鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

謎の設定書 ?ALN日記帳 2月12日?

[ 2010/02/15 15:19 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松先生は≪今日は休日≫とのことで≪銀行へ行って振り込み≫手続きされたり≪フルートのレッスン≫されたり≪近所の美容院でカットとカラー≫されたりしたようですが、気になるのは≪編集部に設定書などを提出≫された件。

設定書?
いったい、なんの設定書なんでしょうか。
原作関連? 新OAD第3話関連? それとも劇場版関連??

いずれ、明かされる日が来るのを楽しみに待つとしますか。

----------------


家庭菜園に関してダイコンとジャガイモを植えることになったようですが≪やっぱ3月まで待った方が得策≫なんだそうです。

ここでちょっと疑問に思ったのが≪トンネル不可でマルチのみOK≫という言葉。
調べてみたら栽培方法のことを指すんですねー。

「トンネル栽培」はビニールやポリエチレンのフィルムを小型のトンネル状に被覆する栽培で、「マルチ栽培」は野菜の生育を促進させるために、畝や野菜の株元の土をポリエチレンフィルムなどで覆う栽培だそうです。
なるほど。




【関連記事】
2003年の自分 ?ALN日記帳 2月11日?
デフラグの愉悦 ?ALN日記帳 2月10日?
褒め殺しするつもりはなかったんです。(;´Д`) ?ALN日記帳 2月9日?
twitter大流行にひそむ危険性 ?ALN日記帳 2月8日?
スポンサーサイト




[ 2010/02/15 15:19 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

2003年の自分 ?ALN日記帳 2月11日?

[ 2010/02/15 14:34 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
≪280話目、ちょっと漏れつつ完成≫されたとのことで≪キャラ数とシーン数が程々に多く、よく凝縮された私好みの回≫なんだそうです。
ふむぅ、楽しみですね。

来週発売のコミックス29巻限定版はいろんな特典が付きますが、赤松先生の書くとおり≪意外と面白いと思われるのが、例の「作者直筆・読者アンケート葉書」≫ですよね。
過去の日記によればかなりキワドい質問があるそうなので、こちらもwktkです。


ところで2003年≪当時の2月11日頃は、ちょうどネギまの2話目を描いているところ≫だそうですが、私はその頃だと『ラブひな』の盛り上がりは知っていましたが特に赤松先生の漫画には興味を持っていませんでした。

「ふふ・・・まさかその後、こんなにも『ネギま!』にどっぶりハマるとは思うまい。>自分」ですね。(^^;


ちなみに昨年はもちろん「白き翼 ALA ALBA?」完結記念試写イベントに参加しておりましたw




【関連記事】
デフラグの愉悦 ?ALN日記帳 2月10日?
褒め殺しするつもりはなかったんです。(;´Д`) ?ALN日記帳 2月9日?
twitter大流行にひそむ危険性 ?ALN日記帳 2月8日?
あきらめてライフワーク化してください(笑) ?ALN日記帳 2月7日?
「白き翼」シリーズ完結記念試写イベントレポ その1
「白き翼」シリーズ完結記念試写イベントレポ その2
「白き翼」シリーズ完結記念試写イベントレポ その3
「白き翼」シリーズ完結記念試写イベントレポ その4

[ 2010/02/15 14:34 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

デフラグの愉悦 ?ALN日記帳 2月10日?

[ 2010/02/15 14:19 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
私は世間でもっとも一般的と思われるタイプのパソコンユーザー。
つまりほとんどバックアップはとったことがありません。
幸いHDDクラッシュに遭ったこともないので「過去に遭わなかったから未来にも遭わないと信じていたい」という愚かさです。
これをのんきといえば聞こえがいいですが、だからといって調子が悪くなってから「どうしてバックアップをとらなかったんだろう」と死ぬほど後悔するので、だったらやればって話なんですが。

……めんどくさいんだもの。(^^ゞ


ただデフラグは好きです。
その理由は赤松先生と同じく≪テトリスのように埋まっていくマス目が、異様に快感≫なので(笑)。
あの、放っておいても勝手に部屋が整理整頓されていくな光景は、なんか妙な達成感を味あわせてくれますよねー。




【関連記事】
褒め殺しするつもりはなかったんです。(;´Д`) ?ALN日記帳 2月9日?
twitter大流行にひそむ危険性 ?ALN日記帳 2月8日?
あきらめてライフワーク化してください(笑) ?ALN日記帳 2月7日?
PDAはもはや死語ですよね ?ALN日記帳 2月6日?

[ 2010/02/15 14:19 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

褒め殺しするつもりはなかったんです。(;´Д`) ?ALN日記帳 2月9日?

[ 2010/02/14 16:34 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
私の住んでいる地域では早売りどころか前日の火曜日の≪深夜、マガジン11号発売≫なんてこともなく普通に水曜日の朝に入荷されるので、どうしたって水曜日にしかマガジンは読めないのですが、幼少時を過ごした地域だと流通の関係で一日遅れだったことを考えれば、水曜日にきっちり読めるだけありがたいですねー。

まぁ≪「OAD売り上げNo.1」っていうのは、果たして自慢して良いのか?(^^;)≫という気持ちになるのは確かにww
ちょっと自画自賛が過ぎるというか、むしろ「売上げNo.1」でなかったらマズイというか。(^^;

----------------


≪マガジンでは「一挙2話掲載」が流行って≫いる件にはついては、『ネギま!』でもやってほしいな?と思っていた反面、どうせ赤松先生には無理でしょとも思っていたので(すいませんw)≪その予定は全く無いです。(><)≫と明言されたことに対して「ですよねーww」と返すしかありません。(^^ゞ

真島先生とか瀬尾先生とはまた作画密度が異なりますから一概に比較はできませんが、それでも両先生は筆が早いのでしょうねー。

ただ作画密度の濃さは『ネギま!』の魅力の一つですし両先生とは年齢が違うんですから(笑)無謀なことに挑戦しないのは大人(たいじん)である証拠ですよ!
きちんと「自分のペースを見極められる漫画家、No.1」ってことですよ!!



……褒めてるんだか揶揄しているんだか分からない文章になってしまいました。
本当にすいません。




【関連記事】
twitter大流行にひそむ危険性 ?ALN日記帳 2月8日?
あきらめてライフワーク化してください(笑) ?ALN日記帳 2月7日?
PDAはもはや死語ですよね ?ALN日記帳 2月6日?
29巻表紙はコタ夏! ?ALN日記帳 2月5日?

[ 2010/02/14 16:34 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

twitter大流行にひそむ危険性 ?ALN日記帳 2月8日?

[ 2010/02/14 15:58 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
今年に入ってからは週刊誌や女性誌でも取り上げられたりして、twitterの知名度はうなぎのぼりですねー。
でも赤松先生は≪危険なので、そろそろマジで「つぶやき」ツールっていう宣伝文句は止めた方がいい≫と忠告してます。
それは≪「つぶやき」演出があるせい≫≪「発言は流れ去らないし許されない」のと、「第三者に勝手に見られ放題」≫という、blogやmixiなどのSNSならば利用者が気を付けていた点がおそろかになっているからだそうです。

確かに、長文が書けないからこそ文章を練ることなく気軽に短文を投稿できるのがtwitterの利点ですが、同時に拙速というか、blogやSNSでは自分の文章を読む人がいることを考えていた人でさえもそういう意識を欠いた放言や暴言を書きなぐっているさまを見かけたことがあります。

他のコミュニケーションツールと違って、「つぶやき」演出のおかげで気後れせずに相手との距離を縮められるのはありがたいし楽しいし面白いんですが、近すぎる、繋がりすぎると思うことも多々ありますし、プライベート情報も簡単に投稿されてる気もしますしねえ。


ところで≪写真の貼付にも要注意。露出とか盗撮とか大問題になりそう≫という危惧は分かるんですが≪春から夏にかけて≫とは、なぜに??

----------------


≪先週のラカンの大ゴマで、左目の瞳の小さなトーンがはがれて≫いた件は見落としていたので、読み直してみよう。




【関連記事】
あきらめてライフワーク化してください(笑) ?ALN日記帳 2月7日?
PDAはもはや死語ですよね ?ALN日記帳 2月6日?
29巻表紙はコタ夏! ?ALN日記帳 2月5日?
300話まであと半年 ?ALN日記帳 2月4日?

[ 2010/02/14 15:58 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

あきらめてライフワーク化してください(笑) ?ALN日記帳 2月7日?

[ 2010/02/14 11:08 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
『ネギま!』のコミックス最新刊となる29巻の発売がいよいよ迫ってきましたが、赤松先生が≪あの「北斗の拳」が全27巻で、「タッチ」は全26巻だそうですから、ネギまがいかに長いかが分かりますよね≫と感慨深げなのも、過去の著名な漫画タイトルを思い浮かべると非常によく分かります。

『ネギま!』に限らず、現在の漫画業界は人気作品が連載長期化される傾向にあって、その弊害を指摘する声も少なくないのですが、最大の難敵はマンネリ化による読者離れですよね。

しかし赤松先生が≪18巻ラストの黒板で”第1部が終わった”という認識≫ならば、つまりは「第1部=1学期」なわけですよね?
じゃあ第2部となる魔法世界編を夏休みの出来事と捉えて、第3部で2学期、第4部で冬休み、第5部で3学期と描いたらどうでしょうw
『ジョジョ』並みの巻数を費やしてwww

もういっそのこと100巻構想で『ネギま!』をライフワーク化しますか、赤松先生(笑)?




【関連記事】
PDAはもはや死語ですよね ?ALN日記帳 2月6日?
29巻表紙はコタ夏! ?ALN日記帳 2月5日?
300話まであと半年 ?ALN日記帳 2月4日?
今後のOADはどういう展開に? ?ALN日記帳 2月3日?

[ 2010/02/14 11:08 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

PDAはもはや死語ですよね ?ALN日記帳 2月6日?

[ 2010/02/14 10:24 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松先生が偏愛する(笑)OQOですが≪OQO社は経営が危ない状態で、もはや新型機は絶望的≫なんだそうです。
赤松先生がOQOの説明用にリンクしたページに掲載されている「PDA並みの」という言葉ですらもはや隔世の感がありますからねー。(^^;

私も一時期、同じようなモバイルというかPDAに凝りまして、ZaurusやらCLIEやらシグマリオンやらカシオペアやらGFORTやらJornadaに手を出した挙句、最終的にW-ZERO3に落ち着いたんですが、そのキャリアであるウィルコムも2月18日に会社更生法の適用を申請するようですし。・゚・(つД`)・゚・

今だとこういうモバイルの雄は、やっぱりiPhoneになっちゃうんですかねえ……。




【関連記事】
29巻表紙はコタ夏! ?ALN日記帳 2月5日?
300話まであと半年 ?ALN日記帳 2月4日?
今後のOADはどういう展開に? ?ALN日記帳 2月3日?
アリアドネー編、OAD化決定! だが、しかし…。?ALN日記帳 2月2日?

[ 2010/02/14 10:24 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

29巻表紙はコタ夏! ?ALN日記帳 2月5日?

[ 2010/02/13 15:22 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
2月17日発売のコミックス29巻の表紙を飾ったのは小太郎と夏美のカップルでした!

ということで早速、夏美の中の人こと相沢舞さんに有料チャットでご報告しちゃいましたところ「今からもう楽しみです(>∀<)」とのコメントをいただきました(笑)。

実はあと、今までは購買意欲を促進するためにあられもない恰好となるのが常だった限定版表紙でしたが夏美のドレスを脱がすのはあまりに可哀想なので、思い切って花嫁さんにしちゃいました!(笑)という赤松先生の言葉を相沢舞さんに伝えたのですが、それに対しては「なんで可哀想なんだろう?」と首をかしげておられました(笑)。

すいません、せっかくの夏美に対する赤松先生の温情?をきちんと伝えられなくて。(^^ゞ

なお、相沢舞さんからは「29巻コミックスを購入したらその感想をまたブログに上げる予定」とのコメントもいただきましたので、どういう感想になるのか楽しみですねー。




【関連記事】
300話まであと半年 ?ALN日記帳 2月4日?
今後のOADはどういう展開に? ?ALN日記帳 2月3日?
アリアドネー編、OAD化決定! だが、しかし…。?ALN日記帳 2月2日?
「ほんのちょこっと」減ページ(はーと) ?ALN日記帳 2月1日?

[ 2010/02/13 15:22 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

300話まであと半年 ?ALN日記帳 2月4日?

[ 2010/02/13 15:06 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
≪今日から、280話目の執筆開始≫ということで、それはつまり≪あと20回で300話達成≫を意味するわけです。

300話を超える長期の週刊連載漫画は、昔と違ってそう珍しくなくなってきたとはいえ、やはり偉業ですよね。
赤松先生は≪年に37話程度しか描けませんので、まだまだ先≫の話と書いてますが、計算してみると4週に1回休載のペースであっても今年の8月末か9月初旬には300話に達する見込みです。

300話達成のあかつきには記念として読者全員応募サービスのグッズとか作ってくれるといいなあww

期待していますよ、マガジン編集部さん♪




【関連記事】
今後のOADはどういう展開に? ?ALN日記帳 2月3日?
アリアドネー編、OAD化決定! だが、しかし…。?ALN日記帳 2月2日?
「ほんのちょこっと」減ページ(はーと) ?ALN日記帳 2月1日?
ヤバイ。キンドルDXヤバイ。?ALN日記帳 1月31日?

[ 2010/02/13 15:06 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

今後のOADはどういう展開に? ?ALN日記帳 2月3日?

[ 2010/02/12 12:03 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ご無沙汰しております。

先週末は、大雪で交通網が乱れるなか上京しまして。
劇場版「Fate/stay night - UNLIMITED BLADE WORKS」を鑑賞して、友人と歴史ある居酒屋で呑みかわして、「ROCK MUSICAL BLEACH the LIVE “卍解SHOW code:003”」を観劇して、ライブ「野中藍 AIPON BEST BOUT 2010 ?燃え上がれ!! 天をも焦がす野中藍の歌魂?」に参加して、知人と打ち上げやって騒いで、劇場版「涼宮ハルヒの消失」を鑑賞してくる、という非常に楽しい時間を過ごしましたので、その余波というか反動でブログ更新する意欲が低下しておりましたが、ようやく気分が乗ってきましたので再開させていただきます。

しかし更新を放っておいたらあれよあれよといううちに赤松先生の日記も1週間分たまっちゃいました。
せっかく追いついたというのにまた引き離されてしまいましたねー。(^^;


[ 2010/02/12 12:03 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

アリアドネー編、OAD化決定! だが、しかし…。?ALN日記帳 2月2日?

[ 2010/02/04 18:55 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
雪が降るのが当たり前の地域に住んでいる人や家族や親戚がそういう環境にある人にとって、先日の東京での積雪は微笑ましいものがありますね。

≪279話目は、珍しく19時前に完成≫したそうで、まずはお疲れさまです。
≪これだったら減ページしなくても大丈夫だったかなぁ。(^^;)≫とのこですが赤松先生自身も書かれているように≪それは結果論≫ですので、その判断はまことに正しく立派なものですねー。
よッ大統領!(古w

----------------


さて、2月3日発売の週刊少年マガジン及び公式サイトで「アリアドネー編」アニメ化決定が発表されました!

(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ

OAD大ヒットに感謝して、ファン待望の魔女っ子「アリアドネー編」のアニメ化決定!!
「もうひとつの世界」Extraとして今秋登場!
詳しい情報は決まりしだい発表します。ご期待ください!!



いやーめでたいですねー!
早速、赤松先生も≪人気のエミリィ・コレット・ベアトリクスは・・・・果たして誰になるでしょうか?! 乞うご期待!!(っていうか私も楽しみ!(^^))≫と声優キャスティングに注目の模様です。
まぁ≪夕映はもちろん桑谷さんで≫というのは変更する可能性を示唆すること自体が間違ってますので余計ですけど(笑)。

私としてはフォン・カッツェとデュ・シャの2人も気になるんですが、コレットに関してはアニメ『myself ; yourself』の織部麻緒衣を見てから、なぜか金田朋子さんでインプットされてましてw
いやなんか似てるじゃないですかww
カネトモさんが電子妖精だけの出演なんてもったいないですしねー。

B000XE561GMyself ; Yourself Vol.2 [DVD]
Happinet(SB)(D) 2008-01-25

by G-Tools

----------------


それはそれとして。

この「アリアドネー編」は≪OAD番外編≫になるとのことですが、どうしてマガジン本誌と公式サイトでも≪OAD番外編≫と明確に表現しないで“「もうひとつの世界」Extraとして”なんて曖昧な感じにするのでしょうか?

そのため、番外編制作決定を報じたコミックナタリーではどういった形でのリリースになるかは現在のところ不明と書かれてしまってます。
(「OAD番外編」と明言したのは赤松先生の日記とネギま!携帯サイトのみ)

2011年公開予定の劇場版制作決定も長編アニメーション化と曖昧な表現でしたが、そのせいでテレビアニメ化と誤解している人がたくさんいます。

もし何か意図があるにせよアニメ化される媒体をあやふやにするのは無意味です。
むしろ期待値を大きく左右することから弊害でしかありません。

一度生まれた誤解はネットの力ですぐに一人歩きする時代ですからせっかくの素晴らしい発表に水を差すことはやめてきただきたいものです。



しかし、さすがに同時上映は無理でしたかー。
んー残念。(^^ゞ




【関連記事】
「ほんのちょこっと」減ページ(はーと) ?ALN日記帳 2月1日?
ヤバイ。キンドルDXヤバイ。?ALN日記帳 1月31日?
お酒はぬるめの燗がいい♪ ?ALN日記帳 1月30日?
赤松健が望む電子書籍専用端末の性能 ?ALN日記帳 1月29日?
進展のあった○○○○○○の件? ?ALN日記帳 1月16日?
ネギま!の「長編アニメ化」に期待する人は55.2%

【関連リンク】
「ネギま!」オリジナルアニメ“魔女っコ”番外編の制作決定
赤松健「魔法先生ネギま!」2011年長編アニメ化決定

[ 2010/02/04 18:55 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

「ほんのちょこっと」減ページ(はーと) ?ALN日記帳 2月1日?

[ 2010/02/03 20:27 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
おやおや、279時間目は減ページですか。

余裕ある進行の確保のためにはやむを得ない判断だと思いますが、一方で、278時間目までの展開を考えると減ページの中でのストーリー構成はめちゃくちゃ大変そうです。
今さらながら週刊漫画家というのは過酷な仕事だと痛感します。(^^ゞ

----------------


≪今月のネギま携帯サイトの声優日記は、いのくちゆかさん≫が担当されてますが、今年に入ってからの担当者はみな初めての方ばかりで嬉しいかぎりです。
本当にやっとの出番ですもんねー。

≪去年の3月末にご出産され≫ましたが、相変わらずのゆかたん節でほっこりします(笑)。



【関連記事】
ヤバイ。キンドルDXヤバイ。?ALN日記帳 1月31日?
お酒はぬるめの燗がいい♪ ?ALN日記帳 1月30日?
赤松健が望む電子書籍専用端末の性能 ?ALN日記帳 1月29日?
お祭り感の創出が鍵 ?ALN日記帳 1月28日?

【関連リンク】
ゆかたんのほんのちょこっと(はーと)

[ 2010/02/03 20:27 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

ヤバイ。キンドルDXヤバイ。?ALN日記帳 1月31日?

[ 2010/02/03 19:58 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
キンドルDXってそんなにスペック良いんですか?

アップル iPad vs アマゾン Kindle 比較リスト

あーなるほど。
でも専用の電子書籍リーダーだからこそのスペックともいえますね。
端末としての魅力はiPadにかなわない気がします。

となるとやっぱり、PSPやニンテンドーDSやWii、PS3とXbox360と同じ歴史を繰りかえすのかな?

≪音楽の違法MP3が「PCで音楽を聴く」ブームを牽引したように、今度は漫画の違法ZIPが電子書籍ブームを牽引し、あとから一般市民が有料ファイルを購入するようになる「iTunesパターン」も想像される≫という見解には同意です。

あとは「新しいメディアは常にエロと手を携えてやってくる」法則が今回もまた適用されるのではないでしょうか(笑)。



【関連記事】
お酒はぬるめの燗がいい♪ ?ALN日記帳 1月30日?
赤松健が望む電子書籍専用端末の性能 ?ALN日記帳 1月29日?
お祭り感の創出が鍵 ?ALN日記帳 1月28日?
書籍と読者と出版社と作家の関係も変える大津波 ?ALN日記帳 1月27日?

[ 2010/02/03 19:58 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

お酒はぬるめの燗がいい♪ ?ALN日記帳 1月30日?

[ 2010/02/03 19:45 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
≪日本酒の新しい飲み方を導入しました。「ちびちび呑み」です≫とのこと。

ほうほう。

≪一口一口をちびちび味わうことによって、より酒の味が分かるようになり、しかも半合程度で満足してしまう≫そうですが、だったら燗酒にするのもお勧めですね。
冷酒よりも量は少量、呑むペースもゆっくりになりますし、香りがより味わえます。
この季節はなおさら美味しいですよ?。



【関連記事】
赤松健が望む電子書籍専用端末の性能 ?ALN日記帳 1月29日?
お祭り感の創出が鍵 ?ALN日記帳 1月28日?
書籍と読者と出版社と作家の関係も変える大津波 ?ALN日記帳 1月27日?
人の振り見て我が振り直せ ?ALN日記帳 1月26日?

[ 2010/02/03 19:45 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

2010年2月以降発売 ネギま!女性声優関連CD・DVD情報 【3/4更新】

[ 2010/02/02 16:12 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
【2010/02/17発売】

●小林ゆう
Crush Tears 1stシングル「閃光の瞬き」
Crush Tears(YU・RYO)
閃光の瞬き

[ 2010/02/02 16:12 ] [GOODS]CD | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

277時間目 エミリィの生首 

[ 2010/02/02 11:51 ] [COMIC]31巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
ついに「31巻」収録話数のはじまりですねー。

しかし赤松先生が、赤松ワールドへの読者の信頼感を逆手にとって、ここまでエグい描写をするとは思ってもいませんでした。

[ 2010/02/02 11:51 ] [COMIC]31巻 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
多機能カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE