鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

大麻帆良祭 傾向と対策(開催概要)

[ 2005/12/07 20:05 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
イベントホール正面

魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2?A『大麻帆良祭』
幕張メッセ イベントカレンダー

■日時:  2005/12/10(土)
■開場:  16:00 
■開演:  17:00
■会場:  幕張メッセ イベントホール
■出演:  麻帆良学園中等部2-Aクラスメイト31名&ネギ先生 
■料金:  全席指定 5,250円(前売) 5,775円(当日)
■主催:  講談社/キングレコード
■企画:  関東魔法協会
■制作:  BACKSTAGE PROJECT
■後援:  コナミ・ムービック
■問合せ: キョードー東京 (03-3498-9999)

関連記事:
大麻帆良祭 『大麻帆良祭』開催決定!!
【速報】コミケで年末ライブの概要発表!!

スポンサーサイト




[ 2005/12/07 20:05 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(チケット)

[ 2005/12/07 20:04 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
makuhari14.jpg

【先行予約】

「スターチャイルド」HP先行予約 (9/1?9/16)
「スターチャイルド」DVD4巻先行予約 (9/22?10/3)
「イープラス」プレオーダー (10/10?10/16)
「チケットぴあ」先行販売 (10/20?10/26)
「ローソンチケット」でじロー先行 (10/23)
「ローソンチケット」Newtype先行予約 (10/25)

関連記事:
大麻帆良祭 HP先行予約チケット発送中
大麻帆良祭 HP先行予約チケット発送開始
大麻帆良祭 「スターチャイルド」先行予約は全員当選
大麻帆良祭 クラスメイト31人+ネギ先生全員参加、正式発表!!
大麻帆良祭 開催告知ページがさりげなく更新
大麻帆良祭 チケット先行受付Q&A
大麻帆良祭 先行受付でチケットは必ず入手できる!?



【一般発売】 (10/29?)

キョードー東京
 10/29特電:03-5362-9980 10/30以降:03-3498-9999
チケットぴあ (Pコード:211-532)
 10/29特電:0570-00-0091 10/30以降:0570-02-9999
ローソンチケット (Lコード:36953)
 10/29特電:0570-063-056 10/30以降:0570-06-3003
CNプレイガイド
 10/29特電:0570-00-0056 10/30以降:0570-08-9999
e+(イープラス)
ゲーマーズ通信販売
ゲーマーズ

関連記事:
大麻帆良祭 「ゲーマーズ」チケット取扱い状況
大麻帆良祭 チケット一般発売
大麻帆良祭 「ゲーマーズ」チケット販売



【当日販売】 (15:30?)

キョードー東京
 全席指定 5,775円


[ 2005/12/07 20:04 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(座席)

[ 2005/12/07 20:00 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
eventhall02.jpg

ネギま!大麻帆良祭 見やすい席はここ [猫とネギま!と声優さん]
アリーナ席は、60席×51列くらいになりそうです。

関連リンク
最遊記RELOAD REVOLVER REVOLUTION 2003
-NANA MIZUKI LIVE SKIPPER COUNTDOWN 2003-2004-
[SHIN(しん)の毎日大変なんです必死なんですにっき]
RONDO ROBE 2005 [大道具のガチ袋]

関連記事:
大麻帆良祭 座席の考察


[ 2005/12/07 20:00 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(みどころ)

[ 2005/12/07 20:00 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

スタチャから、『大麻帆良祭』の進行表がFAXされてきました。
おおっ、これは・・・!? これは凄い! ホントに全曲やるつもりだ!(^^;)
信じられん、曲だけで合計2時間半いってしまうぞ。(笑)
まさに、元が取れそうなイベントだなぁ。

赤松健日記帳(12/5)]


五つの見どころ
ネギうたのおさらい(学園生活編)
ネギうたのおさらい(クラスメイト編)
ネギうたのおさらい(テーマソング編)
「輝く君へ」振付講座

関連リンク:
ネギうたの予習 [かのんダイアリー ?白石涼子ライブ→大麻帆良祭へ?]
ネギまソングの振り付け等について [Magical Land ver.2]
大麻帆良祭で歌うかもしれないリスト [天からヘルメ]

関連記事:
ネギま!の歌 イベント曲目一覧


[ 2005/12/07 20:00 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(出演者)

[ 2005/12/07 19:58 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギまは中の人を味わうことで2倍楽しめる


【公式ブログ】

麻帆良学園中等部2-Aクラスメイトブログ
更新は年内いっぱい、運営は来年1月末日まで。

参考:
ネギま!の温泉修学旅行メンバー全員判明  [猫とネギま!と声優さん]
「大麻帆良祭」公式ブログで山川琴美さんが書いていた麻帆良学園修学旅行ことです。
ちなみに神田さんへのお土産を白石さんと一緒に買った野中さん。そのお土産が神田さんの手に渡ったのは旅行から一ヶ月も過ぎた頃だっだそうな。(^^ゞ



【プロフィール、公式サイトなど】

ネギま!声優リンク集  [猫とネギま!と声優さん]
ネギま!の登場人物/声優の誕生日一覧表 [猫とネギま!と声優さん]



【ニックネーム(愛称)】

ネギま声優の関連サイトと愛称の一覧表  [猫とネギま!と声優さん]

参考:
「ネギま!」出演声優総合スレッド Part13

01番 相坂さよ 白鳥由里 「由里さん」これぐらいのベテランの域に入ってる人はさん付けで
04番 綾瀬夕映 桑谷夏子 「なっちゃん」
07番 柿崎美砂 伊藤静 「静さんor静ちゃん」御前はネタなんで
08番 神楽坂明日菜 神田朱未 「あけちゃん」カンチはほっちゃん専用
10番 絡繰茶々丸 渡辺明乃 「あけのん」
13番 近衛木乃香 野中藍 「あいぽん」
14番 早乙女ハルナ 石毛佐和 「佐和ちゃん」さわっちも有りだと思うけど、ネギまイベでは佐和ちゃんと呼ばれてた
15番 桜咲刹那 小林ゆう  「ゆうちゃん」特に決まった呼び名の無い人はちゃん付けで
16番 佐々木まき絵 堀江由衣 「ほっちゃん」
20番 長瀬楓 白石涼子 「うりょっち」
22番 鳴滝風香 こやまきみこ 「きみきみ」曲中のコール時には語呂が悪いので「きみこ」で
24番 葉加瀬聡美 門脇舞 「舞太(まいた)」
26番 Evangeline AK.McDowell 松岡由貴 「由貴さん」が妥当
27番 宮崎のどか 能登麻美子 「まみちゃんorまみまみ」最近はまみちゃんが増えてきてる




【担当曲】

ネギま!の歌 ヴォーカル一覧



【イメージカラー】

■08.神楽坂明日菜 (神田朱未) …  (関東魔法協会 推奨)
■13.近衛木乃香 (野中藍)    …  (関東魔法協会 推奨)  
■15.佐々木まき絵 (堀江由衣) … ピンク (関東魔法協会 推奨)
                      …  (各所 推奨)
■16.桜咲刹那 (小林ゆう)    … 白 (関東魔法協会 推奨)
■25.長谷川千雨 (志村由美)  … ピンク (Landing Octopusさん 推奨)
■26.Evangeline A.K.McDowell (松岡由貴)  …  (関東魔法協会 推奨)
                      …  (関西よいとこさん 推奨) 
■27.宮崎のどか (能登麻美子) …  (関東魔法協会 推奨)

参考:
「Aice5」
「DROPS」



【副読本】


「魔法先生ネギま! OFFICIAL FAN BOOK」


「魔法先生ネギま! CLASSMATE FAN BOOK」



関連リンク:
中の人を無視した公式サイリウムって [やまなこわ]
ネギま キャラ解析 [おまっ、ちょ、やめろよ]
魔法先生ネギま!@2ch 生徒名簿

関連記事:
大麻帆良祭 公式ブログ更新は年内いっぱい
大麻帆良祭 公式ブログ再開
大麻帆良祭 期間限定ブログ
大麻帆良祭 家族も大集合!!


[ 2005/12/07 19:58 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(グッズ)

[ 2005/12/07 19:50 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
animate051215.jpg

※ 販売は10:30開始予定です。
※ 「大麻帆良祭」のチケットをお持ちのお客様のみ購入可能になります。


【コナミ】
販売グッズ一覧
現在コナミスタイルで予約または後日アニメイト各店で購入可能です。

【アニメイト】
販売グッズ(一部)一覧
応援用ユニフォーム、サイリウムのみ数量限定。他は現在または後日アニメイト各店で購入可能です。

【講談社(Kキャラ)】
■不明
後日K-squareKingRecords e-shopまたはアニメイト各店で購入可能かもしれません。

【キングレコード】
会場限定CD「聖なる空の下で」
CD未収録のあの曲がついに発売します。

関連リンク:
ネギま!新商品情報 [東麻帆良駅 業務日誌]
アニメイト販売グッズに対するナイスなツッコミ [コアラの隠れ庵]

関連記事:
応援グッズ、第二弾
応援グッズ、第一弾


[ 2005/12/07 19:50 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(アクセス)

[ 2005/12/07 19:47 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【会場へのアクセス】

大麻帆良祭・アクセスの諸注意 [hakuro.info blog]
12/10ダイヤ改正や東京駅での乗り換えの注意事項を挙げています。

東京都心・横浜方面・羽田空港・成田空港・千葉・埼玉方面から

■秋葉原から
「秋葉原」→(JR総武線)→「幕張本郷」→(京成バス)→「幕張メッセ中央」
「秋葉原」→(東京メトロ日比谷線)→「八丁堀」→(JR京葉線)→「海浜幕張」

■新宿から
「新宿」→(JR埼京線)→「大崎」→(臨海副都心線)→「新木場」→(JR京葉線)→「海浜幕張」
「新宿」→(JR中央線/快速)→「東京」→(JR京葉線)→「海浜幕張」

関連リンク
大麻帆良祭企画:幕張へ安く行こう! [怪造(仮)]
大麻帆良祭企画:夜行列車で幕張へ行く! [怪造(仮)]
大麻帆良祭企画:大麻帆良祭を日帰り! [怪造(仮)]

関連記事:
大麻帆良祭 幕張メッセイベントホールへの道程
東京駅からJR京葉線を利用して海浜幕張駅で下車、イベントホールまでのルートを写真を交えてレポートしています。



【JR】

■JR京葉線「東京駅]時刻表
■JR京葉線「海浜幕張駅」時刻表 (乗車駅下車駅
■JR総武線「幕張本郷駅」時刻表 (乗車駅下車駅



【京成電鉄】

■京成千葉線「京成幕張本郷駅」時刻表 (乗車駅下車駅



【京成バス】

■京成バス「海浜幕張駅」時刻表
■京成バス「幕張本郷駅」時刻表
■京成バス「幕張メッセ中央」時刻表
■京成バス「幕張メッセ(東口)」時刻表



【高速バス】

■京成バス「幕張メッセ」発着路線



【地図】

Mapion
MapFan Web
Yahoo! 地図情報
goo地図宿泊グルメ
ゼンリン/いつもガイド
Google ローカル


[ 2005/12/07 19:47 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(会場)

[ 2005/12/07 19:41 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
eventhall01.jpg

施設概要 【1階】 【2階】
会場出入口(ホールエントランス)は2階ですので、アリーナ席へは階段で下りなければなりません。

■トイレ 
男子トイレ×5、女子トイレ(ベビーベッド付)×5、身障者用トイレ×2
会場内のトイレは混雑すると思われますので、会場に来る途中の周辺施設で用を足しておきましょう。

■コインロッカー
1階と2階にそれぞれ2ヵ所ずつ小型(300円/日)のコインロッカーを利用できますが、数は少ないものと思われます。
隣接する国際展示場ホールのコインロッカーは『大麻帆良祭』当日はイベントがないため18時頃に閉館するので利用できません。

参考:
早めに並んで荷物コインロッカー預けることお勧めします。 [Landing Octopus]

特にアリーナ席の方、早めに並んで荷物コインロッカー預けることお勧めします。
今回もグッズ多く発売されますが、デカい荷物を床に置いておくと跳んだ拍子に
踏み潰す(or潰される)恐れありますし、何より周りの跳ぶ人にとって危険です。

Kフェスの時も、密集した中でやたらデカい荷物置いてた人いて危なかったな・・・
せっかくの大イベント、トラブルは避けたいものです。


関連リンク:
幕張メッセ レストラン&ショップガイド
幕張メッセ 利用料


[ 2005/12/07 19:41 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(宿泊施設)

[ 2005/12/07 19:39 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ホテルスプリングス幕張 (空室状況


ホテルグリーンタワー幕張 (空室状況


ホテルフランクス (空室状況


ホテルザ・マンハッタン


幕張プリンスホテル (空室状況


ホテルニューオータニ幕張 (空室状況

前日、当日とも空室はあるようですが、安価な千葉市内もしくは東京都心でも充分だと思います。

関連リンク:
大麻帆良祭のホテルを予約してみる  [猫とネギま!と声優さん]
大麻帆良祭への宿泊は麻帆良学園の校舎の近くでいかが? [hakuro.info blog]


[ 2005/12/07 19:39 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(周辺情報)

[ 2005/12/07 19:38 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
guide_map.jpg


【ショップ】

keiyou28.jpg
▲海浜幕張駅
駅構内に飲食店やコンビニがあります。

makuhari01.jpg
プレナ幕張
海浜幕張駅南口(メッセ側)の正面にあるショッピングセンター。レストラン、書店、CDショップ、100円ショップ、カラオケなど約60店舗が利用できます。


ガーデンウォ?ク幕張
海浜幕張駅南口(メッセ側)左手前にあるアウトレットモール。ファッション専門店、雑貨、レストランなど約90店舗が利用できます。


ワールドビジネスガーデン
海浜幕張駅から幕張メッセへ行く途中にある複合施設。レストラン、コンビニ、薬局、マッサージなど多様な店舗が利用できます。

makuhari07.jpg
▲メッセ・アミューズ・モール
海浜幕張駅北口正面にある複合施設。映画館、飲食店、コンビニ、ゲームセンターなどが入っています。

makuhari06.jpg
幕張テクノガーデン
海浜幕張駅北口左手前にある複合施設。オフィスが中心ですがレストらん、コンビニなどが利用できます。

makuhari03.jpg
RoomDeco かねたや
海浜幕張駅北側にある家具・インテリアの大型専門店ですが、コンビニ、レストラン、ゲームセンターなども入っています。

makuhari02.jpg
カルフール幕張
海浜幕張駅北側にあるハイパーマーケット。



【コンビニエンスストア】


新鮮組 ビジネスガーデン店 8:00?22:00(土)
会場から最も近いコンビニです。


NEWDAYS 海浜幕張店 6:30?23:30
海浜幕張駅の改札前にあるコンビニです。

am/pm 幕張メッセアミューズモール店 0:00?24:00
海浜幕張駅北口前にあるコンビニです。

ミニストップ イオンタワー店 0:00?24:00
国際展示場9?11ホール北側にあるコンビニです。

ファミリーマート 幕張テクノガーデン店 0:00?24:00
デイリーヤマザキ幕張新都心店



【銀行ATM】

千葉銀行
幕張メッセ中央モール、ワールドビジネスガーデン、プレナ幕張など。
京葉銀行
ガーデンウォーク、プレナ幕張など。
東京三菱銀行
幕張テクノガーデン。
三井住友銀行
ワールドビジネスガーデン、am/pm幕張メッセアミューズモール店など。
郵便局
ワールドビジネスガーデン。


[ 2005/12/07 19:38 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 傾向と対策(その他)

[ 2005/12/07 19:36 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
rumica.jpg
大麻帆良祭のサイリュームの入手方法とウルトラオレンジのこと [猫とネギま!と声優さん]
大麻帆良祭のサイリュームの入手方法とウルトラオレンジのこと [side=2]
GEESTOREにてウルトラオレンジ扱い開始 [猫とネギま!と声優さんより]
百均サイリウムの耐久性テスト [Landing Octopus]
サイリュームが登録商標でルミカライトが商品名と最近知りました。
ところでこれは初心者用の魔法の杖っぽいかも。

大麻帆良祭に必要な物。 [hakuro.info blog]
あとは心意気だけ!

■出演者への差し入れ
手紙や花束などの出演者への差し入れは、たいてい入場のときに受付で預かってくれます。今回は会場が大きいので別に対応コーナーを設けているかもしれません。

■開演前のお楽しみ
ロビーには新作ゲームのデモ機が設置してあったり、関係者からのスタンド花や新作フィギュアなどが飾っていることがあります。
それから、開演直前には出演者による諸注意のアナウンスが入ると思いますので聞き逃さないようにしたいですね。

或る声優にみるライブの楽しみ方 [サトウタツオ通信_diary]

「これを振って下さいっ!」「本気出してますかっ!」「コール行きますよっ!」

『大麻帆良祭』でサイリュームを振るのを迷っている方は、彼女を参考にしてみてください。

関連記事:
大麻帆良祭 りにゃ様がカチューシャ着用を所望
「大麻帆良祭」で見たいもの 
単行本第11巻の表紙を見て、ちょっと思った。


[ 2005/12/07 19:36 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE