鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--
月別アーカイブ  [ 2006年11月 ] 
≪前月 |  2006年11月  | 翌月≫

review:学研 「アニメディア」11月号

[ 2006/11/29 23:53 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニメディア 2006年11月号より、ネギま関連を抜粋。

■秋の新作アニメ・読者期待度ランキング発表!
  ベストヒット秋新番2006(Q&Aつき!)

20061129a.jpg 20061129b.jpg
▲原画/潮月一也さん 仕上げ/シャフト

2006年10月号綴じ込み葉書のアンケートを基にした「2006年秋新番組 読者期待度ランキング」で『ネギま!?』は男性ファンの圧倒的支持を受けて堂々の第2位でした。
ちなみに得票総数は12,562票で男女比率は79:21。

誌面では31人全員の設定イラストが名簿順に掲載されていますが、こう、ずらーっと並べられるとやっぱり壮観。
しみじみ眺めて思ったんですが、このポーズをとった中の人(声優さん)のグラビアがあったら最高だよなぁ?。
スポンサーサイト




[ 2006/11/29 23:53 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ヒミツの放課後Part2・2学期 最終回

[ 2006/11/27 22:43 ] [RADIO]ヒミツの放課後 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.negima.ne.jp/tv.html

ゆみゆみとめぐタンが新パーソナリティとして発表された当初はどんなコンビになるかと心配したものですが、前パーソナリティの新婚カップルぶりとはまた違う、うっかり者なお姉さんとしっかり者の妹といった感じの和気藹々としたところが大好きだったので、正直最終回は残念です。

せめて、利奈さんとゆうさんのように有終の美を飾るような機会が欲しかったんですが‥‥『Magical X'mas』でサプライズゲストで出演してくれないものですかね?。

そういえば次回、次々回の更新を「「ネギま!? Magical X'mas」の稽古のためお休みします」という告知から三学期パーソナリティをイベント出演者と予想する向きもありましたが、単純に番組プロデューサーの進藤澄子さんが歌と踊りと芝居もある「Magical X'mas」の仕事で忙しくて更新休止しただけの可能性もなきにしもあらず。
さて真相やいかに。



【関連記事】
[RADIO]ヒミツの放課後

[ 2006/11/27 22:43 ] [RADIO]ヒミツの放課後 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/27のネギめにゅ!

[ 2006/11/27 21:42 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
ネギま!? チュパT(Lサイズ)
12/10イベントで「チュパ研のうた」を歌う神田さんたちがこのTシャツ着てたら愉快だろうなぁ。(=_=)

携帯サイト「アニメロミックス」 ネギま!?ページ更新
待受画像に、『ネギま!? 春』よりラストの潜水艦甲板の集合シーン4枚追加。
着うた(R)に、「1000%SPARKING!」「A-LY-YA!」「1000%SPARKING! ぱらぱらみっくす」配信。

また、12/1更新では『ネギま!? うたのCD?』から着メロ先行配信とのこと。
どの曲なのか、楽しみ!

<さんえーぴゅーぴる>
声優雑誌「VOICHA!」の掲載内容
堀尾裕樹さん「手羽先は美味い!」

☆表紙:平野綾

☆グラビア
 平野綾/吉野裕行/杉田智和/小林ゆう/工藤晴香/稲村優奈&川瀬晶子
 野中藍&小林ゆう/桃井はるこ/森永理科/らぶドル/明坂聡美/小野大輔
 寺島拓篤/柿原徹也/入野自由/松風雅也/小山力也

☆インタビュー特集:アニメ&ゲーム業界の達人たち
 すぎやまこういち/田中公平/鶴岡陽太/諏訪道彦/明田川仁/JAMProject
 大月俊倫/土橋安騎夫/三ツ矢雄二&日高のり子

☆特別爆笑企画
 ・あるマンガ家夫婦の一日「赤松健、佳音」ご夫妻
 ・マウスプロモーション・スペシャル・インタビュー
  納屋六郎/大塚明夫/森田順平/大川透/真殿光昭/岸祐二/谷育子
  岡村明美/田中敦子/氷川恭子/小島幸子/小野大輔

☆特別企画
 ・【GONZO】話題作の制作現場潜入ルポ
 ・超人気海外TVドラマ『24』の声優たち
 ・『俺たちのステップ』イベントリポート

【付録DVD映像特典MENU】
■コメント映像スペシャル:平野綾、工藤晴香、小林ゆう、明坂聡美
 ★ボイチャ!インタビュー桃井はるこ★『AAAで行こう!!』稲村優奈&川瀬晶子
 ★『らぶドルLovely Idol』第3期メンバーコメント
  野川さくら/中原麻衣/桃井はるこ/後藤邑子/茅原実里/酒井香奈子
 ★期待の新作『ウエルベール物語』特別コメント:高橋美佳子
■話題作紹介ムービー
 『ウエルベール物語』『らぶドルLovely Idol』『009-1 ゼロゼロナインワン』
 『京四郎と永遠の空』『ギャラクシーエンジェる?ん』

‥‥あ、赤松先生(笑)。

高本めぐみさん 「ふにゃ日和」オープニング特集
ちなみに第1話からもバックナッバーで視聴できますので、ふにゃふにゃ?っと癒されたい方はぜひ!

相沢舞さん 『クロウズヤードJ』ボーカルCD、12/15発売
相沢舞さんが出演しているラジオドラマ『クロウズヤードJ トラブル・ジャンクション』のOP&EDテーマがCD発売されます。
アキバ系BBチャンネルで通信販売予約するとサイン入りブックレットがプレゼントされます。

[ 2006/11/27 21:42 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

おとボクスペシャルイベント まとめ

[ 2006/11/25 12:16 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『おとボクスペシャルイベント ?聖應女学院へようこそ?』
【日時】 2006年11月12日(日)13時00分開場 14時00分開演
【場所】 川崎 CLUB CITTA' 
【出演】 堀江由衣、松来未祐、浅野真澄、たかはし智秋、松本彩乃、
     神田朱未、後藤邑子、木村まどか、榊原ゆい

※公式サイトではイベント名が「聖應学院へようこそ」と表記されていましたが、当選はがきでは「聖應女学院へようこそ」と表記されました。

■イベント告知
公式サイト
ORICON STYLE
超!A&G

■物販
公式サイト
Aice5 缶バッチ
Aice5 リストバンド&タオル&サイリウムセット
Aice5 はっぴ&はちまき&サイリウムセット
Aice5 Tシャツ&はちまき&サイリウムセット
スタチャパック (先着で声優サイン入りポスターをプレゼント

[ 2006/11/25 12:16 ] [EVENT]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

preview: ネギま!? うたのCD?

[ 2006/11/22 18:48 ] [GOODS]CD | TB(1) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネギま!? うたのCD ?  特典: ネオ・パクティオーカード封入
      (絡繰茶々丸/『コスプレ』カード)
      初回製造分のみ
 品番: KICA-810
 価格: 3,000円(税込)
 発売: 2006年12月6日

11/22をもって全曲がiTunesMusicStoreで先行配信されたわけですが、聴き終わった第一印象はネギま楽曲の幅をさらに広げようとする制作サイドの挑戦みたいなものを感じましたね。

ゲーム主題歌曲を含めるとネギまのキャラソンは40曲以上を数えますから、明日菜にあえて「星空レター」のようなしっとりした曲を歌わせてたり、「チュパ研のうた」「ポジティブ!アクティブ!モロジブン!」のように『ネギま!?』に劣らずの遊び心が満載のネタ曲があったりと、既存曲にない魅力をさらに打ち出してきた楽曲が多かったように思います。
だからといってキャラソンとしての王道もはずしておらず、特に「Re-born」はエヴァのエヴァによるエヴァのための楽曲でここまで見事にキャラを表現しきったキャラクターソングはかつてなかったのではないでしょうか。

新星堂ショッピング・サイトにおいて収録曲順が公開されていますが、先行配信とは若干異なる順序になっているので、通して聴くとさらにバラエティに富んだ印象を受けるかもしれません。

01. montage ?まだ見ぬ僕へ?
02. ココロザシ成長中☆
03. マホラ戦隊バカレンジャー
04. 気まぐれ行進曲♪
05. オレンジの夕日
06. Re?born
07. ポジティブ! アクティブ! モロジブン!
08. ご存じ!? ぱくてぃ音頭
09. ちゅぱ研の唄 ?きっと、いルーンヤ?
10. 夕暮れセンシティブ
11. 星空レター
12. Let's Play with your Dream!



ところで、同サイトでは曲の作詞・作曲家名も公開されていて、「ぱくてぃ音頭」の作詞家にシリーズ構成の金巻兼一さん(バンド活動もされてますしね)が参加されてたりすることが判明しましたが、なかでも注目はやはり「マホラ戦隊バカレンジャー」の作曲者として野村義男さんが参加されていることでしょう。
道理で間奏のギターが妙に主張してたわけですが、あのよっちゃんを「戦え! バカレンジャー」と同じくまたもやネタ曲で起用する制作陣の姿勢にエールを送りたいと思います。

-11/22-
ネギパック04 iTunes Music Store配信開始
 「マホラ戦隊バカレンジャー」
 「夕暮れセンシティブ」
 「Let's Play with your Dream!」

-11/10-
『ネギま!?うたのCD 1 』のジャケット画像公開

-11/8-
ネギパック03 iTunes Music Store配信開始
 「星空レター」
 「チュパ研のうた ?きっと、いルーンヤ?」
 「ポジティブ! アクティブ! モロジブン!」

封入カードは、茶々丸「コスプレ」カード
20061106a.jpg

20061106b.jpg
▲見にくくてすいません

ネオ・パクティオーカードのデザインがほぼ網羅された、16巻限定版付録「『ネギま!?』のネ!」でも、茶々丸の「コスプレ」カードデザインは未公開でした。
ただコメントには「原作にもあったように、女の子女の子した格好が見てみたいぞ!」とありますが‥‥さて?

-11/6-
公式サイト リリース情報更新

これを聞かなきゃイベントで盛り上がれない! キャラクターソング集の登場です!

品番:KICA-810
価格:定価¥3,000(税抜¥2,857)
*初回製造分にのみ封入:ネオ・パクティオーカード
<収録曲>
montage?まだ見ぬ僕へ?
【歌】ネギ・スプリングフィールド
オレンジの夕日
【歌】宮崎のどか
Re-born
【歌】エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
ココロザシ成長中☆
【歌】神楽坂明日菜
気まぐれ行進曲♪
【歌】散歩部(長瀬楓&鳴滝風香&鳴滝史伽)
ご存じ!?ぱくてぃ音頭
【歌】ネギ・スプリングフィールド
星空レター
【歌】神楽坂明日菜
チュパ研の唄?きっと、いルーンヤ?
【歌】チュパカブラ研究会
ポジティブ!アクティブ!モロジブン!
【歌】那波千鶴&村上夏美
マホラ戦隊バカレンジャー
【歌】マホラ戦隊バカレンジャー
夕暮れセンシティブ
【歌】宮崎のどか&ネギ・スプリングフィールド
Let’s Play with your Dream!
【歌】神楽坂明日菜&ネギ・スプリングフィールド


-10/25-
ネギパック02 iTunes Music Store配信開始
 「ココロザシ成長中☆」
 「気まぐれ行進曲♪」
 「ご存知!? ぱくてぃ音頭」

-10/11-
ネギパック01 iTunes Music Store配信開始
 「montage ?まだ見ぬ僕へ?」
 「オレンジの夕日」
 「Re-born」

[ 2006/11/22 18:48 ] [GOODS]CD | TB(1) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

でこぴんロケットがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!

[ 2006/11/22 00:49 ] [COMIC]ファンブック | TB(1) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
20061120a.jpg

麻帆良ロックフェスに彗星のごとく現れた、ガールズロックバンド「でこぴんロケット」。
ごく最近の結成、しかも急遽ベーシストの和泉亜子が加入したにもかかわらず、テクニック、パフォーマンスともになかなかの風格。


原作では、亜子エピソードの彩りに過ぎなかった「でこぴんロケット」ですが、それだけで終わるにはもったいないくらい実力派バンドです。

その音楽性の基本はロック。でもバリバリのハードというよりはポップ寄りで、ビートルズのカバーからオリジナルまでこなすそうです。
(もう少し絵心があったなら「Abbey Road」ジャケット風のでこぴんロケットのイラストを描くんですが‥‥誰か描きません?)

またメンバーの演奏スキルも何気に高く、イベントやレパートリーによってボーカルや担当楽器を変えてくるというから驚き。

「中学生のバンドってレベルじゃねえぞ!」

ENOZと対バンしたら凄いことになるでしょうね、きっと。(^^ゞ

20061121a.jpg
▲桜子/ボーカル&ドラム 美砂/ボーカル&キーボード 円/ボーカル&ギター 亜子/ベース

20061121b.jpg
▲桜子/ボーカル 美砂/ギター 円/ドラム 亜子/ベース

20061121c.jpg
▲桜子/ドラム 美砂/ボーカル&ギター 円/ギター 亜子/ベース

しかし、楽器も良いものを使ってますが誰が用意したんでしょう。
やっぱり美砂

ネギま!パーティーBookネギパ! 4 (4)

アイドルばりのルックスもあることから、大手音楽会社(キ○グレコード(笑)?)がスカウトに乗り出し、近いうちにメジャーデビューの噂もあるとかないとか。

だとしたら、デビュー曲はきっと「でこぴん」マークテキサス・ロングホーン‥‥じゃなくて某声優ユニットのマークと類似していることから、きっと「D・E・C・O!」とコールする歌になるにちがいない。

[ 2006/11/22 00:49 ] [COMIC]ファンブック | TB(1) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11月は誕生日ラッシュ!

[ 2006/11/21 08:46 ] [OTHERS]誕生日 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
一人ひとりじっくりお祝いしたいんですが、こんなカタチでまとめちゃうことをお許しください。

魔法先生ネギま!成分占いの結果を一覧にしてみました。
(苗字と名前の間に空白を入れるか入れないで結果が変わるようなので、ここでは半角ブランクで占っています)

■11月03日(金) 笹川 亜矢奈さん

笹川 亜矢奈の66%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
笹川 亜矢奈の13%は、和泉 亜子で出来ています。
笹川 亜矢奈の13%は、朝倉 和美で出来ています。
笹川 亜矢奈の6%は、綾瀬 夕映で出来ています。
笹川 亜矢奈の2%は、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルで出来ています。


■11月10日(金) 神田 朱未さん

神田 朱未の90%は、絡繰 茶々丸で出来ています。
神田 朱未の8%は、朝倉 和美で出来ています。
神田 朱未の2%は、超 鈴音(超リン)で出来ています。


■11月12日(日) 長瀬 楓

長瀬 楓の60%は、桜咲 刹那で出来ています。
長瀬 楓の13%は、葉加瀬 聡美(ハカセ)で出来ています。
長瀬 楓の12%は、長谷川 千雨で出来ています。
長瀬 楓の8%は、相坂 さよで出来ています。
長瀬 楓の3%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
長瀬 楓の3%は、ネギ・スプリングフィールドで出来ています。
長瀬 楓の1%は、高音・D・グッドマンで出来ています。


■11月16日(木) 綾瀬 夕映

綾瀬 夕映の46%は、綾瀬 夕映で出来ています。
綾瀬 夕映の19%は、和泉 亜子で出来ています。
綾瀬 夕映の17%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
綾瀬 夕映の16%は、早乙女 ハルナで出来ています。
綾瀬 夕映の1%は、長谷川 千雨で出来ています。
綾瀬 夕映の1%は、神楽坂 明日菜で出来ています。


■11月17日(金) 龍宮 真名

龍宮 真名の54%は、早乙女 ハルナで出来ています。
龍宮 真名の16%は、絡繰 茶々丸で出来ています。
龍宮 真名の15%は、龍宮 真名で出来ています。
龍宮 真名の13%は、綾瀬 夕映で出来ています。
龍宮 真名の1%は、桜咲 刹那で出来ています。
龍宮 真名の1%は、高畑・T・タカミチで出来ています。


■11月18日(土) 渡辺 明乃さん

渡辺 明乃の26%は、長瀬 楓で出来ています。
渡辺 明乃の25%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
渡辺 明乃の23%は、相坂 さよで出来ています。
渡辺 明乃の16%は、高畑・T・タカミチで出来ています。
渡辺 明乃の7%は、早乙女 ハルナで出来ています。
渡辺 明乃の2%は、高音・D・グッドマンで出来ています。
渡辺 明乃の1%は、朝倉 和美で出来ています。


■11月19日(日) 大沢 千秋さん

大沢 千秋の52%は、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルで出来ています。
大沢 千秋の14%は、葉加瀬 聡美(ハカセ)で出来ています。
大沢 千秋の12%は、朝倉 和美で出来ています。
大沢 千秋の11%は、相坂 さよで出来ています。
大沢 千秋の11%は、桜咲 刹那で出来ています。


■11月21日(火) 和泉 亜子

和泉 亜子の66%は、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルで出来ています。
和泉 亜子の12%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
和泉 亜子の9%は、朝倉 和美で出来ています。
和泉 亜子の5%は、相坂 さよで出来ています。
和泉 亜子の5%は、龍宮 真名で出来ています。
和泉 亜子の2%は、超 鈴音(超リン)で出来ています。
和泉 亜子の1%は、高畑・T・タカミチで出来ています。


■11月22日(水) 皆川 純子さん

皆川 純子の66%は、神楽坂 明日菜で出来ています。
皆川 純子の14%は、朝倉 和美で出来ています。
皆川 純子の6%は、桜咲 刹那で出来ています。
皆川 純子の5%は、長谷川 千雨で出来ています。
皆川 純子の5%は、ネギ・スプリングフィールドで出来ています。
皆川 純子の3%は、絡繰 茶々丸で出来ています。
皆川 純子の1%は、古 菲(くーちゃん)で出来ています。


■11月30日(木) 志村 由美さん

志村 由美の87%は、超 鈴音(超リン)で出来ています。
志村 由美の5%は、桜咲 刹那で出来ています。
志村 由美の4%は、長瀬 楓で出来ています。
志村 由美の4%は、ネギ・スプリングフィールドで出来ています。


本人や演じている役と合致するのは、夕映のみ。
うーむ(笑)。

ともあれ、HAPPY BIRTHDAY!!

[ 2006/11/21 08:46 ] [OTHERS]誕生日 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/20のネギめにゅ!

[ 2006/11/20 23:37 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
KingRecords e-shop DVD一括予約キャンペーン特典の画像公開
えっと。正直、食指は動きません。

ネギま!? バレンタインセット
来年の年賀状申込セットがないと思ったら‥‥。
わぁい、来年のバレンタインデーはさびしくないぞぉ?!(つД`)

※ ただし、数量限定の為02/14より前に売り切れとなる可能性がございます。
予めご了承ください。

‥‥売り切れてたらだめじゃん。orz

<さんえーぴゅーぴる>
伊藤静さん、またまたミミーズ
あさってミミーズ
生放送?♪
チームあさって
★アニメフェスタ★
「あさっての夜明け前すぺしゃる」に出演されたゆうまおさんと藤村歩さんと。
「アニメージュ」2006年11月号のレビューでも書きましたが「あさラジ。」、ほんと面白いですよ。(>▽<)/

野中藍さん、NHKを制す
しあわせのいろ 野中藍さん Part36 (472-510)
本日20時より放送された「鶴瓶の家族に乾杯 ?和歌山県みなべ町?(前編)」で、みなべ町の紹介ナレーション役として野中藍さんが出演し、無事大役を果たしました。
しかも、あの「びんちょうタン看板」も登場したので、野中さんのサインも全国放送されることに!

さらにさらに、ナレーション時のバックには「びんちょう音頭」が流れ、門脇舞さんの歌声も全国に響き渡りましたよ!!

鶴瓶 この歌はなに? 備長炭の歌なの?
小野アナ はい。
鶴瓶 へぇ?。

しかも師匠もつい一緒に「♪びんちょうタン」と歌っちゃうし(笑)。

[ 2006/11/20 23:37 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「ニュータイプ」11月号

[ 2006/11/18 20:24 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ニュータイプ 2006年11月号より、ネギま関連を抜粋。

■そんな彼女が魅力的
20061010n01.jpg 20061010n02.jpg
▲原画/潮月一也さん 仕上げ/佐藤加奈子さん・シャフト

[ 2006/11/18 20:24 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「アニメージュ」11月号

[ 2006/11/18 19:00 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニメージュ 2006年11月号より、ネギま関連を抜粋。

‥‥したいんですが記事がありません。
表紙には『ネギま!?』の文字はあるんですけど‥‥大人の事情で差し替えられたんですかね?

■TOPICS
20061010m1.jpg
▲「2学期始業式」と「音楽の授業」のイベントレポ。
 ステージ衣装の高本さんが見られる貴重な一枚

[ 2006/11/18 19:00 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「声優グランプリ」11月号

[ 2006/11/18 18:09 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
声優グランプリ 2006年11月号より、ネギま関連を抜粋。

■別冊付録 秋のTVアニメ新番組アフレコ新聞2006
20061010a1.jpg
▲利奈さん、神田さん、野中さん、ゆうさんのコメントあり
  スチールは「マガジン 40号」と同じですね。

[ 2006/11/18 18:09 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/17のネギめにゅ!

[ 2006/11/17 20:56 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「1000% SPARKING!」「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」をイメージ

新房監督から伝えられた主題歌のイメージは「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」(笑)。そこでセリフを入れ、サビにつながる構成にしました。

「ネギパ! vol.4」より、音響監督の進藤澄子さん曰く。
他に神田さん、野中さん、ゆうさんへの主題歌にまつわるインタビューや、12/10のイベントに向けた神田さんによる振付講座も掲載。

[ 2006/11/17 20:56 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/16のネギめにゅ!

[ 2006/11/16 21:10 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
ゲーマーズ 『ネギま!? DVD スペシャル版』全巻購入特典は図書カード

「ネギま!? トレーディングポスター Chapter.3」 3月22日発売
「ネギま!?トレーディングポスター専用ファイル Chapter.3」

今回のコンセプトは「アーマー」。
アニメとは活躍しているアーマーコスプレの描き下ろしです。



[ 2006/11/16 21:10 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/15のネギめにゅ!

[ 2006/11/15 14:22 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
「ネギま!? ドラマCD vol.4」 2007年7月25日発売
「ネギま!? ドラマCD vol.3」 2007年5月23日発売
「ネギま!? ドラマCD vol.2」 2007年3月21日発売
「ネギま!? ドラマCD vol.1」 2007年1月24日発売
とりあえず第4弾まで発売決定のようです。
今回は『ネギま!?』の設定を生かしたストーリーになるんでしょうけど、既発売のドラマCDも原作設定に囚われない面白さがあったからそれはそれで楽しみ。

あ、やっぱりネオ・パクティーカードは付くのね。
‥‥がんばろう。

[ 2006/11/15 14:22 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/14のネギめにゅ!

[ 2006/11/14 18:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
「ネギま!?オリジナルサウンドトラック(1)(仮)」 2月7日発売

『ネギま!?』DVD通常版が3月7日から発売
ネギま!?DVD(2)
ネギま!?DVD(3)
ネギま!?DVD(4)
ネギま!?DVD(5)
ネギま!?DVD(6)
ネギま!?DVD(7)
ネギま!?DVD(8)
ネギま!?DVD(9)
スペシャル(期間限定)版との価格差は税込み1,050円。
違いは映像特典(声優トーク)収録の有無でしょうか?
ま、まさかこちらにもネオ・パクティオーカードが特典として付くなんてあこぎなことはしないですよね、スタチャさん。(・_・;)

「ネギま!?ドラマCD 第1巻(仮)」 1月24日発売
ネギま!? ドラマCDリリース決定!! らしい。

「Aice5 ファーストアルバム(仮)」 2月14日発売
Aice5がアルバム発売
バレンタインに発売。
ジャケットとか、なにかにからめてくるかな?

[ 2006/11/14 18:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「スタチャマニア?!」VOL.10 秋号

[ 2006/11/11 12:57 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
スタチャマニア?! Vol.10 秋号より、ネギま関連を抜粋。

20061110a.jpg 20061110b.jpg

[ 2006/11/11 12:57 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大沢千秋さん、「砂沙美魔法少女クラブ」に出演

[ 2006/11/11 10:22 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ご結婚のため、しばらく声優のお仕事を休まれていた初代超鈴音役の大沢千秋さんが『砂沙美魔法少女クラブ』に出演してました。

20061111a.jpg
▲第6話「魔女の誘い」より

役どころは、砂沙美たち魔法少女の先輩で「きらめき組」の一人、森詠美。

20061111b.jpg
▲右側のアラビア風衣装の魔法少女。ちなみに真ん中の木島綾音 役で小林ゆうさんも出演されています

台詞は「みんな、歓迎するですぅ」とワンフレーズだけでしたが、久々に聴く大沢さんの声は変わりなく安心しました。「ですぅ」のイントネーションから超を思い出したのは言うまでもありませんが。(^^ゞ

これを機に声優の仕事に復帰されるのかは分かりませんが、また声を聴く機会があったらうれしいですね。



【関連記事】
大沢千秋さん、ご結婚おめでとうございます。

[ 2006/11/11 10:22 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/10のネギめにゅ!

[ 2006/11/10 07:24 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<さんえーぴゅーぴる>
■11月10日は、神田朱未さんの日
朱ちゃん、誕生日おめでとう!


[ 2006/11/10 07:24 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

予習 「ネギま!?Magical X'mas」

[ 2006/11/08 23:40 ] [EVENT]Magical X'mas | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<独り言>
出演者からして「ご存じ!? ぱくてぃ音頭」「チュパ研の唄?きっと、いルーンヤ?」「ポジティブ!アクティブ!モロジブン!」を歌うものと思われ。
それって『Magical X'mas』というタイトルからはおよそかけ離れたお祭り騒ぎなイベントになるんじゃなかろうか(笑)。
だって音頭に応援歌にサンバですよ? (´∀` ;)
うっわぁぁ、めっちゃ楽しみ????。


-12/2-
ネギま!?Magical X'mas チケット一般発売中のプレイガイド一覧

-11/30-
赤松健先生 ALN日記帳

いよいよ明日から12月です。
12月は、10日に厚生年金会館でイベントがありますね。(http://www.negima.ne.jp/special.html)
「歌と踊りと芝居で贈る!」と書いてあり、興味津々。話題のOP主題歌
『1000%Sparking』は、途中でセリフが入ったら盛り上がること必至。私も
行って叫びます(笑)。振り付けは、ネギパ4号を参照のこと。

チケットのお求めは、電子チケットぴあで、Pコードは「247-244」です。
「お早めに」サインが出ていますのでお早めに。


-11/25-
一般発売開始

-11/17-
11/18 10:00よりCNプレイガイドWEB先行予約
StarChild:イベント情報
『ネギま!?』公式サイト

-11/13-
「ポジティブ アクティブ モロジブン」は生で聴けるはず(11/10)

千鶴とのデュエットの新曲の話。
これは来月のイベントで生で聴けるはず。
かなり好きな二人組なので楽しみです。


-11/10-
■一般発売日は11/25

<一般発売>
2006年11月25日(土)10:00a.m.よりチケット一般発売!
 キョードー東京  03-3498-9999
 CNプレイガイド  0570-08-9999

※0570で始まる番号は、一部携帯・PHSからのご利用はできません。

先行予約で用意された席は最前列から2階後部席と広範囲だったようなので、一般発売席の方でもステージに近い席が残っている可能性があります。

特別先行予約受付
└└『ネギま!?』公式サイト

※ チケットの引取は、am pm、セブンイレブンのみでの引取りとなります。

えー、びゅうで受け取れるからセブンイレブン以外を選択したのに!?

チケットは20時30分過ぎには完売したのかな?

-11/02-
スターチャイルド公式サイト、「ネギま!?Magical X'mas」ページを公開
『ネギま!?』公式サイト

タイトル: ネギま!?Magical X'mas
日時: 2006年12月10日(日)
     開場16:00/開演17:00/終演19:00(予定)
会場: 東京厚生年金会館
内容: コンサート
出演者: 佐藤利奈 (ネギ・スプリングフィールド)
      神田朱未 (8:神楽坂明日菜)
      野中藍 (13:近衛木乃香)
      小林ゆう(15:桜咲刹那)
      白石涼子 (20:長瀬楓)
      狩野茉莉 (23:鳴滝史伽)
      石毛佐和(14:早乙女ハルナ)
      小林美佐(21:那波千鶴)
      相沢舞(28:村上夏美)
      木村まどか(2:明石裕奈)
料金: 全席指定¥5000(税込)

* 公演に関するお問合わせは、
キョードー東京 03-3498-9999(10:00?18:00)まで!

併せて先行発売情報も公開。

受付日時 2006年11月10日(金)19:00?23:00
受付特電 0570-08-9900
枚数制限 お一人様4枚まで
引取期間 11月10日(金)予約完了後?11月15日(水)22:00まで

 注 意
● PHS全機種、CATV接続電話、IP電話からはご利用できません。
● また、今回の受付はCNプレイガイドのシステムを利用していますので、
NTTの音声ガイダンスが流れた後にCNプレイガイドへ転送されます。
転送の際に通話中となった場合には混み合っておりますので再度お掛け直し下さい。
● 上記時間内であっても予定枚数に達し次第、受付終了となります。
● 電話が途中で切れた場合は、予約無効となります。
● 予約が完了しましたら予約番号を発行致しますので、必ずお控え下さい。
● お申込み後のキャンセル変更はできませんので必ず引取期限内にチケットをお引き取り下さい。
● チケットの引取は、お近くの am pm(9:30?22:00)、セブン-イレブン(24h)にてチケット代金をお支払いの上、お引き取り下さい。
店頭での引取方法がわからない場合は店員さんにご確認下さい。
※ セブン-イレブンでチケットを引き取る場合は、チケット1枚につき別途¥170の発券手数料が別途必要となります。あらかじめご了承下さい。

12/10イベントがクリスマスイベントとなると、「3学期始業式」名義のイベントは来年開催?
でも3月?4月は「ネギPon!?」イベントもあるし、開催されない可能性もありますね。 

-09/20-
アニカン vol.26に次回イベント情報が掲載

-09/18-
『ネギま!?』 12月10日にライブ開催

-09/17-
「音楽の授業」で次回イベント開催を告知

[ 2006/11/08 23:40 ] [EVENT]Magical X'mas | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/8のネギめにゅ!

[ 2006/11/08 20:23 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
コナミスタイル 『ネギま!?』特設ページをオープン

AT-X DVD「ネギま! Magic 1 <初回限定版>」を25%OFF
ステッカーももれなく付くそうです。

アニメイト通販 GBA『ネギま!プライベートレッスン2...』が70%引きに

<さんえーぴゅーぴる>
伊藤静さん 生天目仁美さんとのアルバム「kotodama」ジャケット公開
ジャケットは百合路線‥‥のはずなんですが、この二人だと中原麻衣さんと清水愛さんのような甘酸っぱいものが匂わないのはなぜ(笑)?

一升瓶かかえた呑んだくれ親父(伊藤)と割烹着姿のやつれたおかん(生天目)とかが似合いそうだからかなあ。(^^ゞ

構想から4年の歳月を経てついに完成。TOKYO TRIBE2 アフレコ
TOKYO TRIBE2+ケモノヅメ
ゆうちゃん、眩しすぎるよ‥‥。

[ 2006/11/08 20:23 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

preview: 「ネギパ!」VOL.4

[ 2006/11/08 00:03 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
-11/8-
マガメガ 表紙公開
20061108a.jpg
もしかして掲げた手の形がAice5マークならぬ「でこぴん」マークになってる(笑)?

[ 2006/11/08 00:03 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「アニカン」VOL.27

[ 2006/11/07 22:03 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニカンVol.27 2006年10月号Bより、ネギま関連を抜粋。

巻末スペシャル大特集
20061009n.jpg
▲利奈さんとゆうさんに今期の見どころを直撃取材!!

『ネギま!?』第一話が地上波テレビで放映された10月4日に発行された「アニカン」に、佐藤利奈さんと小林ゆうさんへの放送直前インタビューが掲載されました。

[ 2006/11/07 22:03 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

『ネギま!?』第1話 アフレコ台本との比較

[ 2006/11/07 01:25 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(1) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
限定版「魔法先生ネギま!」16巻に付いてきたアニメ『ネギま!?』第1話のアフレコ台本と、実際にテレビ放映された内容とを比較してみました。

個人的に、カットされた31人それぞれの朝の様子を描いたシーンはぜひ見たかったですね。

[ 2006/11/07 01:25 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(1) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/6のネギめにゅ!

[ 2006/11/06 22:35 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<あにめ>
一番振り切った映像は玉石混交の萌え系から来た
わざわざ「色」をなくし31人を「番号」処理してしまうOP。
言われるまで気づきもしなかったけど、確かに「アニメは色情報も含めてのキャラクター」と語ったにもかかわらず、あえてモノクロでキャラを記号化してるというのは暗喩的というか非常に意味深な表現ですよね。

<ぐっず>
「『ネギま!?』フェア in animate」の特典はスカカード (
negima_fair_animate1201-1231.jpg
ぎゃあああ! カードコンプの道に新たな試練がぁぁぁ?。
くぅぅっ、負けるものかぁぁぁーーッ!!

『ネギま!?』公式サイト ネオパクティオーカード情報更新
↑の「『ネギま!?』フェア in animate」情報に加えて、DVD「ネギま!? 夏 スペシャル!?」初回特典の「雪広あやか「コスプレ」カード」の画像も追加。

【フェア内容】期間中、「ネギま!?」関連商品をご予約またはお買い上げ1,000円毎にネオ・パクティオーカード9種の中からお好きなものを1つプレゼント!

あ、これだったらDVDやCDを予約すればいいのですぐに集められますよ。ランダムとかでなくって良かった?。(^^ゞ
アニメイト通信販売だとランダムなのね。

『ネギま!?』公式サイト リリース情報更新
CD「ネギま!? 1000%BOX」、CD「ネギま!? うたのCD?」、DVD「ネギま!? 春」、DVD「ネギま!? 夏」の情報を追加。

<さんえーぴゅーぴる>
『ひぐらし』ラジオ、WEB・携帯でも配信決定!
中原麻衣さんと小林ゆうさんがパーソナリティのラジオ『RADIOアニメロミックス?ひぐらしのなく頃に こぼれ話編』がwebと携帯でも配信するそうです。(どうやら放送内容は違うようですが)

第1回の放送を聴きましたが、ゆうちゃんは相変わらず生真面目すぎて、いろいろボケをかましておりました。

実は携帯サイト「アニメロミックス」で番組開始記念として無料配信するメッセージを、番組の意気込みとして叫んだんですが‥‥。

中原 ゆうちゃんについていくぞぉーッ!
小林 麻衣さん、これから二ヶ月間いろいろお世話になると思います。あたしも足を引っ張らないように一生懸命頑張っていきたいと思います。二人で仲良くなりたいです。よろしくお願いします。せーのッ!
二人 よろしくね!
中原 ‥‥(笑)。ゆ、ゆうちゃん、これ20秒って分かって(爆笑)。
小林 あ、ごめんなさい(汗)!


案の定です(笑)。
時間に限りのある地上波ラジオにもかかわらず時間配分を忘れてついつい話が長くなりがちなゆうちゃんでしたが、他の番組で一緒に出演したこともある中原さんがそういう性格だと充分理解しているので遠慮なくツッコんでうまくまとめていましたね。

この番組が12月末までの期間限定放送だというのは残念ですがこれからも欠かさずに聴いていきたいと思います。

――しかし。

携帯版は、小林ゆうさんに、テーマに沿った『ひぐらしのなく頃に』の登場キャラクターを描いてもらう、画伯編のみの配信となります。

携帯版は、また画伯ネタですか。
そろそろ目に余ってきた気がしないでもないです。

松岡由貴×笹川亜矢奈 コラム本+DVDをコミケで発売
「緋い月の夜、蒼い月の朝。」は冬コミで初売!

[ 2006/11/06 22:35 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/5のネギめにゅ!

[ 2006/11/05 23:34 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<雑記>
三連休最終日の今日はどこもかしこもイベント真っ盛り!
来週には「おとボク」イベントも控えているというのにご多分にもれず参加してしまいました。(^^ゞ

参加したのは、松岡由貴さんと笹川亜矢奈さんの「松岡由貴・笹川亜矢奈トークショーin小金井祭06」と伊藤静さんとこやまきみこさんの「『ゾイドジェネシス レ・ミィ×コトナ Reflections』DVD発売記念イベント」

いやぁどちらも楽しかったですね。
「小金井祭」は亜矢奈ちゃんがボケて由貴さんがツッコミ、「DVD発売記念イベント」はきみきみがボケて静さんがツッコミ、と役割分担がもうしっかりしてて、どちらのコンビもトークのテンポが歯切れいいったらありゃしない! 一分たりとも退屈する間も与えませんでした。
特に由貴さんは、不慣れで緊張しまくりの学生司会者をフォローするどころかイベント進行まで仕切ったりしてましたし(笑)。
さすがの一言です。

<あにめ>
あやかとまき絵と古菲は、いいんちょと小間使いコンビ?
岡野さんのコメント「ネギま!?のOP聴きましたよ。純ちゃんとの組み合わせは珍しいですね。」に対して、Hazukiさんのレス。

純子さんと堀江さんとのチームはですね、あやかいいんちょと、その小間使いコンビらしいですよ?。収録の時、聞いたので、確かでーす☆珍しいコンビですよね。話の展開に注目らしいですよ。(某スタッフの方より)

なるほど、『ネギま!?」ではそういう関係なんですね。

<さんえーぴゅーぴる>
「緋い月の夜、蒼い月の朝。」は冬コミで初売!

笹川亜矢奈さん 11/6放送の「しましまとらのしまじろう」に出演
ピョコタ役で出演されるそうです。

[ 2006/11/05 23:34 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「緋い月の夜、蒼い月の朝。」は冬コミで初売!

[ 2006/11/05 23:03 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
11/2配信の「ネギまほラジお!?」で、ゲストの松岡由貴さんがwebサイト「アニメイトTV」で笹川亜矢奈さんと一緒にやっていた映画対談コラム「緋い月の夜、蒼い月の朝。」の商品化決定を告知されていましたが、法政大学小金井祭で開催された「松岡由貴・笹川亜矢奈トークショー in 小金井祭06」で続報がありました。

■商品概要
映画対談をまとめた本と二人の新録映像を収録したDVDをセットにしたスペシャルパッケージ。

■発売日
12/29?31の「コミックマーケット71」フロンティアワークスブースにて販売開始。

20061105a.jpg
▲当日配布されたチラシ

また、12/30にはコミケ会場フロンティアブースにて松岡さんと笹川さんのイベント(詳細未定)開催決定も発表されました。

なお、商品はコミケ以降のイベントやアニメイトTV通販でも発売されるそうなので、コミケに参加できない人も安心ですね。

[ 2006/11/05 23:03 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/3のネギめにゅ!

[ 2006/11/03 13:33 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ひだまりスケッチ」、TBSとBS-iにてアニメ化
ひだまりスケッチ - Wikipedia
2007年1月からの放映ですが、制作が新房昭之監督×シャフト
シリーズ構成の金巻さんやディレクターの大沼さんは関わっていないとはいえ、第一期アニメ『ネギま!』は制作体制のゴタゴタから迷走したので、『ネギま!?』に影響はないのか、識者の意見が聞きたいところです。

ハルヒが2位でEVOLVEが3位!今週のDVDチャート

6位には『ネギま!? 春 スペシャル!?』が(1.2万枚)


ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 4歩目
亜子のコスプレカードを追加。
ところでコスプレカードにも、アーマーカードと同様に方位やら星辰性などの表記がありますが、下段の数字はどんな意味なんでしょうね。
いろいろと秘密が隠されていそうです。

<さんえーぴゅーぴる>
11月3日は笹川亜矢奈さんの日

板東愛さん、ブログ「愛☆ダイアリー」公開
こちらは板ちゃん本人のリアルな日記だけではなく、出演中のWebラジオ「まさや・ばんばん しぼりたて生」リスナーからの投稿で板ちゃんの日記を勝手につくるコーナー「愛☆ダイアリー」のブログでもありますので、【愛☆ダイアリー】と題されたものはすべてネタです(笑)。お間違えなく!

[ 2006/11/03 13:33 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11月3日は笹川亜矢奈さんの日

[ 2006/11/03 13:13 ] [OTHERS]誕生日 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
笹川亜矢奈さん、お誕生日おめでとうございます。
本日は、出席番号3番 朝倉和美役の笹川亜矢奈さんの誕生日です。

 所属:ぷろだくしょんバオバブ
 血液型:AB型っぽい?
 出身地:新潟県
 笹川亜矢奈 - Wikipedia
 笹川亜矢奈とは - はてなダイアリー


声優として「ネギま」以外のアニメ作品への出演はそんなに多くはないようですが、咲乃藍里さんと高橋圭一さんとのユニット「Layla(レイラ)」やラジオ「モ?とまらん!」での活動でファンを楽しませてくれています。

今後は学園祭や舞台への出演も控え、さらに来年には「Layla」のアルバム発売も決定するなど、亜矢奈ちゃんにとっては飛躍の年となりそうな一年。

御身体には気をつけてがんばってくださいね。(≧▽≦)/

■今後の予定
2006/11/05 松岡由貴・笹川亜矢奈トークショーin小金井祭06
2006/11/18 Layla感謝祭2006?今年も一年ありがとう☆これからもよろしくネ!
 ついでにアヤナ&アイリのHappyBirthdayもやっちゃおうか!?の巻?

2007/1/26?28 乙女企画クロジ☆の第四回公演「浪漫女優」

■「ネギま!」担当曲
 「ハッピー☆マテリアル(1月度)」
 「ハッピー☆マテリアル(31人ver.)」
 「輝く君へ?peace」 
 「おしえてほしいぞぉ、師匠」
 「a precious pride」
 「Girls, be ambitious ?シンデレラになろうよ?」
 「麻帆良学園校歌」
 「出席番号のうた」

■「ネギま!?」担当曲
 「1000%SPARKING!」
 「A-LY-YA!」

■「ネギま!」イベント出席表
 2004/08/21 2学期終業式
 2004/11/07 早稲田祭2004 課外授業
 2005/12/10 大麻帆良祭

【関連リンク】
笹川亜矢奈 Official Web Site - kirakira Jellyfish
◇◇Honey Layla◇◇
Layla Blog
あやかふぇ
コラム「緋い月の夜、蒼い月の朝。」
ラジオ「みくに・あやなのモ?とまらん!」 (毎週月曜日更新)
ラジオ「ゆきとまどかとあやなの「ふわゆる?♪こしょこしょ話」」 (不定期)
ラジオ「Lay-radio」 (不定期)

[ 2006/11/03 13:13 ] [OTHERS]誕生日 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 学研「メガミマガジン」12月号

[ 2006/11/02 01:48 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
メガミマガジン 2006年12月号)より、ネギま関連を抜粋。

ところで「メガミマガジン」公式サイトでは、ピンナップのネギま!?キャラのみスリーサイズ(ゲーム版)を「あくまで別世界の参考数値としてお楽しみください」として併記。
イイ仕事してますね?(笑)。

[ 2006/11/02 01:48 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

11/1のネギめにゅ!

[ 2006/11/01 21:09 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『ネギま!?』公式サイト 「1000%SPARKING!」試聴開始
11/8発売のシングルカットver.のサビ(39秒)。

チームネギま!日記 11月担当は佐藤利奈さん

携帯サイト「魔法先生ネギま!」人気キャラベスト10(10月集計分)発表
 第1位  桜咲刹那       453票
 第2位  宮崎のどか     262票
 第3位  エヴァンジェリン  246票
 第4位  和泉亜子       217票
 第5位  神楽坂明日菜    172票
 第6位  近衛木乃香     159票
 第7位  佐々木まき絵    102票
 第8位  大河内アキラ    96票
 第9位  明石裕奈       90票
 第10位 長瀬楓         87票

[ 2006/11/01 21:09 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE