鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

小林ゆう アニカンRADIOにゲスト出演

[ 2007/05/29 09:32 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
小林ゆう(桜咲刹那 役)さんが、ラジオ関西とアニスタTVで放送中のラジオ『サイキックラバーのアニカンRADIO』にゲスト出演されます。

アニカンRADIO 2007 今後のゲスト予定(0528現在)

ラジオ関西 5月31日(木) 24時30分?25時00分
アニスタTV 6月1日(金)?6月28日(木)


地上波放送はラジオ関西のみですが、アニスタTVはネットラジオでしかも過去3週間分を配信してくれるので、地上波放送を聴けない人や聴き逃した人も安心ですね。


【関連リンク】
待望のデビュー曲「空のコトバ」と『セイントオクトーバー』キャラクターソングCDを同時リリースする小林ゆうさんにインタビュー
動画メッセージもあります。
スポンサーサイト




[ 2007/05/29 09:32 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

中間発表! 「1000%SPARKING! 8929ミックス」

[ 2007/05/26 10:00 ] [MELODY]未分類 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
1000%SPARKING! 8929ミックス?
作詞: こだまさおり・佐藤こづえ
作曲・編曲: 大久保薫
補作詞: 鈴きん・?・謙太郎・じょーたろー・はんなりホワイト・昴

食す、食す、食す、僕らは食す
一皿、一皿、また一皿平らげてゆく

カルビ ロース ホルモン ハラミ
体中で受け止めながら この肉をじっくりと焼いていくんだ

時には箸を休めて ビールを片手に
テーブルに会話の花を咲かせて

突然の腹痛には うちわを仰いで
生肉を食べてないか 考えてみる

昨日も 今日も 明日も 来週も 来月も どんな時だって
確実に僕らは一皿ずつ 食していく
まだ見ぬ満腹に向かって

だからBurning Meat! 軽くつけるよタレ
手作りの旨みが突き抜けて


以下、つづけて募集!

サビ前とかもさらに募集!


元歌の「1000%SPARKING!」さんぽ部の歌詞を参照して、コメント欄もしくはトラックバックで応募してください。

「Sparking Now!」は「Sparking Cow!」でどう?



……完成したらどこかで歌いたいなあ(笑)。



【関連リンク】
1000%SPARKING! 8929ミックス? - 和泉彼方の萌え尽き日記(別館)

[ 2007/05/26 10:00 ] [MELODY]未分類 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

Layla カラオケパセラにてムービー配信中

[ 2007/05/26 09:36 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
笹川亜矢奈(朝倉和美 役)さんが属するユニット、Laylaのスペシャルムービーがカラオケパセラ全店で配信中です。

遂にレイラのオリジナル映像がスタート!!
>PVをご本人が解説しているスペシャル仕様!

笹川亜矢奈 「友達が「見たよ?♪」っていって、画像を撮って送ってくれました*^^*」

5月23日から全国アニメ・ゲームショップで無料配布中の「アニカンVOL.37(2007年6月号)」にその視聴方法が掲載されています。

20070526a.jpg

カラオケNo.8888A3を入力するとLaylaスペシャルムービーが流れます


ライブイベント当日の6月10日までの配信ですのでお見逃しなく!


私は先日のオフ会の時に視聴できたらいいなあと思っていたんですが、どうやったら見られるのかがイマイチ分からなくて機会を逃がしてしまいましたけどネ。(;つД`)

[ 2007/05/26 09:36 ] [OTHERS]声優 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

1000%SPARKING! 8929ミックス?

[ 2007/05/22 23:14 ] [MELODY]未分類 | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ネギまほラジお!?」公開収録イベントで神田さんと野中さんが焼肉の話をするもんだから、無性に食べたくなってつい焼肉屋へ行ってしまいました。

20070521a.jpg
▲カルビが食べられたので、神田さんよりは若いかもしれない(笑)

20070521b.jpg
▲これが「チョレギサラダ」。「チョネギ」じゃないよ藍ぽん(笑)


で、ここからが本題。
mixiで焼肉中であることを書いたんですよ。

>食す、食す、食す、僕らは食す


そしたら謙太郎さんがコメントくれて。

>一皿、一皿、また一皿、平らげてゆく


なのでまた私がコメントで。

>カルビ ロース ホルモン ハラミ
>体中で受け止めながら この肉をじっくりと焼いていくんだ




……あれ、なんかオモシロくなってきましたよ(笑)。


ということで、この後に続く歌詞を募集しちゃいます!
 
元歌の「1000%SPARKING!」さんぽ部の歌詞を参照して、コメント欄もしくはトラックバックで応募してください。

期限は5月27日まで。

キミの力で「1000%SPARKING!」8929(やきにく)ミックス?を完成させよう!!

[ 2007/05/22 23:14 ] [MELODY]未分類 | TB(0) | CM(5) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

そしてみんなが笑顔であるように

[ 2007/05/20 00:00 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
今週末のネギらジ!?公開録音について

どこまでが面白く、ぐだぐだに聞こえるか、が勝負。久しぶりに公開録音をするので緊張してる。6日で締めくくりと思ったら20日があった、みたいな感じ。

「後夜祭という雰囲気でみんなでワイワイガヤガヤやれたら良いです。当日はいっぱい馬鹿こともやりますけども、みなさんちゃんとついてきてくださいね。引かないでくださいね。」


実写化の発表で複雑な気持ちを抱えている人も多いと思いますが、明日のネギラジ公録イベントでは出演者やネギラジスタッフがまた真剣にバカなことをしてくれるそうです。
それを楽しいと思えるかどうかはすべて己の中にあると思うので、明日は余計なことは考えずに全力で楽しみます!!


「今日一日 せめて明日一日 憎しみも悲しみもなく世界が平和であるように」

‥‥そしてみんなが笑顔であるように。

[ 2007/05/20 00:00 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

5/17のネギめにゅ!

[ 2007/05/17 22:51 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 49歩目
ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?
鳴滝風香「コスプレ」カードを追加しました。

【ぐっず】
「ネギま!? CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES」 本日発売
読みながら……またグッと来るとは思いませんでした。(;_;)
はあ?グラビアだけでこれならDVD見たらどうなるのか自分でも予想がつかないですよ。

【さんえーぴゅーぴる】
桑谷夏子さん、村田あゆみさんの1st Liveにゲスト出演
5/19に渋谷eggmanで。「ネギラジ!?」イベントの前日です。
村田さんとは以前にラジオを一緒に務めたことから仲良くなったそうで先日もディズニーシーに遊びにいったとか。

「ネギラジ!?」公録イベントのタイトルは「まほラジ学園 後夜祭」
続々とチケット到着の報が届いてますが、公式の座席表が見当たらないので、なにかないものかと探していたんです。

そしたら見つかりました、科学技術館サイエンスホール座席表!!

自分で作成したやつじゃん。・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・


うわーすっかり忘れてたよ。
しかも「ネギラジ3学期公開録音&第2回株主総会 まとめ」なんて記事も作成してたし。
手前みそながら結構読み応えがあってしみじみと読んでしまいました。
よろしければ参考までにどうぞ。(^^ゞ

それで笑ったことが、ひとつ。
「ネギラジ3学期公開録音&第2回株主総会」のこと」の記事で。

>番組終了に向けて動きだしている神田さんや藍ぽん、
>番組スタッフに対して、「終わる、終わる」と言って続いた
>一学期や二学期のようにてっきり今後も続くものと
>思い込んでいたこちらはひたすら戸惑ってばかりで。


えっと、これって既視感(デジャヴュ)?
つい二ヶ月くらい前にパシフィコ横浜で似たような体験をした気がするんですけど(笑)。
しかも卒業するならなんかやりたかったとか書いてるし(爆笑)。

えーイイ年齢なんで、いまさら成長なんて言葉とは無縁なんですがここまで変わってないとは思いませんでした。
たぶん、これからも進歩がないままの私でしょうがよろしくお願いします。

ビバ、鈴きん! \(^o^)/

[ 2007/05/17 22:51 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

第2回ネギま!DVD鑑賞オフ会のお知らせ

[ 2007/05/15 23:30 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【5/16追記】 参加受付を5/18まで延長しました。
参加ご希望の方はコメント欄か左カラムのメールフォームでご連絡ください。



「図書館島の休日」もAice5ライブツアーも終了して、なんとなく気が抜けてしまっている方は挙手!
いや、自分がそうなので(笑)。
まるで毎日が麻帆良祭のようで、すごく楽しかったなあ?。
いろんな人ともお会いできたし、いっそう仲が深まった人もいたし。


そんな楽しい時間がまた過ごせないかと思いましたので。
DVD鑑賞オフ会を企画しちゃいました!

[ 2007/05/15 23:30 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

5/9のネギめにゅ!

[ 2007/05/09 21:02 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
20070509.jpg

5月9日はゴクゴクの日
今日みたいな暑い日はビールが旨いです?。
(お酒は二十歳になってから)



ニコニコ動画(γ)‐ネギま!超編OP【MAD】「空色デイズ」
最近のお気に入り。
これを見ていると、超編(もちろんまほら武道会も!)のバトルシーンがきっちり動いてるアニメがすっごく見たくなるんですよね。

【ぐっず】
「ネギま!? CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES」はネオ・パクティオーカード付き!
関連:ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?

「ネギパ! vol.10」の表紙公開

ゲーマーズ 『ネギま!?DVD スペシャル版』購入特典のサンプル画像

【さんえーぴゅーぴる】
こやまきみこさん「朗読アリ、コントアリなライブ?にキュ?ルがキュ?ルとして、初出演しまっす☆」
関連:ぽじすと
6月30日、西萩地域区民センター・勤労福祉会館にて。

ドラマCD「CLANNAD ‐クラナド‐ Vol.1 古河渚」
藤林椋 役の神田朱未さん以外にも、相沢舞さんと板東愛さんも出演されていたんですね。

「シャイニンガールれいでぃお すぺしゃる春のもいもい祭り」後半、配信です
「シャイニンガールれいでぃお すぺしゃる春のもいもい祭り」前半、配信です
「フュージョン」している相沢さんの相変わらずの調子っぷりがとても微笑ましく安心しました。

松岡由貴さん、「アニソンのど自慢」にゲスト審査員として参加
関連:輝け!第1回青春ラジメニア アニソンのど自慢 in 神戸電子専門学校
関連:南かおりさん「ラジメニアアニソンカラオケ!」
関連:のど自慢 (Sometimes あやふやみたい♪)
観覧した人によれば、アフレコエピソードで松岡さんが志村由美さんの身長が138cmだと話したら会場から驚きの声があがったそうです(笑)。
(ちなみに志村由美さん自身は現在の身長は「138.8cm」と語っており、本人曰く「0.8cmの差は大きい」とのこと)

白石涼子さん「神田さん、すてきなステージをありがとう(*^_^*)」
白石涼子さん「オーディションで野中さん次だったんですけど」
白石涼子さん「楓として、3年3ヶ月過ごせたこと、本当に幸せでした」
いろんな気持ち、想いを込めて。
――「うりょっち、ありがとう」

[ 2007/05/09 21:02 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギパ! vol.10」の表紙公開

[ 2007/05/08 22:41 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン公式サイト「マガメガ」で、5月17日発売のネギま!パーティーBook「ネギパ! vol.10」の表紙が公開されています。

ネギパ! Vol.10


ネギま!」初の公式ガイドブック「ネギパ!」10号は、長瀬楓、鳴滝風香、史伽の「さんぽ部」トリオをご紹介! 楓の最強忍術から、麻帆良学園まったり散歩まで、酸いも甘いも?とりまぜて、濃い?内容でお送りします!! 今号から新企画も続々登場!! ファンなら、「ネギパ!」を読まずして「ネギま!」を語るなかれ!!


この表紙を見たとき「レッツゴー!陰陽師」を思い浮かべたのは私だけじゃないはずだ!!

今号からの新企画ってなんでしょう?

[ 2007/05/08 22:41 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギま!? CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES」はネオ・パクティオーカード付き!

[ 2007/05/08 22:22 ] [COMIC]ファンブック | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
週刊少年マガジン公式サイト「マガメガ」で、5月17日発売の「ネギま!? CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES」の表紙や収録概要が公開されていますが、初回限定版にはネオ・パクティオーカードがつくそうです。

ネギま!? CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES


ネギま!』+『ネギま!?』のイベント集大成! 2003年の「入学式」から2007年のファイナルステージ「Princess Festival」までを一冊にまとめた、『ネギま!?』声優ラストガイドブック!! 特典としてネギ&クラスメイト全32人しおりと、初回限定でネオ・パクティオーカード付き!


ファイナルとかラストの文字が躍るのは心情的にツラいんですが、ネオ・パクティオーカードが付くことに加え「ネギ&クラスメイト全32人しおり」がもし声優さんの写真が使用されていたらとか考えだしたら、なんか興奮してきたんですけど(笑)。
期待してもいいですか、講談社さん?

[ 2007/05/08 22:22 ] [COMIC]ファンブック | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 三日目」サークルリスト (5/5版)

[ 2007/05/05 01:46 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■魔法先生ネギま!オンリー同人誌即売会「図書館島の休日 三日目
20070424a.gif

【開催日時】 2007年5月5日(土・祝) 11:00?14:30/14:50?16:30 
【開催会場】 都立産業貿易センター浜松町館 5階

[ 2007/05/05 01:46 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE