(;´o`) ‥‥分かった! じゃあワンハーフですけど、もう1回やろう、みんなで。いい?
(会場、拍手と歓声)""ハ(゜◇゜;)パチパチ♪
神田 じゃあ心残りがないように、みんなよろしく!
野中 よろしく!
神田・野中 『ハッピー☆マテリアル』!!

‥。
‥‥。
‥‥‥。
‥‥‥‥あれ、曲がかかりませんよ?

そうこうしているうちに、雨が降ってくる。

神田 雨降ってきた?
神田・野中 ♪雨降りでも平気 虹になるよ?
神田 ‥‥行けるかな?

まだ準備は終わらず。

神田 延ばそう。あっ、ステージ延びたね、ラッキー!
(会場、拍手と歓声)

なかなか準備ができない。
野中さんが『いつだってLove&Dream』のメロディをハミングする。

神田 分かった!『いつだってLove&Dream』ね。
神田・野中 ♪青空の中へ 飛び出してゆく 悩んでいるヒマなんてないよ?

二人がアカペラで『いつだってLove&Dream』を歌い出す。
会場も手拍子でノリ出す。

神田・野中 ♪未来のキャンバス 描いてゆこう 私らしく 真っ直ぐな色で?
(会場「せーのッ!ハーイハーイハイハイハイハイ!!」)

神田・野中 ♪夢見る時も 恋するときも?
(会場、PPPH

野中 ♪100% 全力だから?
神田 ♪100% 全力?‥‥はい、できましたッ!!
(会場の一部から「せっかく盛り上がったのに」と、ちょっと落胆の声)
 
神田 はい、準備できました!
神田・野中 『ハッピー☆マテリアル』!!
 
「ハッピー☆マテリアル(1月度/TVサイズ)」(神田朱未・野中藍)

神田 どうも、ありがとうございましたあ!
野中 ありがとうございました!
神田 この後、14時10分からサイン会をやります。是非遊びに来てくださーい!
野中 じゃあねえ!
神田 バイバーイ! ありがとう!
野中 ありがとう!


神田さんと野中さん、退場。

雨が本格的な降りになる中で。
13時35分、閉演。

[ 2005/08/06 13:27 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 トーク&ライブ その3

[ 2005/08/06 11:34 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■『輝く君へ』?トークその3『恥ずかしがらない!』

・「輝く君へ (ショートVer.)」(神田朱未・野中藍)

神田 はぁ。ちょっとなんか涼しくなってきたね。
野中 そうですね、風が出て来ましたね。
神田 鈴鹿の風って感じ?
野中 えっ、涼風(笑)?
(会場、笑)
神田 (笑)。ネギま、ネギま!
野中 (笑)。ネギま、ネギま!
神田 もうなんか、あっという間だねえ。もうちょっとで30分だよ。
(会場、工工エエエ(´д`)エエエ工工)
神田 「えー」だよねえ。
野中 ありがとうございます。
神田 8時間耐久レース、こっちでもやりますかとか(笑)?
(会場、拍手喝采と大歓声)(*゚◇゚)//"" パチパチ
野中 たぶん私たちの方が持たないです(笑)。
神田 そうだねえ。みんなは大丈夫かもしれないけど(笑)。‥‥じゃあ、ラストの曲になってしまったんですよ、次が。
(会場、工工エエエ(´д`)エエエ工工)
神田 さびしいけれども。でもね、最後が素晴らしく盛り上がれる曲なの。何の曲か大体想像つくと思うんですが。
野中 はい。
神田 振付があります!
野中 じゃあ、私が(振付を)やります。見ててください。
神田 練習してください。サビの部分です。♪光る風を?

神田さんの指示で、野中さんが見本となって会場に振り付けの練習をさせる。

神田 ちょっとちょっと、そっち、恥ずかしがらない!
(会場、笑)
神田 (会場の)奥の皆さんも恥ずかしがらないー!!
野中 恥ずかしがらないで。
(会場、拍手と歓声)(ノ ̄▽ ̄)ノノ☆パチパチ
神田 はい、皆さん恥ずかしがらないでー!!
野中 (南山)チアの人たちもやってくださーい!
神田 はーい、右手を上げましょう!

本格的な「神田朱未と野中藍の振付講座」がはじまりましたよ。

神田・野中 右振って!

 ♪光 る 風 を    
  (*゚∀゚)ゞ))振!!(*゚∀゚)/″)) (*゚∀゚)ゞ))振!!(*゚∀゚)/″))

神田・野中 はい、左振って!

 ♪追 い 越 し た ら
  ((∠(゚∀゚*)振!!((ヾ\(゚∀゚*) ((∠(゚∀゚*)振!!((ヾ\(゚∀゚*)

神田・野中 もう一度! 右振って! 

 ♪君 に き っ と  
  (*゚∀゚)ゞ))振!!(*゚∀゚)/″)) (*゚∀゚)ゞ))振!!(*゚∀゚)/″))

神田・野中 はい、左振って!

 ♪逢 え る ね
  ((∠(゚∀゚*)振!!((ヾ\(゚∀゚*) ((∠(゚∀゚*)振!!((ヾ\(゚∀゚*)

神田・野中 大きく窓を拭いてくださーい!

 ♪新 し い
  (((* ̄□))/??/″フキフキ

神田・野中 左に拭いてくださーい!

 ♪輝 き
  フキフキ ゛\?ヾ(□ ̄*)))

神田・野中 斬って!

 ♪H A P P Y
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!
   ⊂彡

神田・野中 斬って!

 ♪R E A D Y
   ∩  _  
  ミ(゚∀゚ ) おっぱい!
    ミ⊃

神田・野中 ばしゃーん!

 ♪G O!!
  (*゚▽゚)ノ彡

詳しくは、DVD『魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2?A:ホームルーム』をご覧ください。

神田 斬って斬って、やってられっかー!! (ノ-_-)ノ~⊥⊥☆`
(会場、爆笑)

ナニかツライことでもあったのか? おいちゃんに話してみな。(´?`)y‐~~

野中 そして今日は下が地面なので跳び放題ですね。
神田 あとみんな、最後だけど大丈夫? 水分補給して! 倒れないでね! いい?
(会場、歓声)○(^^ )o ウォォォ!! o( ^^)○
神田 心の準備も大丈夫?
(会場、大歓声)\(≧▽≦)/ イエーイ!!
神田 じゃあラストの曲いきますか!
神田・野中 『ハッピー☆マテリアル』!!


その4へつづく。

[ 2005/08/06 11:34 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 トーク&ライブ その2

[ 2005/08/06 11:01 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■『ポンポン両手にあればWin』?『KIZUNA』?『恋せよオトメ』?トークその2『藍ちゃん、貸してくれ!』

・『ポンポン両手にあればWin (ショートVer.)』(神田朱未・野中藍)
・『KIZUNA (ショートVer.)」(神田朱未・野中藍)
・『恋せよオトメ (ショートVer.)」(神田朱未・野中藍)

『ポンポン両手にあればWin』1番のセリフ部分は藍ぽんが担当。
『恋せよオトメ』曲中のセリフ部分は、東海ラジオ特番で「鈴鹿ヴァージョンにできたら」と言っていましたが、通常どおりでした。
あきらめたな。( ̄ー ̄)ふっ

神田 暑?い。ちょっと失礼(笑)。
野中 ちょっと失礼(笑)。

ステージ袖から、鈴鹿8耐特製タオルとスカカード版ぬいぐるみが二人に渡される。
二人は、会場に見せつけるかのようにタオルで汗を拭く。

神田・野中 (棒読みで)アツイナア?(笑)。
神田 あれ? 藍ちゃん、これもしかして、このタオル(笑)?
野中 えっ、何ですか‥‥バレちゃいました(笑)?
神田 すごい、ネギまのタオルを作りました! ジャーン!!
(会場、拍手と歓声)
神田 すごいよね、これ。8耐のためだけにデザインをしてもらって作ったんですよ。
(会場から「ちょうだい」の声)
神田 それはできない。d(゚?゚)o却下
野中 (笑)。
神田 暑いね?。(´∇`*)
野中 みなさん、お水とか持ってますか?
神田 ちょっと飲もうよ、みんなで。私たちも飲むから。
野中 私たちも飲みたいです。

二人は水を取りに、それぞれ左右のステージ袖へ向かうが。

神田 水がない! おいおい、私、水ないっス(笑)。藍ちゃん、貸してくれ!
(会場から「オレのをあげる」の声)
神田 くれる? ちょっと(笑)。

いやそれは、と苦笑する神田さんに、野中さんが飲んでたペットボトルを渡す。

この時、会場にいる全員が二人の間接キスを想像して固唾を飲んだ!
そして全米が泣いた!(・∀・ )\(-_-;) 泣いてないって。

神田 じゃ(笑)。

神田さんがペットボトルに口をつけた瞬間、異様に盛り上がる会場。

ある者は、(*」゚∇゚)」ひゅーひゅー
ある者は、(;´Д`)ハァハァ
ある者は、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!!
ある者は、(* ̄ii ̄) ブー

そして神田さんが、そのペットボトルを会場に向かって渡すフリをする。

野中 ええッなんで!?

キ、キミ。チョットソレヲユズッテクレタマヘ。(*゚∇゚)=3 ハァハァ

もちろん渡すことなく、あっさりステージ袖に返す神田さん。

(-。-;) ちぇっ

神田 はい。3曲、ぶっ通しで聴いていただきましたが、1曲目が『ポンポン両手にあればWin』。
野中 麻帆良学園にはチアリーディング部がありまして。
神田 さっきの南山さんのと比べると二人っきりしかいなくて、ちょっぴり寂しかったんですが(笑)。普段は仲良し三人組がチアリーディング部として歌ってますね。
野中 はい。
神田 そして2曲目が?
野中 『KIZUNA』。
神田 これは武道四天王といって、麻帆良学園の中でも強い女の子たちが、まぁ絆が大事だと。8耐もそうだよねえ?
野中 そうですよ?。
神田 二人のライダーさんが交代交代で絆をつないでいくわけでしょ?
野中 8時間もですよ?
神田 ウチらは8時間もこの絆をつなげられないもんね(笑)。
(会場、爆笑)
野中 えーっ、神田さん、それどういう意味? ヾ(^ ^*) ヲイヲイ
神田 ンなことないね(笑)。
野中 じゃあ、せめて30分だけでも(笑)。
神田 みんなとつないでいこう(笑)、絆。
野中 はい(笑)。
神田 あと『恋せよオトメ』は定番ですね。明日菜と木乃香のデュエットソングで、毎回イベントのたびによく歌うので。
野中 そうですね、みなさんも振付とかバッチリですよね。
神田 そして、ここでちょっぴり宣伝なんかをしなくちゃいけません。
野中 あっ、そうです、そうです。

二人はそれぞれ、明日菜と木乃香のスカカード版ぬいぐるみを掲げる。
(会場から「欲しい!」の声)

神田 すごいよ、これ。ベローンって。

明日菜ぬいぐるみのスカートをめくる神田さん。

(/◇\*)イヤ?ン

野中 ちなみに私のは、私が演じている木乃香ちゃんので。
神田 それで何か、ひとこと言ったら?
野中 え?
(会場、喚声)
野中 じゃ。「(木乃香の声で)いややわ?、こんなへちゃむくれ?」原作より(笑)。

原作26時間目「契約の証!?」より。

神田 私のは明日菜です。「(明日菜の声で)ちょっと、あんたたち、しっかり応援してんのー?」
(会場、拍手と歓声)
神田 ちょっとね、凶暴な娘ですね。(ステージ袖に向かって)これ発売されますか? え。巻き? ‥‥発売されます、後々いつか。みんな、お楽しみに(笑)。

DVDとネギまほラジオの宣伝を、あわてて行う二人。

神田 あとは?
野中 年末‥‥。
神田 (小声で)じゃなくって。
野中 (ちょっと声を張り上げて)冬に!ライブをやります!!
(会場、拍手喝采と大歓声)
神田 東京の大きい会場で、なるべく全員揃うように、いま頑張っているところなので、皆さん是非来てください。
(会場、拍手喝采と大歓声)
神田 今日「ネギま!」の曲をはじめて聴いて面白そうと思った方も、今日の曲から何曲か歌うと思うので。
野中 はい。是非遊びに来てください。
神田 では、まだまだおしゃべりしてたいんですが、次の曲はアニメ「魔法先生ネギま!」のエンディングでした。聴いてください。
神田・野中 『輝く君へ』!


その3へつづく。

[ 2005/08/06 11:01 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 トーク&ライブ その1

[ 2005/08/06 02:35 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/events/multistation/negima/index.html
魔法先生ネギま!
「麻帆良学園中等部2?A 課外授業 in 鈴鹿サーキット」

【日時】 2005年7月31日(日)13時00分
【場所】 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第28回大会
      ”コカ・コーラ”マルチステーション
【出演】 神田朱未、野中藍

13時05分、開演。

SE 『魔法先生ネギま!』

今だと分かりますけど、CD『輝く君へ?Peace』に収録された「Magister Negi Magi」ですね。

■『バカップル』?トークその1『アウェー戦?』

『バカップル』のイントロをバックに、神田さんと野中さんが勢いよく登場。

神田さんの衣装は、緑のポロシャツに麻帆良学園女子中等部のスカート姿。
野中さんの衣装は、白いTシャツ(「ネギま!」イベントスタッフ用?)に黄色いパーカー、麻帆良学園女子中等部のスカート姿。
二人とも右手には赤いリストバンド(コカ・コーラの?)。

神田 こんにちはーッ! まずはこの曲『バカップル』!!

・『バカップル』(神田朱未・野中藍)

神田 みなさん、こんにちはー!「魔法先生ネギま!」より神楽坂明日菜役の神田朱未でーす!
(会場、拍手)( 」´0`)」「朱ちゃーん!!」
野中 そして、近衛木乃香役、野中藍です。
(会場、拍手)( 」´0`)」「藍ぽーん!!」
神田 すごいねー、ちょっと。(*^o^*)
野中 すごーい。
神田 結構みんな、並んでくださった方もいたみたいで、見事、Tシャツは完売。ありがとうございました。
野中 ありがとうございましたー。
(会場、拍手)
神田 えーと、「あじさい」でネギマ丼を食べた方、手を挙げて!
(会場、多数が挙手)
野中 あっ、多い!
神田 すごいねー。いっぱい食べてくれたんだね、嬉しいね。
野中 私たちも昨日食べたんですけど、何人かには目撃されまして(笑)。
神田 美味しかったですね。
野中 美味しかったですよね。

そのとき店内にいたけど、神田さんたちは個室にすぐ入っちゃったから姿は見れず‥‥。orz
でも、神田さんの笑い声が店内に響き渡ったので、声だけはばっちり聞くことができました。(≧▽≦)/

神田 まぁでも、知ってる方も何人かいるんですが「ネギま!」とはそもそも何ぞやと。「ネギま!」を簡単に説明すると?
野中 少年マガジン連載中の赤松健先生の、えっとマンガで。
神田 はい。
野中 なんでしょうね。

なんでしょうねって‥‥。(;´Д`)

野中 魔法使い見習いのネギ先生が魔法のテストの関係‥‥で?
神田 関係で(笑)?

関係って‥‥。(;´Д`)

野中 関係で。普通の、あの人間界というか、女子中学校の。
神田 女子中学校の先生になって、31人のクラスメイトと一緒に過ごしてドタバタする学園ラブコメディですかね、一言でいえばね。

グダグダな藍ぽんになりかわり、簡潔にまとめる神田さん。GJ! (・∀・)

神田 CDとかも色々出させていただいんですけど、すごいねえ。
野中 オリコン何位とか、すごいですよね。
神田 すごいですよね。聴いてくれたことがある人ー?
(会場、多数が挙手)(*゚∇゚)/ハイッ!
神田・野中 ありがとうございます!
神田 その中から、私たち二人が代表して、なんと鈴鹿サーキットに! ‥‥なんでか、すごいよね(笑)。
(会場、拍手と歓声)
神田 まあ、熱い「ネギま!」が、その熱さを「8耐」でもぶつけようじゃないかと。
野中 うん、アウェー戦ですね。( ̄^ ̄)キッパリ
神田 え‥‥?

いや、藍ぽん。アウェー戦だと「敵地」になってしまいますが‥‥。(;´Д`)

神田 (苦笑しつつ)でも、なんか仲間になれた気がしない?
野中 ちょっとずつは。
神田 そんなことないかな? もっともっと、なんかレーサーの音を聞きつつ‥‥スタートも見たしね、ウチら。
野中 スゴかったですね!
神田 興奮した! スタート見た人?
(会場、少数が挙手)
神田 あっ、ちょっとこっちに並んでて見てない人もいるのかしら(笑)。

それどころじゃない人がたくさんいましたからね。

神田 あとオープンカーにも乗りました。
(会場から「見たよ」の声)
神田 手を振ってくれた人もいて。
神田・野中 ありがとうございました。
神田 じゃあ、こっから飛ばしてちょっと何曲か歌っていきますか?
(会場、拍手と歓声)
野中 いきますか!
神田 レースに負けないように、みんなも盛り上がってくれますかー?
(会場、歓声)(≧▽≦)/~~
神田 じゃあ続いてこの曲をいきますかねー。

ステージの袖から、ポンポンが二人に渡される。

神田 これは先ほど踊っていた「南山チアチーム」の方からお借りしました! ありがとうございまーす!
(会場、前列の大多数もポンポンを準備)
神田 これが出てきたということは、あの歌ですね。
神田・野中 『ポンポン両手にあればWin』!!


その2へつづく。

[ 2005/08/06 02:35 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 トーク&ライブ その0

[ 2005/08/05 22:41 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
13時01分。
ハピ☆マテ(5月度)」のオリコン1位獲得をはばんだ一方の雄、BENNIE KDreamland」の曲をバックに、司会者がステージに登場。(コカ・コーラとのタイアップ曲だから、考えてみれば当然か)

司会 さあ皆さんお待たせいたしました!「魔法先生ネギま!」ですよー!!
(会場、拍手と歓声)
司会 「麻帆良学園中等部2?A 課外授業 in 鈴鹿サーキット」ということで、ここにお集まりの皆さんは知っていると思いますが、知ってる人ー?
(会場、歓声で応える)
司会 素晴らしいですね。私も愛読している講談社の週刊少年マガジンに大好評連載中の赤松健先生原作の「魔法先生ネギま!」。こちらの作品は今年の1月よりテレビ大阪、テレビ愛知で放映いたしました。半年でテレビ放映は終了したんですが、まだまだ盛り上がっているということで、CDに関してはミリオンセラーを記録し、ランキング番組では常連というイメージも定着した感じがあります。
(会場、笑)
司会 その「ネギま!」からカグラザカアスカ役の‥‥。
(会場、すかさずブーイング。(`ε´) 「明日菜」だと訂正を求める声、多数)

あなたたち、脊髄反射しすぎです‥‥。(;´Д`)

司会 アス”ナ”ですね、すいません。(^^ゞ 神楽坂明日菜役の神田朱未さんと近衛木乃香役の野中藍さんが、このステージに来てくれました。‥‥あれ、拍手がないよ?
(会場、あわてて拍手)
司会 もう1回言いますよ。このステージに来てくれました!
(会場、拍手と雄叫び)
司会 はい。CDリリースは20枚ということで、今日はどの曲が聴けるか楽しみになんですが、ステージがはじまる前に諸注意です。皆さん、写真撮影はご遠慮ください!!
(会場、一部から工工エエエ(´д`)エエエ工工)

『足首を、足首をください!』by劇団ひとり

司会 写真やビデオ、携帯電話のカメラで撮っている方をスタッフが見つけたら厳重に注意し、後ろの方に下がっていただく場合もございますのでご注意ください。

後ろに下がるだけでいいのか‥‥。(;´Д`)

司会 それでは「魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2?A 課外授業 in 鈴鹿サーキット」をお楽しみください!
(会場、拍手)


その1へつづく。

[ 2005/08/05 22:41 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 トーク&ライブ 開催前

[ 2005/08/05 21:56 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
12時を過ぎた頃。
「MOTO?MAX」会場へ入って"コカ・コーラ"マルチステーションへ。

すでにステージ前はたくさんの人がいます。

まずステージ前の柵付近を陣取るのは、前日から徹夜してまでこのイベントに臨んだ"つわもの"どもです。オープニングセレモニーのパレードや決勝レースのスタート、「あじさい」のネギマ丼セットにすら見向きもせずに、正面ゲートがオープンしてからずーっとステージ前列を保守し続けたようです。

その一つであるMOTO MAX会場は午前10時前にも関わらずかなりの人数のお客さんで盛り上がってます。(「8耐観戦塾」さんより)

いや、どう見ても「ネギま!」ステージ待ちの方々。(´∀` ;)

次にステージを囲むのは、はるばる遠来から「ネギま!」ステージを見に来たけれども他のイベントも愉しむ余裕(笑)があるファン(とはいえ鈴鹿にいる時点で最前列のファンとなんら変わりはなく)と、今まで東京開催のイベントには参加できずに悔し涙を流していた中部・関西地方のファンです。

そんな「ネギま!」ファンの後ろに並んでいるのは、巨大な望遠レンズを装備した複数のカメラでキャンギャルや他のステージ出演者をビシバシッと撮影し続けるマニアたちです。

さて、こうした人々が集まった中で行われた、千葉発のアイドルグループ C?ZONEや現役東京芸大生のピアニスト 沼光絵理佳さんのライブの盛り上がりは非常に微妙(笑)だったワケですが、ステージ左側スペースでの南山大学チアリーディング部 コアラーズの演技が終了した頃には、さらにたくさんの人々が集まってきました。

何がはじまるのかも分からずに、なんだか人がたくさんいるからというだけで来た人も少なくないようです。(詳しく調べたわけではないので的外れな数字かもしれませんが、「ネギま!」イベントに集まった人はざっと見たところ、この時点で300人以上はいたように感じました。)

12時56分頃。
ステージ右側に設置された大型スクリーンから、アニメ「魔法先生ネギま!」のOP「ハッピー☆マテリアル(4月度)」の映像が映し出されました。



体力を温存するために座っていたファンも軒並み立ち上がり、イベントへの期待感で騒がしくなってきます。

Sany0089.jpg

その後、スクリーンには、ED「輝く君へ」、最終回OP「ハッピー☆マテリアル」の映像が流れ、ED「教えてほしいぞぉ、師匠」のイントロが終わったあたりで、映像が終了。

どうやらステージの準備が整ったようです。

その0へつづく。

[ 2005/08/05 21:56 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 ネギま!公式HPで写真63枚公開

[ 2005/08/04 23:04 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.negima.ne.jp/event_suzuka.html

鈴鹿サーキット「コカ・コーラ8時間耐久レース」
行ってきました、課外授業!! 怒涛の2日間を一挙公開☆


そうくるとは思わなかったぜ。
やるな、スタチャ。

でも、肝心の「課外授業」と「サイン会」の写真がないのは、どういう理由!?

[ 2005/08/04 23:04 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 31日午前中の「ネギま!」ブース

[ 2005/08/03 22:35 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
まったりのんびり。

Sany0076.jpg

「掲示板」前に8耐特製ステッカーを貼ったミニバイクが展示されてました。

Sany0077.jpg

ディスプレイも昨日よりは見映え良くなっています。


[ 2005/08/03 22:35 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿8耐 オープニングパレード

[ 2005/08/03 21:51 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
鈴鹿8耐決勝レーススタート前のセレモニーとして、コース上でパレードがありました。
メインは「仮面ライダー響鬼キッズパレード」で、仮面ライダー響鬼の変身コスチュームをまとった子供たちが、歴代仮面ライダーの先導によりコース上をパレードするのですが、俳優の布施博さん(日本二輪車協会・2005バイク月間親善大使)や大友克洋の「アキラ」の金田バイクなどに続いて、最後に神田さんと野中さんが紅いオープンカーに乗って登場。
中央スタンド前に設置された大型スクリーンに二人の姿が映し出されました。

Sany0081.jpg

二人は、麻帆良学園中等部の衣装に身を包み(「麻帆良祭実行委員会始動!!」の時と同じ衣装です)手にはなにかぬいぐるみ*1を持っています。
ミニスカやホットパンツ姿のキャンギャル達よりも、コース上で制服姿の方がアンバランスで、なんか妙にエロいですなぁ。(*゚∀゚)=3ムッハァ

Sany0082.jpg
なりきりライダー

Sany0083.jpg
「金田」バイク

Sany0084.jpg
神田さんと野中さん

‥‥あっという間でしたね(笑)。

Sany0085.jpg

でも、コース上から客席スタンドは結構はっきりと見えているのか、手を振る人がいたら二人ともすぐに振り返していました。

ちなみに客席の反応ですが、子供が仮面ライダー響鬼に、大人が仮面ライダー1号・2号に興味を示しただけで、特に盛り上がることも浮いてしまうこともなかったです。
暑かったから、そもそもパレード見てない人も多かったし。

なお、東海ラジオ特番で神田さんが「横断幕があったら嬉しい」と言っていたのですが。

横断幕を作った人達が同じスタンドにいて、コールもして、頭が下がる思いでした。(「the four seasons」さんより)


実際にやっちまった猛者がいたらしいです。

*1 明日菜と木乃香のスカカードデザインのぬいぐるみ。トーク&ライブショーで紹介された。

[ 2005/08/03 21:51 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ハッピー☆マテリアル/輝く君へ?Peace

[ 2005/08/03 00:36 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
魔法先生ネギま! 最終ヴァージョン ハッピー☆マテリアル

3年B組、金八先生?!
わあ?い。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´Д`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

キングレコードへ。
りにゃ様の指揮で31人合唱した「輝く君へ」の収録映像を早く出しなさい。
もしくは「聖なる空の下で」「confession」の発売。

そしたら今回のことは見逃してやる。

‥‥でないと泣いちゃうから。

[ 2005/08/03 00:36 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

鈴鹿より生還しました。

[ 2005/08/01 12:09 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
昨日は家に帰ってすぐに爆睡。
今日から普通に仕事だったので(ただいま昼休み中)
肝心のイベントのレポ作成が今夜からなんですが。

うわ、なんか変にカウンターが回ってるよ。
‥‥と思ったら「ホワイトデータマンション」さん経由で記事が紹介されたんですね。
情報サンクスです、黒猫さん。m(_ _)m

ホワイトデータマンション」さん>
ウチのような拙い記事を6月の「麻帆良祭実行委員会始動!!」に続いて取り上げてくださってありがとうございます。m(_ _)m

すでに31日の鈴鹿イベントのレポートされている方もたくさんいますし、公式ホームページでもイベントレポートがアップされると思いますが、一応ウチもレポート作成します。
29日・30日の記事は速報版のため、若干の内容追加等もあることだし。

[ 2005/08/01 12:09 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
07 | 2005/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE