鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

今年一年、お世話になりました

[ 2008/12/31 16:26 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
さっき冬コミから帰ってきました。
ということで、NHK-FMの「今日は一日アニソン三昧」を聴きつつ今年最後の更新です。

今年一年、お世話になりました。

本当は今年の『ネギま!』や声優イベントそして自分の身の回りを振り返る、なんてことがしたいんですが、いかんせん12月は忙しすぎました。(^^ゞ
来年はもう少し原作の感想を書いていきたいなーと思ってるんですが、どうなりますやら。

ただ『魔法先生ネギま!』も原作・メディアミックス共に動きがありそうですし、これまでと変わりなく、いやこれまで以上に『ネギま!』を楽しみ尽くしていく所存です。

年末年始は実家で過ごすので更新は1月5日以降になると思いますが、よろしければまたこのブログをのぞいてやってくださいませ。



それではみなさん、よいお年を?♪ (^.^)/~~~


スポンサーサイト




[ 2008/12/31 16:26 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

今夜21時30分より発表! ネギうた大賞2008【12/23追記】

[ 2008/12/22 02:53 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
終了しました。
お付き合いいただいた方、ありがとうございました。

12/23追記:
「ネギうた大賞2008 結果発表!」ラジオの録音データをアップしました。
※ファイルのダウンロードは14日間で自動削除されますのでお早めにどうぞ



主題歌部門・ドラマ部門・キャラソン部門と開催してきました「ネギうた大賞2008」
そのフィナーレを締めくくるのは、ズバリ「ネギうた大賞」です。

OADシリーズにより『魔法先生ネギま!』も新たなスタートを切った今年、数多のネギうたの頂点に立ち大賞の栄誉に輝くのはいったいどのネギうたなのか、そのランキング発表をネットラジオで生放送にてお送りします。

どうそお聞き逃しなく!


【放送概要】

日時:2008年12月22日(月)21時30分?0時30分まで
 21:00?21:30 試験放送
 21:30?22:10 「ネギうた大賞2008」ランキング発表(第31位?第11位)
 22:10?23:00 「ネギうた大賞2008」ランキング発表(第10位?第1位)
 23:00?00:30 ネギま!イベント、ドラマCD、OAD感謝イベント、他
 ・ 終了時間は予定であり、最大30分間延長延長する場合があります。

ラジオURL:
 http://203.131.199.131:8000/negiuta2008.m3u
 ・ 変更する可能性があります。

掲示板:
 タフィのケイジバン

パーソナリティ:
 タフィ(beyond reasonable doubt)
 和泉彼方(和泉彼方の萌え尽き日記(別館))
 鈴きん(鈴きん的。)

[ 2008/12/22 02:53 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

STARCHILD☆RANKING 第9回

[ 2008/12/08 22:20 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
STARCHILD公式サイト「すたちゃまにあ」で、STARCHILD☆RANKING第9回の結果が発表されました。

STARCHILD☆RANKING 第9回「X'masを一緒に過ごしたいキャラ ベスト10」結果(No.13)

[ 2008/12/08 22:20 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

松岡由貴さんのドラマCD収録裏話?シナリオブック編

[ 2008/12/07 15:40 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
エヴェンジェリン役の松岡由貴さんが、ケータイサイト声優グランプリmobileのコラム「松岡由貴のとがったしっぽ」にて、12月17日
発売のサウンドドラマCD「魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA? 言っておきたいことがある!」収録時のエピソードを紹介していました。

声優グランプリmobile 松岡由貴のとがったしっぽ「こんなドラマCDあり!? その2」

[ 2008/12/07 15:40 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

松岡由貴さんのドラマCD収録裏話?ネギま検定編

[ 2008/12/06 15:30 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
エヴェンジェリン役の松岡由貴さんが、ケータイサイト声優グランプリmobileのコラム「松岡由貴のとがったしっぽ」にて、12月17日発売のサウンドドラマCD「魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA? 言っておきたいことがある!」収録時のエピソードを紹介していました。

声優グランプリmobile 松岡由貴のとがったしっぽ「こんなドラマCDあり!? その1」

[ 2008/12/06 15:30 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

235時間目 乳神顕現

[ 2008/12/04 21:04 ] [COMIC]26巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
新オスティアの第二の名物、温泉でその真の姿を現したパイオ・ツゥ。
まさか本当に少女だったとはビックリでした。

しかし彼女の発言や行動は誰かさんによく似てます(笑)。

田中理恵:後ろから胸を揉み上げられたことがあって、
後藤邑子:ああー、やるよね。
田中:後ろからが危ないよね。腋の間から手がニュッと来てグニュ!みたいな。
邑子:こっちのなんの心の準備も出来てないうちに。
伊藤静:心の準備なんてさせないよ!
田中:普通に触るんじゃなくて下から持ち上げるようにさ!
静:それが一番いいんだよ!
田中:「ちょっと待ってここ現場だから!」みたいな(笑)、「変な声出ちゃうぞ!」みたいな(笑)
静:出しちゃって!


乳神さまが本当にいたーー!!Σ(゚Д゚)


そしてもしこのシーンがアニメ化もしくはドラマCD化されるとしたら、パイオ・ツゥの声優さんはたぶん賢プロダクション所属な気がするのは私だけでしょうか。

いのくちゆか:きみこ、いつも胸触らせてくれいなんだぁ?。
伊藤静:きみこはいつも人の胸とか尻とかすごい触るのに、自分の胸は「ヤッ!」って。あと「生で」って言うくせに生で触ろうとすると嫌がるの。
いのくち:ねー!
こやまきみこ:だって普通は嫌がるの、「生で」って答えたら。
いのくち:なんで?
伊藤:嫌がらないよ! 生で触らせてくれるなら!
いのくち:生で触らせてよ!
こやま:みんな恥ずかしがってやめるのに、この二人はやめないの!
伊藤:やめないよ! それが「賢プロクオリティ」だよ!
いのくち:そうだよ?(笑)。
こやま:思った。ホントそう思った。なばもだけど。


( ∩∀`)



【関連記事】
220時間目 守れなかったのは…?
218時間目 明日はOAD試写会なのでエロス談義もここまで
218時間目 ツッコミなきエロスギャグはただのエロ

[ 2008/12/04 21:04 ] [COMIC]26巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

STARCHILD☆RANKING 第8回

[ 2008/12/03 23:19 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
STARCHILD公式サイト「すたちゃまにあ」で、STARCHILD☆RANKING第8回の結果が発表されました。

STARCHILD☆RANKING 第8回「思い出のスタチャイベントベスト10」結果(No.12)

1位 スターチャイルドフェスティバル2002 春
2位 TokyoBoogieNight500回突破記念イベント
3位 堀江由衣クリスマスライブ 由衣がサンタに着替えたら
4位 ネギま!?Princess Festival
5位 Aice5 Final Party LAST Aice5
6位 スターチャイルドDreamINKOBE2008
7位 魔法先生ネギま!大麻帆良祭
8位 LOVE LIVE・HINA ファイナルなin東京 BAY N.K.
9位 双恋LIVE ?バレンタイン・パニック?
10位 スクールランブルプレゼンツ come!come!well?come party


20081203b.jpg

ネギま!関係では、奇跡のイベントと称された「大麻帆良祭」と現時点では最後のライブイベント「ネギま!? Princess Festival」がランクイン。

いやー1位の「スターチャイルドフェスティバル2002 春」は予想だにしませんでした。
確かに林原めぐみ、堀江由衣、水樹奈々など今なお絶大な人気を誇る声優さんが出演されてたイベントですが、当時は声優イベントには興味がなかったので、そんなに支持が集まるとは思わず。(^^ゞ

しかしねー。
そんな私が今となってはベスト10中6タイトル(4位、5位、6位、7位、9位、10位)のイベントに参加していたという事実にはあらためて苦笑を禁じ得ません。
(言えない、実は3位と8位のイベントも参加予定だったなんて言えない)

(≧ω≦)HAHAHAHA!




……は?あぁぁ。



【関連記事】
STARCHILD☆RANKING 第7回
STARCHILD☆RANKING 第6回
STARCHILD☆RANKING 第4回
STARCHILD☆RANKING 第3回

[ 2008/12/03 23:19 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

STARCHILD☆RANKING 第7回

[ 2008/12/03 23:04 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
STARCHILD公式サイト「すたちゃまにあ」で、STARCHILD☆RANKING第7回の結果が発表されました。

STARCHILD☆RANKING 第7回「アニメ“オープニング曲”ベスト10」結果(No.11)

1位 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)/高橋洋子
2位 Give a reason(スレイヤーズNEXT)/林原めぐみ
3位 ハッピー☆マテリアル(魔法先生ネギま!)/麻帆良学園中等部2?A
4位 For フルーツバスケット(フルーツバスケット)/岡崎律子
5位 Over Soul(シャーマンキング)/林原めぐみ
6位 明日へのbrilliant road(宇宙のステルヴィア)/angela
7位 Love Destiny(シスタープリンセス)/堀江由衣
8位 Plenty of grit(スレイヤーズ REVOLUTION)/林原めぐみ
9位 プレパレード(とらドラ!)/逢坂大河・櫛枝実乃梨・川嶋亜美
10位 Beautiful fighter(屍姫 赫)/angela


20081203a.jpg

第3位に「ハッピー☆マテリアル」がランクイン。
キャラクター名義楽曲で初のオリコン・シングルチャートのトップ10入りを果たした実績は伊達ではありませんね!

残念ながら1位は獲得できませんでしたが、1位の「残酷な天使のテーゼ」は売上げ枚数累計100万枚以上を誇る一般ぴーぷるでも知らぬものはない楽曲ですし、2位の「Give a reason」は売上げ枚数23万枚以上で声優個人名義では歴代2位(ちなみに歴代1位は松本梨香の「めざせポケモンマスター」)ですから、まあ第3位に甘んじるのもやむなしといったところでしょうか。

ちなみに「ハッピー☆マテリアル」の、1月度から最終回バージョンまでを合算した総売上枚数は35万6千枚以上です。

しかし個人的にランキング順位よりもはるかに驚いたのが、AT-Xでの放映時のバックミュージックがRice5の「Get Back」だったことですよ!
まさかこんなところで幻の迷曲が聴けるなんて、いやー長生きはするもんだ(笑)。



【関連記事】
STARCHILD☆RANKING 第6回
STARCHILD☆RANKING 第4回
STARCHILD☆RANKING 第3回

[ 2008/12/03 23:04 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

STARCHILD☆RANKING 第6回

[ 2008/12/03 22:43 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
STARCHILD公式サイト「すたちゃまにあ」で、STARCHILD☆RANKING第6回の結果が発表されました。

STARCHILD☆RANKING 第6回「踏まれてみたい!“大人のオンナ”キャラベスト10」結果(No.9)

1位 葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)
2位 リナ=インバース(スレイヤーズ REVOLUTION)
3位 薬師寺涼子(薬師寺涼子の怪奇事件簿)
4位 ハルカ・ミナト(機動戦艦ナデシコ)
5位 よう子(週刊真木よう子)
6位 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(ネギま!?)
7位 梶浦緋紗子(乙女はお姉さまに恋してる)
8位 ティラ・ミス(爆裂ハンター)
9位 花咲茜(D.C.?)
10位 ナーガ(スレイヤーズぷれみあむ)



第6位にエヴァンジェリンがランクイン。
まあ「まずは足を舐めろ」という名台詞があるエヴァ様ですからね。
さもありなん。



【関連記事】
STARCHILD☆RANKING 第4回
STARCHILD☆RANKING 第3回

[ 2008/12/03 22:43 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE