鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

12/28のネギめにゅ!

[ 2006/12/28 14:46 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
明日からのコミケ参戦準備であわただしいです。
コメントレスとかいつにもまして遅れますのでご容赦のほどを。m(_ _)m

「うたのCD 2」収録曲、2007年1月・2月に各6曲ずつiTunesで先行配信

えっ、あのキャラクターも歌うの?と驚き満載の1枚になります

さしあたって「Magical X'mas」で披露された「Never Give Up!」と昨日のOPとして流れた「永遠のときを超えて」は収録されるんでしょうね。
早速購入した「ネギPon!?」が活躍するときが到来ですか!?

しかし、この先行配信があるからCDが3/7に発売されるんでしょうか。
だとすれば「また、すたちゃ商法か」って揶揄されることよりも、Neowingの商品紹介で「うたのCD 1」と同様に「これを聞かなきゃイベントで盛り上がれない!」とありますが、逆に3/3の「Princess Festival」での盛り上がりに水を差す結果にならないか心配です。

大麻帆良祭があそこまで盛り上がったのはやっぱり楽曲の予習ができたことも理由のひとつではと思うんですが、iTunesを利用しないファンは新曲を知らずに3月のイベントに参加するわけで。
だから、それが原因で楽しめなかったなんてことになったらファンのみならず主催者側にとっても残念な話。

例えば公式サイトや「ネギパ!」等で出演者による楽曲紹介や振付指導とか、なんらかのフォローがあればいいのにと思いますね。
スポンサーサイト




[ 2006/12/28 14:46 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/25のネギめにゅ!

[ 2006/12/25 23:03 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
20061225c1.jpg 20061225c2.jpg

恋の天使 舞い降りて 世紀末の魔法をかけたよ
♪聖なる夜 この想いを
♪打ち明けたら きっと叶う Holly night

20061225c3.jpg
▲奇しくも今年のクリスマスはあの年と同じく月曜日

<ぐっず>
ネギPon!? 発売日
ネギま!?iPod 「ネギPon!?」 完全レビュー [猫とネギま!と声優さん]
ネギPon!? [the four seasons]
ネギPon!?が届きましたー♪ [ケセラセラ ?遠回りをしても止まらずに...]
2006年12月25日[月] 購入商品 [■SELVINUSS―セルヴィネス―■]
20061225d.jpg

ようやく届きました。
どうやらキャラアニ組は本日のお届け指定だったようで。

20061225e.jpg
▲キャラアニ特典のエヴァ様テレカ

さあて早速使い方が分かりません(笑)。
でも、基本操作方法とか読んでなんとかがんばってみたいと思います。
とにかくデータ消去しないようにだけ気をつけないと。

preview: 「ネギま!? ドラマCD」第1巻
第1巻は刹那が大活躍するようです。

preview: ネギま!? 1000%BOX 期間限定盤
すたちゃ公式サイトでDISC2?8のジャケットらしき画像が公開。

Amazon.co.jp 12/25 19:30現在「ネギPon!?」の在庫あります
今からでも購入可能みたいです。

ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 21歩目
やったあ、ついに購入経費6桁へ突入ーーッうう‥‥う、うう(号泣)

[ 2006/12/25 23:03 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

preview: 「ネギま!? ドラマCD」第1巻

[ 2006/12/25 21:37 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
 品番: KICA-813
 価格: 2,940円(税込)
 仕様: CD1枚組み/ジュエルケース 
 特典: ネオ・パクティオーカード封入
 発売: 2007年2月7日

-12/20-
きゃらびぃ143号より
20061225a.jpg

『ネギま!?』になってから初めてリリースされるドラマCDの主役は、原作でも大人気のせっちゃんでした!

現在配信中の「ネギまほラジお!?」第13回の冒頭予告ドラマでも周囲を爆笑の渦に巻き込んだ小林ゆうさんのアクセル全開な演技が非常に楽しみです。

また紹介された記事には「料理」「チア」「バカレンジャー」の文字があることから、明日菜や木乃香やネギといったいつもの面々の他に、超、五月、美砂、円、桜子、まき絵、古菲、楓、夕映あたりが登場しそう。

その他詳細については、今後の情報発表を刮目して待て!!

[ 2006/12/25 21:37 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

preview: ネギま!? 1000%BOX 期間限定盤

[ 2006/12/25 21:12 ] [GOODS]CD | TB(2) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
-12/25-
スターチャイルド TOPページでジャケット画像公開
発売日が1/11から1/24に延期されてちょっとガッカリしていたんですが、すたちゃ公式サイトTOPページの動画を見たらなんとDISC2からDISC8までと思われるジャケット画像が公開されているではありませんか!

20061225b1.jpg DISC2:歌:綾瀬夕映/早乙女ハルナ/宮崎のどか
 <CV 桑谷夏子、石毛佐和、能登麻美子>


20061225b2.jpg DISC3:歌:長瀬楓/鳴滝風香/鳴滝史伽
 <CV 白石涼子、こやまきみこ、狩野茉莉>


20061225b3.jpg DISC4:歌:明石裕奈/和泉亜子/大河内アキラ/春日美空
 <CV 木村まどか、山川琴美、朝倉杏美、坂東愛>


20061225b4.jpg DISC5:歌:柿崎美砂/釘宮円/椎名桜子
 <CV 伊藤静、出口茉美、大前茜>


20061225b5.jpg DISC6:歌:絡繰茶々丸/葉加瀬聡美/エヴァ
 <CV 渡辺明乃、門脇舞、松岡由貴>


20061225b6.jpg DISC7:歌:龍宮真名/那波千鶴/長谷川千雨/村上夏美/ザジ
 <CV 佐久間未帆、小林美佐、志村由美、相沢舞、猪口有佳>


20061225b8.jpg DISC8:歌:相坂さよ/朝倉和美/超鈴音/四葉五月
 <CV 白鳥由里、笹川亜矢奈、高本めぐみ、井ノ上ナオミ>


各所で公開済みのDISC1のジャケット画像も再掲。

cd_box_pic.jpg DISC1:歌:古菲/佐々木まき絵/雪広あやか
 <CV Hazuki、堀江由衣、皆川純子>


「ゆ、ゆ、ゆええええーーーッ!!」なスクール水着ももちろんグッときましたが、鈴きん的イチオシはDISC8のエプロン姿ですよ!
特にさよちゃんの可愛さは異常!!

‥‥え、さよちゃんの画像が見切れてるじゃないかですって?
それは仕方のないことですよ、4:3サイズでしか放映できないんでサイドカットされてしまうんですから。

――って、おい! ≡(`□´)=0))゜д゜;)ノ


えー、冗談はさておき(笑)。
さよちゃんの見目麗しさを堪能したい方は続きから↓をどうぞ。


[ 2006/12/25 21:12 ] [GOODS]CD | TB(2) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/23のネギめにゅ!

[ 2006/12/23 17:08 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
「ネギま!?Magical X'mas」ライブCDのジャケット画像公開
 [東麻帆良駅 業務日誌]
20061223e.jpg
各日500枚限定。

DVD「ネギま!? 春 通常版」 12/21発売
ネギま!?春 品番:KIBA-1309
 価格:税込\3675(税抜\3,500)

透明ケースがつかないので「スペシャル版!?」とは違ってジャケット裏のお遊びがなく、またイベント映像特典を紹介していたスペースは「麻帆良の春は?」という文章が追加された別なカットに差し替えられています。

DVD「ネギま!? 夏 通常版」 12/21発売
ネギま!?夏 品番:KIBA-1310
 価格:税込\3,675(税抜\3,500)

こちらもイベント映像特典を紹介していたスペースは「麻帆良の夏は?」という文章が追加された別なカットに差し替えられています。

もちろん「春」「夏」とも通常版の方が値段がお安い分イベント特典映像がなくネオ・パクティオーカードも付きません。

DVD『ネギま!?』全巻一括購入特典

<さんえーぴゅーぴる>
伊藤静さん/『ミーナ』製作発表イベントで豪華メンバー超集合!
GONTAのぶらぶら日記
スコシフシギな日常

スターチャイルド コミケ71で特別映像コメントやPVを上映

【12月29日】
☆13時? 白石涼子+最新PV
☆14時? 堀江由衣・angela・神田朱未・いぬかみっ!webラジオより名塚佳織&長谷川静香
☆15時? 林原めぐみ・野中藍・Aice5

【12月30日】
☆13時? 白石涼子+最新PV
☆14時? 堀江由衣・angela・神田朱未・いぬかみっ!webラジオより名塚佳織&長谷川静香
☆15時? 林原めぐみ・野中藍・Aice5

【12月31日】
☆13時? 白石涼子+最新PV
☆14時? 堀江由衣・angela・神田朱未・いぬかみっ!webラジオより名塚佳織&長谷川静香
☆15時? 林原めぐみ・野中藍・Aice5

夏コミでもニュース番組風の特別映像コメントを上映したんですが、あまりにも「スタチャパック」が売れなかったために二日目からはブースディスプレイが派手になりしかもその宣伝映像しか上映しなくなった前科があるんで予定どおりに上映されるか心配です。
ただでさえブーススペースが夏コミの半分になっているというのに。(各商品の搬入数が1500になったのもバックヤードが狭いためですし)

いや逆に、商品は早めに完売するから気兼ねせずに上映できるとスタチャ側が考えているのかも?

[ 2006/12/23 17:08 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/22の ネギめにゅ!

[ 2006/12/22 12:36 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネギま!? うたのCD 2 2007/3/7発売
イベント後の発売だと予習できない人も多そう。
i-Tunes先行配信は今回あるんでしょうか?

[ 2006/12/22 12:36 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/21のネギめにゅ!

[ 2006/12/21 22:44 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
ネギPon!?が各ショップとも発送されはじめた模様です。

==============================
本日12月21日 お客様のご注文された商品を発送いたしました。
==============================
お買い上げ合計金額:\55,300
商品コード 数量 商品名
C11060500 1 「ネギま!?」iPod(30GB)“ネギPon!?”
==============================

うは、到着が待ち遠しいです。

ゲーマーズ こちらでも12/20より抽選会
こちらは、はずれアリです。(つД`)

ゲーマーズ 1/11より「ネギま!?」フェア

「ネギま!?」関連商品を3,000円以上お買い上げのお客様に、先着で【オリジナルクリアファイル】をプレゼント



[ 2006/12/21 22:44 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12月19日のネギめにゅ!

[ 2006/12/19 23:46 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
買いたい時はここに集合 Fly high?♪
「A-LY-YA」の節でお願いします。

<ぐっず>
ネギま!?フェア?お姉ちゃん、大抽選会です。僕もくじを引いていいですか?? (
またカードか! カードなのか!?
と一瞬ビクついたのはしょうがないことだと分かっていただけますか。

アニメイト通信販売 『ネギま!?』特集ページを開設 (
スカカードはまだまだ潤沢って証でしょうか。
よし、もう1セット揃えちゃう? ちゃう!?

Amazon、オタク向け商品を揃えた「OTAKU ストア」をオープン
Amazon.co.jpに"OTAKUストア"がオープン
Amazonに「OTAKU」ストア
アマゾンにオープンする「オタク専用ストア」
トップページを開くと目に飛び込んでくるのは、アスカフィギュアと「ネギPon!?」だというのに、検索可能作品として『ネギま!』に触れているのはAV Watchのみ。
とはいえ、作品検索しても『ネギま!?』商品がヒットしないのであんまり意味がないような気が‥‥。(´・ω・`)

<さんえーぴゅーぴる>
20人の声優が参加! 携帯サイトクリスマス企画
ケータイサイト「声優アニメイト+hm3」にて。
3-Aクラスメイトからは伊藤静さん、猪口有佳さん、松岡由貴さんが参加されています。
メッセージームービーはそれぞれ数十秒ですが、静さんはネコ耳ならぬトナカイ角&肉球手袋しておんにゃのこ座り、という必見映像ですぜ!

期間限定配信 2006年 クリスマス企画[Part 1]
 声優・アーティストからみなさんへクリスマスメッセージムービーが到着!!

12月26日までの期間限定の動画配信です。
3-Aクラスメイトさんからは、神田さん&野中さん、小林ゆうさん、松岡さん&笹川さん&木村さんが参加してます。

クリスマスメッセージと銘打たれていますが、クリスマスに関する話題ばかりではなく今後の活動についての告知もされていたり。

でも、神田さんと野中さんのトークをクリスマスメッセージというのはどうかと思います。(^^ゞ
だって「よいお年を」「明けましておめでとうございます」で締めくくるって、それは???(笑)。

[ 2006/12/19 23:46 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

買いたい時はここに集合 Fly high?♪

[ 2006/12/19 23:11 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネオ・パクティオーカードのコンプを目指す者としては、『ネギま!?』フェア in animateを開催したりするアニメイトへの定期巡回は欠かせません。いつまた第二、第三の特典付き図書カードが販売されるとも限りませんから。

ということで、今日も今日とてアニメイトへ。
「Magical X'mas」で先行販売されたチュパTは結局悩んだあげく購入しなかったのですが、持ってないとなんとなく欲しくなってみたりして店頭にあったらどうしようかなあ、などど思いつつ入店すると、いきなり大きなポップにお出迎えされました。

20061219b.jpg
▲400個限定のバレンタインセットにカードがついてたらと思うと、いまだに‥‥(((;゜Д゜))ガクブル

店内に足を踏み入れるといろんなBGMや喧騒が耳に飛び込んできますが、それでも店の一角でヘビーローテーションされているすたちゃの店頭放送用CDに反応してしまうのは集中力の成せる技、いや業ですか。

流れているのは、ネギま関連曲だと「ネギま!?のうた?」から数曲と、来月発売される「1000%BOX」から「1000%SPARKING! いいんちょ&まき絵&古菲ver.」「夢☆みんなで」。
フルで聴くセンスパ12-16-29ver.のカッコよさにしびれながらも「夢☆みんなで」はやっぱり1番しかないようでガッカリ。

じっくり曲を聴いたあとは、意気揚々とネギま常設コーナーへと移動します。
すると――。


なんかまたディスプレイが派手になってました。(´∀` ;)


20061219a.jpg
▲「ネギま」だけに鍋がぐつぐつと煮えてますよ?

店員のみなさん、ъ(゚?^)⌒☆ ぐっじょぶ、あ?んどお疲れさまです!
うわあ、他店のアニメイトでもこんな風にイカしたディスプレイなんだろうか、気になるなぁ????。


‥‥あ、結局何も買わずに帰ってきちゃった。


【関連記事】
力の限り 目指せ(売上げ)1000%!

[ 2006/12/19 23:11 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

キャラアニcom. 「ネギPon!?」予約特典イベントの詳細決定

[ 2006/12/19 00:35 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
キャラアニ.comでは「ネギPon!?」の購入予約者に、応募者全員サービスイベントとは別なイベントに抽選で招待する特典を設けていたんですが、このたびそのイベントの詳細が決定しました。
そのイベントとは――。

3月3日開催の「ネギま!? Princess Festival」です!!


( ・ω・)


(・ω・ )


( ・ω・ )










‥‥やっぱりか。(´;ω;`)
ちなみにキャラアニ招待枠数は応募抽選のうえ400名を予定しているそうです。

[ 2006/12/19 00:35 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギま!? 第15話のサブタイトル

[ 2006/12/16 22:02 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
各アニメ雑誌では放映中のアニメ作品のサブタイトルとあらすじを掲載してますが、なぜか『ネギま!?』に限っては未掲載だった「アニメージュ」。(未掲載ではなく欄外掲載でした。コメント欄の紅葉橋さん、ありがとうございます。m(_ _)m)

ところがようやく今月号の「アニメージュ」では掲載されていました。
‥‥欄外にミニデータとしてですけど。(つД`)

20061216a.jpg

どういういきさつでそうなったのか理由は分かりませんが、第15話のサブタイトルまで掲載されているのはさすが老舗雑誌。

第15話 「予期せぬ展開で暮らすに動揺が広がってるな」「それって、どーよー?」「15点」


この掛け合いからすると真名とザジですかね、やっぱり。
そういえば、真名役の佐久間未帆さんが提供クレジットの絵の当番が回ってきたとブログに書いていましたが、さて。

[ 2006/12/16 22:02 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「ネギま!? 図書カード」

[ 2006/12/14 23:11 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『ネギま!? 図書カード』
20061214a.jpg
▲作画/村山公輔さん 背景/酒井基さん

公式サイトにも情報が掲載されなかったため、特典としてネオ・パクティオーカードが付くことを知らなかったというファンも多く、折りしも『ネギま!?』フェア in animateの開催と重なったせいか、あっという間に予約が終了してしまったという、いわくつきの商品です。

案の定、ネットオークションでは商品価格の10倍以上の値で取引きされているようで、今後のネオ・パクティオーカード収集にあたっては一瞬の判断ミスが命取りになることをまざまざと見せつけられました。

ほんと、罪作りの一言です。

20061214b.jpg

しかし改めて見ても、どちらがメインでどちらが特典なのか理解に苦しむような品ですよね。(^^ゞ


[ 2006/12/14 23:11 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

大麻帆良祭 まとめ

[ 2006/12/10 17:15 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!


■魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A 大麻帆良祭
【日時】 2005年12月10日(土)16時00分開場 17時00分開演
【場所】 幕張メッセ イベントホール 
【出演】 白鳥由里、木村まどか、笹川亜矢奈、桑谷夏子、山川琴美、
     山本杏美、伊藤静、神田朱未、板東愛、渡辺明乃、出口茉美、
     田中葉月、野中藍、石毛佐和、小林ゆう、堀江由衣、大前茜、
     佐久間未帆、大沢千秋、白石涼子、小林美佐、こやまきみこ、
     狩野茉莉、門脇舞、志村由美、松岡由貴、能登麻美子、
     相沢舞、皆川純子、井ノ上ナオミ、猪口有佳、佐藤利奈
【席数】 約5,500席
【ゲスト】 赤松健



衣装がスゴかった!!

出演者と楽曲のイメージに合わせた衣装、絢爛豪華でスゴかったですね?。

さすがに衣装代だけで370万円以上をかけただけのことはあります。
そのうえ靴だけでも100足以上ありますし、衣装にいたっては、その数なんと135着!

でも一番スゴいと思ったのは「出席番号の歌」や「ハッピー☆マテリアル」の全員登場する場面で着用した衣装です。
麻帆良学園カラーのチェック柄と黒のブーツやローファーを基本に白地のシルクテイストとデニムで装われたデザインなんですが、なんと出演者32人一人一人のデザインが違っているという凝り様!
実はこの全員合唱用の衣装が仕上がったのはイベント数日前のことで、出演者が衣装を合わせたのはなんとイベント当日だったそうです。
その甲斐あって、次々と出演者が登場してきて歌うシーンはまるでくるくると模様が変わる万華鏡のようで、ファンの目を楽しませてくれました。

これらをはじめとして全ての衣装を手がけたのは、スタイリストの篠原さおりさん。
ネギまのイベント衣装は「大麻帆良祭」以後、そのイベントごとに新作が用意されることになりますが、これらも篠原さんが手がけたものらしいです。


舞台装置がスゴかった!!

アリーナに仮設された舞台、客席側に3本も花道がせりだしていてスゴかったですね?。

楽曲によってはその花道を出演者が縦横無尽に駆けてきて、後ろの客席でも生の迫力を十二分に感じることができました。

しかしこの花道の魅力を最大限に感じた瞬間は、やはりなんと言っても最後に出演者32人全員が横一列に勢ぞろいしたときでしょう!
その姿はまさに圧巻の一言。
左右の花道に出演者が並び立ち全員が揃って合唱する様子を一望したとき、感動で身震いせずにはいられませんでした。
まるでこのシーンを演出したいがためだけに左右にも花道を用意したのではないかと思うくらいスゴいシーンでした。

また当日気づいた人は少なかったかもしれませんが、五芒星をかたどった照明も見事でした。
この照明装置自体も舞台演出のひとつとして活用する手法は後に「Magical X'mas」でもツリー型照明として使われています。

そんな、さまざまなシーンをつむいでくれた舞台装置ですが、前日に「セミコン・ジャパン 2005」が翌日には「東京オートサロン2005」が控えていたので、設営から撤収まで全てを24時間で行わなければなりませんでした。
その様子は「大麻帆良祭 THE LIVE!」にドキュメントとして収録されていますが、ただでさえ大規模イベントなのに裏方すらも時間制限の一発勝負だった事実にはとにかくもう「お疲れ様でした」としか言いようがありません。
ホント、お疲れ様でした。


全曲熱唱がスゴかった!!

まさか、当時発表されていたネギま!楽曲32曲をMCなしのまま3時間ずっと歌い続けるという構成になるとはいったい誰が予想しえたでしょうか。

総合プロデューサーの進藤澄子さんは「お客さんはたぶん『8割は歌になるんだろうな』と予想してたと思うんです。こちらとすればそれを10割に変えるだけですからね」と「大麻帆良祭 THE LIVE!」で話されていますが、その8割を10割に変えることがいかにスゴかったかは参加者全員が身をもって体感したはずです。

なかでも「ハッピー☆マテリアル」メドレーは、赤松先生をして「会場が一体になりすぎて、どこか異世界へのゲートが開いてました」と言わしめたほどの盛り上がりをみせました。


32人全員大集合がスゴかった!!

主演声優32人が初めて全員出演したことは奇跡とも言われています。

赤松先生も「多分、この面子だと、31人全員集まれるのは今回が最初で最後だと思うんですよ。これは関係者みんなそう言ってます」と日記(2005/12/03)に書かれていますが、素人目にも全員のスケジュールを抑えるのがいかに大変なことだったか想像に難くありません。

たとえばそれは、事前のリハーサルはわずか三日程度、しかも実際に全員が集合しての通しリハーサルはイベント当日だったということからもうかがいしれます。
図書館探検部にいたってはメンバー全員が揃ったのが当日の朝で、開演までずっと振付けを合わせていたとも聞きます。

そんな忙しいスケジュールの合間を縫って作り上げられたステージは、やはり全員が揃ったことでしか成し得ない、これまでのネギまイベントとも違った輝きに満ちあふれていたと思います。

[ 2006/12/10 17:15 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

アニメイトTV通販 メディカカードの先行販売を開始

[ 2006/12/08 20:34 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コミックマーケット71のフロンティアワークスブースにて販売するコミケ限定グッズの先行販売がアニメイトTV通信販売で19時より開始されました。

ネオ・パクティオーカードが特典に付くメディカカードが購入できますので、コミケに参加できないネギまファンにとって嬉しい配慮ですね。

『ネギま!?』 メディカカード(明日菜+木乃香) 7,000円
 

メディカカード(明日菜+木乃香)&テレカセット&Tシャツ(チュパカブラ) 13,860円

メディカカード(明日菜+木乃香)&テレホンカードセット 10,500円

「ネギま!?」メディカカード 明日菜(アニメ柄) 3,500円

「ネギま!?」メディカカード 木乃香(アニメ柄) 3,500円

[ 2006/12/08 20:34 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「マジカルメッセージブック」第1章

[ 2006/12/08 01:11 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『ネギま!? マジカルメッセージブック』

人気キャラクターの声が出る!
ページの小さな魔法の本。
全10種類すべてのアニメ名シーンと
描き下ろしイラストを使用。
録りおろしメッセージ
1冊に3タイプのロングメッセージを収録!!
さらにレア3種は他とは違うシチュエーションで
貴方のためだけの特別メッセージが‥‥。


20061207_0.jpg
▲10BOX入りのインナーカートン

20061207_1.jpg
▲BOXと手のひらサイズの小さな本型のメッセージブック

イラストを手がけた方はトレーディングポスターと同じ方のようですね。
そして肝心のメッセージは聴いているこっちが赤面するくらい、もう激甘でうれしいかぎり!
いいぞ、もっとやれ(笑)!!

そしてレアブックとなるともっととろけるような言葉を言ってくれるので、絶対コンプリートしたくなります!
なお、レアブックは1インナーカートンに1冊のため、10種類全てを揃えるには複数購入する必要があります。
ちなみに私は刹那でした。

ところで、このメッセージブック。
電池を交換することができません。
あえて交換しようとする場合は本体を破損しなければならないという始末。(つД`)
音声の連続再生回数が約1500回可能とはいえ、ちょっとお粗末な仕様ではないでしょうか。

[ 2006/12/08 01:11 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/7のネギめにゅ!

[ 2006/12/07 00:01 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■159時間目 勝ち残ったものこそが正義!!
ガチの魔法バトルに鳥肌!

ただ話の運びは『BASTARD!!』のDS対ネイ戦を想起させますね。
無理な魔力行使に耐える超がアビゲイルに「青爪邪核呪詛」の呪いをかけられたネイに見えたりして。(^^ゞ
お互い見つめっての静寂の後で繰り出される渾身の魔法詠唱シーンとか。
とすれば、超を見つめる夕映と古菲は、心を押し殺して戦うネイを「泣いてる子供のようだ」と看破するヨーコになるのかな(笑)。

ともあれ「雷の暴風」と「燃える天空」が激突する見開きページに代表される、ポージングのカッコよさと構図の妙には唸らされまくりでした!!

マガメガ 「ネギパ vol.5」表紙画像を公開


久々にせっちゃんのスパッツ姿を見た気がします。
やっぱいいですね?。

<ぐっず>
「マジカルメッセージブック 第1章」発売
ノーマル明日菜編の試し読みとボイス試聴ができます。

ネギま!?公式サイト 「春版」「夏版」ページ更新

ネギま!?公式サイト CDリリース情報更新
ネギま!?のうた?の収録内容が楽しいです。

チュパ研の唄?きっと、いルーンヤ?
 歌:チュパカブラ研究会(神楽坂明日菜/長瀬楓/鳴滝
 風香/鳴滝史伽/早乙女ハルナ/明石裕奈)
 <CV 神田朱未、長瀬楓、こやまきみこ、狩野茉莉、
 石毛佐和、木村まどか>
夕暮れセンシティブ
 歌:宮崎のどか/ネギ・スプリングフィールド
 <CV 神田朱未、佐藤利奈>


ネギま!?公式サイト DVDリリース情報更新

[ 2006/12/07 00:01 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/6のネギめにゅ!

[ 2006/12/06 01:26 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<あにめ>
『ネギま!?』の芸術性

新番組『ひだまりスケッチ』放送日時が決定!
個人的に総監督:新房昭之、制作:シャフトが気になってます。
制作スケジュールがかんばしくないとも聞きますし『ネギま!?』への影響は大丈夫?

<ぐっず>
ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 18歩目
更新しました。
茶々丸「コスプレ」カードは、当の茶々丸よりも脇に置いてあるエヴァにゃんぬいぐるみが気になってしょうがないです(笑)。
商品化したら即買するな、これは。(´∀` ;)

「ネギま!? 図書カード」は店頭でも予約受付終了したらしい。
本日、近くのアニメイトに寄ったら予約受付終了していました。
12/1時点では店頭予約できたアニメイト店舗もあったんですが『ネギま!?』フェア in animateの開催もあってか、早々に予定枚数に達した模様です。

特典に「四葉五月コスプレカード」が付くので、このままだとネットオークションでの高額取り引きは避けられない気がします。
なんとか二次製造してほしいものです。

StarChild コミックマーケット71販売商品を公開 (

▼黒薔薇保存会より、CD2種
▼「ネギま!?Magical X’mas?歌と踊りと芝居で贈る魔法仕掛けの物語り?」
▼「おとボク&おボクさま」テレカセット2種
▼STARCHILD SELECTION 2006

「そんな急にライブCD出るの!?」とは、「ネギま!?Magical X’mas」のライブCDだったんですね。

<さんえーぴゅーぴる>
『ローゼン・メイデン・オーベルテューレ』キャストコメント到着
主演のコメントよりも、志村由美さんの噂の厚底ブーツに注目してしまいました(笑)。

3人の少女探偵が活躍するTVアニメ『Saint October (セイントオクトーバー) 』が2007年1月放送日時決定!
小林ゆうさんがメインヒロインの一人、赤ロリ:聖三咲 役で出演します。

[ 2006/12/06 01:26 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/2のネギめにゅ!

[ 2006/12/02 21:15 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(8) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 17歩目
更新しました。(つД`)
しかし、スカカードの可愛さは異常!
見ているだけで頬がゆるんでしょうがない。
あと「とくいわざ」も面白すぎる(笑)!!

「ネギま!?」メディカカード&ドラマCD発売けってい!!
フロンティアワークスが冬コミで販売する「メディカカード」にもネオ・パクティオーカードが付くそうですぜ! (´∀` ;)ノシ

<さんえーぴゅーぴる>
高本めぐみさん 「ラブゲッCHU?ミラクル声優白書?養成所編」DVDお渡し会
落合祐里香さん「さんにん」
坂本梓馬さん「めぐみ・・・///!!?」
坂本梓馬さん「差し入れ?★★ 」
坂本梓馬さん「ブーツ☆」
坂本梓馬さん「お茶のバックでめぐみがピースしてくれた♪♪」
坂本梓馬さん「2人とも可愛いvvv」
坂本梓馬さん「DVDお渡し会vv」
新宿鯖さん「ファンと直接話すイベントというのは今日が初めてだったそうです」
だからこそ行きたかった‥‥orz。

20人の声優が参加! 携帯サイトクリスマス企画
伊藤静さん、猪口有佳さん、松岡由貴さんが参加しています。

相沢舞さん「かみを切りました☆」
気づきませんでした‥‥。(´∀` ;)

カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!? 第10回「カンデレラ」
もいもいの名誉のために言っておくと、「えさ袋」に揶揄めいたニュアンスがあることを知ったのは収録後のことだったそうです。

乙女企画クロジ 浪漫女優前売りチケット12/3午前0時発売!
笹川亜矢奈さん「舞台稽古☆」

CAST
福圓美里(シグマ・セブン)
松崎亜希子(元氣プロジェクト)
吉田智則(アーツビジョン)
波多野和俊(カレイドスコープ)
咲乃藍里(Doaプロダクション)
笹川亜矢奈(ぷろだくしょんバオバブ)
其池邦生(ピープハット☆プロデュース)
若林直美(アイムエンタープライズ)
仲西環
前野強
松本吉朗(メディアフォース)


笹川亜矢奈さん 携帯ラジオ「クロジカン」にゲスト出演

KingRecords e-shop
 あいぽんセカンドアルバム「しあわせのいろ」★発売記念キャンペーン

キャンペーン期間中に対象商品を¥2,000(税抜)以上をお買い上げいたいた方に、「しあわせのいろ」告知POP(非売品)を先着100名様にプレゼントしちゃいます!!

その中には数量限定で本人直筆サイン付もあるそうです。
キャンペーン期間: 2006年12月6日(水)?12月27日(水)

松岡由貴さん、笹川亜矢奈さん
 「緋い月の夜、蒼い月の朝。」発売記念イベント

日時:2006年12月30日(土)未定
出演:松岡由貴さん、笹川亜矢奈さん

キャンペーン内容:未定
整理券配布方法:「緋い月の夜、蒼い月の朝。」(イベント価格¥6,000)を
当ブースにてお買い求めの方に先着でお渡し致します。
配布は1日目(12/29)より開始致します。


[ 2006/12/02 21:15 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(8) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review: 「アニカン」VOL.28

[ 2006/12/02 20:53 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニカンVol.28 2006年11月号より、ネギま関連を抜粋。

期待の秋アニメTOP10
20061202a.jpg
▲獲得票数 1,059ポイント

「アニカン読者が選んだ期待の秋アニメTOP10」ランキングで堂々の1位!
相変わらず『ネギま』はアニカン読者に愛されていますね。

こうなると「アニカンR vol.4」で発表される「日本アニカン大賞2006」の結果が気になるところです。

[ 2006/12/02 20:53 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「麻帆良学園中等部3?A・ヒミツの放課後」がスタート!

[ 2006/12/02 15:29 ] [RADIO]ヒミツの放課後 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
麻帆良学園中等部3?A・ヒミツの放課後がスタート!

パーソナリティはアニメ・原作で大活躍中の綾瀬夕映(CV:桑谷夏子)と早乙女ハルナ(CV:石毛佐和)の図書館探検部コンビ。普段からも仲の良い二人。女の子の『ヒミツ』の会話も聞けたりして!
また今回「3?A」のトータルテーマ「テスト」に準じて、様々なゲームを展開予定。お楽しみに。
-------------------------------------
 メインパーソナリティ
 綾瀬夕映(CV:桑谷夏子)
 早乙女ハルナ(CV:石毛佐和)
-------------------------------------


ほうほう、新パーソナリティはこのお二人ですか。
共にトークに関しては手馴れたものでしょうから、テンポのいい番組になりそうですね。
タイトルも「2?A」から「3?A」に。

それにしても、このページ。
誤字脱字が多いです。(^^ゞ
あわてて更新したのかな?
ウチも気をつけないと。

▼“あさ”の変換ミス?
(誤) 朝帆良学園
(正) 麻帆良学園

▼“「(かっこ)”がない?
(誤) 麻帆良学園中等部3?A・ヒミツの放課後」がスタート!
(正) 「麻帆良学園中等部3?A・ヒミツの放課後」がスタート!

▼ゆうば“え”の消し忘れ?
(誤) 夕映えの哲学独学・新☆味覚
(正) 夕映の哲学独学・新☆味覚



【関連記事】
ヒミツの放課後Part2・2学期 最終回

[ 2006/12/02 15:29 ] [RADIO]ヒミツの放課後 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE