鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--
月別アーカイブ  [ 2007年01月 ] 
≪前月 |  2007年01月  | 翌月≫

1/31のネギめにゅ!

[ 2007/01/31 01:54 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松健「DVDのオマケで、OPのスカートが脱げるクラスメートが誰だか判明したんですよね」 (1/24)
早速、発売されたDVD「ネギま!? ? SP」を開封してみると。

20070131a.jpg
▲お前かッ!?

<ぐっず>
「フィギュメイト 学園編 Vol.2」の発売日、3/21に変更
「トレーディングポスター Chapter.3」「トレーディングポスター Chapter.3 専用ファイル」も。

「1000%BOX」の発売延期理由は発売日を水曜日にしたかったからという説があるんですが、「ドラマCDVOL.4」の発売日変更といい案外核心を突いているのかもしれません。

 参考:ネギま!関連カレンダー

<さんえーぴゅーぴる>
神田朱未さん、1stソロライブの開演予定時間は14時

開場 13:00 / 開演 14:00


能登麻美子さん主演のドラマCD「かのこん 」発売
ヒロイン役はあやちーという、狙いどおりの配役。
スポンサーサイト




[ 2007/01/31 01:54 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/26のネギめにゅ!

[ 2007/01/26 22:45 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
キャラアニ.com 「ネギま!? カードゲーム スターター」

発売日: 2007年4月26日
販売価格: 1,575円
スターター商品仕様:
 構築済みデッキ・・カード40枚
 ライフカウンター・・・1個
 フィールド1枚
 ネオ・パクティオカード・・・1枚

同梱特典としてあのネオ・パクティオカードが1枚付きます!


キャラアニ.com 「ネギま!? カードゲーム ブースター1時間目(1BOX)」

発売日: 2007年4月26日
販売価格: 5,040円
ブースター商品仕様:
 全68種
 1BOX=12パック入り(1パック=9枚入り)

BOX同梱特典としてあのネオ・パクティオカードが1枚付きます!

まあ付くんじゃないかなとは思ってました……。(;つД`)
んーでも、ナニをどう買えばカードが付くのかいまいち分からないなあ。

『ネギま!? カードゲーム』発売決定!
1000%のSPARKING! フィギュメイトなど「ネギま!?」がずらり!!

<さんえーぴゅーぴる>
松岡由貴さん、音楽朗読劇の『夕鶴』に出演

山川琴美さん「こやまきみこちゃんのラジオ『みにょんぬタイム』に石毛佐和ちゃんと一緒にゲストで出ますよ?」
あさってのライブ、楽しみです。
明日だった。orz
そして14時から16時に佐和さんとこっちゃんが「Fairy tale another story」CDを直接販売するそうな。

[ 2007/01/26 22:45 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/25のネギめにゅ!

[ 2007/01/25 08:32 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
アニメイト通信販売 「ネギま!? DJCD Vol.1」商品概要を公開

<概要>
大人気TVアニメ作品「ネギま!?」のWebラジオ『カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?』で配信されたラジオ本編・前期の総集編CDです。
収録内容は、2006年9月?12月末間配信された本編(14話分)から選りすぐりシーンを総集編として再編集し、さらにこのDJCD用の未放送部分をプラスして収録した2枚組CDです。

<出演>
神田朱未/野中藍
ゲスト:佐藤利奈、小林ゆう、松岡由貴、皆川純子、
    木村まどか、笹川亜矢奈、浅倉杏美、
    板東愛、大前 茜、小林美佐、相沢舞、猪口有佳


アニメイト通信販売 「ネギま!? DJCD SP 1」商品概要を公開

商品番号: KICA-819
発売日: 2007/04/25
価格: 2,940円(税込)

<商品内容>
2006年9月からOA中の「ネギま!?」Webラジオ、『ネギまほラジお!?』が送るスペシャル企画!
収録内容はこのCDのためのオリジナル企画でお届けする、完全新録CDです!

<出演>
神田朱未/野中藍

未定だった発売日等の情報が公開されました。
となれば近日中に「ネギま!? DJCD 第2巻」「ネギま!? DJCD SP 2」の情報も公開されそうですね。

[ 2007/01/25 08:32 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/24のネギめにゅ!

[ 2007/01/25 00:02 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
カモ 【カモ】
 全国の嬢ちゃんたちに、オレっちからクイズだ!
 
Q01 1/24からiTunesで先行配信されている、あやか姉さんの曲のタイトルは?

Q02 単行本17巻の裏表紙も飾った大河内アキラ嬢ちゃんの声優さんの名前は?


答えは↓

[ 2007/01/25 00:02 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/23のネギめにゅ!

[ 2007/01/23 22:51 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?
更新しました。

<ぐっず>
ネギま!? DJCD「カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお!?」

商品番号: KICA-817
発売日: 2007/03/28
価格: 3,675円(税込)
組枚数: 2

「ネギラジお体操」はこちらで発表? それとも入会者特典プレミアムCD?

ネギま!? サントラ 2

商品番号: KICA-841
発売日: 2007/04/11
価格: 3000円(税込)

おもに後半13話以降のBGMを収録とのこと。

ネギま!? Magical X'mas CD

商品番号: KICA-811
発売日: 2007/03/28
価格: 3000円(税込)

現在、Kingrecords e-shopで通販中ですが商品番号が「SCRF23」と一般流通盤とは違うんですね。
編集を急いだ先行盤に手を加える可能性がなきにしもあらず?(少なくとも3/3イベント告知が掲載された帯は変更されそう)

<さんえーぴゅーぴる>
佐藤利奈さん、Webラジオ「ギガンティック★4U」配信開始
矢作紗友里さんと。

[ 2007/01/23 22:51 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/22のネギめにゅ!

[ 2007/01/22 20:20 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松健「気になるのは幼少時の委員長の声。まさかコレ、皆川さんじゃないですよね」(1/17)
私のダメ絶対音感は皆川さんだと判断しました。
洗濯ばさみ対決でカットインされる小学生のときの「なんですって」「許しませんわ」あたりを聴くかぎりでは皆川さんだと思うんですよね。

<さんえーぴゅーぴる>
アニメイトTV通販 神田朱未ベストアルバムの先着特典はラジオ特別版CD

まだ間に合う!先着特典決定!!「bitter sweet Friday」特別版収録CD!
お台場レインボーステーションにて毎月第3金曜日にOA中の神田朱未の“bitter sweet Friday”の特別版を収録!

これはアニメイトTV通販のみの特典なのかな?
だったら買い!ですね。

[ 2007/01/22 20:20 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/18のネギめにゅ!

[ 2007/01/18 20:35 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
魔法先生ネギま!17巻発売 「超編最高潮!! 葱的運命如何!? 葱間入りました。」

作者の赤松健さんが日記で「表紙に3人とかいると、単純に一人分の3倍かかってしまいます。ひぇ?・・・」と伝えられている、表紙にネギ先生を含めた5キャラが描かれた魔法先生ネギま!17巻が発売となりました。

えっと、赤松先生が1/9の日記で3倍かかると指しているのは「ネギパ!(7)」だよね……。(-_-;)
5人いるともっと大変ってことを言いたかったのかな?

<さんえーぴゅーぴる>
相沢舞「たかはし智秋さんはもうブレイク済みの中に入らないんですか?」
相沢舞「鹿野ちゃんうちに泊まりに来たことあるんですよ」
小野坂さんとラジオをやっている鹿野さんと板ちゃんに比べてイマイチ知名度が低かったもいもいも、V-Kingdomでようやく声優ファンに名前が知られてきたようです。

しかし、うっかり番組ブログにカニの写真を載せたばかりに、サインを蟹に模したものに変えられそうになるなどすっかりカニネタでいじられる羽目に。
しまいには相沢舞から「カニ沢舞」に変えたほうが運気が上がるから改名したら、なんて話も持ち上がってたり……。(;つД`)

もいもいの明日はどっちだ!

[ 2007/01/18 20:35 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研「メガミマガジン」1月号

[ 2007/01/18 00:30 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
メガミマガジン 2007年1月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■まるごと明日菜♥
TV『ネギま!?』、OVA『ネギま!? 春』『ネギま!? 夏』より神楽坂明日菜の魅力をギュッギュッと濃縮して紹介しています。

20070114a.jpg
▲原画/茂木琢次さん 仕上げ/福原奈津子さん 特効/日比野仁さん
 ↑のイラストは付録としてB2ポスターにもなりました
 

[ 2007/01/18 00:30 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/17のネギめにゅ!

[ 2007/01/17 23:15 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「魔法先生ネギま!」17巻、本日発売
雑誌掲載時は毎回ハラハラドキドキな展開に一喜一憂し
単行本では小気味いいストーリー展開の疾走感に身をゆだねる。

……ああ、幸せ。(〃∇〃)

しかし赤松先生、最近とみに間のとり方というか緩急のつけ方が巧くなってません?
静のシーンがあるから動のアクションシーンが無茶苦茶気持ちいいんですよね。

ところで、裏表紙がアキラだったんですけど。

20070117b.jpg 20070117a.jpg


下絵であったほっぺの”おべんと”がなくなってるのはいかがなものか!

<さんえーぴゅーぴる>
やんぐ師匠「だって女しか見に来てない奴らばっかりでしょ?」
[syn blog / アニラジ反省会0108-0114 「板東さん、イベント出演(しぼ生)」]
女性しか出演しないんですけどね(笑)。
でもまあ、私自身は「キ○ガイ」と言われても否定できません。(T▽T)

[ 2007/01/17 23:15 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:主婦の友社「声優グランプリ」1月号

[ 2007/01/16 23:50 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
声優グランプリ 2007年1月号より、『ネギま』関連を抜粋。
‥‥したくてもなかったので、出演声優さん関連で。

■クリスマス特別企画 サンタクロースになりたいっ♥
……まあ、ね。
ゆうちゃんがクリスマスツリーやケーキやイブの過ごし方を語っているんですが、とにかく↓をご覧ください。

[ 2007/01/16 23:50 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:角川書店「ニュータイプ」1月号

[ 2007/01/16 22:31 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ニュータイプ 1月号より、『ネギま』関連を抜粋。
‥‥したくてもなかったので、出演声優さん関連で。

[ 2007/01/16 22:31 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:徳間書店 「アニメージュ」1月号

[ 2007/01/16 22:09 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニメージュ 1月号より、『ネギま』関連を抜粋。
‥‥したくてもなかったので、出演声優さん関連で。

[ 2007/01/16 22:09 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研 「アニメディア」1月号

[ 2007/01/16 21:48 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニメディア 2007年1月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■A HAPPY NEW YEAR!! 美形で眼福 七福めぐり
「眼福! 眼福! ありがたや! 今年もアニメ作品は美形キャラ全開フル稼働中。そんなアニメの眼福を七つまとめて読者とともにめぐっちゃう、めでてぇ企画です」ということで、『ネギま!?』からは以下の七福を。

 一福 美少女と魔法の絶妙な組み合わせ
    今年はさらにバージョンアップ!?

 二福 明日菜に予想外の展開!?
    チュパ研ネタ満載!

 三福 のどかにドッキリ♪
    マジLOVEシーンに大注目!!

 四福 小技もブラボ?♪
    画面のすみずみまで見逃すな!!

 五福 エヴァさえ変えた!?
    ネギ先生ずんずん成長してます!

 六福 眼福シーンを確認せよ!
    DVD第1巻リリース!!

 七福 眼福!? 耳福!?
    新春に「主題歌BOX」発売!!


20070108b.jpg 20070108a.jpg

[ 2007/01/16 21:48 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:シンコーミュージック「VOICHA!」

[ 2007/01/15 16:22 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
THE 声優マガジン VOICHA!より、『ネギま』関連を抜粋。

ところでこの雑誌のグラビア。瞳にハイライト処理入れ過ぎで逆効果だと思います。
なお、1月6日には創刊記念イベントも開催されました。

■巻頭スペシャルインタビュー 「藍とゆうの『ネギま!?』トーク」
『ネギま!』から『ネギま!?』になっての感想や最初に赤松先生に会ったときの印象、クラスメイトで「このせつ」以外で友達になりたいキャラは、などなどを語っていますが。

20070104c.jpg 20070104b.jpg

野中 ゆうちゃんとは、グラビア写真を一緒に撮ることが多いよね。でも、アフレコの時ってそれぞれ画面を見て演技してるので、今回みたいに真剣に見つめあうのって、ちょっと照れちゃうかも。
小林 今回が最高記録ぐらいに接近していて、しかも見つめ合うシーンが多かったので、うれしはずかしの気持ちでいっぱいでした。


  _   ∩
( ゚∀゚)彡 藍×ゆう! 藍×ゆう!
 ⊂彡

[ 2007/01/15 16:22 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:角川書店「コンプH's」vol.2

[ 2007/01/15 15:13 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コンプHeroine's Vol.2より、『ネギま』関連を抜粋。

■カノジョノブログ

アニメを見ているだけではわからない、
女の子の本当の気持ちを知りたいと思ったことはありませんか?
秘密のブログをこっそり紹介しちゃいます!


ということで「アニメヒロインも自分のブログを持っていたら?」というコンセプトで、『ネギま!?』からは明日菜とのどかがネギに対する気持ちを綴っています。

20070113b.jpg 20070113a.jpg
▲原画/茂木琢次さん 仕上げ/福原奈津子さん・シャフト 特効/日比野仁さん

[ 2007/01/15 15:13 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

『ネギま!?』 タイトル当番へのちょっとした疑問

[ 2007/01/14 22:01 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
各アニメ雑誌等で第19話までの『ネギま!?』のタイトルが発表されました。

16 「昨日の敵は今日の友 by 美砂」
  「喧嘩するほど仲がいい by 円」
  「いやよいやよも好きのうち! by 桜子」

17 「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね by 千鶴」
  「全然わかんないよ、ちづ姉(涙) by 夏美」

18 「秘密だっつーと喜んでバラしたがるやつがいるし! by 千雨」
  「ちうちうも怒っちゃうぞ?♪ぷんぷ?ん♪ by ちう」

19 「童心に返って遊ぶっていいよねー。童心に返んなくても遊ぶけどねー by 朝倉(和美)」


で。
最終回まであと7回なんですが、今までのタイトルからだと、まだお当番回が来ていないクラスメイトは以下のとおり。

 02番 明石裕奈
 05番 和泉亜子
 06番 大河内アキラ
 09番 春日美空
 19番 超鈴音
 30番 四葉五月


はい、残り6人です。
ということはそれぞれ1話ごと担当したとしても1人足りません。
しかも、ここ最近の回はグループごとの担当になっていることを踏まえると、裕奈と亜子とアキラと美空は運動部グループとして超と五月は肉まんグループとして一緒の当番になる可能性がありますね。
とすれば、その場合。

残りの回を誰が担当することになるんでしょう?

[ 2007/01/14 22:01 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:角川書店「ニュータイプ」12月号

[ 2007/01/13 17:00 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ニュータイプ 2006年12月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■Heart to Heart

ドラマの中で生まれる、キャラクター同士の強い絆。
それぞれの視点から見たココロとココロをつなぐものとは……?

「KIZUNA」とくれば武道四天王。
じゃなくて、絆とくれば『ネギま』だったらやっぱり「このせつ」こと木乃香と刹那の二人です。

20061119b.jpg 20061119a.jpg
▲原画/実原登さん 仕上げ/シャフト

刹那にとって木乃香はどういう存在なのだろうか?
「たとえ世界中を敵に回しても護りたい、自分の命より大切な存在なんだと思います」と答えてくれたのは、刹那役の小林ゆう。
「刹那は木乃香お嬢様が笑っていてくれれば幸せという人なので、お嬢様の笑顔を護るために常に自分の腕を磨いているんですよね」

「まさか『ネギま!?』で『えい!』みたいな格闘系のお芝居ができるとは思っていませんでした」と語るのは、木乃香役の野中藍。
「頑張りすぎちゃってるせっちゃんを、木乃香も心配してるんじゃないですかね。自分のことを思ってくれているのも、木乃香はわかっていると思いますし」


[ 2007/01/13 17:00 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:徳間書店 「アニメージュ」12月号

[ 2007/01/13 16:26 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニメージュ 2006年12月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■女吸血鬼のオコノミは魔法少年の血!?
「TV新シリーズとして始まった「ネギま!?」の魅力を探る!」
だそうです。

20061117a.jpg
▲エヴァ編か……。なにもかもみな懐かしい

[ 2007/01/13 16:26 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研 「アニメディア」12月号

[ 2007/01/13 15:04 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニメディア 2006年12月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■人気キャラと過ごすクリスマスパーティープラン
ワイワイと楽しく過ごしたい人に、ということで『ネギま!?』キャラによるパーティープランは麻帆良学園図書室でのカジュアルクリスマス。

20061116b.jpg 20061116a.jpg
▲原画/亀谷響子さん 仕上げ/勝健輔さん 背景/美峰 特効/日比野仁さん

また、神田さんと能登さんと新房監督が明日菜とのどかにふさわしいメッセージを選んでくれました。

●神楽坂明日菜
神田さん
 「もうちょっとこっち来れば? 寒いデショ」
新房監督
 「時間が止まってくれればいいのになー」

●宮崎のどか
能登さん
 「あのーいろいろと、そのー頑張ってください」
新房監督
 「今度、図書館に来ませんか…? い、いい本があるんですよ!」


[ 2007/01/13 15:04 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:主婦の友社「声優グランプリ」12月号

[ 2007/01/13 14:11 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
声優グランプリ 2006年12月号より、『ネギま』関連を抜粋。
‥‥ですが『ネギま』記事はなかったので出演声優さん関連で。

[ 2007/01/13 14:11 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:角川書店「VOiCE Newtype」No.017

[ 2007/01/13 13:19 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ボイスニュータイプ No.017より、『ネギま』関連を抜粋。

■小林ゆう 「VOICE PROFILE(ロングインタビュー)」
小林ゆうさんのファンなら必読のインタビュー記事。
モデルから声優になったことは有名ですが、どうして声優を目指したのかを話されたのは初めてだったように記憶しています。

20061114g.jpg
▲好きな言葉は「NEVER TOO LATE(決して遅すぎることはない)」

それから、初主役だった『DAN DOH!!』の青葉弾道 役のアフレコ時には裸足で臨んだことや、もちろん『ネギま!』の桜咲刹那 役のこと、そして先日の事務所イベントでも後輩にそのキャラソンでは「キャラクターソングの神髄を見た気がしました」と言わしめた『スクールランブル』のララ・ゴンザレス 役について語っています。

[ 2007/01/13 13:19 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研 「声優アニメディア」VOL.14

[ 2007/01/13 11:38 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
声優アニメディア vol.14より、ネギま関連を抜粋。

■声アニFEATURING STAGE(イベント・ライブイベント)
実はひそかに、2006年開催の『ネギま』イベント最高峰の呼び声が高い「東京ゲームショウ2006」マーベラス・インタラクティブブースを中心にしたイベントレポート。

中でも一番の盛り上がりをみせたのが、グランドフィナーレとして行われた『ネギま!?』ステージ。佐藤利奈、小林ゆう、高本めぐみ、門脇舞、志村由美、松岡由貴、井ノ上ナオミが「ハッピー☆マテリアル」を歌いながら登場すると、ステージ前は熱狂の渦に。


20070113a.jpg
▲アンコールの「ハピ☆マテ」はこのブースだけでなくTGSの終幕をも飾った感すらありました!

[ 2007/01/13 11:38 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

DVD『ネギま!?』全巻一括購入特典

[ 2007/01/10 20:47 ] [GOODS]DVD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
KingRecords e-shop
 20061223c.jpg
 校章入りクリスタルキーホルダー
 ネギま!?イラスト柄特製Tシャツ

アニメイト
 全巻収納ボックス

アニメイトTV通販
 全巻収納BOX(アニメ柄)

ゲーマーズ
 オリジナル図書カード(先着)
 20061223d.jpg
 プレミアムポイントカード(先着/各巻のみでも可)

キャラアニ.com
 詳細未定

マグマニ
 オリジナルテレホンカード

[ 2007/01/10 20:47 ] [GOODS]DVD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/10のネギめにゅ!

[ 2007/01/10 01:10 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
魔法先生ネギま!17巻&ネギパ6巻の表紙画像公開
 [東麻帆良駅 業務日誌]
 

17巻表紙を飾るクラスメイトは、待ち望んでいたファンも少なくないはずのゆーな☆キッドにアキラでした!
あ、まき絵もいるのかな?

[ 2007/01/10 01:10 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/9のネギめにゅ!

[ 2007/01/09 21:42 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
アニメロミックス 『ネギま!?』他のグッズ通販サイトを2月OPEN予定!!
ネオ・パクティオーカード特典商品を取り扱ったりしないか、注意深く見守ろうと思います。

KingRecords e-shop 「Magical X'mas CD」通販開始
コミケに行けなかった人に朗報。
ライブで聴く「1000%SPARKING!」は本当にカッコいいです!
またこのせつの新曲「Never give up!」や第二期随一の跳び曲として評価の高い「らぶ☆センセイション」も収録されています。

<あにめ>
教えて!goo「先週のネギま!?の内容を細かく教えてください」
私ならば「さあ、安いよ、安いよー。パートナーのバーゲンセールだよぉーーーい!!」を読むことを薦めます。

[ 2007/01/09 21:42 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

日本アニカン大賞 2006

[ 2007/01/07 18:38 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニカンR vol.4より、ネギま関連を中心に上半期順位も参考掲載。
(参考:日本アニカン大賞 (2006年上半期)
(参考:2005年アニカン大賞ランキング

応募期間 2006年10月末?2006年12月末
応募総数 11786通以上(参考)
 ※ 応募総数の誌面発表がなかったようなので、最多得票した「女性声優部門」の発表総数を参考として記載しました。

[ 2007/01/07 18:38 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1/7のネギめにゅ!

[ 2007/01/07 13:44 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<ぐっず>
ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 23歩目
ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?
コミケで先行発売された美砂とくぎみーのカードを追加しました。
これで2006年分は完遂?。

<さんえーぴゅーぴる>
まどかさん、亜矢奈ちゃん、真堂圭さんがアニカンでブログ開設
20070107a.jpg
「アニカンR vol.4」より

木村まどかさん、笹川亜矢奈さん、真堂圭さんの三人がアニカン公式サイトで2月よりブログをスタートし、1月下旬からはアニカンFREEでもコラム連載を開始するとのこと。
真堂さんには悪いけど「あれ、松岡由貴さんは?」ってちょっと思っちゃいましたよ(笑)。

続け! 賢プロ三人娘(生天目仁美さん、猪口有佳さん、伊藤静さん)ってことで、鈴きん的は新しいバオバブ三人娘?も応援していきます。

あ、そうそう。
アニカン編集部ではブログタイトルを募集中ですのでふるって応募しましょう。

大晦日を「ガキ使」見て過ごしたネギま声優
当ブログ調べによりますと、Hazukiさん、相沢舞さん(チャットより)、皆川純子さん(メールマガジンより)ですが、まだまだいそうな気がします。
ちなみに、もいもいと純子さんは笑ってたらいつの間にか年を越してたそうです。(^^ゞ

野中藍さん、初のソロライブ本日開催!
行かれる方は目いっぱい楽しんできてください。
そしてもしよろしければ「ネギま」楽曲を歌ったときは教えてくださいね。

小林ゆうさん、事務所新春イベント本日開催!
ゴリラの動きを参考にしたという(笑)伝説の「ルチャ・ドール」(←試聴できます)を歌うそうです。
初めて聴く方は心の準備をしていきましょう。

[ 2007/01/07 13:44 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

12/28?1/4のコメントレス

[ 2007/01/04 22:01 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
一週間のご無沙汰ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

年末年始なのにきちんと更新される他ブログに対し、当「鈴きん的。」はのほほんと放置プレイをかましてしまい申し訳ありません。
大晦日までコミケに参加してそのまま実家へ帰省したので、昨日までネット環境から離れておりまして。
まぁこれが「鈴きん的。」スタンスということでご理解いただければ幸いです。

というわけで本日から更新開始ですが、まずはコメントレスから。



▼のどかさん
コミケ参加、お疲れさま。
無事、目的のブツは購入できたようでなによりです。
でも徹夜はダメですよ??。
はやる気持ちは分かりますが次回からは電車の始発からの参加にしましょう。
今は北海道なのかな? 今年は雪が少ないですが寒いことには変わりはないので風邪など召されないように気をつけてくださいね。

▼ハクさん
>>「買わずに後悔するより買って後悔したほうがいい」
うう、身にしみる言葉です。

ネットオークションの相場からは安い値段でエヴァ&五月カードを購入できたようで、とりあえずはひと安心といったところですが。
痛い出費には変わりはないわけで、今後とも買い逃しのないようにお互い情報交換していきましょう。

▼ミキさん
レコーディング参加する4/1は誕生日ですか!
当日は機会があったら参加声優さんにその旨申告してみると祝ってもらえるかもしれませんね。
あと、発売延期情報サンクスです。

▼堕天使さん
今のところ順調ですが、まだまだ先は長いので気を引き締めていきたいと思います。

▼米山さん
はじめまして??。
コメントありがとうございます。
米山さんもコンプ道へ入り込んでしまったんですね。(つД`)
こうなったら共に堕ちていきましょう(笑)。

▼むっちさん
こちらこそ今年もよろしくです。

>>残りのパクティオカードが無事最後の一枚まで出て
正直な話、正式に商品特典として告知されているのは半分程度なのでコンプうんぬん前にちゃんと商品化されるのかも心配なんですけど。(^^ゞ
スカカードあたりはまたフェアとかで一気に消化しそうな気がしてます。

▼あがささん
コメントありがとうございます。
そして、明けましておめでとうございます。
ふふ、コンプ道を歩む御方がまた一人名乗りを上げられましたよ。(´ー`)ニヤリ

>>ファミマ
情報ありがとうございます。
PCサイトで確認したら絶賛発売中ですね(笑)。
記事に追加させていただきます。

▼桜の涙さん
>>アスナ「アーマー」カードのヘコミ
私の知るかぎりでは、入手した全員にあったようですが‥‥。
今後にも同様のケースがあるかは分かりませんが、もしあった場合は情報交換していきましょう。

[ 2007/01/04 22:01 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE