鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギま!が表紙を飾る「アニメディアDVD vol.13」付録DVDは必見映像満載!!

[ 2008/06/30 23:31 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』が表紙を飾るアニメディアDVD vol.13では4ページの特集記事のほかに、とじ込み付録DVDに佐藤利奈さんと神田朱未さんの撮り下ろしビデオメッセージとプロモーション映像が収録されています。

20080630b1.jpg
▲原画/清水慶太 仕上げ/渡辺康子 特効/日比野仁
スポンサーサイト




[ 2008/06/30 23:31 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ネギま!単行本の「限定版」につけてほしいものは? ?2007年10月3日発売の「マガジン」アンケート?

[ 2008/06/29 08:31 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
購読しているものは全部とっておく主義なんですが、さすがにン十年分もあると保管場所に困ります。そこで「週刊少年マガジン」に関しては『魔法先生ネギま!』関連だけを切り抜いて保存しています。
先日もダラダラと切り抜き作業をしていたんですが、ふと2007年第44号(2007年10月3日発売/190時間目「エネルギー充填120%♥」掲載)の巻末アンケートに『ネギま!』に関する設問があったことに気づきました。

20080628a.jpg

[ 2008/06/29 08:31 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

新作アニメ付き『ネギま!』23巻初回限定版は本日予約最終日!!

[ 2008/06/25 20:24 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
20080625a.jpg

新作アニメOAD第1話「ネギま部(仮)増殖中♥」付き『魔法先生ネギま!』初回限定版23巻は本日予約最終日です。

赤松健描き下ろしOAD完全収納特製BOX
原作版「朝倉和美」パクティオーカード
ラジオ番組「ヒミツの放課後(by佐藤利奈&小林ゆう)」の特別編
・ 絵コンテ分析やイベントレポや赤松健&佐藤利奈&神田朱未対談等収録の特製ブックレット

などの豪華特典が付いて、お値段は3,570円!
しかし今ならAmazonで5%OFFで3,391円で予約受付中!!

5%OFFといったら179円もお得!

179円あったら
チロルチョコが17個
うまい棒が17本も買えますぜ!!





DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 23巻』
DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 23巻』赤松 健

講談社 2008-08-15
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star白き翼

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


[ 2008/06/25 20:24 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「別冊アニカンR 006」に魔法先生ネギま!特集記事

[ 2008/06/25 00:39 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
別冊アニカンR 006に、魔法先生ネギま!特集として『白き翼?ALA ALBA』発売発表を記念して佐藤利奈さんと神田朱未さんへのインタビュー記事が掲載されています。

20080615a.jpg

[ 2008/06/25 00:39 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ハッピー☆マテリアル リターン」のジャケットは赤松先生描き下ろし!!

[ 2008/06/24 17:08 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネオ・ウイングによると『魔法先生ネギま! ?白き翼 ALA ALBA?』の主題歌「ハッピー☆マテリアル リターン」を収録したCDジャケットは赤松健先生描き下ろしになるようです!

「ハッピー☆マテリアル リターン (仮)/麻帆良学園中等部3-A&ネギ・スプリングフィールド」

赤松健完全プロデュースによる講談社OADシリーズ「ネギま! 白き翼」の主題歌! 「A-LY-YA!」も含め、ネギ先生と麻帆良学園中等部3-A全員での歌唱による「魔法先生ネギま!」テーマソングを3曲収録。赤松健描下ろしジャケット。


[ 2008/06/24 17:08 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ユニクロ「魔法先生ネギま!×ラブひな」Tシャツ、6/25発売

[ 2008/06/24 00:51 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
サンデー・マガジン50周年記念Tシャツが続々と発売されていますが、6月25日にいよいよ「魔法先生ネギま!×ラブひな」Tシャツも発売されます。

ユニクロ×魔法先生ネギま!×ラブひな 6月25日発売訳だが (ユニクロsageβ)

神楽坂明日菜と成瀬川なるがデザインされた薄いピンク地のTシャツはマガジン本誌でも紹介されていましたが、どうやらもう一種類発売されるようですね。
青地のTシャツの方はそれぞれの名台詞がフキダシのままデザインされているみたいです。

むむ、購入するならこっちかな(笑)。

【関連】『サンデー・マガジン50周年記念』Tシャツを、3月19日(水)から発売 (UNIQLO ユニクロ)
【関連】サンデー・マガジン50TH ANNIVERSARY
【関連】「魔法先生ネギま!」×「ラブひな」ほか、ユニクロからイラストTシャツ発売 (猫とネギま!と声優さん)

[ 2008/06/24 00:51 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「月刊アニカンR Vol.16」に神田朱未さんのインタビュー記事掲載

[ 2008/06/24 00:07 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
月刊アニカンR vol.16に、神田朱未さんの『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ABLA?』についてのインタビュー記事が掲載されています。

20080610b.jpg

このインタビュー記事、私にとってはかなりショッキングでした。
というのも神田さんが自分の中では『ネギま!』は完全に終わった作品だったと明言されていたからです。


[ 2008/06/24 00:07 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

学研「月刊アニメディア 2008年7月号」

[ 2008/06/23 22:51 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
月刊アニメディア 2008年7月号に『ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』の紹介記事が掲載されました。

20080610a.jpg


[ 2008/06/23 22:51 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

エールを送り続ける、そのために。

[ 2008/06/20 01:18 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ネギま!-*☆.Rina Diary.☆*

まだまだ演じたいエピソードはたくさんあるので(笑)


みなさま、応援よろしくおねがいします!!


演じさせてやりてえなあ……。

もし今期のOAD企画で『ネギま!』アニメ化が終了なら、利奈さんをはじめとするネギま!声優がクラスメイトを演じる機会というのはあと2回しか残されてないんだよね。
次回と次々回のアフレコしか。

ネギま!声優さんと3-Aクラスメイトは4年以上もその関係を育んできたけど、それを演技として表現できる機会というのはそんなになくて。
特に原作のクラスメイトの台詞だったり行動だったり想いだったりは、せいぜいがネギや明日菜や木乃香や刹那やのどかやエヴァあたりが第1期で見られた程度で。それすらもほんの一部分に過ぎない。

中にはちゃんとした台詞や活躍の場すらなかったクラスメイトだっている。
クラスメイトの設定が定まっておらず、今となってはちぐはぐな演技をせざるをえなかった声優さんだっている。

演じさせてやりたい。
演じさせてやりてえなあ……。


そういう気持ちも込めて、私はOAD付の原作23巻限定版を購入する。

もちろん原作が好きだし普通にアニメも楽しみだしカードやラジオやブックレットなどの特典だってうれしい。
それだけで原作23巻限定版は充分購入に値すると思っている。

ただ、私が購入することで確実に、ネギま!声優さんがクラスメイトを原作のエピソードをもっともっと演じるチャンスが増えることにつながってゆく。


それもまた私がOAD付きの限定版を購入する動機だったりするのだ。

[ 2008/06/20 01:18 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

216時間目雑感 ?気持ちの変遷をじっくり描いてほしい?

[ 2008/06/12 22:00 ] [COMIC]24巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
かつてナギ=ネギの正体を知ったアキラの葛藤に思いを馳せた身としては、今回の話の展開は素直にうれしい。
やっぱりキャラクターの気持ちの揺れ動きをきちんと描いてくれる作品はいいね!

195時間目雑感 ?アキラが気になる?


●千雨の真意?

ところで、千雨はなんでネギ=ナギだということをネギに口止めさせているのだろうか。
216時間目では、アキラが亜子には内緒にしててほしいと言ったからそれを受け入れたような口ぶりだが、そもアキラがネギと気づいたときに「和泉には黙っとけ」と制したのは千雨である。
思えば、千雨は麻帆良祭で亜子がナギに告白しそうになったときも止めようとしてたよね。

そんなに深い付き合いでないクラスメイトであっても目の前で振られるところは見たくなかった?
振られたときの亜子の哀しみを考えると、同じ女性として忍びなかった?

でもその割りに216時間目の「準」ハッピーエンド案は亜子の気持ちを尊重してるようには思えないものだったよね(笑)。


●傷つくのは亜子だけではない

しかし、ナギ=ネギと亜子が気づくと当然亜子は傷つくでしょうが、もう一人傷つく人がいるんですよねー。

それはネギ。


そう、ネギも亜子を騙していた罪悪感で心に深い傷を負ってしまうと思うんです。

はい、となると千雨がネギに「亜子にはナギと同一人物だと知らせるな」と言ったのは、亜子を気遣ったからではなく、当のネギが傷つくのを恐れたからなんじゃないでしょうか!!

んーなるほど、千雨はなんのかんの言っても結局はネギのことが心配なんじゃなかろうかww

なんて思ってみたり。


●気持ちの変遷をじっくり描いてほしい

あ、ちなみに私は、亜子がナギ=ネギと知ったからといって、すぐさまネギに惚れるような展開は嫌です。
いや、だって自分の気持ちに置き換えて考えてもみてくださいよ。自分の好きな人が別な人だったからといってすぐその別な人を好きになれる? 私だったらまずどうして今まで黙っていたんだってなじるし恨むし憎しみさえ覚えるね。それは相手にどんな正統な理由があったとしても簡単に納得できる問題だとは思わない。

ただ最初はそう思いつつも、ネギの仕草や言動に自分が好きだったナギの面影を見つけた亜子が「ああ、やっぱり私の好きなナギさんはネギくんだったんだ」と気づいて気持ちが傾いていくという、気持ちの変遷をじっくり描いてくれるのなら良しとしますがね。


●亜子の傷

それから、ストリートファイトで殴られるところを見て亜子が過敏に痛さを感じているのは、やっぱり背中の傷と関係があるのかね。
実はあの傷がもたらす幻痛に悩まされていてとか、あの傷を負ったときのことが脳裏をよぎるからとか。
そう考えると血を怖がるのも、そのときのことを思い出すから、なんてことが浮かんだのだった。


●トサカへの期待(笑)

あ、もひとつ追加。

トサカがナギからネギの姿にかわるところを見て、「ナギ=ネギだとばれた!」と思うのが普通でしょうけど。

トサカは、ナギが「指名手配犯のネギに化けた」と思い込んでるだけで、なにか勘違いをやらかしてくんないかなーと密かに期待してますw

トサカってば思い込みとか激しそうだし、バカだから。(イイ意味でww)

[ 2008/06/12 22:00 ] [COMIC]24巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギのお茶会」レポート その5&まとめ

[ 2008/06/05 23:50 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

赤松先生の5月23日の日記で公開されたオフ会進行表(http://www.ailove.net/off1.pdf)によればとっくに終了している時間なのですが、15時過ぎ、ようやく「ネギのお茶会」もフィナーレを迎えます。

「大麻帆良祭」でも「Princess Festival」でもラストを飾った名曲「輝く君へ?PEACE」を会場にいる全員で熱唱。
かつて神田さんから振り付けを直伝された者としては昔取った杵柄で歌いながらもちゃんと踊らせていただきましたぜ!

そして「輝く君へ?PEACE」のアコースティックな音色にのせて、赤松先生から最後のお言葉が。

赤松:「今後ともネギま!をよろしくお願いします。まだまだ続きますんで」


これにて「ネギのお茶会」は終了。
長らくのレポートにもお付き合いくださりありがとうございました。

[ 2008/06/05 23:50 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギのお茶会」レポート その0

[ 2008/06/05 23:22 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ネギのお茶会」開催にあたって、笹川亜矢奈さん、木村まどかさん、そして赤松健先生への応援メッセージ寄書きを企画したんですが、ネギま!SNSやmixiネギま!コミュの他に、会場近くの花園神社でもオフ会参加前に受け付けました。

20080524a1.jpg
▲ここが花園神社ッス!

[ 2008/06/05 23:22 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギのお茶会」レポート その4 ?「朝まで生ネギま!」要約?

[ 2008/06/03 13:31 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ネギのお茶会」から10日経っちゃいましたね。。。

オフ会もその中で聞いた赤松先生の発言もその後に交わしたファン同士の激論もみなドでかい体験だったんですが、それでも時間というのは残酷で、そんな貴重な体験であっても日々の雑事や新たなネギま!関連ニュースが押し寄せてどんどん沈殿していきます。

それを思うと「情報の鮮度は大切だよなあ」と痛感しますが、やっぱりこのペースでしか更新できないや、私は。(^^;

そんなワケでネギま!ブログ界隈でも「ネギのお茶会」への興味は薄れてきているかもしれませんが、後々ここでの話題は大きな分岐点だったと振り返ることになりそうな予感がするので、個人的な備忘録がてら列挙しておきます。

なおこの討論会の要約は、私がなぜかパネリストとして参加しちゃったので(笑)キーワード的なメモと記憶だけで再構成されてます。それぞれの発言のニュアンスはそんなに的外れではないと思いますが違う意味として受け取っている可能性も少なくありませんので、そこらへんが曖昧であることをあらかじめご承知おきください。(ご意見・ご指摘がありましたらコメント・メールフォームなどで遠慮なくどうぞ。ツッコミ大歓迎!)

でわ、れっつらごー!

[ 2008/06/03 13:31 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE