鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--
月別アーカイブ  [ 2008年05月 ] 
≪前月 |  2008年05月  | 翌月≫

「ネギのお茶会」レポート その3

[ 2008/05/31 20:28 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

この赤松検定試験についてはすでに問題も解答も赤松先生の日記をはじめ各ブログで発表されているので今さら感は高すぎるうえに、最も閲覧者が興味津々なのは「生ネギま!」なのではないか、だったらその要旨だけでも先に上げるべきかと思いましたが、やっぱり時系列どおりでないと記憶が混乱するので許されよ。

千里の道も一歩から。
千雨のデレものぞきから。(12時間目参照)
スポンサーサイト




[ 2008/05/31 20:28 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

学研「メガミマガジン」2008年7月号

[ 2008/05/31 15:50 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
5月30日発売の「メガミマガジン」2008年7月号に、『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』のピンナップとキャラクターのカラー設定集が掲載されています。

B0019V1JXGMegami MAGAZINE (メガミマガジン) 2008年 07月号 [雑誌]
学習研究社 2008-05-30

by G-Tools


[ 2008/05/31 15:50 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギのお茶会」レポート その2

[ 2008/05/28 23:13 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!


某有名ネギま!ブロガーには及びもせぬがせめて「ネギのお茶会」レポだけは毎日更新を」という密かな目標もあっさりと瓦解してしまった今日この頃。

にしても「ネギのお茶会」で冗談めいて発言しましたが、更新頻度が低い私にとって『ネギま!』に定期休載があるってのはつくづくありがたいです。本日『ネギま!』が休載していなければ、ネギま!ブログ界隈は新しい話の感想で持ちきりだったわけでして、いくら稀少価値の高い「ネギのお茶会」レポであったとしても関心度は薄れたに違いないでしょうから。
「ドッグイヤー」どころか「マウスイヤー」と化した情報化社会のスピードは正直、年寄りの身には堪えます(笑)。

さて、そんな戯言はほどほどにして「ネギのお茶会」レポの続きを。

[ 2008/05/28 23:13 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギのお茶会」レポート その1

[ 2008/05/26 21:53 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
5月24日に開催された赤松健先生主催のオフ会「ネギのお茶会」に参加してきました。
今回の「お茶会」レポについては、レポ作成は最近とんとご無沙汰だし数多くの方が詳しくかつ分かりやすくまとめてらっしゃるし私が書かなくても…との思いもよぎったんですが、やはり1000人以上の応募があったなかで参加できた幸運を思えば、また「ネギのお茶会」自体ですごく貴重な時間を過ごさせていただいたことを思えば、自分なりに感じたことを残しておこうと考えまして。

まあ堅苦しい挨拶はこれくらいにして、メモった内容と記憶が一致するうちに、早速レポート開始!


[ 2008/05/26 21:53 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

アニカン最新号に佐藤利奈さんのインタビュー記事が掲載

[ 2008/05/22 01:41 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
5月21日から配布開始しました「アニカンFREE VOL.55(2008年6月号)」に、佐藤利奈さん(ネギ・スプリングフィールド 役)の『白き翼』企画始動に関するインタビューが掲載されています。

20080521a.jpg


インタビューでは、『ネギま!』の新作が決まったときの気持ちや井上麻里奈さんと小野大輔さんがそれぞれ小太郎 役とクウネル 役で新キャストとして参加となることに対する感想、そして改めてネギを演じることに対する意気込みを語っています。

それから原作準拠のアニメ化となることについては「原作が好きなので原作に沿ったお話をずっと演じてみたかった」とのことで――。

――利奈さんが見たいと思っていた原作のエピソードというと、どの辺りになりますか?
佐藤:武道会とか、学園祭のお話とか。あとはエヴァンジェリンさんの別荘で、みんなで修業するシーンとかが好きで、やりたいなと思っていました。
――今回はその辺りのお話を通り越して、コミックス19巻?20巻の内容になりますね。
佐藤:ちょっと残念ですが、きっとこの先の展開もあるだろうし、「先生、やりたいです!」と言えば叶うかも?(笑)


先生、見たいです!

そのためにはまずOAD第1話が付くコミックス23巻が4万部以上は売れないとね。
よーしもっと予約するぞ!

なお今号のアニカンには『ネギま!』関連としては、ファーストミニアルバムを発売したばかりのpRythmeへのインタビューに、国技館ライブDVD発売間近の堀江由衣さんへのインタビュー、佐藤利奈さん・小林ゆうさん・野中藍さん・井上麻里奈さん・神田朱未さんのコラムも掲載されています。(特に神田さんのコラムは必読! 愛猫リオの名前の由来が明かされています)


ところで利奈さんが『ネギま!』の新作アニメ化決定をどこで最初に知ったかというと。

佐藤:赤松先生の日記でした(笑)。先生の日記はよく拝見していて、ある日「重大な発表がありますと書いてあって……。


(◎皿◎)ナンデスト!! なんと先生の日記を読まれているとは!

ということはもしかしたら『ネギま!』がらみのブログやサイトにも目を通している可能性は十分にありますゼ、皆の衆。(≧ω≦)HAHAHAHA!


コメントレス?

[ 2008/05/22 01:41 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

セガ、サンデー×マガジン50周年コラボフィギュアセット第1弾はラムと成瀬川なる

[ 2008/05/14 23:15 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
サンデー×マガジン50周年共同企画としてさまざまなコラボ商品が展開されますが、8月よりの「夏の陣」でセガからはコラボレーション学園のシリーズ第1弾として『うる星やつら』のラムと『ラブひな』の成瀬川なるが2種セットで登場します。

セガ サンデー×マガジン50周年コラボフィギュアセット 聖サンマガ学園 2種セット【8月予約】 (でじたみん Yahoo!店)
週刊少年サンデー・マガジン共同50周年企画「サンデー」&「マガジン」キャラクターがセガプライズに登場!

このキャラクター商品はクレーンゲームの景品なので、この手のゲームがめちゃくちゃ苦手な私にとっては入手しようと思ったら非常にハードルが高いのですが、もちろん『魔法先生ネギま!』もプライズ展開されるそうなので避けては通れないのですよ。(;つД`)

なおプライズ展開は今回のようなフィギュアばかりでなく、ジャンボ扇、バスタオル、サッカーボール、記念牌、雑誌型LEDライト付キーホルダー等もあるそうなので、『ネギま!』はどういうカタチでプライズ化されるのか気になるところです。



さてさて、今さらながらコメントレスです。(^^ゞ

[ 2008/05/14 23:15 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

オフ会「ネギのお茶会」、一般参加枠の募集開始

[ 2008/05/14 00:13 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
5月24日に開催されるオフ会「ネギのお茶会」の一般参加枠80名の募集が5月13日より開始されました。

日記帳(AI Love Network)

5月13日
5月24日に開催されるオフ会「ネギのお茶会」。
その一般参加枠80名を、本日から募集いたします!(^^)

これは「アキば de ネギま!」のキャンペーンの一環として、赤松本人が
主催するオフ会です。
(※オフ会とは、ネット上で知り合った人々が、実際に集まって親睦を深め
 る会合のこと)

日時は5月24日。
場所は、都合によりアキバではなく(^^;)、新宿パセラになりました。
時間は昼12時?15時程度を予定しています。軽食ドリンク付きで、参加
費は無料。お茶会なのでお酒は出ませんし、昼間のうちに終了いたしますので、
お子様でも参加OKとなっています。
また、オフ会の華として、笹川亜矢奈嬢と木村まどか嬢もお招きしました。


用意した会場が80名規模なので、どうしても参加者は抽選に拠らざるを
得ません。スミマセン。m(_ _)m


一般枠の抽選応募フォームは、以下のURLです。PCでも携帯でもOKで
すが、PCのフリーメアドは若干不利かと思います。

 【一般枠】http://www.pasela.co.jp/mo/event/negi/
  応募受付期間 5/13?5/17(23:59)

抽選結果発表ですが、5月19日?20日ごろに、新宿パセラの方から当選者のみ
に返信させていただきます。



また今回、女性枠を全体の5%だけ設けたいと思います。
(男女比率が全然均等ではありませんが、その辺はご容赦下さい。(^^;))
女性枠は、以下のメールアドレスまでお申し込み下さい。(PC&携帯OK)

 【女性枠】メールで応募(lockpick@hotmail.com まで)
  応募受付期間 5/13?5/17(23:59)

当然女性以外は無効で、一般枠と同時に申し込むと両方とも無効になります。
抽選結果発表は一般枠と同じく5月19日?20日ごろに、新宿パセラの方から
当選者のみに返信させていただきます。


まず最初に気をつけておきたいのは、これはキングレコードや講談社が行うイベントではなくて、赤松先生本人が「アキば de ネギま!」のキャンペーンの一環として(おそらくポケットマネーで)主催するオフ会だということです。

ネギま!声優の木村まどかさんと笹川亜矢奈さんがゲスト出演されるので今までのネギま!イベントと同じような気になりがちですが、あくまでも「オフ会」。ですので、もしかしたらgdgdなアットホームな会合になるでしょうし、参加するからには積極的に楽しんで時には場を盛り上げるくらいの気持ちで臨んだほうがいいと思います。


>>都合によりアキバではなく(^^;)、新宿パセラになりました

会場は新宿パセラですか!
かつてネギま!声優陣の打上げ疑惑があった、かつて小林ゆうさんのFC限定イベントが開催された、かつて笹川亜矢奈さんがメンバーであるLaylaのイベントが開催された、そして赤松スタジオが目と鼻の先の新宿パセラですか!!

アキバのパセラだとパーティースペースがないですからしょうがないです。

>>PCのフリーメアドは若干不利かと

これはつまりパネリスト応募の時に捨てアドでイチかバチか応募してみた輩がいかに多かったかを物語っているような。(^^ゞ

>>抽選結果発表ですが、5月19日?20日ごろに、新宿パセラの方から当選者のみに返信

ありゃ、「ネギのお茶会」はイベントではなくて「オフ会」と何度も強調していることとパネリスト選考の結果から今回の「お茶会」の参加者募集にあたっては赤松先生の意向が結構反映されたものになるのではと考えていたんですが、そうでもないのかな?

>>女性枠を全体の5%だけ設けたい

5%って、80名×0.05=4名ですよ!
これは『ネギま!』読者層から言っても少ない数字なのでは。
もっと女性読者は多いと思いますし、もし今回の催しの目的のひとつにネットにおける『ネギま!』ファン層の意識調査があるのだとしたら、女性枠の比率はもっと上げてもいいと思いますねー。

それにオフ会の華は多ければ多いほどいいしネ♪(結局それか

[ 2008/05/14 00:13 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギのお茶会」のブロガー・パネリスト当落通知、発送

[ 2008/05/13 22:43 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松先生が主催するオフ会「ネギのお茶会」の1コーナー「激論!おやつの時間まで生ネギま!」のパネリストの当落通知メールが、5月12日付けで応募者に発送されました。

日記帳(AI Love Network)

5月10日
これ、書いてるのは12日の夜です。
昼頃に、オフ会「ネギのお茶会」のブロガー・パネリストの当落通知を
メールにて発送しました。

今回は事前の予告通り、更新頻度や他薦メールの熱さを参考に選ばせて
いただいております。
つまり、選ばれなかったからといってブログ内容が評価されなかったわけ
では決してありませんので誤解の無きようお願い申し上げます。m(_ _)m


つまり選ばれたブロガーはブログの内容を評価されたわけではなくて、まめに更新していることと熱き他薦メールが送られるほどにその人のブログを好んで閲覧している人が多いから選んだ、と解釈してよろしいのでしょうか(笑)。


そんな(?)理由でパネリストに選ばれたブロガーの方々は。

●黒猫さん / 「猫とネギま!と声優さん
赤松健先生のオフ会にパネリストとして招待されました!(黒猫)

●楊さん / 「ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
赤松健先生のオフ会にパネリストとして招待されました!(楊)

●和泉彼方さん / 「和泉彼方の萌え尽き日記(別館)
「ネギのお茶会」パネリストに当選

●箱リロの楓さん / 「楓の箱リロLive対戦日記
赤松健先生のオフ会にパネリストとして招待されました!(箱リロの楓)

●さっちゃんさん / 「clover1517
私に勇気と元気と酸素をください。

いずれの方々も『魔法先生ネギま!』に対する愛は深く活発なブログ更新をされていますから、その意味においては納得の人選ですね。

ただ、赤松先生がパネリスト募集時に求めた「ネギま論客」かと問われれば……うーん。(^^ゞ

ということはこのコーナーの主旨は、赤松先生が懸案事項としている「クラスメイト編とバトル編」について論議を交わすというよりも、他のコーナーの合間にちょっと参加者をイジって盛り上げちゃおうってくらいの気軽なものになるのかもしれませんね。(コーナータイトルに「おやつの時間まで」とあるくらいだし)


Q.パネリストとして招待される「ネギまブロガー」は6人ですが残りの一人は?

[ 2008/05/13 22:43 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

佐藤利奈さん、ラジオで『白き翼』への意気込みを語る

[ 2008/05/12 23:03 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
佐藤利奈さんが、自身がパーソナリティーを務めるWebラジオ『あの空で逢いましょうF』第54回「カレーが嫌いなのはなんでですか?」「ぜーったい美味しくない!」(4月24日配信)の番組内で、『魔法先生ネギま!白き翼?ALA ALBA?』への意気込みを語っています。

アニメイトTV WEB -Webラジオ- 佐藤利奈のあの空で逢いましょう♪F

『ネギま!』がね、原作本にDVDが付くということにね、なったらしいんですよ。なので原作に沿ったお話が30分なのかな、付いて発売されるということになりまして!
いやあホントにね、長いお付き合いができてすごく私幸せだなあと思います。
またね、新しい年数を生きてる分だけ新しい引き出しが増えたりとか発見とかがあったりすると思うので、また新しい感じでネギくんを演じることができればいいなと思っています。


よく「1クールアニメだとキャラを理解した頃には放送が終わって残念」という声優さんの話が雑誌に載ったりしますが、『ネギま!』の場合はすでに5年が経っていますからね。キャラを理解するどころか自分の中に息づいているというネギま!声優さんもいるのではないかと思っています。

しかしながら今期は原作準拠ということで、前のアニメ作品とは違った演技が要求されるはずです。例えばネギの場合なら今までなかったヒーロー然としたカッコよさとか。

ただ、ネギま!声優さんの中には原作本を読みながら「この台詞はこんな感じかな?」なんてちょっと声をアテてみた人も少なくないと思いますので、己の中で大事にはぐくんできたであろうネギま!のキャラを今度はまたどういう風に演じてくれるのか、すごーくすごーーく楽しみですね。

[ 2008/05/12 23:03 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「魔法先生ネギま!」23巻?25巻の発売スケジュール

[ 2008/05/11 10:32 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松健先生が完全プロデュースする原作準拠のアニメーション「魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?」がセットとなる「魔法先生ネギま!」コミックスの初回限定版の発売予定日がe-honに掲載されています。

e-hon 本/本日のランキング 予約

「魔法先生ネギま!」23巻 DVD付き初回限定版
発売予定日:2008年8月15日

「魔法先生ネギま!」24巻 DVD付き初回限定版
発売予定日:2008年11月17日

「魔法先生ネギま!」25巻 DVD付き初回限定版
発売予定日:2009年2月17日


23巻の発売予定日ってコミケ初日ですね。。。
これはコミケに参加するネギま!ファンを集めて上映会やったら楽しそうだなあ?。

……やっちゃうか?
まあ予定は未定ってことで。



[ 2008/05/11 10:32 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」購入物(いただきもの含む)

[ 2008/05/08 00:37 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
●風
とほつき ラミカ52枚
Pacco 「Pastel World」
Pacco 「Pacco Paper」
カプロレット 「Electrical Parade」
star dust 「とある彼との一日。」
十五夜@製作所 「フィギュメイト改造ガイドブック」
月光ランプ 「MAGISTER Eva!4」
SnoBLand 「傍らで眠る子猫のように(体験版)」
とある荒野の休憩所。 「白球の記憶?Books Edition?」
とある荒野の休憩所。 「”東”の”方”に行ってきました(仮)」
桜梅桃李 「アコアキプラス」

●花
プラチナブロンド 「花曇りの恋煩い」
無印不良品 「ネギかえ人形」
無印不良品 ラミカ「木乃香・刹那」
侍同盟 「Heart of my own...」
侍同盟 ラミカ「木乃香」
侍同盟 ラミカ「刹那」
気まぐれ工房 蒼 「Cross After School 2」
気まぐれ工房 蒼 「こころの距離・真打」
20twenty 「calamitas virtutis occasio est.」
Dream the Hollow*Chronicle 「ビー玉を転がす様に」
Dream the Hollow*Chronicle 「戯言速報?」
第三潜行 「「AFTER SCHOOL SPECIAL」
第三潜行 「1820+665
(有)レミニス・エィミィ 「Pink Generation」
(有)レミニス・エィミィ 「Invitaion」
(有)レミニス・エィミィ 「ALSHERD」
(有)レミニス・エィミィ 「ハッピーマテリアル」
めかにかるぶりっじ 「ラン×ラン=ミソラ」
メジキリコ 「ドローイング 4」
日本黄巾党 「褐色ブレインストーム」
日本黄巾党 「ゆきココネ」
ミミナメル 「脳震盪」
ときタマ 「「ときネギ?」
ときタマ 「ときネギ」

●武
満月の折りに 「合同誌」
らじおテクノ助 「がんばってコピー誌でもと思ってがんばってみたんですがやっぱりムリでしたごめんなさい ちらし」
STARTING LINE 「らくがき本」
STARTING LINE ラミカ「木乃香・刹那」
STARTING LINE ラミカ「刹那」
SAKURA HOUSE 「らぶこん。」
SAKURA HOUSE 「ぼちぼちボテじゅ♪」
ひなたオーケストラ 「ネギまんが大王 修学旅行編(お試し版)」
低予算サークル 「夏夢」
SKY?AHEAD 「せっチャネギっチャ」
赤糸の絆 「?赤糸の絆?」
根性食堂 「司書と師匠となやめるオトメ」
alice.txt 「WISH」
湖畔亭 「ユメノザンガイ」
犬屋敷! 「ゆえ日記(お試し版)」
犬屋敷! 「セウトwww」(VOCALOID)

●装
まさかみ自然保護区 「NEGIMA!? Archive01」
水面毬藻 「ねぎま姫」
水面毬藻 「ネギま!ネギま!」
水面毬藻 「ネギ本」
玉よ砕けろ 「INOUT」
玉よ砕けろ 「雪の日」
玉よ砕けろ 「玉砕通信 vol.2」
からくちぜんざい 「ネギま!らくガキ本」
からくちぜんざい 「刹那 木乃香への想い」
ユキノシタ 「五人囃子」
ユキノシタ ポストカード「釘宮」
ユキノシタ 「七&1」
臨海珈琲 「僕の姉がバニーで奈良で」
黒河製薬 「さよあさのまとめ。」
チェレスタ 「marble girl」
Midnight Moon 「魔法先生物語 一時間目『魔法先生と銃使い』」
Wind of Destiny 「1000%スクランブル」
Wind of Destiny 「ネギ☆すた」
Wind of Destiny 「ネギな奇妙な物語…」
Front Kennel 「Qubeley」
Front Kennel 「study trip」

●解
フルーツジャム 「裏魔法先生ジャムま!15」
葵フロンティア 「はる樹君と雪ちゃんと」
葵フロンティア オマケのCD-ROM
享楽苑 「主にエヴァとルイズのらくがき本」
Take it easy 「with a will」
ですぱら 「CLOTHES」
ですぱら 「突発ペーパーvol.2」
ですぱら 「亜美真実ちゃんステージからダイブす」(アイドルマスター)
karateka 「旧世紀ネギま!」
路地裏の浪漫堂 「幸福材料でいこう!! ?自主休講?」
春うらら 「defy」
割烹・慈徳 「ゲームセンター??」
割烹・慈徳 「ネギまほ温泉大戦!?」
青二才 「いじっぱりな人」
地獄ポーション 「ラブラブネギんちょ」
地獄ポーション 「明日菜さんの無念お砲塔」
地獄ポーション 「愛衣ちゃんの陰毛『オソウジダイスキ』」

●除
キャンドゥーなう! 「ネギま!の小冊子 2」
キャンドゥーなう! 「ふたり歩き」(もやしもん)
キャンドゥーなう! 「イケてるふたリン」(VOCALOID)
ギャンブラー倶楽部 「3?A 3時間目」
FLAT TOP 「私を誰だと思っている!?」
Steak 「図書館探検部ゆえのど」
Steak 「予告情報!まほらみっくす」
七色旋風児 「亜子の純愛物語」
七色旋風児 「まきちゃんの休日体験♪」
七色旋風児 「小太郎くんの受難な日々!?」
SH’s Laboratory 「ぱい☆まて4」
うにゃらら大飯店 「Theエロ本」
SMG&神威の光 「千雨にくびったけ」
新なんか党 「新なんか党無料ペーパー」
夕暮向房 「ネギみそ?最終版?」
オレンジの虫 「SWEET FLOWER」
苺の塊 「バカチョップ」
苺の塊 「ネギまの31其のに。」
苺の塊 「665室のゆる?い本」
苺の塊 「らくがき声優本1」
苺の塊 「ネギまの31 其のいち。」
A=M 「NEGINEGI BOX」
A=M 「ナイショのは・な・し」

●その他
麻帆良図書委員会 「図書館島の休日 5日目 開催記念本」

[ 2008/05/08 00:37 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」当日です

[ 2008/05/04 02:09 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
さあ今の今までサークルチェックしてたザマスよ! 
各サークルさんの新刊情報をネットで追えるものは全部網羅したはずでガンス。
むっはー! 詳しくは↓の一覧をご覧ください。

「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風 (5/4更新)
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花 (5/4更新)
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武 (5/3更新)
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装 (5/4更新)
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解 (5/4更新)
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除 (5/4更新)


しっかしここまでチェックしといたのに案外会場では寝不足がたたって買い逃し続出だったりしてね。(≧ω≦)HAHAHAHA!



笑い事じゃねえ!! (ノ-_-)ノ~⊥⊥☆`

……大人しく寝ます。

[ 2008/05/04 02:09 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風 (5/4更新)

[ 2008/05/03 11:56 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除

●配置番号 『サークル名』 ペンネーム


●風01・02 『3DK』 コーケツ さん

既作グッズ: 「ラミネートカード3枚セット」200円
既作グッズ: 「プチカードAセット(10枚)」500円
既作グッズ: 「プチカードBセット(10枚)」500円


>既存のカードは各1枚100円です。
>フルコンプセット(82枚)には今ではもうコンプセットにしか含まれないカードが入ってます。
>* ショップ頒布を除く

>他にはコピー本なんかが出せたら出します。

 
3DK広報支援室



●風03 『Lumiere』 相沢 聖 さん

>キャラをイメージしたストラップなど。



●風04 『ばんゆう引力』 十一代目 三遊亭 夜遊 さん



●風05 『とほつき』 せのい さん

新作グッズ: ラミカ/各100円


私以外はいるのよ?、夏美ー。うふふふ by千鶴
>ブログタイトルどおり、ちづ姉以外のクラスメイトは何かの形でいると思います。たぶん。
>ちづ姉が好きじゃないわけじゃなくて偶然ですー。

>大きさいろいろありますが、全部100円です。
>それぞれ5枚までしか作ってありません。
>欲しいものがあったら早めにどうぞv
>(絶対余ると思いますが)

>ラミカ以外はありません。


うーんうーん全部ほしいよお。(´Д`;)
数えてみたんだけど全部で55枚でいいのかな?
55枚×100円=5500円

カードコンプの血が騒ぎはじめたぜ……。( ̄ー ̄)ニヤリ





●風06 『Pacco』 葉月 さん

新刊: 「Pastel World」小太郎×愛衣本 B5・20P


>175時間目が元のお話です。
>二人がお付き合いしてる設定ですので、苦手な方はご注意下さい。

>ペーパー配布予定です。
>既刊の販売はありませんのでご了承くださいませ。
>スケブ受け付けますので、お気軽にどうぞ!


Pacco



●風07 『カプロレット』 あまや さん

新刊: 「Electrical Parade」アル(クウネル)コピー本

               
>ページ数かなり少ないですすみません。
>これとあと去年出した「ますらを」をちょっとだけ持っていく予定です。




●風08 『star dust』 田村 ヒロ さん

新刊: 「とある彼との一日。」アルナギコピー本 B5・20P/300円


>ナギにネコミミとしっぽが生えるという
>ありがちなお話です。
>女性向け要素が有りますので苦手な方はご注意ください。


Star Rain



●風09 『十五夜@製作所』 十五夜 さん

新刊: 「フィギュメイト改造ガイドブック」 400円


>で、前回の日記に書いた、リボルテックせっちゃんですが、全然間に合いませんでした・・・
>申し訳ないです。
>ただ、途中ですけど、持って行きますので、良ければ見てやってください。


十五夜@語り場



●風10 『ネギま!声援部(仮)』 鈴きん

とりあえず「ネギうた大賞2008/主題歌部門」の投票結果を順位のみ先行発表する以外はなーんも決まってません。

このサークルには年甲斐もなく暴走するおっさんの日常がえんえんとあるだけです。過度などころか、全く期待はしないでいいです。あと、(ノ∀`)アチャーと思っていても心の中にとどめておいて本人に対しては3メートルは離れた場所から生温かく見守ってやって下さい。

ネギうた大賞



●風11 『月光ランプ』 森 咲月 さん

>新刊 ◎ エヴァ視点の四コマ漫画 予定

さつき晴れ通信



●風12 『SnoBLand』 森見 真琴 さん

【新刊】
『傍らで眠る子猫のように』(体験版)無料配布
 茶々丸小説(コピー)
 ※完成版発行は6月のサンクリ予定

【既刊】
『Reborn/Remain』A5・36P・300円
 エヴァンジェリン小説(オフセット)
『STAND BY ME』A5・36P・300円
 あやか・小太郎、あやか・明日菜短編2本立小説(オフセット)
『萌黄色の夢』A5・16P・100円
 エヴァンジェリン小説(コピー)




●風13 『とある荒野の休憩所。』 秀 さん

新刊: 「白球の記憶?Books Edition?」小説本 文庫カバー付き・330P/1000円
新刊: 「”東”の”方”に行ってきました(仮)」ネギま!×東方projectクロスコピー本/200円

 
荒野の麻帆良学園



●風14 『omi?flo』 小見雲 さん

既刊: 「omi-flo」 ネタ構成全部私、一方的プロデュースの豪華コラボレーションメドレー合同誌/600円

【委託】桜梅桃李(ヤスホリトウ さん)
新刊: 「アコアキ プラス」亜子アキラコピー本 8P/100円
既刊: 「アコアキ 3」
既刊: 「アコアキ 2」


>なお、同時販売として桜梅桃李のヤスホリトウさんお立会いのもと、既刊やら、もしかしたらコピー本が出るかもしれない、そんな八卦両得な触れ幅をお届けする予定です。

>ちなみに残念ながら小見雲さんも何か描きます


桜梅桃李

小見雲のネギま!応援団っ。



[ 2008/05/03 11:56 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花 (5/4更新)

[ 2008/05/03 11:12 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除

●配置番号 『サークル名』 ペンネーム


●花01 『プラチナブロンド』 ミズタマ さん

新刊: 「花曇りの恋煩い」このせつ本 B5・32p/500円


>今回はこの新刊だけの頒布になります。他の既刊は持ち込みません。
>※スケッチブックはお休みしています。ごめんなさいです。


A wild tulip



●花02 『無印不良品』 桃李 さん

新刊: 「ネギかえ人形」きせかえ本


negikae

SUMOMOもMOMOももものうち!!



●花03 『侍同盟』 真那 さん

新刊: 「Heart of my own...」せつこの中心メイド本
新作グッズ: ラミカ「木乃香・刹那 2種」


侍同盟



●花04 『気まぐれ工房 蒼』 高宮 蒼涼 さん

新刊: 「Cross After School 2コピー本 24P/200円


>とりあえず先ほどひとつ製本終わりました。
>表紙・挿絵は毎度お世話になっているひなせめぐるさんです。

>今回はGSKではないと言ってみます(何


すいませんすいませんすいません (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
訂正しました。

気まぐれ工房 蒼



●花05 『20twenty』 マッチ さん

新刊はのどかメインのコピー本だそうです。
カエデストのマッチさんがのどか本をだすとは!! (@_@)

20twenty



●花06 『Dream the Hollow*Chronicle』 STaY*Dream さん

新刊: 楓×真名小説本 A6・116P/600円


>楓×真名のシリアス傾向の小説です
>A6で116Pと明らかに自重してません
>ホント、すみません
>価格は600円です
>半端な価格で申し訳ないですね


dthc.jpg



●花07 『IF・ファクトリー』 FIX さん



●花08 『第三潜行』 jose さん

新刊: 「AFTER SCHOOL SPECIAL」たつにん&こたなつSSコピー本/100円


>これまでの本もちょぼちょぼ持ってきます。



●花09 『(有)レミニス・エィミィ』 レミニス・エィミィ さん

新刊: 「Pink Generation」ブログ小説のまとめ本/200円
既刊: 「Invitaion」考察本/100円
既刊: 「ALSHERD」 アルシャードガイアでネギま!をやってみようというサプリメント/200円
既刊: 「ハッピーマテリアル」ダブルクロスで学園ものをやってみようというサプリメント/200円




●花10 『めかにかるぶりっじ』 いさおゅ さん



●花11 『メジキリコ』 あろめ さん

新刊: 「ドローイング 4」コピー本


>釘宮とかコタメイのお話 エスカフローネ風のモソラもあるよ!
>コレット・・・か・・・
>あんまり刷ってないのでお早めに


エスカフローネ風の美空ww
誰やねんwwwww

メジキリコ



●花12 『日本黄巾党』 スキヨ さん

新刊: 「褐色ブレインストーム」ココネ本
新刊: 「ゆきココネ」雪・ココネ本/おまけ小冊子


>バカなラフ絵ばっかしです。
>そのかわり皆様のお財布の負担にならないように、
>リーズナブルな値段になっとりますんで、ひとつ。

>はい、ようやく今オマケが出来ました。見本UPします。
>結局、コピー本になりました。ツマンネw
>『雪ちゃんとココネがクラスメートだったら面白いな』
>と思いまして、二人に漫画…じゃなくて絵でつらつらと
>ダベらせました。


褐色は正義!!

日本黄巾党



●花13 『ミミナメル』 ペペロニ さん

新刊: 「脳震盪」クラスメイト中心ギャグ本

【委託】春夢
既刊: 「ネギま!coteries」


>ラカンさんもちょっと出てきます

ミミナメル



●花14 『ときタマ』 鯖 さん

新刊: 「ときネギ?」 20P/200円
既刊: 「ときネギ」 2OP/100円




[ 2008/05/03 11:12 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武 (5/3更新)

[ 2008/05/03 10:27 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除

●配置番号 『サークル名』 ペンネーム


●武01 『満月の折りに』 まるナ さん、折節 翔 さん、長門 月乃 さん

>図書館島ではオフセットの本を発行する予定でしたが、諸事情によりコピー本と相成りました。
>締め切りが伸びた分、クオリティを上げることができると前向きにとらえてください

>さて、もう図書館島の休日までもうのこり10日もないんですが、まだ本完成してませんwwww
>これ、本当に間に合うのか?って感じですが、当方も全力でがんばらさせていただいておりますゆえ、応援のほどよろしくお願いいたします。


満月の折りに



●武02 『らじおテクノ助』 本宮 涼 さん

新作ペーパー: 「がんばってコピー誌でもと思ってがんばってみたんですがやっぱりムリでしたごめんなさい ちらし」


>5/4オンリー用の原稿やってましたが
>うん、ムリっすごめんなさい(T_T)

>ペラ1枚のちらしが精一杯でした…
>なんつーか精神的にムリでした
>時期的に状況的に仕事的に


らじおテクノ助



●武03 『STARTING LINE』 甘芋焼 さん、セレン さん

Missing Dream



●武04 『チェキ猫』 ひむろ某 さん



●武05 『SAKURA HOUSE』 芦野 かえで さん

新刊: 「らぶこん。」亜子中心本


>魔法世界編?亜子中心ほんのりLoveストーリー&アスナ達のなんちゃってDQ四コマの二本立て♪

sakurahouse



●武06 『ひなたオーケストラ』 河合 環 さん

ひなたオーケストラ



●武07 『低予算サークル』 よーかん さん

新刊: 「夏夢」亜子ちうコピー本
既刊: 「明石教授のXXX」 50円
既刊: 「さよてん」
既刊: 「ろくろく大百科」
既刊: 「ろくろく」
既刊: 「おいかけっこ」


>千雨&亜子の短編を1本のほか、毎度おなじみ適当4コマのセットになっております。

>前回「図書館島の休日 4日目」にて完売した既刊「明石教授のXXX」の増刷が決定しましたー。
>内容も少しイジってあるというウワサ。
>数は少なめにしておきますのでお手にしたいかたはお早めに。


低予算サークル



●武08 『SKY?AHEAD』 ヨツバハル さん

>オフ本は無事完成して、
>で、その後コピー本も制作することにし、
>その原稿作業が今日で一通り終わりました。(残りは製本のみ)




●武10 『赤糸の絆』 黎霄十六夜 さん

新刊: 「?赤糸の絆?」 B5・32P/500円


>【内容】
> 十六夜-表紙、イラスト
> じぇっと-SS
> ウルスラ&シャンティ-合同小説(挿絵付)
> ゲストさん-イラスト
>こんな感じです。


Bright stone



●武11 『根性食堂』 みかみ佳志 さん

>今度こそ!。
>今度こそ!。
>今度こそ!。

>本が出ますように。

>最悪の場合またチャート本委託のみ・・・かも。


根性食堂



●武12 『alice.txt』 有栖 可淡 さん

ordinary_essay.



●武13 『湖畔亭』 龍蹴 さん

>メインはゆえっちとエヴァだと思う

湖畔亭



●武14 『犬屋敷!』 まゆげ犬 さん

>といっても、今回はコピー本です、、、無念orz
>内容はやはり、というかバカの一つ覚え、というか一途な奴よのぉこの犬め!といった感じです。

>つまり一人夕映づくし!!(何
>あ、コレットもいるかも。
>あ、ラカンもいるかも。(ちょ

>きっと閑散としてるからスケブとか余裕で描きますYO!!

(5/1追記)
>あぁぁ、、コピー本ていうかペーパーの領域になりつつある本を早く完成させないと、、、(((_| ̄|○)))ワナワナワナ


犬屋敷!



[ 2008/05/03 10:27 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装 (5/4更新)

[ 2008/05/03 09:53 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除

●配置番号 『サークル名』 ペンネーム


●装01 『まさかみ自然保護区』 まさかみ さん

新刊: 「NEGIMA!? Archive01」表紙カラー本文モノクロB5・124P/1000円


>新刊は100部ですが過去の経験から無くならないと思います。
>大きく残ったら委託、少し残ったら他のイベントで配布、ほとんど残らなかったら増刷しますのでご心配なく。
>既刊も何か持っていきます。


まさかみ自然保護区(注意!18歳以上推奨)



●装02 『水面毬藻』 黒峰富良兎 さん



●装03 『玉よ砕けろ』 三等兵 さん



●装04 『からくちぜんざい』 ゆめみ さん

からくちぜんざい



●装05 『Progressive Sisters』 くろさくら さん

Progressive Sisters



●装06 『龍風圧』 子儀 紘 さん

新作グッズ: 抱き枕「相坂さよ」両面印刷・SKスエード生地・150cm×45cm/12000円
新作グッズ: 抱き枕「早乙女ハルナ」両面印刷・SKスエード生地・150cm×45cm/12000円
新作グッズ: 抱き枕「桜咲刹那」両面印刷・SKスエード生地・150cm×45cm/12000円
新作グッズ: 抱き枕「ザジ・レイニーディ」両面印刷・SKスエード生地・150cm×45cm/12000円
新作グッズ: 抱き枕「エヴァンジェリン」両面印刷・SKスエード生地・140cm×45cm/11000円
新作グッズ: 抱き枕「綾瀬夕映」両面印刷・SKスエード生地・140cm×45cm/11000円


>今回は申し訳ないのですが新刊はなし。
>本は既刊のみとなります。
>その代わりと言っては何ですが、抱き枕を持っていきますよー
>予約分しかないのでその場で販売はできませんが、次回製作分の予約を会場で受け付けます。


さよ

ハルナ

刹那

ザジ

エヴァ

夕映



●装07 『ユキノシタ』 十くん さん

新刊: 「五人囃子」さよ他本/400円
既刊: 「おさんぽびより」400円
既刊: 「七&1」コピー本/200円


>一番尺を取ってるのはさよちゃんがひんやりするお話。実質メイン。
>むしろさよちゃん単独表紙でもおかしくなかったくらいメイン。
>そこのさよ好きはぜひともゆっくり見ていってね!

>既刊もって来てます(これがなかったら超軽装で来れたのに…)

>ポスカ作りました(1種類でしかも少数、その上コピック塗りのド突貫)
>予定は新刊にあわせてかなかな組を新造するはずだったんですが…
>誰のポスカかは会場で!「続きは現実で」!新しい!


ユキノシタ



●装08 『臨海珈琲』 いえだいえぞう さん

間に合えばネカネ・アーニャメインのコピー誌を出すそうです。

臨海珈琲Sea side cafe



●装10 『黒河製薬』 黒河 さつき さん

新刊: 「さよあさのまとめ。」既刊再録コピー本/100円


>既刊の『Dear my friend...』と『さよあさのかけら。』に、大幅に加筆修正を加えた再録本です。
>色々と思うことがあり…さよ朝で本を作るのはこれで最後かな、という気がします。

>スケブ等も大歓迎ですよ。


最後ですか。。。
黒河さんのさよ朝本は好きなんですけどね。
でもまた違うクラスメイト話も読んでみたいし……読者の勝手なジレンマですな。(^^ゞ

とにかく最後になるかもしれない、さよ朝本はげっとせねば!



●装11 『二十極秘屋』 師走 ほりお さん

ほかほか弁当



●装12 『チェレスタ』 まさき さん

新刊: 「marble girl」たつにん・チア・紅き翼本


>表紙はロリ宮楓ですが中身はたつにんだったりチアだったり紅き翼だったり
>はたまたエヴァとネギだったり図書館組だったりととりあえず短編ぶちこみました。

>今回もおまけのラミカを少しだけ用意します。数はあんまり多くないと思われます。

>スケブとかものんびり描けそうな感じです たぶん…たぶん…
>よかったら声かけてみてくださーい


チェレスタ



●装13 『Midnight Moon』 颯 さん

新刊は真名×ネギ小説本(成人向)だそうです。



●装14 『Front Kennel』 青狗 さん

>新刊予定あり(ちづ姉で… ※成人向け小説)
>カラー表紙ではない薄い本なので、書店委託はありません




[ 2008/05/03 09:53 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解 (5/4更新)

[ 2008/05/03 09:38 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除

●配置番号 『サークル名』 ペンネーム


●解01 『フルーツジャム』 水鏡 想 さん

新刊: 「裏魔法先生ジャムま!15」アキラ+夏美亜子本 B5・34p/500円 ※18禁
既刊: 「裏魔法先生ジャムま!14」ネカネ本 B5・24p/400円 ※18禁
既刊: 「裏魔法先生ジャムま!13」このせつ本 B5・32p/500円 ※18禁
既刊: 「裏魔法先生ジャムま!12」美空ココネ本 B5・28p/500円 ※18禁
既刊: 「裏魔法先生ジャムま!11」千雨本 B5・28p/500円 ※18禁
既刊: 「裏魔法先生ジャムま!10」ハルナ夕映のどか本 B5・28p/500円 ※18禁


水鏡の神殿(注意!成人向)



●解02 『ラムエル』 ユキヒト さん



●解03 『葵フロンティア』 葵山 優一 さん

葵フロンティア



●解04 『享楽苑』 あく さん

新刊: 「主にエヴァとルイズのらくがき本」エヴァコピー本


>なんとかコピー誌くらいは完成させて持っていく予定ですよ

享樂苑(注意!成人向)



●解05 『Take it easy』 altia さん

新刊: 「with a will」エヴァ×超コピー本


>ネタは予定通りエヴァ×超。
>超が「こちら」の世界に来たときの話。
>原作で詳しく語られてないとこなんで、妄想設定です。
>心の広い方はご覧になってってー


Take it easy Ver. blog ...



●解06 『ですぱら』 鐶 九朗 さん

新刊: 「CLOTHES」コピー誌総集編(描き下ろしあり)


>完全新作が何もないのはちょっと寂しいので
>せめてペーパーは用意したいなぁと思います。
>アイマス本も少しだけ持って行きますよ。


ですぱら



●解07 『karateka』 karateka さん



●解08 『SHAPSION』 みやつ 茶史 さん

前回までもずーっとアキラ本(成人向)だったから、今回もかな??



●解09 『路地裏の浪漫堂』 魔人GO! さん

新刊: 「幸福材料でいこう!! ?自主休講?」コピー本/予価300円  ※18禁
新作グッズ: ポスター「桜咲刹那」(ほぼ)等身大/予価4000円
新作グッズ: ポスター「ネギ・スプリングフィールド」(ほぼ)等身大/予価4000円


>今回はほぼ)等身大「刹那」と(ほぼ)等身大「ネギ」のポスターと、
>18歳男性向けコピー本になります。
>ポスターは都合上、3枚ずつしか作れませんでしたので、
>売り切れの際は、申し訳ありません。


抱き枕はちょっと手が届かない金額かも、と思っていたのでポスターにしてくれたのはありがたい!

路地裏の浪漫堂(注意!成人向)



●解10 『春うらら』 結城 英亜 さん

新刊: 「defy」コピー本


>『表紙は』用意できているのでアップしておきますねw
>ちゃんと中身も用意できるよう鋭意努力中なので,当日もよろしくお願いします。


春うらら



●解11 『ヨロズ屋2号』 ヨロズ屋 さん



●解12 『割烹・慈徳』 慈猿 さん

新刊: 「ゲームセンター??」このか本…なのかな(笑)


>勘の良い方は「こいつらまさか・・・?」とお思いでしょう。
>ええ、残念ながらそのまんまです(爆)
>果たしてどんな展開なのか5月4日をお楽しみに!!


近衛課長wwwww

渡る世間にメガトンパンチ!!



●解13 『青二才』 ヘコヘコ さん



●解14 『地獄ポーション』 やどろく7 さん

新刊: 「ラブラブネギんちょ」いいんちょ本 ※18禁
既刊: 「明日菜さんの無念お砲塔」明日菜×いいんちょ本 ※18禁


>新刊、既刊、カードダスをもっていきます
>当日、新刊と既刊「明日菜さんの無念お砲塔」を同時にお買い上げなさったお客様、先着で10名様に
>佐倉ビッチ愛衣ちゃんのエッチなコピー本を無料プレゼント致します( ´ω`)

 
地獄ポーション(注意!成人向)



[ 2008/05/03 09:38 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除 (5/4更新)

[ 2008/05/03 09:07 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/風
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/花
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/武
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/装
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/解
「図書館島の休日 5日目」サークルリスト/除

●配置番号 『サークル名』 ペンネーム


●除01 『はるまん会』 ハルマ刻彦 さん

>ネギま!本『まほら少女』シリーズ既刊二種に加えて、春の新刊ドラクエ本『天空少女』もコッソリお持ちします(笑)

はるまん会(注意!成人向け)



●除02 『キャンドゥーなう!』 見習い雑兵 さん

>既刊を少々と、無料小冊子的なものを持っていきます!!
>ネギまではないですけどもやしもん本とボーカロイド本も持っていきます故
>買い逃したって方はこの機会に!是非に!!


雑兵の修行場



●除03 『ギャンブラー倶楽部』 香坂 純 さん

4/20新刊: 「3?A 3時間目」ハルナ本 B5・36P/500円 ※18禁


>サンクリ39新刊「3?A 3時間目」及び既刊持ち込み予定

ギャンブラー倶楽部(注意!成人向)



●除04 『FLAT TOP』 やまの たかし さん

新刊: 「私を誰だと思っている!?」エヴァDVD視聴?コピー本 B5・10P/100円
既刊: 「パルまん」500円




●除05 『Steak』 hisa さん

新刊: 「図書館探検部ゆえのど」夕映のどか中心本 B5・28P/500円 ※18禁
新刊: イラストコピー本 B5・8P/無料配布


>前回の図書館島の休日4日目で頒布した「ゆえのど1/2」に
>夕映サイドのエピソードを追加したものになっています。
>全編通して夕映とのどかメインのお話です。

>突然ですが、図書館島の休日 5日目でコピー本を無料配布しようと思います!
>コピー本/B5サイズ/8P/無料
>内容は次回新刊予定のキャラのイラストが中心です。


steak(注意!成人向)



●除06 『七色旋風児』 星川 月海 さん

>週末に向けて色々執筆中。



●除07 『SH’s Laboratory』 SHINGO さん

4/27新刊: 「ぱい☆まて4」裕奈+アキラ本 B5・16P ※18禁


SH’s Laboratory(注意!成人向)



●除08 『うにゃらら大飯店』 マブチョコ_m さん

新刊: 「Theエロ本」楓・真名コピー本 6?8P/100円 ※18禁


>コピー本なんとかできそうです。
>内容は予告どおりのネギ×隊長のおぱい漫画と
>ネギ×楓のえっちにゃ漫画(?)になります
>漫画といってもトータルで6?8Pしかないので
>なんとも…w
>100円頒布予定ですので、よろしくです

>持っていく既刊ですが
>「はっちゃけエヴァにゃん」
>「ネギ君食べちゃいました」
>「マナユナ」
>「この本?」
>買い逃したと言う方!!よろしくです!!


表紙がすでにエロい!
子供は見ちゃダメだ!!

私はイイオトナなので無問題w

うにゃらら大飯店



●除09 『新なんか党』 Mumei さん

新なんか党!(注意!成人向)



●除10 『夕暮向房』 森野 泉 さん

>新刊は今度こそ「千雨」本を出したいと思います。

夕暮向房(注意!成人向)



●除11 『オレンジの虫』 田島 かよ さん



●除12 『苺の塊』 あまのしん さん、高橋 さん

新刊: 「バカチョップ」明日菜&いいんちょ本/500円
新刊: 「ネギまの31其のに。」千雨&まき絵本/500円
新刊: 「665室のゆる?い本」コタ&夏美&千鶴&いんちょ本/300円
新刊: 「らくがき声優本1」ゆうさん&サクラ大戦等落書きコピー本/200円

既刊: 「ハカセンセーション」はかせ中心本/500円
既刊: 「ネギまの31 其のいち。」ザジ&さよコピー本/200円
既刊: 「ゆえにゃんかんさつ日記」パル×ゆえ本/500円 ※18禁
既刊: 「キラキラボシ」はやて×ブレード本/500円
既刊: 「THE夢中、ホテル」はやて×ブレード本/500円
既刊: 「刃友さんいらっしゃい」はやて×ブレード本/400円


>しかし今までで一番新刊多いかも…図書島4は一冊もなかったのに……
>新刊全部一冊つづだとなんと1500円と切りがよいです。さいこー


きっと持ってきてくれるに違いないと信じていた1月のコミトレ新刊も!
よかったよーほんとによかったよ。。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

センターオフ会in図書館島
(専用掲示板の閲覧にはパスワードが必要です)

苺の塊BLOG



●除13 『A=M』 ゆずひこ さん

新刊: モノクロイラスト本
4/27新刊: 「ナイショのは・な・し」エヴァ本 ※18禁


>モノクロイラスト本を予定してます。

このせつな表紙だけでご飯三杯はいけますね。

A=M - A=M+Net



●除14 『スタジオKIMIGABUCHI』 きみまる さん

スタジオKIMIGABUCHI



[ 2008/05/03 09:07 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE