‥‥あ、赤松先生(笑)。☆表紙:平野綾
☆グラビア
平野綾/吉野裕行/杉田智和/小林ゆう/工藤晴香/稲村優奈&川瀬晶子
野中藍&小林ゆう/桃井はるこ/森永理科/らぶドル/明坂聡美/小野大輔
寺島拓篤/柿原徹也/入野自由/松風雅也/小山力也
☆インタビュー特集:アニメ&ゲーム業界の達人たち
すぎやまこういち/田中公平/鶴岡陽太/諏訪道彦/明田川仁/JAMProject
大月俊倫/土橋安騎夫/三ツ矢雄二&日高のり子
☆特別爆笑企画
・あるマンガ家夫婦の一日「赤松健、佳音」ご夫妻
・マウスプロモーション・スペシャル・インタビュー
納屋六郎/大塚明夫/森田順平/大川透/真殿光昭/岸祐二/谷育子
岡村明美/田中敦子/氷川恭子/小島幸子/小野大輔
☆特別企画
・【GONZO】話題作の制作現場潜入ルポ
・超人気海外TVドラマ『24』の声優たち
・『俺たちのステップ』イベントリポート
【付録DVD映像特典MENU】
■コメント映像スペシャル:平野綾、工藤晴香、小林ゆう、明坂聡美
★ボイチャ!インタビュー桃井はるこ★『AAAで行こう!!』稲村優奈&川瀬晶子
★『らぶドルLovely Idol』第3期メンバーコメント
野川さくら/中原麻衣/桃井はるこ/後藤邑子/茅原実里/酒井香奈子
★期待の新作『ウエルベール物語』特別コメント:高橋美佳子
■話題作紹介ムービー
『ウエルベール物語』『らぶドルLovely Idol』『009-1 ゼロゼロナインワン』
『京四郎と永遠の空』『ギャラクシーエンジェる?ん』
01. montage ?まだ見ぬ僕へ?
02. ココロザシ成長中☆
03. マホラ戦隊バカレンジャー
04. 気まぐれ行進曲♪
05. オレンジの夕日
06. Re?born
07. ポジティブ! アクティブ! モロジブン!
08. ご存じ!? ぱくてぃ音頭
09. ちゅぱ研の唄 ?きっと、いルーンヤ?
10. 夕暮れセンシティブ
11. 星空レター
12. Let's Play with your Dream!
これを聞かなきゃイベントで盛り上がれない! キャラクターソング集の登場です!
品番:KICA-810
価格:定価¥3,000(税抜¥2,857)
*初回製造分にのみ封入:ネオ・パクティオーカード
<収録曲>
montage?まだ見ぬ僕へ?
【歌】ネギ・スプリングフィールド
オレンジの夕日
【歌】宮崎のどか
Re-born
【歌】エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
ココロザシ成長中☆
【歌】神楽坂明日菜
気まぐれ行進曲♪
【歌】散歩部(長瀬楓&鳴滝風香&鳴滝史伽)
ご存じ!?ぱくてぃ音頭
【歌】ネギ・スプリングフィールド
星空レター
【歌】神楽坂明日菜
チュパ研の唄?きっと、いルーンヤ?
【歌】チュパカブラ研究会
ポジティブ!アクティブ!モロジブン!
【歌】那波千鶴&村上夏美
マホラ戦隊バカレンジャー
【歌】マホラ戦隊バカレンジャー
夕暮れセンシティブ
【歌】宮崎のどか&ネギ・スプリングフィールド
Let’s Play with your Dream!
【歌】神楽坂明日菜&ネギ・スプリングフィールド
麻帆良ロックフェスに彗星のごとく現れた、ガールズロックバンド「でこぴんロケット」。
ごく最近の結成、しかも急遽ベーシストの和泉亜子が加入したにもかかわらず、テクニック、パフォーマンスともになかなかの風格。
笹川 亜矢奈の66%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
笹川 亜矢奈の13%は、和泉 亜子で出来ています。
笹川 亜矢奈の13%は、朝倉 和美で出来ています。
笹川 亜矢奈の6%は、綾瀬 夕映で出来ています。
笹川 亜矢奈の2%は、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルで出来ています。
神田 朱未の90%は、絡繰 茶々丸で出来ています。
神田 朱未の8%は、朝倉 和美で出来ています。
神田 朱未の2%は、超 鈴音(超リン)で出来ています。
長瀬 楓の60%は、桜咲 刹那で出来ています。
長瀬 楓の13%は、葉加瀬 聡美(ハカセ)で出来ています。
長瀬 楓の12%は、長谷川 千雨で出来ています。
長瀬 楓の8%は、相坂 さよで出来ています。
長瀬 楓の3%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
長瀬 楓の3%は、ネギ・スプリングフィールドで出来ています。
長瀬 楓の1%は、高音・D・グッドマンで出来ています。
綾瀬 夕映の46%は、綾瀬 夕映で出来ています。
綾瀬 夕映の19%は、和泉 亜子で出来ています。
綾瀬 夕映の17%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
綾瀬 夕映の16%は、早乙女 ハルナで出来ています。
綾瀬 夕映の1%は、長谷川 千雨で出来ています。
綾瀬 夕映の1%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
龍宮 真名の54%は、早乙女 ハルナで出来ています。
龍宮 真名の16%は、絡繰 茶々丸で出来ています。
龍宮 真名の15%は、龍宮 真名で出来ています。
龍宮 真名の13%は、綾瀬 夕映で出来ています。
龍宮 真名の1%は、桜咲 刹那で出来ています。
龍宮 真名の1%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
渡辺 明乃の26%は、長瀬 楓で出来ています。
渡辺 明乃の25%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
渡辺 明乃の23%は、相坂 さよで出来ています。
渡辺 明乃の16%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
渡辺 明乃の7%は、早乙女 ハルナで出来ています。
渡辺 明乃の2%は、高音・D・グッドマンで出来ています。
渡辺 明乃の1%は、朝倉 和美で出来ています。
大沢 千秋の52%は、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルで出来ています。
大沢 千秋の14%は、葉加瀬 聡美(ハカセ)で出来ています。
大沢 千秋の12%は、朝倉 和美で出来ています。
大沢 千秋の11%は、相坂 さよで出来ています。
大沢 千秋の11%は、桜咲 刹那で出来ています。
和泉 亜子の66%は、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルで出来ています。
和泉 亜子の12%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
和泉 亜子の9%は、朝倉 和美で出来ています。
和泉 亜子の5%は、相坂 さよで出来ています。
和泉 亜子の5%は、龍宮 真名で出来ています。
和泉 亜子の2%は、超 鈴音(超リン)で出来ています。
和泉 亜子の1%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
皆川 純子の66%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
皆川 純子の14%は、朝倉 和美で出来ています。
皆川 純子の6%は、桜咲 刹那で出来ています。
皆川 純子の5%は、長谷川 千雨で出来ています。
皆川 純子の5%は、ネギ・スプリングフィールドで出来ています。
皆川 純子の3%は、絡繰 茶々丸で出来ています。
皆川 純子の1%は、古 菲(くーちゃん)で出来ています。
志村 由美の87%は、超 鈴音(超リン)で出来ています。
志村 由美の5%は、桜咲 刹那で出来ています。
志村 由美の4%は、長瀬 楓で出来ています。
志村 由美の4%は、ネギ・スプリングフィールドで出来ています。
‥‥売り切れてたらだめじゃん。orz※ ただし、数量限定の為02/14より前に売り切れとなる可能性がございます。
予めご了承ください。
しかも師匠もつい一緒に「♪びんちょうタン」と歌っちゃうし(笑)。鶴瓶 この歌はなに? 備長炭の歌なの?
小野アナ はい。
鶴瓶 へぇ?。
「ネギパ! vol.4」より、音響監督の進藤澄子さん曰く。新房監督から伝えられた主題歌のイメージは「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」(笑)。そこでセリフを入れ、サビにつながる構成にしました。
今回のコンセプトは「アーマー」。
アニメとは活躍しているアーマーコスプレの描き下ろしです。
いよいよ明日から12月です。
12月は、10日に厚生年金会館でイベントがありますね。(http://www.negima.ne.jp/special.html)
「歌と踊りと芝居で贈る!」と書いてあり、興味津々。話題のOP主題歌
『1000%Sparking』は、途中でセリフが入ったら盛り上がること必至。私も
行って叫びます(笑)。振り付けは、ネギパ4号を参照のこと。
チケットのお求めは、電子チケットぴあで、Pコードは「247-244」です。
「お早めに」サインが出ていますのでお早めに。
千鶴とのデュエットの新曲の話。
これは来月のイベントで生で聴けるはず。
かなり好きな二人組なので楽しみです。
先行予約で用意された席は最前列から2階後部席と広範囲だったようなので、一般発売席の方でもステージに近い席が残っている可能性があります。<一般発売>
2006年11月25日(土)10:00a.m.よりチケット一般発売!
キョードー東京 03-3498-9999
CNプレイガイド 0570-08-9999
※0570で始まる番号は、一部携帯・PHSからのご利用はできません。
えー、びゅうで受け取れるからセブンイレブン以外を選択したのに!?※ チケットの引取は、am pm、セブンイレブンのみでの引取りとなります。
併せて先行発売情報も公開。タイトル: ネギま!?Magical X'mas
日時: 2006年12月10日(日)
開場16:00/開演17:00/終演19:00(予定)
会場: 東京厚生年金会館
内容: コンサート
出演者: 佐藤利奈 (ネギ・スプリングフィールド)
神田朱未 (8:神楽坂明日菜)
野中藍 (13:近衛木乃香)
小林ゆう(15:桜咲刹那)
白石涼子 (20:長瀬楓)
狩野茉莉 (23:鳴滝史伽)
石毛佐和(14:早乙女ハルナ)
小林美佐(21:那波千鶴)
相沢舞(28:村上夏美)
木村まどか(2:明石裕奈)
料金: 全席指定¥5000(税込)
* 公演に関するお問合わせは、
キョードー東京 03-3498-9999(10:00?18:00)まで!
12/10イベントがクリスマスイベントとなると、「3学期始業式」名義のイベントは来年開催?受付日時 2006年11月10日(金)19:00?23:00
受付特電 0570-08-9900
枚数制限 お一人様4枚まで
引取期間 11月10日(金)予約完了後?11月15日(水)22:00まで
注 意
● PHS全機種、CATV接続電話、IP電話からはご利用できません。
● また、今回の受付はCNプレイガイドのシステムを利用していますので、
NTTの音声ガイダンスが流れた後にCNプレイガイドへ転送されます。
転送の際に通話中となった場合には混み合っておりますので再度お掛け直し下さい。
● 上記時間内であっても予定枚数に達し次第、受付終了となります。
● 電話が途中で切れた場合は、予約無効となります。
● 予約が完了しましたら予約番号を発行致しますので、必ずお控え下さい。
● お申込み後のキャンセル変更はできませんので必ず引取期限内にチケットをお引き取り下さい。
● チケットの引取は、お近くの am pm(9:30?22:00)、セブン-イレブン(24h)にてチケット代金をお支払いの上、お引き取り下さい。
店頭での引取方法がわからない場合は店員さんにご確認下さい。
※ セブン-イレブンでチケットを引き取る場合は、チケット1枚につき別途¥170の発券手数料が別途必要となります。あらかじめご了承下さい。
あ、これだったらDVDやCDを予約すればいいのですぐに集められますよ。ランダムとかでなくって良かった?。(^^ゞ【フェア内容】期間中、「ネギま!?」関連商品をご予約またはお買い上げ1,000円毎にネオ・パクティオーカード9種の中からお好きなものを1つプレゼント!
中原 ゆうちゃんについていくぞぉーッ!
小林 麻衣さん、これから二ヶ月間いろいろお世話になると思います。あたしも足を引っ張らないように一生懸命頑張っていきたいと思います。二人で仲良くなりたいです。よろしくお願いします。せーのッ!
二人 よろしくね!
中原 ‥‥(笑)。ゆ、ゆうちゃん、これ20秒って分かって(爆笑)。
小林 あ、ごめんなさい(汗)!
携帯版は、また画伯ネタですか。携帯版は、小林ゆうさんに、テーマに沿った『ひぐらしのなく頃に』の登場キャラクターを描いてもらう、画伯編のみの配信となります。
なるほど、『ネギま!?」ではそういう関係なんですね。純子さんと堀江さんとのチームはですね、あやかいいんちょと、その小間使いコンビらしいですよ?。収録の時、聞いたので、確かでーす☆珍しいコンビですよね。話の展開に注目らしいですよ。(某スタッフの方より)
6位には『ネギま!? 春 スペシャル!?』が(1.2万枚)
| HOME |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX
【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏
【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD
【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2
【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7
【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭
【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期
【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
【2008/12/10発売】
「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD
【2009/03/11発売】
DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻
【2008/08/27発売】
ハッピー☆マテリアル リターン
【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム
【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>
【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2
【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD
【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2
【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル
【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠
【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組
【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期
【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2
【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD
【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1
【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭
【2007/10/24発売】
Pink Generation
【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky
【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic
【2007/11/21発売】
31'S LOVE
【2010/08/17発売】
魔法先生ネギま! 31 (少年マガジンコミックス)
【2010/08/17発売】
魔法先生ネギま! 限定版(31)
【2010/05/17発売】
魔法先生ネギま!30
【2010/05/17発売】
魔法先生ネギま!30 限定版
【2010/02/17発売】
魔法先生ネギま! 29
【2010/02/17発売】
魔法先生ネギま! 29 限定版
【2009/11/17発売】
魔法先生ネギま! 28
【2009/11/17発売】
魔法先生ネギま! 28 限定版
【2009/12/17発売】
魔法先生ネギま! ULTIMATE GUIDE BOOK THE BIBLE 2003~2007
【2003/07/17発売】
魔法先生ネギま! 1
【2003/08/12発売】
魔法先生ネギま! 2
【2003/11/17発売】
魔法先生ネギま! 3
【2004/01/16発売】
魔法先生ネギま! 4
【2004/04/16発売】
魔法先生ネギま! 5
【2004/06/17発売】
魔法先生ネギま! 6
【2004/09/17発売】
魔法先生ネギま! 7
【2004/11/17発売】
魔法先生ネギま! 8
【2005/02/17発売】
魔法先生ネギま! 9
【2005/05/17発売】
魔法先生ネギま! 10
【2005/08/17発売】
魔法先生ネギま! 11
【2005/10/17発売】
魔法先生ネギま! 12
【2006/01/17発売】
魔法先生ネギま! 13
【2006/04/17発売】
魔法先生ネギま! 14
【2006/04/15発売】
魔法先生ネギま! 14(限定版)
【2006/08/17発売】
魔法先生ネギま! 15
【2006/08/17発売】
魔法先生ネギま! 15(限定版)
【2006/10/17発売】
魔法先生ネギま! 16
【2006/10/17発売】
魔法先生ネギま! 16(限定版)
【2007/01/17発売】
魔法先生ネギま! 17
【2007/03/16→04/17発売】
魔法先生ネギま! 18
【2007/07/17発売】
魔法先生ネギま! 19
【2007/07/17発売】
魔法先生ネギま! 19(限定版)
【2007/10/17発売】
魔法先生ネギま! 20
【2008/01/17発売】
魔法先生ネギま! 21
【2008/04/17発売】
魔法先生ネギま! 22
【2008/04/17発売】
魔法先生ネギま! 22 限定版
【2008/08/12発売】
魔法先生ネギま! 23
【2008/08/12発売】
魔法先生ネギま! 23 限定版
【2008/11/17発売】
魔法先生ネギま! 24
【2008/11/17発売】
魔法先生ネギま! 24 限定版
【2009/02/17発売】
魔法先生ネギま! 25
【2009/02/17発売】
魔法先生ネギま! 25 限定版
【2009/05/15発売】
魔法先生ネギま! 26
【2009/05/15発売】
魔法先生ネギま! 26 限定版
【2009/09/17発売】
魔法先生ネギま! 27
【2009/09/17発売】
魔法先生ネギま! 27 限定版
【2006/08/17発売】
ネギパ! Vol.1
【2006/09/15発売】
ネギパ! Vol.2
【2006/10/17発売】
ネギパ! Vol.3
【2006/11/17発売】
ネギパ! Vol.4
【2006/12/15発売】
ネギパ! Vol.5
【2007/01/17発売】
ネギパ! Vol.6
【2007/02/16発売】
ネギパ! Vol.7
【2007/03/16発売】
ネギパ! Vol.8
【2007/04/17発売】
ネギパ! Vol.9
【2007/05/17発売】
ネギパ! Vol.10
【2007/06/15発売】
ネギパ! Vol.11
【2007/07/17発売】
ネギパ! Vol.12
【2007/08/17発売】
ネギパ! Vol.13
【2007/09/14発売】
ネギパ! Vol.14
【2007/10/17発売】
ネギパ! Vol.15
【2006/10/17発売】
ネギパ! オリジナルバインダー 第1期
【2007/03/16発売】
ネギパ! オリジナルバインダー 第2期
【2007/10/17発売】
ネギパ! オリジナルバインダー 第3期
【2007/02/16発売】
ネギま!? アニメガイドBOOK 1
【2007/03/16→04/17発売】
ネギま!? アニメガイドBOOK 2
【2007/07/17発売】
ネギま!? アニメガイドBOOK 3
【2007/02/16発売】
ネギま!? neo 1
【2007/07/17発売】
ネギま!? neo 2
【2007/07/17発売】
ネギま!? neo 2(限定版)
【2007/11/16発売】
ネギま!? neo 3
【2007/11/16発売】
ネギま!? neo 3 限定版
【2008/07/17発売】
ネギま!? neo 4
【2008/07/17発売】
ネギま!? neo 4 限定版
【2008/12/17発売】
ネギま!? neo 5
【2008/12/17発売】
ネギま!? neo 5 限定版
【2009/04/17発売】
ネギま!? neo 6
【2009/10/16発売】
ネギま!? neo 7
【2009/10/16発売】
ネギま!? neo 7 限定版
【2005/02/09発売】
1時間目 お子チャマ先生は魔法使い 公式攻略ガイド
【2005/08/10発売】
2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 公式攻略ガイド
【2005/10/20発売】
1時間目&2時間目攻略コンプリートガイド
【2006/04/13発売】
課外授業 乙女のドキドキ・ビーチサイド 公式攻略ガイドぷらす
【2006/12/07発売】
3時間目恋と魔法と世界樹伝説! 公式攻略ガイド
【2006/06/28発売】
プライベートレッスン1&2 お楽しみガイドでチュ~(ドラマCDつき)
【2006/11/10発売】
かっとイ~ン契約執行でちゃいますぅ超麻帆良大戦 公式攻略ガイド
【2007/04/06発売】
超 麻帆良大戦チュウ チェックイ~ン 全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ 公式攻略ガイド
【2007/07/19発売】
ネオ・バクティオーファイト!! 公式コンプリートガイド
【2005/02/17発売】
TV ANIMATION OFFICIAL FAN BOOK
【2005/10/17発売】
TV ANIMATION CLASSMATE FANBOOK!
【2006/03/03発売】
CLASSMATE FANBOOK! 大麻帆良祭 THE LIVE!
【2007/05/17発売】
CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES
【2004/12/24発売】
デスクトップアクセサリー集~課外授業~
【2006/03/24発売】
FUN DISC 麻帆良祭
【2006/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A:すぺしゃるCD-ROM
【2005/08/22発売】
PIANO PIECE
【2007/06/14発売】
ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
【2005/01/20発売】
1時間目 ~お子ちゃま先生は魔法使い!~(特待生版)
【2005/01/20発売】
1時間目 ~お子ちゃま先生は魔法使い!~(優等生版)
【2005/07/28発売】
2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 金メダル版
【2005/07/28発売】
2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 銀メダル版
【2006/03/23発売】
課外授業 乙女のドキドキ ビーチサイド
【2006/11/16発売】
3時間目 ~恋と魔法と世界樹伝説!~演劇版
【2006/11/16発売】
3時間目 ~恋と魔法と世界樹伝説!~ライブ版
【2007/03/29→04/26発売】
ネギま!? どりーむたくてぃっく 夢見る乙女はプリンセス 舞姫版
【2007/03/29→04/26発売】
ネギま!? どりーむたくてぃっく 夢見る乙女はプリンセス 歌姫版
【2005/06/09発売】
プライベートレッスン ダメですぅ 図書館島
【2006/03/23発売】
プライベートレッスン2 お邪魔しますぅ パラサイトでチュ~
【2006/10/26発売】
ネギま!? 超 麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ
【2007/03/22発売】
ネギま!?超麻帆良太戦チュウ チェックイ~ン 全員集合!やっぱり温泉来ちゃいましたぁ
【2007/12/25発売】
カードダスマスターズ ネギま!リアルミックすフォト BOX
【2008/03/25→発売中止】
ネギま! リアルミックすフォト 2 カードダスマスターズ BOX
【2007/04/26発売】
ネギま!? カードゲーム スターターパック
【2007/04/26発売】
ネギま!? カードゲーム ブースター1時間目 BOX
【2007/07/26発売】
ネギま!? カードゲーム ブースター2時間目 BOX
【2007/09/27発売】
ネギま!? カードゲーム ブースター 休み時間 BOX
【2007/11/22発売】
ネギま!? カードゲーム 3時間目 「さあ、血をいただこうか」byエヴァ
【2006/12/25発売】
iPod 「ネギPon!?」
【2005/11/29発売】
一日一枚カレンダー 2006
【2005/10/22発売】
2006年度 カレンダー
【2006/10/28発売】
ネギま!? 2007年 カレンダー
【2006/11/16発売】
ネギま!? 2007年卓上カレンダー
【2006/11/15→29発売】
魔法先生ネギま! 2007年カレンダー
【2007/11/29発売】
魔法先生ネギま! 2008年カレンダー
【2005/05/25発売】
【2005/08/23発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.1
【2005/11/10発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.2
【2006/01/26発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.3
【2006/03/30発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.4
【2006/08/31発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.5
【2006/09/28発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! Vol.6
【2005/10/28発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! ドラキュ~バージョン vol.1
【2006/09/14発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! スクールセット
【2006/09/28発売】
フィギュメイト 魔法先生ネギま! ドラキュ~バージョン vol.2
【2006/11/30発売】
フィギュメイト ネギま!? 学園編 Vol.1
【2007/03/22→21発売】
フィギュメイト ネギま!? 学園編 Vol.2
【2006/02/23発売】
トレーディングカード Chapter 1
【2006/04/20発売】
トレーディングカード Chapter 2
【2006/10/26発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.1
【2006/10/26発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.1 専用ファイル
【2007/02/08発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.2
【2007/02/08発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.2 専用ファイル
【2007/03/22→21発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.3
【2007/03/22→21発売】
ネギま!? トレーディングポスター Chapter.3 専用ファイル
【2006/12/07発売】
ネギま!? マジカルメッセージブック 第1章