━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ FOMA iモード専用ケータイサイト
『スターチャイルドi』キャンペーン実施!! ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年12月29日から2006年1月15日までに『スターチャイルドi』に
入会された方々に、無料でステキなコンテンツをプレゼントします。
当該期間中に既に会員である方々を含みます。
【無料コンテンツ】
1.2006年4月から放送予定の新作アニメ『ひまわりっ!』の待受画像
2.2006年4月から放送予定の新作アニメ『いぬかみっ!』の待受画像
3.『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』の待受画像
4.2005年12月10日に行われた魔法先生ネギま!のコンサート「大麻帆良祭」で
収録した楽曲『ハッピー☆マテリアル(31人ver.)』の着うた
【アクセス方法】
i Menu⇒メニューリスト⇒着うた/着モーション⇒キャラクター/アニメ/ゲーム
( http://stacha.jp/ )
【対応機種】
FOMA900iシリーズ、FOMA901iシリーズ、FOMA902iシリーズ、
FOMA700iシリーズ、FOMA701iシリーズ
【サービス概要】
下記URLでご覧ください。
http://ml.starchild.co.jp/j.x?v=35&u=23049
神田さんのいきなりボケではじまったオープニング。神田 遊びに来たただだています(笑)。ありがとうございます!
佐藤 お願いします(笑)。
小林 よろしくお願いします。
佐藤 大変なことになってますけど、なんか(笑)。
神田 録り直しませんよ。
佐藤 も、もちろんです。
神田 (笑)。
野中 強気だなぁ(苦笑)。
神田 あの時さあ、何人かで御飯食べに行ったじゃん。プロデューサーの人とかも来てたりして。そこで、このシーンやった後だったからさ、すごい疲れてて。あんまもうしゃべりたくないなとも思ってたのね。だけどそのまま帰るのもなんか嫌だし、かといって人ともしゃべりたくないしという状態でそこに行ったワケよ。
神田 で、御飯食べて、みんなはその後「もう一軒どっか行く?」とか言ってるところで、あたしもうさあ、ダメでさ。どんなに頑張っても元気になれなくて。
佐藤 ああ、そう「先、帰る」って。
神田 そしたら振り向いた瞬間に涙が止まんなくてさ。なんかすごい泣きながら帰って。
「ネギま!」単行本から一冊を選んで任意の見開き2ページに、神田さんはネギ、藍ぽんは刹那、りにゃ様は明日菜、ゆうちゃんは木乃香の登場カット数を競うというゲーム。神田 懐かしのゲームコーナー、二学期の名物だった「ネギマックス!」を復活させてみんなで遊ぼうじゃないかということです。
野中 もちろん伝説の罰ゲーム「恥ずかしいポーズ」も復活ですよ。
ここで使用されたSE曲は「ネギまほラジお 三学期」第2回配信で神田さんが作曲したものですね。小林 これ(単行本)は見てもいいんですね。
野中 中身は見ちゃダメだよ、勘で。
神田 だけど、熟読してれば分かるでしょ!
佐藤・小林 そ、そうですよね。
神田 これ(単行本)は教科書でしょ、バイブルでしょ、私たちの!
小林 そ、そうですね‥‥。
佐藤 バ、バ、バイブルです‥‥。
神田 アニメが終わった後についても、ちらっとお話をしましょうかね。まぁあんな悲しいシーンを乗り越えて(笑)。でも今もね、アニメの収録自体は終わったんですけどいろんなこと続いてますよね。
佐藤 そうですね。イベントがあったりだとか「ネギまほ」さんのラジオもそうだし。
神田 利奈ちゃんとゆうちゃんもね。
佐藤 そうそうそう。ラジオがはじまって。
小林 やらせていただいてます。
神田 すごい絵を描いてるそうじゃないの、ゆうちゃん。
小林 どこからそれは‥‥。
神田 いろんな人から聞いているわ。
佐藤 いろんな人に私が言いまくっているから(笑)。
小林 利奈さんッ!
出演者一同:
・「ボイスニュータイプ」編集部
小林ゆうさん:
・小林ゆうBBS有志一同
山本杏美さん:
・杏美屋本舗の愉快な仲間達
こやまきみこさん:
・小野拓志
佐藤利奈さん:
・佐藤利奈ファンサイト「りにゃっくす」利奈ファン一同
野中藍さん:
・偽ゆっこ&アラブ2号
・藍ぽんファン はんなりの会一同
神田朱未さん:
・偽ゆっこ&アラブ2号
・神田朱未さん応援サイト「the change of the four seasons」
・2006年カレンダーシート付きバインダーセット(サイン付き/一人1セットのみ)
・CD「聖なる空の下で」(一人5枚まで)
・CD「CONFESSION」(一人5枚まで)
スタチャから、『大麻帆良祭』の進行表がFAXされてきました。
おおっ、これは・・・!? これは凄い! ホントに全曲やるつもりだ!(^^;)
信じられん、曲だけで合計2時間半いってしまうぞ。(笑)
まさに、元が取れそうなイベントだなぁ。[赤松健日記帳(12/5)]
ネギまは中の人を味わうことで2倍楽しめる
01番 相坂さよ 白鳥由里 「由里さん」これぐらいのベテランの域に入ってる人はさん付けで
04番 綾瀬夕映 桑谷夏子 「なっちゃん」
07番 柿崎美砂 伊藤静 「静さんor静ちゃん」御前はネタなんで
08番 神楽坂明日菜 神田朱未 「あけちゃん」カンチはほっちゃん専用
10番 絡繰茶々丸 渡辺明乃 「あけのん」
13番 近衛木乃香 野中藍 「あいぽん」
14番 早乙女ハルナ 石毛佐和 「佐和ちゃん」さわっちも有りだと思うけど、ネギまイベでは佐和ちゃんと呼ばれてた
15番 桜咲刹那 小林ゆう 「ゆうちゃん」特に決まった呼び名の無い人はちゃん付けで
16番 佐々木まき絵 堀江由衣 「ほっちゃん」
20番 長瀬楓 白石涼子 「うりょっち」
22番 鳴滝風香 こやまきみこ 「きみきみ」曲中のコール時には語呂が悪いので「きみこ」で
24番 葉加瀬聡美 門脇舞 「舞太(まいた)」
26番 Evangeline AK.McDowell 松岡由貴 「由貴さん」が妥当
27番 宮崎のどか 能登麻美子 「まみちゃんorまみまみ」最近はまみちゃんが増えてきてる
特にアリーナ席の方、早めに並んで荷物コインロッカー預けることお勧めします。
今回もグッズ多く発売されますが、デカい荷物を床に置いておくと跳んだ拍子に
踏み潰す(or潰される)恐れありますし、何より周りの跳ぶ人にとって危険です。
Kフェスの時も、密集した中でやたらデカい荷物置いてた人いて危なかったな・・・
せっかくの大イベント、トラブルは避けたいものです。
『大麻帆良祭』でサイリュームを振るのを迷っている方は、彼女を参考にしてみてください。「これを振って下さいっ!」「本気出してますかっ!」「コール行きますよっ!」
あと、当日は何かが起こります。これ、現場で体験して下さい。
978 :声の出演:名無しさん :2005/12/06(火) 21:08:12 ID:D9LJle8KO
マツケンの日記によれば大麻帆良祭で何かが起こるらしいな
やっぱりアニメ2期の発表かな?
985 :声の出演:名無しさん :2005/12/06(火) 21:39:53 ID:RJglNtva0
>>978
おそらく、開演したら突然スクリーンにプッチャンが映し出されて
「大麻帆良祭は極上生徒会が乗っ取った!!」と会場に響き渡り、
すかさず、「♪?チャラララララ?」と、聞き覚えのあるイントロが流れてくる。
そして、ステージ上に現れる人影に場内が騒然となり、会場は一気にヒートアップ!
ゆかりん 「♪?恋せよ女の子」
観 客 「ゴーゴー」
こういうことかも
989 :声の出演:名無しさん :2005/12/06(火) 21:57:42 ID:RJglNtva0
>>987
ではこういうのも…
開演前の諸注意が放送されている時に、
黄色のブレザーと水色のプリーツスカートを身に着けたあいぽんが突然登場して、ぽつりと
「歌います」
すかさず、「♪?チャラララー チャラララー」と、聞き覚えのあるイントロが流れてくる。
そしてさらに、バックコーラスに見覚えのあるヒラメちゃんが登場して、会場は一気にヒートアップ!
おりりん 「♪う???? マホッ!」
?省略?
あいぽん 「♪?回る 回ってく」
観 客 「あいあいあー」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX
【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏
【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD
【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2
【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7
【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭
【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期
【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
【2008/12/10発売】
「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD
【2009/03/11発売】
DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻
【2008/08/27発売】
ハッピー☆マテリアル リターン
【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム
【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>
【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2
【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD
【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2
【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル
【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠
【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組
【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期
【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2
【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD
【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1
【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭
【2007/10/24発売】
Pink Generation
【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky
【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic
【2007/11/21発売】
31'S LOVE
【2010/08/17発売】
魔法先生ネギま! 31 (少年マガジンコミックス)
【2010/08/17発売】
魔法先生ネギま! 限定版(31)
【2010/05/17発売】
魔法先生ネギま!30
【2010/05/17発売】
魔法先生ネギま!30 限定版
【2010/02/17発売】
魔法先生ネギま! 29
【2010/02/17発売】
魔法先生ネギま! 29 限定版
【2009/11/17発売】
魔法先生ネギま! 28
【2009/11/17発売】
魔法先生ネギま! 28 限定版
【2009/12/17発売】
魔法先生ネギま! ULTIMATE GUIDE BOOK THE BIBLE 2003~2007
【2003/07/17発売】
魔法先生ネギま! 1
【2003/08/12発売】
魔法先生ネギま! 2
【2003/11/17発売】
魔法先生ネギま! 3
【2004/01/16発売】
魔法先生ネギま! 4
【2004/04/16発売】
魔法先生ネギま! 5
【2004/06/17発売】
魔法先生ネギま! 6
【2004/09/17発売】
魔法先生ネギま! 7
【2004/11/17発売】
魔法先生ネギま! 8
【2005/02/17発売】
魔法先生ネギま! 9
【2005/05/17発売】
魔法先生ネギま! 10
【2005/08/17発売】
魔法先生ネギま! 11
【2005/10/17発売】
魔法先生ネギま! 12
【2006/01/17発売】
魔法先生ネギま! 13
【2006/04/17発売】
魔法先生ネギま! 14
【2006/04/15発売】
魔法先生ネギま! 14(限定版)
【2006/08/17発売】
魔法先生ネギま! 15
【2006/08/17発売】
魔法先生ネギま! 15(限定版)
【2006/10/17発売】
魔法先生ネギま! 16
【2006/10/17発売】
魔法先生ネギま! 16(限定版)
【2007/01/17発売】
魔法先生ネギま! 17
【2007/03/16→04/17発売】
魔法先生ネギま! 18
【2007/07/17発売】
魔法先生ネギま! 19
【2007/07/17発売】
魔法先生ネギま! 19(限定版)
【2007/10/17発売】
魔法先生ネギま! 20
【2008/01/17発売】
魔法先生ネギま! 21
【2008/04/17発売】
魔法先生ネギま! 22
【2008/04/17発売】
魔法先生ネギま! 22 限定版
【2008/08/12発売】
魔法先生ネギま! 23
【2008/08/12発売】
魔法先生ネギま! 23 限定版
【2008/11/17発売】
魔法先生ネギま! 24
【2008/11/17発売】
魔法先生ネギま! 24 限定版
【2009/02/17発売】
魔法先生ネギま! 25
【2009/02/17発売】
魔法先生ネギま! 25 限定版
【2009/05/15発売】
魔法先生ネギま! 26
【2009/05/15発売】
魔法先生ネギま! 26 限定版
【2009/09/17発売】
魔法先生ネギま! 27
【2009/09/17発売】
魔法先生ネギま! 27 限定版
【2006/08/17発売】
ネギパ! Vol.1
【2006/09/15発売】
ネギパ! Vol.2
【2006/10/17発売】
ネギパ! Vol.3
【2006/11/17発売】
ネギパ! Vol.4
【2006/12/15発売】
ネギパ! Vol.5
【2007/01/17発売】
ネギパ! Vol.6
【2007/02/16発売】
ネギパ! Vol.7
【2007/03/16発売】
ネギパ! Vol.8
【2007/04/17発売】
ネギパ! Vol.9
【2007/05/17発売】
ネギパ! Vol.10
【2007/06/15発売】
ネギパ! Vol.11
【2007/07/17発売】
ネギパ! Vol.12
【2007/08/17発売】
ネギパ! Vol.13
【2007/09/14発売】
ネギパ! Vol.14
【2007/10/17発売】
ネギパ! Vol.15
【2006/10/17発売】
ネギパ! オリジナルバインダー 第1期
【2007/03/16発売】
ネギパ! オリジナルバインダー 第2期
【2007/10/17発売】
ネギパ! オリジナルバインダー 第3期
【2007/02/16発売】
ネギま!? アニメガイドBOOK 1
【2007/03/16→04/17発売】
ネギま!? アニメガイドBOOK 2
【2007/07/17発売】
ネギま!? アニメガイドBOOK 3
【2007/02/16発売】
ネギま!? neo 1
【2007/07/17発売】
ネギま!? neo 2
【2007/07/17発売】
ネギま!? neo 2(限定版)
【2007/11/16発売】
ネギま!? neo 3
【2007/11/16発売】
ネギま!? neo 3 限定版
【2008/07/17発売】
ネギま!? neo 4
【2008/07/17発売】
ネギま!? neo 4 限定版
【2008/12/17発売】
ネギま!? neo 5
【2008/12/17発売】
ネギま!? neo 5 限定版
【2009/04/17発売】
ネギま!? neo 6
【2009/10/16発売】
ネギま!? neo 7
【2009/10/16発売】
ネギま!? neo 7 限定版
【2005/02/09発売】
1時間目 お子チャマ先生は魔法使い 公式攻略ガイド
【2005/08/10発売】
2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 公式攻略ガイド
【2005/10/20発売】
1時間目&2時間目攻略コンプリートガイド
【2006/04/13発売】
課外授業 乙女のドキドキ・ビーチサイド 公式攻略ガイドぷらす
【2006/12/07発売】
3時間目恋と魔法と世界樹伝説! 公式攻略ガイド
【2006/06/28発売】
プライベートレッスン1&2 お楽しみガイドでチュ~(ドラマCDつき)
【2006/11/10発売】
かっとイ~ン契約執行でちゃいますぅ超麻帆良大戦 公式攻略ガイド
【2007/04/06発売】
超 麻帆良大戦チュウ チェックイ~ン 全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ 公式攻略ガイド
【2007/07/19発売】
ネオ・バクティオーファイト!! 公式コンプリートガイド
【2005/02/17発売】
TV ANIMATION OFFICIAL FAN BOOK
【2005/10/17発売】
TV ANIMATION CLASSMATE FANBOOK!
【2006/03/03発売】
CLASSMATE FANBOOK! 大麻帆良祭 THE LIVE!
【2007/05/17発売】
CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES
【2004/12/24発売】
デスクトップアクセサリー集~課外授業~
【2006/03/24発売】
FUN DISC 麻帆良祭
【2006/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A:すぺしゃるCD-ROM
【2005/08/22発売】
PIANO PIECE
【2007/06/14発売】
ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
【2005/01/20発売】
1時間目 ~お子ちゃま先生は魔法使い!~(特待生版)
【2005/01/20発売】
1時間目 ~お子ちゃま先生は魔法使い!~(優等生版)
【2005/07/28発売】
2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 金メダル版
【2005/07/28発売】
2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 銀メダル版
【2006/03/23発売】
課外授業 乙女のドキドキ ビーチサイド
【2006/11/16発売】
3時間目 ~恋と魔法と世界樹伝説!~演劇版
【2006/11/16発売】
3時間目 ~恋と魔法と世界樹伝説!~ライブ版
【2007/03/29→04/26発売】
ネギま!? どりーむたくてぃっく 夢見る乙女はプリンセス 舞姫版
【2007/03/29→04/26発売】
ネギま!? どりーむたくてぃっく 夢見る乙女はプリンセス 歌姫版
【2005/06/09発売】
プライベートレッスン ダメですぅ 図書館島
【2006/03/23発売】
プライベートレッスン2 お邪魔しますぅ パラサイトでチュ~
【2006/10/26発売】
ネギま!? 超 麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ
【2007/03/22発売】
ネギま!?超麻帆良太戦チュウ チェックイ~ン 全員集合!やっぱり温泉来ちゃいましたぁ
【2007/12/25発売】
カードダスマスターズ ネギま!リアルミックすフォト BOX
【2008/03/25→発売中止】
ネギま! リアルミックすフォト 2 カードダスマスターズ BOX
【2007/04/26発売】
ネギま!? カードゲーム スターターパック
【2007/04/26発売】
ネギま!? カードゲーム ブースター1時間目 BOX
【2007/07/26発売】
ネギま!? カードゲーム ブースター2時間目 BOX
【2007/09/27発売】
ネギま!? カードゲーム ブースター 休み時間 BOX
【2007/11/22発売】
ネギま!? カードゲーム 3時間目 「さあ、血をいただこうか」byエヴァ
【2006/12/25発売】
iPod 「ネギPon!?」
【2005/11/29発売】
一日一枚カレンダー 2006
【2005/10/22発売】
2006年度 カレンダー
【2006/10/28発売】
ネギま!? 2007年 カレンダー
【2006/11/16発売】
ネギま!? 2007年卓上カレンダー
【2006/11/15→29発売】
魔法先生ネギま! 2007年カレンダー
【2007/11/29発売】
魔法先生ネギま! 2008年カレンダー
【2005/05/25発売】
【2005/08/23発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.1
【2005/11/10発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.2
【2006/01/26発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.3
【2006/03/30発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.4
【2006/08/31発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.5
【2006/09/28発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.6
【2005/10/28発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! ドラキュ~バージョン vol.1
【2006/09/14発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! スクールセット
【2006/09/28発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! ドラキュ~バージョン vol.2
【2006/11/30発売】
フィギュメイト ネギま!? 学園編 Vol.1
【2007/03/22→21発売】
フィギュメイト ネギま!? 学園編 Vol.2
【2006/02/23発売】
トレーディングカード Chapter 1
【2006/04/20発売】
トレーディングカード Chapter 2
【2006/10/26発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.1
【2006/10/26発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.1 専用ファイル
【2007/02/08発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.2
【2007/02/08発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.2 専用ファイル
【2007/03/22→21発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.3
【2007/03/22→21発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.3 専用ファイル
【2006/12/07発売】
ネギま!? マジカルメッセージブック 第1章