鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 折り返し

[ 2007/04/27 00:27 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(14) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
2006年10月17日の明日菜「アーマー」カードからはじまった、このコンプリートへの道。
ついに、ついに。

折り返し地点に到達しました!

 (≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦) 半分集まったよ?


そして購入経費も20万円を突破しました!!

 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。 1枚ずつしか集めてないのに?



ところで。
同じようにカードコンプを目指している人ってどのくらいいるんでしょうね?
いつもコメントくださる方達以外にも同志はいるような気がするんですが。

よろしければ、コメントやトラックバックでコンプリートへの道を歩む同志たちの声をお聞かせください!

あ、その際には、4月26日現在で特典化されている48枚中何枚を集めているかも「鈴きん@48/48」みたいに併記してくださるとうれしいです。

全国の漢たちよ、我に示せ 熱き思いを!!


ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 48歩目
まき絵に続いて、古菲、ハルナ、エヴァも「アーマー」「コスプレ」「スカ」の三種そろいました。

一方で、さよ、美空、風香はまだ一種も特典化されていません。
さあ最後に残るのは誰!??


ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?
しかし、折り返し地点到達の喜びにひたっていられるのもつかの間。
すぐさま新たなネオ・パクティオーカード付き商品の発売が目白押しです。

特にこれからは5千円を超える高額商品も控えていますので財政的に厳しい日々が続きます。
また、いまだ正式発表はないもののカードが付くと目されているポーチの発売が延期されたのは、数が少なくて不評を買ったブレスレッドの徹を踏まないために増産しているからなんて噂もありますし、アニメイトから発売される『ネギま!?』グッズへの注意も怠るわけにはいきません。

今後とも気を抜かずにコンプリートへの道を邁進していきたいと思います。
スポンサーサイト




[ 2007/04/27 00:27 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(14) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

図解!ネオ・パクティオーカード

[ 2007/04/19 00:02 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
今まで「ネギま!16巻」の別冊付録や「ネギパ!」でもカードに表記されている項目については解説されていたことがありましたが断片的な内容に過ぎず不明な点が残されていました。
しかし、先日発売された「ネギま!? アニメガイドBOOK 2」でついにその謎の全貌が明らかとなりました。

■「アーマー」カード
20070418a.jpg

■「コスプレ」カード
20070418b.jpg

■「スカ」カード
20070418c.jpg


特筆すべきは「コスプレ」カードの項目でしょう。
名前の下のラテン語が名言であるというのはまだしも、カード最下部中央の数字がBWHサイズのクラス順位なんて、普通分かりませんって(笑)!!
いや分かっていたよと言う人がいるなら、それは大いに自慢してもいいと思います。

しかしこうカード表記にも小ネタが仕込んであるのを知ると、アーマーとコスプレについてもスカカード大図鑑のようにまとめたくなりますね。
時間ができたらやってみようかな?


【関連記事】
スカカード大図鑑
ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道
ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?

[ 2007/04/19 00:02 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

4/14のネギめにゅ!

[ 2007/04/14 00:18 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
4/14は「ネギPon!?」レコーディングイベント、4/15は「STARCHILD FESTIVAL 2007・spring」に参加するので、更新できません。

ところで、4/15昼に渋谷でちょっとしたオフ会を主催してみたり。
興味がある方はmixiネギまSNSまでアクセスしてみてください。



ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 42歩目
ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?
更新しました。

「魔法先生ネギま! 18巻」と「アニメガイドBOOK 2巻」の表紙公開
4月17日発売のネギま!関連書籍3冊の表紙画像
「ネギま!? DVD 3 SP」のジャケット画像

preview: ネギま!? ドラマCD Vol.2

アキバの各ショップに散らばった「ネギま!?」キャラのパネルを探してみよう!
3/3の「ネギま!? Princess Market」で展示されたポップパネルですね。
ならば、あとは明日菜だけです。

【さんえーぴゅーぴる】
Webラジオ『カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお!?』公開収録イベント参加申し込み受付中!

日時:2007年5月20日(日)  昼の部:14:00? / 夕方の部:17:30?
チケット:1,000円(税込)
場所:科学技術館サイエンスホール
    東京都千代田区北の丸公園2-1
    【地下鉄東西線 竹橋駅下車 1B出口から徒歩7分】
    【地下鉄東西線/半蔵門線/都営新宿線 九段下駅下車 2出口から徒歩7分】

出演:神田朱未(神楽坂明日菜 役)、野中藍(近衛木乃香 役)
ゲスト:木村まどか(明石裕奈 役)、桑谷夏子(綾瀬夕映 役)、小林ゆう(桜咲刹那 役) [アイウエオ順]

「ネギラジ!?」公録イベント参加申込み受付開始!
最終回だけどイベントも決定! Webラジオ「カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお!?」パーソナリティーの神田朱未さんと野中藍さんインタビュー

アニメイトTV 『ネギま!?』 DJCD SP1「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!? スペシャル1」プロモ配信中

なんと、今回は通常のスタジオを飛び出し、全編を音楽スタジオにて収録!
「音楽」テーマに全編CD用のオリジナル企画でお届けします!
しかし! 楽器が全く弾けない出演者たち、授業でおなじみのものから世界の珍しい楽器まで、目の前の様々な楽器にどう挑むのか…!?

「02.学級会」「03.部活動・軽音楽部!」が試聴できます。

……なにやら、また新たなユニット名が発表されていますよ(笑)。

石毛佐和さん 「まゆさわごきげんトークライブ2」に出演

日時☆ 2007年4月29日(日)
開場14時 開演14時30分
場所☆Akasaka Live Theater ECOLE


大前茜さん、伊藤静さん 「イデアオペラ 第三章 輝ける悠遠の女神」発売記念イベントに出演

笹川亜矢奈さん「今日はネギま!?の打ち上げでした」
板東愛さん「ネギま!打ち上げがありました?」
大前茜さん「夕べ『ネギま!?』の最終打ち上げがありました」
小林美佐さん「『ネギま!?』の打ち上げでクラスメート達に会いました」
狩野茉莉さん「昨日は「ネギま!?」の打ち上げでした☆」
井ノ上ナオミさん「昨日は、ネギま!?の打ち上げがありました」

[ 2007/04/14 00:18 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

preview: ネギま!? ドラマCD Vol.2

[ 2007/04/13 23:34 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネギま!?ドラマCD Vol.2 品番: KICA-814
 価格: 3,000円(税込)
 特典: ネオ・パクティオーカード封入
     (古菲「コスプレ」カード )
 発売: 2007年4月25日


今度の主役は明日菜!そして、バカレンジャーも大活躍!?  「ネギま!? ドラマCD Vol.2」よりキャストコメント到着
佐藤利奈さん、神田朱未さん、野中藍さん、小林ゆうさんのコメントが掲載されています。

プロモ配信「ネギま!? ドラマCD Vol.2」
「03.秘密の心眼」「07.総員、進軍せよ!」の一部が試聴できます。

「ネギま!? ドラマCD Vol.2」の内容はTVシリーズの後日譚的なおはなし。
『ネギま!?』シリーズ構成の金巻兼一さんが脚本を手がけるドラマCDの内容はどうやらTVシリーズの後日譚的なおはなしになるようです。

久々に一人で音響ドラマ執筆。出演者総勢25人。おそらく音響ドラマとして記録でしょう(笑)。TVシリーズの後日譚的なおはなし。今日も3年A組は賑やかに、楽しく。バカレンジャーも勿論入ってます。そして、ピンクに衝撃の結末が(^o^)


アニメイトTV通販 「ネギま!? ドラマCD Vol.2」

旧校舎で発見された「宝の地図」をきっかけに、明日菜の探究心に火がついた!クラスメイト達と協力し、次々と謎を解明していくのだが、この地図に記されている「宝」が意味するものとは?そしてクライマックスでは、なんともう一人の明日菜が登場…!?
今回も本編に加え、バカレンジャーが活躍するミニドラマを収録。


[ 2007/04/13 23:34 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「魔法先生ネギま! 18巻」と「アニメガイドBOOK 2巻」の表紙公開

[ 2007/04/09 21:37 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン公式サイト「マガメガ」で、「魔法先生ネギま! 18巻」と「ネギま!? アニメガイドBOOK 2巻」の表紙が公開されています。

「魔法先生ネギま! 18巻」

世界に魔法の存在をばらさないために、ネギと超は壮絶な魔法バトルを繰り広げる!! 結果、ネギが超を打負かし無事に事態を回避した!! 計画が失敗し、未来へ帰ろうとする超を止めるネギ達。その気持ちを感じて、超が出した答えとは‥‥!?

なんと表紙の中央を飾るのは超ではなく古菲のようです!
うわぁ、これは超編の影のキーパーソンは古菲だったという比喩?
そう思うのはくろうさんの「超の敗因 ?もしくは世界を救った少女の想い?」を読んでいたからだけど、誌面では描かれなかったネギと超との間で思い悩んだに違いない古菲の葛藤をさりげなく表現しているような気がしてなりません。
だから、満面の笑顔で二人の間にいる彼女がいじらしくてなんかすごくいとおしいのですよ。

「ネギま!? アニメガイドBOOK 2巻」

TVアニメ「ネギま!?」シリーズの第1話?第13話を徹底紹介!! ネオパクティオーカードの紹介やキャスト&スタッフインタビューなど、内容も盛りだくさん! しかも!!176pの大ボリュームでカラーページもたっぷり♪

ネオ・パクティオーカードの紹介記事ではコスプレカードの名前の下の数字の意味とか明かしてくれることを期待。

[ 2007/04/09 21:37 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギま!? Magical X'mas DVD」発売延期?

[ 2007/04/09 21:06 ] [GOODS]DVD | TB(0) | CM(9) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
4/11に発売予定の「ネギま!? Magical X'mas DVD」ですが、コメントで寄せられた情報によればパッケージに不良箇所が確認されたため発売延期されたそうです。

今のところ公式サイト他では発表されていないようですが、アニメイトTV通信販売では発売延期となっていました。

先日、サンプル盤を視聴した赤松先生が日記に書いた「Let's Play with your Dream!」から「らぶ☆センセイション」につながる辺りの盛り上がりが一番凄いという感想を読んで期待が募っていただけに、発売延期が本当なら残念ですが、正式な発表を待ちたいと思います。


【関連記事】
preview: ネギま!? Magical X'mas DVD
preview: ネギま!? Magical X'mas CD
ネギま!? Magical X'mas まとめ

[ 2007/04/09 21:06 ] [GOODS]DVD | TB(0) | CM(9) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

4/8のネギめにゅ!

[ 2007/04/08 00:00 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【さんえーぴゅーぴる】
大前茜さん ドラマCD「最終神話戦争イデアオペラ 第3章『輝ける悠遠の女神』」5/3発売

赤松健さん 「ただ、編集面で満足のいかないところが一点ある!」

昨年12月の声優イベント、『マジカル・クリスマス』DVDのサンプルが
来ました。http://www.amazon.co.jp/dp/B000M06I7M
やはり、「Let's Play with your Dream!」から「らぶ☆センセイション」に
つながる辺りの盛り上がりが一番凄いですねぇ。

・・・ただ、編集面で満足のいかないところが一点ある!(^^;)
基本的に、”その時歌っている人を映している”ので、その横で待ち受け
ダンスをしている人のフリが見られないのです。
例えば、「ポジティブ?」で相沢さんが質問している時の、小林美佐さんの
待ち受けダンス。あれが良いんでしょうが!(笑)
あと、「Never Give UP!」で野中さんが歌っているときの、小林ゆう画伯の
待ち受けダンス。こちらはちょっとだけ見られますが不完全です。
来る「プリフェスDVD」では、ちょっとカメラ引いた全体も入れて、歌っ
てない人も見られる場面が一回は欲しい気が。(そればっかりだと困るけど)

みんなそれぞれに「俺アングル」「俺ズーム」がありますから、イベントや芝居のDVD鑑賞では付きものの悩みですね。
ビデオでは不可能ですが、DVDなったんだからマルチアングル機能をつけてくれないものかと真剣に悩んだことがありました(笑)。

だからイベントでは1シーン1ショットを逃さずに目に焼き付けてこようと思ってます。
でもライブだとつい我を忘れて盛り上がっていたり。(^^ゞ 

[ 2007/04/08 00:00 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研「メガミマガジン」5月号

[ 2007/04/07 23:02 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
メガミマガジン 2007年5月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■最終回スペシャル 華麗なる記憶
「教室でのトンチンカンなやり取り、チュパ研のおまぬけな活動、激しい戦闘……。3年A組の生徒たちは、その華々しい活躍と麗しい姿で、忘れられない思い出の数々を残してくれた」ということで、その中でも明日菜、のどか、夕映、まき絵、エヴァの5人をクローズアップ。

20070330a.jpg 20070330b.jpg

[ 2007/04/07 23:02 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研「メガミマガジン」4月号

[ 2007/04/07 22:48 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
メガミマガジン 2007年4月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■別冊付録 キャラクター&ストーリー完全網羅
 1000% ネギま!? 完全読本

20070228e.jpg 20070228f.jpg

「クライマックス目前の『ネギま!?』のキャラクター&ストーリーを完全網羅した、別冊付録がここに完成! ザジのダジャレ得点ランキングなど、メガマガ独自の企画満載。話数によって変わるOP&EDのリストなど、細かいデータも掲載した、まさに完全読本になりました!!」とのことですが、チュパカブラ研究会活動記録、女子寮の部屋割り、契約発動回数・パクティオーカード出現状況・ザジのダジャレ得点ランキングなどなど、付録とは思えない濃密な内容はさすがメガミマガジン! あなどりがたし!!
正直「ネギパ」や「ネギま!? アニメガイドブック」よりもお得かもしれません。

[ 2007/04/07 22:48 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研「メガミマガジン」3月号

[ 2007/04/07 22:23 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
メガミマガジン 2007年3月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■人気ヒロイン解剖あの娘を丸裸
「次々とネギ先生と仮契約のキスを交わしていった3?Aの生徒たち。その中でもひときわ輝いている4人をクローズアップ!」ということで、明日菜、のどか、夕映、まき絵を特集。

20070130a.jpg 20070130b.jpg

[ 2007/04/07 22:23 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

review:学研「メガミマガジン」2月号

[ 2007/04/07 19:59 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
メガミマガジン 2007年2月号より、『ネギま』関連を抜粋。

■どきどきシャッターチャンス 2007
「美少女たちの、他人には見せられないあんなコトやこんなコトの決定的瞬間をとらえた、貴重ショットの数々を新春大公開!」ということで、『ネギま!?』からは仮契約にかかせないキスショットを一挙紹介!

20070129a.jpg 20070129b.jpg


[ 2007/04/07 19:59 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギま!声優関連ラジオ番組表 (2007年春)

[ 2007/04/07 13:56 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
修正: 2007/4/9


  月曜日

■ 11:30?12:00ほか USEN aiステーション 野中藍のあいだけに○○!
 野中藍
■【net】 R-24hr
 白石涼子
■【net】 ラブリーエンゼル ユリ&ケイ
 堀江由衣皆川純子

■【net】(隔週) ☆開運☆野望神社☆
 伊藤静、生天目仁美
■【net】(隔週) バオバブボイスシアター ふわゆる?♪こしょこしょ話
 松岡由貴木村まどか笹川亜矢奈
■【携帯】 G.S.Stationモバイル
 MEA:*(浅倉杏美、曽田光星、江里夏)
■【携帯】 *由貴の結晶*
 松岡由貴


  火曜日

■25:00?25:30 文化放送 PONY CANYON STYLE まるなび!?
 能登麻美子、川澄綾子
■【net】 ひろみtoゆみのちっちゃいふたり
 志村由美、綱掛裕美
■【net】 スパロボOG うますぎWAVE
 相沢舞(隔週出演)、遠藤正明、杉田智和、斉藤梨絵(隔週出演)
■【net】 ゴスロリ少女探偵団 ラジオ日誌
 小林ゆう、片岡あづさ、福井裕佳梨
■【net】 真名&うっちぃの ギガンティック☆4U
 佐藤利奈、矢作紗友里
■【net】  シャイニンガールれいでぃお 小町の茶飲み話
  板東愛、鎌田梢、鹿野優以、大越多佳子、加藤英美里


  水曜日

■【携帯】 しずかとゆかのもちつもたれつ
 伊藤静猪口有佳


  木曜日

■26:00?27:00 文化放送 白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!
 白石涼子
■【net】 Radio To Heart2 (音泉.Ver)
 伊藤静、落合祐里香
■【net】 Radio To Heart2 (アニメイトTV.Ver)
 伊藤静、落合祐里香
■【net】 ロリ真剣!超オクト場
 小林ゆう、片岡あづさ、福井裕佳梨
■【net】(隔週) G.S.Station
 MEA:*(浅倉杏美、曽田光星、江里夏)
■【net】(隔週) ラジオ パンプキン・シザーズ こちら陸情3課放送局!
 伊藤静
■【net】 まさや・ばんばん しぼりたて熊!
 板東愛、小野坂昌也


  金曜日

■23:00?24:00 LIVECAST.JP こやまきみこのみにょんぬたいむ (アーカイブ
 こやまきみこ
■20:10?20:40 SPACE DiVAほか(毎月第三週) 神田朱未のBitter-Sweet Friday (アーカイブ
 神田朱未
■【net】 Aice5 In Wonder RADIO
 Aice5(堀江由衣神田朱未、浅野真澄、たかはし智秋、木村まどか
■【net】 ハヤテのごとく! RADIO THE COMBAT BUTLER
 白石涼子、釘宮理恵
■【net】 炎のツンデレ女子高生 綾乃の放課後ケーキバイキング!
 伊藤静猪口有佳、藤村歩


  土曜日

■20:30?21:00 ラジオNIKKEI第1 ヘルシーメルシー☆ (アーカイブ
 山川琴美、岡嶋妙、岩村琴美、土谷麻貴
■22:00?22:30 東海ラジオ 堀江由衣の天使のたまご
 堀江由衣
■22:00?22:30 ラジオ関西 堀江由衣の天使のたまご
 堀江由衣
■22:40?22:50 文化放送 地球と月のかけら
 木村まどか
■25:00?25:30 東海ラジオ 野中藍 ラリルれ、にちようび。
 野中藍
■【net】 おしゃ土EX
 板東愛、松野太紀、吉川未来、山口繭


  日曜日

■24:05?24:35 九州朝日放送 堀江由衣の天使のたまご
 堀江由衣
■24:30?25:00 文化放送 堀江由衣の天使のたまご
 堀江由衣
■24:30?25:00 山陽放送 堀江由衣の天使のたまご
 堀江由衣
■24:30?25:00 FM大阪 ラブリーエンゼル ユリ&ケイ
 堀江由衣皆川純子

■25:00?25:30 ラジオ関西 野中藍 ラリルれ、にちようび。
 野中藍


  不定期

■【net】 Lay-radio
 Layla(笹川亜矢奈、咲乃藍里、高橋圭一)


【関連リンク】
インターネットラジオ・TVの番組表
声優ラジオ番組
全国アニラジ番組表

[ 2007/04/07 13:56 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

4/7のネギめにゅ!

[ 2007/04/07 01:48 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【ぐっず】
ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?
更新しました。

アニメイトTV通販 「ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!」予約受付中
ショップ特典として、描き下ろしテレホンカード付き。

Frontier Works Inc. 「ネギま!? DJCD SP1」ジャケット公開
内容が音楽にちなんだものらしいので。

「ネギま!? ドラマCD vol.2」の内容はTVシリーズの後日譚的なおはなし。
『ネギま!?』シリーズ構成の金巻兼一さんが脚本を手がけるドラマCDの内容はどうやらTVシリーズのの後日譚的なおはなしになるようです。

久々に一人で音響ドラマ執筆。出演者総勢25人。おそらく音響ドラマとして記録でしょう(笑)。TVシリーズの後日譚的なおはなし。今日も3年A組は賑やかに、楽しく。バカレンジャーも勿論入ってます。そして、ピンクに衝撃の結末が(^o^)

まき絵、ピ?ンチ!! (゚□゚;) 

アニメイトTV通販 「ネギま!? ドラマCD vol.2」

旧校舎で発見された「宝の地図」をきっかけに、明日菜の探究心に火がついた!クラスメイト達と協力し、次々と謎を解明していくのだが、この地図に記されている「宝」が意味するものとは?そしてクライマックスでは、なんともう一人の明日菜が登場…!?
今回も本編に加え、バカレンジャーが活躍するミニドラマを収録。



【さんえーぴゅーぴる】
皆川純子さん セカンドライブ 4/8(日)チケット発売開始

最終回だけどイベントも決定! Webラジオ「カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお!?」パーソナリティーの神田朱未さんと野中藍さんインタビュー

志村由美さん 5/9配信開始のインターネットTV「アルカナハートTV」に出演
志村由美さん 5/5開催の「あっとボイス倶楽部☆女子部 第1回イベント」に出演
> 日時: 2007/05/05(土・祝) 13:30? 17:00?
> 会場: ザムザ阿佐ヶ谷
> 出演: 志村由美、土谷麻貴、新堂真弓、伊月ゆい、仁後真耶子

山川琴美さん 「もうすぐ3周年だよ!?ヘルシー☆メルシー」に出演
> 日時: 2007/05/04(金・祝) 17:00? 20:30?
> 会場: 神田蔵太平山 地下2階
> 出演: 山川琴美、岩村琴美、岡嶋妙、土谷麻貴

石毛佐和&Hazuki『トークライブ!』 [タカネブログ]
ライブ終了後には次回出演ライブの告知もありました。
> 日程: 2007/04/29(日) 夜
> 会場: Akasaka Live Theater ECOLE
> 出演: 石毛佐和、神咲まゆみ

石毛佐和・Hazukiトークイベント [緑の彗星日記]
トークライブ! [日々、はんなり?♪]

堀江由衣さん ニューシングル“Days”発売記念イベント
> ほっちゃんは大人の事情で来場されませんが、そのかわり等身大パネルが用意されますw

[ 2007/04/07 01:48 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

4/4のネギめにゅ!

[ 2007/04/04 00:14 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【ぐっず】
アニメイト通信販売 「ネギま!? 新商品特集!」ページ開設
アニメイト通信販売 「ネギま!? ぬいぐるみ」予約開始
アニメイト通信販売 「ネギま!? 抱き枕」予約開始
アニメイト通信販売 「ネギま!? バインダー」予約開始

『Wii ネギま!?ネオ・パクティオーファイト!!』は6月14日に発売
 [ケセラセラ ?遠回りをしても止まらずに...]

【さんえーぴゅーぴる】
ネギま!のうた イベント一覧
「神田朱未 ファーストソロライブ "Bitter Sweet Sunday"」の情報を更新しました。

ゴスロリオンステージ動画レポートin東京国際アニメフェア2007
小林ゆうさんが出演された、東京国際アニメフェア2007「セイントオクトーバー」イベントの模様が動画にて公開されています。
しかし(笑)。
相変わらず客席の声援にいちいち反応してるし、変な動きはするし、ステージから退場する場所を間違えてあわてて走り去るし。
オ・モ・シ・ロ・す・ぎ・る!!

[ 2007/04/04 00:14 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

4/1のネギめにゅ!

[ 2007/04/01 06:47 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
神楽坂明日菜 役の神田朱未さんのソロライブに参加するため、上京中です。
ということで4月馬鹿のお遊びはできません。

なので昨年のを置いておきますね?。

それよりも、いろんなサイトやブログでのお遊びを巡回している暇がないのが残念です(泣)。

[ 2007/04/01 06:47 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE