鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

8月31日のネギめにゅ!

[ 2006/08/31 15:58 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
KingRecords e-shop 「スタチャパック」販売開始
2学期始業式まで完売しなかったら「夢☆みんなで」は単独販売されなかったりするんでしょうか。

フィギュメイト「魔法先生ネギま! Vol.5」本日発売
20060831a.jpg 20060831b.jpg
スポンサーサイト




[ 2006/08/31 15:58 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 二日目」に行ってきました

[ 2006/08/30 22:59 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
今回の「図書館島の休日 二日目」は、「一日目」の88サークルをさらに上回る125サークルが参加し、会場を東京都立産業貿易センター浜松町館に移しての開催となりました。



■主催者及びスタッフのみなさん、おつかれさまでした。
昨年11月にハイライフプラザいたばしで開催された「一日目」は、「まほら武道会」編が佳境を迎えて高まる原作の「ネギま!」人気を反映してか、一般参加者の来場者数が主催者側の見込みをはるかに上回ったため、手狭で周囲に来場者の待機場所もない会場では入場制限しての入替制を取らざるを得ませんでした。

今回の「二日目」にも多くの人が押し寄せましたが、前回の経験則が生かされていたようで、スタッフの手際よい対応のおかげで人混みに身動きがとれなくなることもなく、始終にぎやかな熱気に包まれながらも穏やかな時間を過ごすことができました。


ただ逆に、ドジっコ属性ありとお見受けした「図書館島の休日」主催者である委員長さんのはわわっぷりが見られなかったのが、ちょっと心残りです。



■サークル参加者のみなさん、おつかれさまでした。
今回入手した同人誌等に対する感想は後述するとして、ほとんどのサークルが新刊・新作を用意されていました。

同人誌即売会にとって、新刊こそ存在理由(レーゾンデートル)

新刊があるなしでは天と地ほどの差がありますから「二日目」が大いに盛り上がったのもサークルさんの血と汗と涙の結晶があったればこそです。

もちろんサークルさんは頒布したい同人誌があるから即売会に参加するわけですが、なんといっても世界最大の同人誌即売会である「コミックマーケット70」から「図書館島の休日 二日目」まで、わずか二週間です。
コミケに参加されたサークルさんは大抵コミケ合わせの新刊を発行していますから、同人誌一冊を発行するために注がれる情熱と時間と労力を考えれば、この短い期間によくぞ新刊を用意されたものだと頭が下がります。


それから「一日目」では、初めての「ネギま!」同人誌即売会だからか、購入者数の目途が立たず早々に完売したサークルも少なくありませんでした。
しかし、今回は多くのサークルがそれなりの部数を用意されていたようで、せっかく来たのにどこの新刊も手に入れられなかったという一般参加者はいなかったように思います。


そのおかげで、今後の食生活に多大な影響を及ぼすくらい懐は寒くなりましたが、ハピマテネスホルモンであるエンドルフィンが脳内でさかんに分泌されて心は温かくなりました。
ありがとうございました。



■ドキッ!? 「ネギま!」だらけの同人誌即売会
さすが「ネギま!」オンリーの同人誌即売会だけあって、その筋では登場回数が少ないことで有名な美空を筆頭に、あまり脚光を浴びることのないクラスメイトを題材にした作品がたくさんありました。
もちろんエヴァや夕映や刹那の人気には及びませんが、「一日目」ではあまり見かけなかった、ザジや真名やアキラや亜子をメインに描いているサークルもあります。

「ネギま!」のグッズを購入したことがある人ならば分かると思いますが、大抵商品化されるのは明日菜・木乃香・刹那・のどか・エヴァ、次いで夕映・まき絵といった常連ばかり。
いっつもおんなじキャラなんてアニ×イト商品グッズ開発担当は見る目がないんじゃないのかと勝手に憤慨してる身としては、クラスメイトのさらなる魅力を発見できたり新たな一面に気づかせられたりと、最近の原作では不足がちなラブコメ成分をおなかいっぱいに堪能できました。


やはりキャラへの愛情に満ちあふれた作品は素敵ですね。
……たとえ歪んだ愛情であったとしても。



■コスプレイヤーのみなさん、おつかれさまでした。
新刊が同人誌即売会にとっての存在理由なら、コスプレは華。
いろんな方が「二日目」に華を添えられていました。

ただし「花より団子」「色気より食い気」とばかりに同人誌を買い漁るのに夢中だったので、あんまり記憶に残っていないのが残念ですが。

それでも、定番の麻帆良学園女子中等部の制服ではなかったからでしょうか、シェフ姿のさっちゃん謎のシスターは強い印象を受けました。

また、顔から下の写真のみ公開し「続きはサイトで」ならぬ「続きは会場で」と、男心をもてあそぶTaichiroさんの非道な商法にのせられまいと心に固く誓って当日は臨んだのですが、Taichiroさんの妹さんの可愛いメイド姿の前ではそんな決意は塵に等しかったです。

どこぞのブログ管理人なぞは妹さんから直接新刊を購入するためにわざわざ妹さんの販売列に並び直すという行動にでてましたが、そんな勇気のかけらもなかったので「なんていうかハァハァ、Taichiro氏ね!」と毒電波を送っておきました。


ところで印象深いコスプレといえば、オコジョカチューシャをつけ全身白タイツに身を包んでカモのコスプレをしていた人でしょう。
しばらくしたら会場からその人の姿が見えなくなったので、「今回も会場側の都合により男性のコスプレは禁止」というルールゆえかと思いましたが、よくよく考えてみれば、性別以前にわいせつ物として法に抵触する危険性があると主催者側に判断されたのかもしれません。



■トークイベント出演者のみなさん、おつかれさまでした。
今回のアフターイベントはクイズ大会・トークショー・ジャンケン大会の三本立てでしたが、なかでも大きな注目を浴びたのが、ゴルゴ31のGOLGO31さんとヤマカムの山田さんと赤松健論のいずみのさんという有名サイト管理人に、オタク芸人ユニット「アニメ会」から国井咲也さんと沖縄の比嘉さんをまじえてのトークショーでした。


巷の噂では

ゴル×カム 「ズキュウウゥン」
いずみの 「さすがゴルゴ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」

といった感じにちがいないというので、期待するあまり前の日はなかなか寝付けなかったのですが、ふたを開けてみればパクティオーカードの中から引き当てたキャラについて語るというものでした。

ちっ、がっかりだぜ。

ならば、論客として名高いいずみのさんが「ネギま!」論を熱く語るのかと思いきや、「おい、お前どのコが好きなんだよ」「お前こそ誰なんだよ」とまるで修学旅行先で消灯後に繰り広げられる男子高校生の与太話くらい、別な意味で無駄に熱いトークが展開されています。

その様子を見てるうちになんとなくスーパースリーの主題歌を思い出しました。


 ♪ラス・テル マ・スキル マギステル?
 ♪ラス・テル マ・スキル マギステル?

 ♪GOLGOは のっぽでまとめ役

 ♪いずみの ボソッと的を得る

 ♪山田は下品だ パンツッバンツッバンツッ

 ♪スーパースリーはお調子者 ネギま!の為ならエンヤトットどっこいしょ



トークショーは出演者のみなさんが本性むき出しで身を捨ててハッスルしてくれたので大成功に終わったと思います。
アニメ会のお二人もさすがトークを生業にしているだけあって、流れが途切れないように上手くフォローしていましたし。

ただ惜しむらくは、5人の出演者に対してマイクが2本しかなかったために聞き取れない部分があったことでしょうか。

しかし、ヤマカムの山田さんはパンツ大王であるということはイベント参加者全員にとてもよく伝わったのではないでしょうか。



■一般参加者のみなさん、おつかれさまでした。
同人誌即売会に参加したはずなのに、いつのまにか形を変えたオフ会に参加している気分に――。

そんな錯覚を起こすくらい、当日の会場ではなじみのあるサイトやブログの管理人をお見かけしたり、お名前を耳にしたりしました。

今回参加しなければ、まずお目にかかれない「ネギま!」の同人誌を入手できたのも嬉しいことでしたが、日ごろネットでしか知らない方々とお会いできたこともまた嬉しいものです。


ところで、みなさんは「人間将棋」という催しをご存知でしょうか。

山形県天童市で行われる、鎧兜に身を包んだ武者たちを駒に見立てて対局する将棋のお祭りなのですが、見知ったお名前の方と挨拶を交わすたびに心の中で「今ならネギま関連サイトブログ系統図が本人実演でできるな」とか「見える、見えるぞ、心の矢印が! これが本当の『絆 ?今、私たちにできること?』なのか!!」と考えていたなんてことはけっしてありません。

ええ、ありませんとも。



■「図書館島の休日 三日目」は2007年5月5日開催
20060827c.jpg

次回は、来年のこどもの日に今回と同じ建物の5階で開催されることが発表されました。

いくら主人公が10歳のお子ちゃま先生である作品に関する催し物とはいえ、こどもが読んじゃいけないような同人誌を買い漁るのが「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日にふさわしいかどうかは別として、また楽しいひとときを過ごせるようにしたいものです。


最後に「図書館島の休日 二日目」に関わったみなさん、本当におつかれさまでした。

[ 2006/08/30 22:59 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

図書館島の休日 二日目のサークル一覧 “日”ブロック

[ 2006/08/25 10:48 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■配置 【サークル名】 サークル代表者 (メインキャラ)


■日01 5年目の放課後 カントク (のどか)
 新刊: 「CHAOS!」300円 イベント限定本

■日03 時ポ砲 Jun686 (明日菜)
 新刊: 「未定(NIKOPONDOと合同)」 コピー本
 旧刊: 「ネギまっしぐら!」
 
■日04 NIKOPONDO 青山怜央 (エヴァ)
 新刊: 「未定(時ポ砲と合同)」 コピー本
 旧刊: 「LA LAC LILAC」

■日05 【猫画衝動】 黒澤鋼一 (刹那)

■日06 【トペ・スイシーダ】 水升からす (刹那)

■日07 Uppish Sanatorium U.Sa (刹那)
 新刊: 「あなたを選んだ私です」

■日08 低予算サークル よーかん (さよ・エヴァ・刹那・茶々丸・ザジ)
 新刊: 「ろくろく」 コピー本
 新刊: 「あの日のさよちゃん☆」 コピー本
 新刊: 「おいかけっこ」 コピー本

[ 2006/08/25 10:48 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

図書館島の休日 二日目のサークル一覧 “休”ブロック

[ 2006/08/25 10:41 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■配置 【サークル名】 サークル代表者 (メインキャラ)


■休01・02 3DK コーケツ (オール)
 「ネギま!カード」 ・・・・・・・・・各一枚 100円
 「ネギま!CD-ROM CG集(赤・青)」・・各一枚 600円
 「ネギま!カードフォルダ」 ・・・・・・一冊 300円
 「東方カードセット」 ・・・Aセット(6枚組)600円・Bセット(5枚組)500円 
 「東方プチカードセット」 ・・・・・・1セット 500円
 「無料配布誌」 ・・・・・・・・・・・・・・ 無料

■休03・04 【パラレルBoX】 諸悪の根源 (明日菜)

■休05 にのざくら nino (オール)
 新作カード: 「第二期パクティオーカード12枚」
  ・チアセット(椎名桜子・柿崎美砂・釘宮円)
  ・朝倉・さよセット
  ・のどか・ハルナセット
  ・高音・愛衣セット
  ・古菲・茶々丸・史伽セット(修正リメイク版)

■休06 【ネギか!製作委員会】 saintear (オール)

■休07 桜梅桃李 ヤスホリトウ (亜子)
 新刊: 「アコアキ」

■休08 【STARTING LINE】 甘芋焼 (愛衣・高音)

■休09 EMBLEMS 葛木中町 (あやか・チア部)

■休10 りみっとぶれいく ボブJr (夕映)

■休11 青葉蘭 天城 (夕映・千雨)

■休12 飯処四暗亭 四暗刻 (夕映)
 新刊: 「未定」

■休13 【(alice.txt)】 有栖可淡 (夕映)

■休14 ですぱら 鐶九朗 (夕映)
 新刊: 「未定(落描き寄せ集め本)」
 旧刊: 「vain cat」

■休15 犬屋敷! まゆげ犬 (夕映)
 新刊: 「夢と希望と私欲と野望(夕映)」

■休16 月球観測機関 片桐ナオヤ (夕映)
 新刊: 「未定」

■休17 FLAT TOP やまのたかし (ハルナ)
 新刊: 「パルまん」 コピー本?

■休18 緑のリボン 四畳半 (のどか)

[ 2006/08/25 10:41 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

図書館島の休日 二日目のサークル一覧 “島”ブロック

[ 2006/08/25 02:46 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■配置 【サークル名】 サークル代表者 (メインキャラ)


■島01 ひなたオーケストラ 河合環 (オール)
 新刊: 「どっちもネギまSHOW!」 コピー本
 新刊: 「水曜ネギまんが大王 戦慄の深夜バススペシャル」

■島02 SAKURA HOUSE 芦野かえで (明日菜)
 新刊: 「未定」

■島03 ろうげつ缶 ろうげつ琳 (ネギ)
 新刊: 「悩める先生組」

■島04 【大宇宙牧場】 コスモ星丸 (オール)


■島05 【ドッケンホーイ】 寿翔子 (のどか)

■島06 【IF・ファクトリー】 FIX (明日菜)
 新刊: 「赤・黒・桃in一年戦争PLUS」

■島07 企画室のどみや おまけのかず (亜子・のどか)
 新刊: 「夏の宿題@まほら」
 旧刊: 「まほら3-A 秋のちび文化祭」
 委託旧刊: 「イタズラのススメ」

■島08 にくのようさい N村直人 (夕映)
 新刊: 「Girlish☆2」 コピー本

■島09 とらんすべーれんす うーゆえ (五月)
 新刊: 「YMO 2」
 旧刊: 「YMO」
 旧作パペット

■島10 そとまきろーる はるひめ (聡美)
 新刊: 「未定」 コピー本

■島11 青二才 ヘコヘコ (あやか)
 新刊: 「いつだってMyいいんちょ!」
 旧刊: 「好き×2いいんちょ」

■島12 子豚特急 BUTA (木乃香・刹那)

■島13 SOS団 赤平駿 (円)
 新刊: 「ネギま!デユカイ」

■島14 【ドラッグストア】 薬屋薬局 (円)

■島15 日本黄巾党 酢清 (ネギ・亜子)
 新刊: 「魔法少女ネギま!」

■島16 【めかにかるぶりっじ】 いさおゅ (千雨)

■島17 超古子 碧茶 (古菲)
 印刷所が原稿紛失‥‥。新刊は絶望的!? 

■島18 ENDLESS+ アイラ (刹那・瀬流彦)
 新刊: 「未定」 コピー本

■島19 茨道上等 南皐夜 (刹那)

■島20 ヒキコモリ戦隊トラウマレンジャー 鈴木王子郎 (刹那)
 新刊: 「未定」 コピー本

■島21 Pacco 葉月 (エヴァ)
 新刊: 「Caramel Days」 コピー本

■島22 【無印不良品】 桃李 (エヴァ)

■島23 Take it easy altia (エヴァ)
 新刊: 「未定」

■島24 里好的 里好 (エヴァ)
 新刊?
 旧刊: 「図書館島の懲りない面々」

■島25 ばにらプリん まろね稚姫&卯月炯 (まき絵)
 新刊: 「未定」 コピー本

■島26 伊羽屋 伊羽秀一郎 (運動部・真名)
 新刊: 「未定」

■島27 【デカメロンオメガ】 久而アリコ (ネギ)

■島28 star dust 田村ヒロ (ナギ)
 新刊: 「ナギとかナギとかナギのほん」
 新刊: 「未定」 コピー本(間に合えば)
 新作: ポストカード

■島29 【BLACK BUTTERFLY】 鳴沢シュウ (夕映)

■島30 【らんらぁるんるぅ】 CAD (のどか)

[ 2006/08/25 02:46 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

図書館島の休日 二日目のサークル一覧 “館”ブロック

[ 2006/08/25 01:44 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■配置 【サークル名】 サークル代表者 (メインキャラ)


■館01 Rozen Kreuts 芙蓉 (エヴァ)
 旧作ゲーム: 「ふくまお」
 旧作ゲーム: 「福音は謳う Holograph Memories」

■館02 大学性協 大学性A (エヴァ)
 新刊?

■館03 【悪だ組】 悪人 (エヴァ)

■館04 享楽苑 あく (エヴァ)
 新作CG集: 「闇の福音 ?」 ※18禁

■館05 神威の光 azusa_m (エヴァ)
 新刊: 「ちゃおくー preview」 ※18禁

■館06 Medical Berry ha?ru (エヴァ)
 新刊: 「OOPARTS」 ※18禁
 旧刊: 「Fragrance of Lilac」 ※18禁

■館07 あかちとしんぷるくらす 血鬼骸 (エヴァ)

■館08 【Native?Place】 直月秋政 (オール)

■館09 BLACK LIST 火浦R (夕映)

■館10 恋☆天使同盟 愛は無敵 (夕映)
 
■館11 chaos-graphixxx 無道叡智 (夕映)
 新刊: 「OOPARTS」 ※18禁
 新刊: 「未定」 コピー本(間に合えば)
 旧刊: 「魔法先生ネギマニアクス vol.3」 ※18禁

■館12 湖畔亭 龍蹴 (夕映)
 新刊: 「未定」 ※18禁

■館13 【Stray きゃっと】 のらねこ (夕映)

■館14 東京バンゲリングベイ横浜 黒羽社 (夕映)
 新刊: 「yueyue2」 ※18禁

■館15 D?クリムゾン 紅竜 (ハルナ・五月)

■館16 てるおはるお 兼清みわ (のどか)
 新刊: 「ネギちゃり!8 準備号」 コピー本
 旧刊: 「ネギちゃり!7」 ※18禁
 旧刊: 「ネギちゃり!6」 ※18禁
 旧刊: 「ネギちゃり!5」 ※18禁
 旧刊: 「ネギちゃり!4」 ※18禁
 旧刊: 「ネギちゃり!3」 ※18禁
 旧刊: 「ネギちゃり!2」 ※18禁
 旧刊: 「ネギちゃり!」 ※18禁
 旧刊: 「ハリま!温泉」 ※18禁
 旧刊: 「ハリま!4.5」 ※18禁
 旧刊: 「ハリま!4」 ※18禁
 旧刊: 「White Clover」 ※18禁
 旧刊: 「ハリま!3.5」 ※18禁
 旧刊: 「ハリま!3」 ※18禁
 旧刊: 「ハリま!2」 ※18禁
 旧刊: 「ハリま!」 ※18禁

■館17 光と魔法工房 Mぽん (明日菜)
 新刊: 「ネギまんが大魔王!」 コピー本
 旧刊: 「パワフルアスナパニック」 ※18禁

■館18 SHi's Laboratory SHINGO (明日菜)
 旧刊: 「ぱい☆まて」 ※18禁

■館19 ひじょうぐち TEI-OH-K-TAKAMURO (明日菜・刹那)
 新刊: 「未定」 コピー本 ※18禁
 旧刊: 「ふしぎなネギま!」 ※18禁
 旧刊: 「魔法生徒アスナ×せつな!」 ※18禁
 旧刊: 「スク水対ブルま!2」 ※18禁

■館20 キャンドゥーなう! 見習い雑兵 (刹那)

 委託【ほしのはて】新刊: 「不明(美空)」 コピー本

■館21 【シャトン工房】 紫瑞 (刹那)

■館22 路地裏の浪漫堂 魔人GO! (美砂?円)
 新刊: 「幸福☆材料でいこう!! 休み時間」 コピー本 ※18禁

■館23 ねこねこ屋。 ねこすけ (木乃香・刹那)

■館24 二十極秘屋 師走ほりお (明日菜)
 新刊: 「僕と君とのあいだに」

■館25 【ANI PROJECT】 XANAVI (オール)

■館26 ちらしのうら。 朱美 (和美・千雨・ザジ)

■館27 Progressive Sisters 黒桜 (美空)

■館28 臨海珈琲 いえだいえぞう (美空)

■館29 ナイツノススメ ボロピン (美空)
 新刊: 「Revolution #9」
 新刊: 「みそにこみ」

■館30 【チェキ猫】 たかはしひなた (千雨)

[ 2006/08/25 01:44 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

図書館島の休日 二日目のサークル一覧 “書”ブロック

[ 2006/08/25 00:53 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■配置 【サークル名】 サークル代表者 (メインキャラ)


■書01 根性食堂 みかみ佳志 (和美)

■書02 【葵フロンティア】 葵山優一 (ネギ)

■書03 【信和中心】 つるはむし (木乃香・ネギ)

■書04 Said So! うーえ (ネギ)

■書05 夕暮向房 森野泉 (千雨)
 新刊: 「ネギみそ ?体験版?」 コピー本 ※18禁

■書06 原色スイーツ カドウ (千雨)

■書07 BASSET エリンギ (千雨・カモ)
 新刊: 「CAMO IN」 ※18禁

■書08 柚葉接骨院 ゆずは (さよ)

■書09 アカイセカイ 碧乃みと (ちう)
 新刊: 「未定」 コピー本

■書10 ねこまち 瑞那はる (ちう)
 新刊: 「Cos-Chiu」 ※18禁?

■書11 あるいて3キロ EuriL (ザジ)
 新刊: 「姫 ?ひめじるし?(ザジ本)」
 新作: ザジロゴマークステッカー、シール

■書12 メジキリコ あろま (ザジ)
 新刊: 「未定」

■書13 【きむちゃー】 みやつ茶史 (アキラ)

■書14 ラムエル ユキヒト (亜子)

■書15 ぬっくぬく・はうす 松永朝美 (亜子)
 新刊: 「未定」

■書16 ファイヤーワークス 谷口秋太郎 (和美)
 新刊: 「LOVE ME DO(さよ和)」 500円
 新刊: 「Sweet Honey(さよ和)」 200円/コピー本 ※18禁
 旧刊: 「妄想少女幽霊系(さよ和)」
 旧刊: 「ついて来て下さい。2(ネギ声優)」 5冊のみ持込!

■書17 プラチナブロンド ミズタマ (エヴァ)
 新刊: 「不明」 コピー本
 旧刊: 「きみの名前をよんだあとに(エヴァ)」 ※18禁
 旧刊: 「Mizu Canvas01」
 旧作: ポストカード

 委託【ほしのはて】旧刊: 「憧れ遊び(このせつ)」 ※18禁

■書18 あしひれや げき甘あんこ (エヴァ)
 新刊: 「未定」 コピー本
 旧刊: 「SWEE BLOOD」 ※18禁
 旧刊: 「Listen to my heart」 ※18禁

■書19 A=M ゆずひこ (エヴァ)

■書20 ギャンブラー倶楽部 香坂純 (エヴァ)
 旧刊: 「エヴァにゃんご乱心(エヴァ)」 ※18禁

■書21 【DOUBLE A CUP】 鎌倉ゲバー (エヴァ)

■書22 あびしにあ ある (エヴァ・夕映)

■書23 Switch?on! ぼーし (古菲)
 新刊: 「未定」 コピー本

■書24 【SAVE THE QUEEN】 linz (真名)

■書25 【Cheese!】 羽輪和環 (千鶴)

■書26 【機面党】 ぐら (千鶴・小太郎)

■書27 ジャパニアン工房 要(KANAME) (夏美)
 新刊: 「未定」 ※18禁

■書28 はらぺこぽん さようすけ (夏美)
 新刊: 「苺まほら(運動部)」

■書30 ぱるふぇ 早矢志さくら (明日菜) 

[ 2006/08/25 00:53 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

図書館島の休日 二日目のサークル一覧 “図”ブロック 

[ 2006/08/25 00:50 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■配置 【サークル名】 サークル代表者 (メインキャラ)


■図01・02 ネギま!ファンブック計画 Taichiro (オール)
 新刊: 「‥‥疾風怒涛!!」
 新刊: 「MINISTRA et MAGISTRA」

■図03 CCSF 水野夢絵 (オール)
 旧刊: 「魔法先生ネギま! アニメ版アナザー最終話」

■図04 Makoto~'s Something Variously 誠? (ネギ)
 新刊?: 「のどかわいい 図書館島の休日一日目」コピー本

■図05 【緑色火薬】 源宅郎 (ネギ)

■図06 フルーツジャム 水鏡想 (夕映・ハルナ・のどか)
 新刊: 「裏魔法先生ジャムま! 10」 ※18禁
 旧刊: 「裏魔法先生ジャムま! 9」 ※18禁
 旧刊: 「裏魔法先生ジャムま! 8」 ※18禁
 旧刊: 「裏魔法先生ジャムま! 7」 ※18禁
 旧刊: 「裏魔法先生ジャムま! 総集編2+」 ※18禁
 旧刊: 「裏魔法先生ジャムま! 総集編1+」 ※18禁

■図07 ミレニアムガレージ 千年屋よしと (のどか)
 新刊: 「OOPARTS」 イベント限定本 ※18禁

■図08 マンガスーパー 猫井ミィ (エヴァ)
 新刊: 「OOPARTS」 イベント限定本 ※18禁
 旧刊: 「Sweet Pain」 ※18禁

■図09 三弦回胴 三船八音 (あやか)

■図10 in my Heart 村田美音 (エヴァ)

■図11 ねこりんち ねこりん (エヴァ)

■図12 新なんか党 Mumei (エヴァ)
 新刊: 「未定」 コピー本 ※18禁
 旧刊: 「ネギま!のスキま! 2」 ※18禁

■図13 割烹・慈徳 慈猿 (エヴァ・ネギ)
 新刊: 「マスターは僕に語りかける」

■図14 ピースマークをおくるぜ! NAL=ASK (オール)
 新刊: 「フリーエロ?ネギま!編?(仮名?)」 ※18禁
 旧刊: 「桃色音速?パノラマジック?」 コピー本 ※18禁

[ 2006/08/25 00:50 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

このごろの鈴きんさん

[ 2006/08/22 12:38 ] [その他]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「鈴きん的。」管理人の鈴きんさんは「突然だが、夏美と出会い頭にぶつかってパンチラしてもらわないことには生きていけない。三日目の午後には戻ってくる」という謎の言葉を残したまま、姿をくらましている模様です。



[ 2006/08/22 12:38 ] [その他]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

本日のネギめにゅ!

[ 2006/08/22 11:46 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「OVA ネギま!? 夏 スペシャル!?」11月22日発売
魔法先生ネギま!特設ページ 【アニメイト通信販売】
TVアニメ化の影響ですっかり影の薄くなった「OVA・夏版」ですが(苦笑)、「OVA・春版」発売の1ヵ月後に発売されるようです。

発売日:2006年11月22日
価格:¥4,725(税込)

商品説明
デジパック仕様
初回封入特典:カード
封入特典:ブックレット
映像特典:特典DISC:メイキング映像(アフレコ風景及び厚生年金会館で行われたイベント映像)

品番:KIBA-91309


さしあたり初回特典としてカードが付くのはもはや「すたちゃのお家芸」と置いといて、映像特典のイベントには「2学期始業式」だけでなく「音楽の授業」も含むことになるのか気になりますね。

個人的にはダイジェストとかではなく全部収録してくれることを祈るばかりです。

ネギポッド(仮) KingRecords e-shop8月21日予約受付開始!
発売元であるキングレコードでもネギポッド(仮)の予約が始まったのですが――。

特典:
1.ネギポッド専用ケース
2.まさかそんな特典が!?キタ━━y=-(゜∀゜)・∵.━━ン!!
ファン驚愕のネギグッズ!!!
(予定)


( ゚Д゚)ハァ?
こんな安っぽい煽りに乗せられるオレっちじゃねえぜッッ!!

‥‥えーと、冬のボーナスは(え?

私達は忘れません ぱにらじとネギラジはディレクターが同じであることを [だいちゃんの時間を見つけて書く日記]
ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!

[ 2006/08/22 11:46 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギめにゅ! 060811

[ 2006/08/11 22:53 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コミックマーケット70、一日目終了!
企業ブースに出展したスターチャイルドは、人気・新作アニメグッズをパックにした「スタチャパック2006夏(価格: 5,000円)」を一人6セット限定で販売したわけですが――。

閉会間際でも残ってますよ!?Σ(゚д゚)

20060811a.jpg
▲右下の水色の紙袋が「スチタチャパック2006」。

だから、ブース脇のモニターで「ネギま! OVA・春」のプロローグが流れるたびにスタチャスタッフが「ただいまモニターに流れている、新宿厚生年金会館でのみ上映された『魔法先生ネギま! OVA・春』のOPとEDが収録されたCDが入ったセットが販売中です! あ、もうすぐ流れます! あ、今流れたこの曲が入ってます!」と拡声器を使って連呼してます(笑)。

20060811b.jpg
▲モニター脇ではわざわざスタッフがCDを掲げてアピール!

‥‥だったらはじめから単体で販売すればよかったのに。(^^ゞ
いろんなグッズをパックにしたとはいえ、5,000円という価格はぼったくり高いと感じた人が多かったということでしょうか。

こうなると、CDにきちんと定価800円と表示されているのは、夏コミ終了後にKingRecords e-shopで通販するつもりだったんじゃと邪推したりして(笑)?


ちなみに「スタチャパック2006夏」購入者に数量限定で無料配布される「コミックマーケット70限定!DJCD」には、『ひまわりっ!のラジオなのです。ご主人様♪コミケ編(松本華奈・中田あすみ)』『いぬかみっ! Radio こいぬのじかん特別編(名塚佳織・長谷川静香)』『麻帆良学園中等部2-A・ヒミツの放課後 Part.2 コミケ特別版(佐藤利奈・小林ゆう)』の3番組が収録されていました。
後でゆっくり聴こうと思います。


20060811c.jpg
▲あの笑撃の問題映像も絶賛上映中(笑)!

ネギま!?キャラクターソングiTunes Music Storeで続々配信決定!!
ネギポッド(仮)発売決定!! 8月21日予約受付開始!

[ 2006/08/11 22:53 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギま!?」はSDガンダム!

[ 2006/08/10 10:31 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
TVアニメ『ネギま!?』10月4日(水)17:30からOA
他、各所で紹介されていますが
・放送時間帯が夕方
・カードがすごい
・ニューキャラ(モツ&シチミ)登場
・コミックボンボンでマンガ化
という情報から、悲喜こもごもの感想が上がっているようです。

鈴きん的には原作どおりの展開を描くためには一年間(4クール)以上の放送期間が必要と考えてますので、ここまで路線が変わるとむしろ清清しいくらいです。

これはあれですよ。
「原作ネギま!」をファーストガンダムに例えるなら、「ネギま!?」はSDガンダムな訳ですよ。
だったら、登場人物がちびキャラ化されようが話がギャグになろうが仮契約(パクティオー)カードでバトルしようが全然おかしくないと思いませんか?

ネギま!? (元ネタ:SDガンダム - Wikipedia

バトルシーンもまじえた学園ラブコメとしての「魔法先生ネギま!」が人気を誇る中で、登場人物をコミカルなデフォルメキャラで描いた「ネギま!?」も小学生を中心に手堅い人気がある。10?20代の「ネギま」ファンの中には、「ネギま!?」から「ネギま」を知った者も多い。 2005年に放送された「ぱにぽにだっしゅ!」で散見されたちびキャラ化であり、そのネギま版と言える。

「ネギま!?」の登場人物やストーリーは、基本的には「魔法先生ネギま!」シリーズとはまったく別個のものと扱われるのが通常である。 しかし「ネギま!? 超 麻帆良大戦 かっとイ?ン☆契約執行でちゃいますぅ」などのゲームでは「魔法先生ネギま!」のストーリーをSD描写されたキャラで演出しているなど、区別の曖昧なところもある。

‥‥なんてね(笑)。


ところで「ネギま!?」で登場するカードデザインが今週号のマガジンで公開されていますが。

20060809.jpg
▲髪型が左テール+ゆう画伯が描いたようなヘンなトリ

‥‥もしかして、刹那!? 刹那なのかッ!!?
うわ、カードコンプリートしたいかも。(^^ゞ

※ ゆう画伯のヘンなトリは、りんかいるさんの「ヒミツの課外授業レポ」を参照のこと。

[ 2006/08/10 10:31 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

魔法先生ネギま! 第15巻

[ 2006/08/10 09:50 ] [COMIC]15巻 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
2006年8月17日発売予定 → 2006年8月16日発売予定

-8/8-
週刊少年マガジン公式サイトで表紙公開。

-7/30-
■限定版の予約数は9万3千部。

-7/24-
■限定版の予約数が10万部に達する見込み。

-7/14-
■カバー下、作者コメント&イラストは限定版と通常版では異なる。

-7/5-
週刊少年マガジン31号で限定版の告知掲載

限定版付録DVDの3つのSPECIAL!!
1 『春版』のダイジェスト版として5分に再編集され、ネギ・明日菜・木乃香役の声優さんによるオーディオコメンタリーナレーションを特別収録!!
2 『春版』のオープニング映像を特別収録!!
3 大人気のWEBラジオ「麻帆良学園中等部2-A・ヒミツの放課後」映像版を特別収録!!


-6/21-
「ネギま!」KC15巻★限定版のスペシャルDVD アフレコ現場で声優さんを直撃
[東麻帆良駅 業務日誌]

-6/20-
15巻限定版に利奈名簿、16巻限定版にゆう名簿を載せようと思います。
他にも著者近影やカバー下なども仕様変更を画策中。
‥‥え、16巻も限定版ありですか?

-6/19-
限定版には、あの名簿が掲載されるかも!? 

ネギま単行本の巻末に、たまに3?Aのクラスメート名簿を載せ
ていますけど、15巻限定版に限り、ゆう画伯か利奈さん版の名簿に入れ替
えちゃおうかと思っています。(笑)
漫画版の読者が全員アニメ版を知っているとは限らないですが、限定版なら
DVDに声優さん4名が登場してるし、混乱は少ないはず。
まだこれが可能かどうか調査してないので、来週オーダーしてみます。(^^)

ぜひ、お願いします!

■コメンタリーナレーションの収録は一発OKだった模様。
神田さんのラジオ「Bitter-Sweet Friday」の公開収録を観覧してきたあまつかさんによれば、「DVDにはアニメ&オーディオコメンタリー収録。…これが一回でOKだった。神田さん、佐藤さん、野中さんが参加。そして「ヒミツの放課後」の映像版も収録。」だそうです。
以前、神田さんがブログに書いた「ネギま!」関連のお仕事ってこれのことだったようですね。

限定版 各通販サイトでのランキング結果(6月10日現在) [東麻帆良駅 業務日誌]

-6/9-
ALNトップページに15巻に関する告知が掲載されました。

★最新刊「魔法先生ネギま!」第15巻の限定版、予約受付中です!!限定版は完全受注生産制なので、予約しないと手に入りません!
★ネギま15巻の通常版は、8月17日に発売予定!同時に○○○本が出る?!


-6/7-
■週刊少年マガジン第27号ほかで、発売日が8月16日に変更されました。

-6/2-
amazonにて限定版の予約開始

セブンアンドワイにて限定版の予約開始 [猫とネギま!と声優さん]

-6/1-
アニメイト通販にて限定版の予約開始 [東麻帆良駅 業務日誌]

魔法先生ネギま!OVA春サイト
付録DVDについての紹介がありました。

15巻限定版 楽天ブックス [tara’s diary]
完売とでたものの、また残数表示されました。

ネギま!15巻限定版の一般書店での予約について [東麻帆良駅 業務日誌]

講談社BOOK倶楽部で限定版の先行予約受付中

特典その1 「魔法先生ネギま!OVA・春」のオープニング映像を特別収録!
特典その2 大人気のWEBラジオ「麻帆良学園中等部2?A・ヒミツの放課後」映像版[小林ゆう・佐藤利奈・神田朱未・野中藍(予定)]によるオーディオコメンタリーナレーションを特別収録! 

ダイジェスト映像の編集は新房監督
コメンタリーナレーションは金巻氏による新規書き下ろし!

価格: 1,580円(税込)


【収録内容】
139時間目 天才少女の完全勝利
138時間目 ネギ・パーティの異常な日常
137時間目 オトナ格闘相談室♡
136時間目 チーム・ネギ坊主♡
135時間目 泣かぬなら、泣かせてみせよう、超鈴音
134時間目 全開! カラクリ拳法!!
133時間目 スーパーバトル進路相談!!
132時間目 春は出会いと別れの季節ネ♡
131時間目 オジコン・クライマックス!!
130時間目 ときめきデートはとんでもデート!

【参考資料】
赤松健日記帳

[ 2006/08/10 09:50 ] [COMIC]15巻 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギめにゅ! 060808

[ 2006/08/08 22:56 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
小林美佐さん、TBSラジオ「4番中山」のスタジオから
この「絶・対・領・域」は神がかってると思いませか、皆さん!!
そしてまたネクタイ姿が素晴らしいんだ、これが!

15巻の表紙を飾るのは図書館探検部の三人!
週刊少年マガジン公式サイトより。
アーティファクトを持って、夏らしく水着姿!
パルがエロいです。(*´Д`)ハァハァ

[ 2006/08/08 22:56 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

8月8日は桑谷夏子さんの日

[ 2006/08/08 22:45 ] [OTHERS]誕生日 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
本日は、出席番号4番 綾瀬夕映役の桑谷夏子さんの誕生日です。

 所属:アーツビジョン
 血液型:O型
 出身地:東京都
 桑谷夏子 - Wikipedia
 桑谷夏子とは - はてな


公私ともに仲の良い望月久代さんと一緒にパーソナリティを務めたネットラジオ「なっちゃんともっちーのchica★chica」が6月末に終了してからは、桑谷さんの近況はもっぱら携帯サイト『声優グランプリ』のコラム「なっちゃんの“可憐”!?なお部屋」に頼っています。

最近はYahoo!オークションのカスタマイズされたブライスドール(カスタムブライス)のページを携帯電話で見ているとか、小林由美子さんの結婚お祝い会で久しぶりにPrits集合したとか、そのまま水樹奈々さん宅に泊まったりしたとか、Pritsメンバーで次に幸せになるのは誰かなと考えたけど決して自分ではないだろうと思って凹んだとか(笑)。

そのなかでデトックスを体験したエピソードがあったんですが‥‥。

とにもかくにも、マッサージを終えた後は温かい台の上でシートらしきものに包まれて、ひたすら発汗!!
汗が出るわ出るわ、そりゃもう気持ち良いくらいに!!

この時、人によっては本当にくっさい汗が出るらしく?(略)?アンモニアみたいな匂いの人もいるんだって…。

…でもアンモニアの臭いって…。
それは単に施術中に気持ち良くて気を抜いた人がもらしてしまったんじゃ…?


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もるです!もるです!
 ⊂彡

桑谷夏子さん、誕生日おめでとうございます。
いつまでも変わらぬ我等がなっちゃんでいてください。(≧▽≦)/

■「ネギま!」担当曲
 「ハッピー☆マテリアル(1月度)」
 「ハッピー☆マテリアル(31人ver.)」
 「輝く君へ?peace」 
 「おしえてほしいぞぉ、師匠」
 「a precious pride」
 「Invitation?図書館へいらっしゃい?」
 「戦え!バカレンジャー!」
 「麻帆良学園校歌」
 「出席番号のうた」

■「ネギま!」イベント出席表
 2004/05/01 1学期終業式
 2004/07/18 夏期補習 4限目 居残り授業
 2005/12/10 大麻帆良祭
 2006/04/23 3-A 1学期始業式

【関連リンク】
桑谷夏子さんお誕生日おめでとうございます! [猫とネギま!と声優さん

[ 2006/08/08 22:45 ] [OTHERS]誕生日 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギめにゅ! 060807

[ 2006/08/08 00:11 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
笹川亜矢奈さん「美佐様と一緒♪」
>事務所に入ってすぐのお友達なので
あ、なーるほど。同じ事務所でしたね。
そういえば以前、所属プロダクション別のネギま声優さん一覧を作りかけたまま放置してました(笑)。

【追記】
というわけで半年くらい前のデータを再構築
なんで細部が違ってるかもしれません。

小林美佐さん「亜矢奈ちゃん♪」
>次回は亜矢ちゃん家に泊に行くのでよろしく?
のんびり系の亜矢奈ちゃんとしっかり系の美佐さんがお泊りするほどの仲とは知りませんでした。

相沢舞さんが担当するWebラジオが始まります。 [十兵衛の呟きじゃあ!]
良かったよ仕事が増えて、もいもい‥‥。(つД`)
冷静に考えるともいもいのトークは面白いから、ラジオ向きかも。

アニメイト通信販売で2007年カレンダー予約開始
講談社の原作イラスト版。

井ノ上ナオミさん「ライヴ無事終了(#^-^#)」
お疲れ様でした。
聞く所によると四葉五月バージョン♪で歌ったのは「さくらんぼ(大塚愛さん?)」だったそうですね。
他にも「ハピマテ」を含め跳び曲ガンガンで大いに場を盛り上げたとか。
うわぁ、行きたかった‥‥orz

狩野茉莉さん「暑いわ?」
>まいちゃんはいつも落ち着いててすごいです
それは単に所帯じみて(ry

佐久間未帆さん「刹那と♪」
「そして…」
ま?み?、また綺麗になった!
この年頃の女の子は一日ごとに花開いていくなぁ。

にしても「ネギま!?」の収録が始まったから、キャストのブログに他の出演者と一緒のときの写真が増えて、眼福♪眼福♪♪

[ 2006/08/08 00:11 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギま声優 所属プロダクション一覧

[ 2006/08/08 00:07 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
81produce
01.白鳥由里 (相坂さよ)

アーツビジョン
04.桑谷夏子 (綾瀬夕映)
16.堀江由衣 (佐々木まき絵)
23.狩野茉莉 (鳴滝史伽)

アーツビジョン付属日本ナレーション演技研究所
06.山本杏美 (大河内アキラ)
11.出口茉美 (釘宮円)

アイムエンタープライズ
25.志村由美 (長谷川千雨)

青二プロダクション
08.神田朱未 (神楽坂明日菜)
09.板東愛 (春日美空)
13.野中藍 (近衛木乃香)
20.白石涼子 (長瀬楓)
28.相沢舞 (村上夏美)

大沢事務所
10.渡辺明乃 (絡繰茶々丸)
27.能登麻美子 (宮崎のどか)

元氣プロジェクト
05.山川琴美 (和泉亜子)

賢プロダクション
07.伊藤静 (柿崎美砂)
17.大前茜 (椎名桜子)
31.猪口有佳 (Zazie Rainyday)

シグマ・セブン
19.高本めぐみ (超鈴音)
22.こやまきみこ (鳴滝風香)

東京俳優生活協同組合
00.佐藤利奈 (ネギ・スプリングフィールド)
14.石毛佐和 (早乙女ハルナ)
18.佐久間未帆 (龍宮真名)
29.皆川純子 (雪広あやか)

セルワールドエンタテイメント
30.井ノ上ナオミ (四葉五月)

ぷろだくしょんバオバブ
02.木村まどか (明石裕奈)
03.笹川亜矢奈 (朝倉和美)
21.小林美佐 (那波千鶴)
24.門脇舞 (葉加瀬聡美)
26.松岡由貴 (Evangeline.A.K.McDowell)

ホーリーピーク
15.小林ゆう (桜咲刹那)
19.大沢千秋 (超鈴音)

フリー
12.Hazuki(田中葉月) (古菲)

[ 2006/08/08 00:07 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギめにゅ! 060802 

[ 2006/08/03 08:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
井ノ上ナオミさん「四葉五月バージョン♪」
>普通に唄ったらつまらないので、アレンジしちゃいました?(#^-^#)(#^-^#)(#^-^#)
>しかも、四葉五月バージョンに♪♪♪

こ、これは聴きたい! でも参加できない‥‥。(T^T)

>歌が恋愛の歌なので、セリフは、五月がネギ先生に愛の告白しちゃってます!
>今までで一番セリフ喋ってたりして…

わ、笑えません????。

[ 2006/08/03 08:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギめにゅ! 060801

[ 2006/08/01 22:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ネギめにゅ!」の「め」はメモの「め」
「ネギめにゅ!」の「にゅ」はニュースの「にゅ」。

「チームネギま!」日記、8月は志村由美さんが担当。

8月の日記は志村由美さんが担当します♪

なんと、未担当の声優さんかと思いきや、ゆみゆみですとな!?
中断前の5月が高本めぐみさんだったから「ヒミツの放課後 Part.2」二学期パーソナリティーつながり?
ゆみゆみのお仕事が増えるのはうれしいけど、まだ一巡してないうちに再担当とはね。
密かに雑誌コラムやブログを持っていないもいもいを期待していただけに複雑な心境です。

しっかし、もいもい。
麻帆良祭三日目の演劇部エピソードを削られた夏美とますます似てきたなぁ、‥‥不運なところが。(つД`)

葉月
あぶない、あぶない。
忘れるトコだった。

8月は「葉月」!

‥‥いや、ただそれだけです。(´?`)y‐~~

アーニャとネカネ、学園長などのCVが変更になっていました。 [赤松健日記帳(7/31)]

やはり斎藤千和さんが来たか。こりゃ期待だな。

アーニャですよね、たぶん。
しかしナレーターに麦人さんって、ほんと「ぱにぽに」布陣ですなあ。
そのナレーター、相方(声:杉田智和)いませんよね(笑)。

しかしこうなると「月詠 -MOON PHASE-」「ぱにぽにだっしゅ!」と続いた新房メソッドが「ネギま!?」でも引き継がれるのか、俄然興味が湧いてきました。

曰く、エンドカード(すでに春版でやってますが)、
曰く、毎回変わるOP/ED・アイキャッチ、
曰く、各教室を横割りにして見せる演出、
曰く、たらいオチ、などなど。

毎回変わるOP/EDやエンドカードは、第一期でも月替りの「ハピ☆マテ」にパクティオーカードがありましたし。
でも、赤松先生によれば今期はあんまりCD出しまくったりはしない(日記 7/26)らしいので「ネギま!?」ではそうならないのかな?

ただ、みなさん。
秋からの「ネギま!?」に気をとられすぎて、制作中のはずの夏版のことを忘れないでやってください。(つД`)
(え、忘れかけてたの私だけ!?)

ゆう画伯の罰ゲームDVDを強奪。  [赤松健日記帳(7/31)]

もう絶対見られない映像だと思いますよ

ええええ、そんな!?Σ(゚д゚)
みんな、スタチャにDVD化希望のメールを出しまくりましょう!!

[ 2006/08/01 22:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE