鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギま!が終わるのはいつか?

[ 2009/07/09 10:30 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松先生主催のオフ会「ネギのお茶会2」で議論された「ネギま!の終わり目はどこか?」というテーマの結論は≪卒業式が望ましい≫だったんですが、赤松先生から≪“魔法世界編”から一気に“卒業式”でも良い?≫なんて言葉が飛び出してファンをあわてさせましたw



卒業式を望んだファンの意見にはたぶん「魔法世界編(夏休み)後の2学期、冬休み、3学期、受験等のエピソードをそれぞれ1学期と同じくらいの話数をかけて描いたうえで」という前提条件が言外に込められていたと思うんですが、赤松先生はそのことに気付かなかったのか(それともあえて避けたとかw)「最後が卒業式で終わればすべてよし」みたいにまとめちゃいましたね?。


ただ実際のところ、3年生1学期を描くのにおよそ130話(年数では2年4か月程度)かかったことを考えると、そのペースで2学期以降もそれぞれ描いていたら最終回にたどりつくにはあと400話弱(年数では7年、コミックス最終巻は70巻前後w)は必要なわけです。
いやー赤松先生、そのころは50歳目前ですな?ww

それに、ここにきて主人公の出自や作品世界の謎や倒すべき敵が徐々にですけど明らかになってきてて、なんか話の風呂敷を畳みはじめた感もあるし、魔法世界編→ラストエピソード(卒業式?)という流れはあながちありえない展開じゃないのかも?と思ったら。。。

ちょっと妄想が止まらなくなってこんなものを作成してしまいましたwww


■ネギま!カレンダー ≪妄想 m9(^Д^)プギャー版≫
negimap.jpg


うはーツッコミどころ満載だあーーー。 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、







でもこうやって表にすると、いろいろ分かってくることがありますねえ。

次号も休載となりましたが、4月にアシスタント募集したとき執筆ペースを≪9日回し(8日作画・1日休み)≫と書いていたから9日×4回≒7日×5週で必ず4週に1回は休載になるとか。

以前≪「31巻でネギま終了」というのは都市伝説≫とも書いてましたが、なるほど32巻目収録話の執筆まで残り30話たらずでしかも次期OAD第4話付属コミックスの発売前だから『ネギま!』が31巻で終了するタイミングはすでに過ぎ去ったことが明白だとか。

なにより。

どう見積っても『魔法先生ネギま!』は1年以内に終わりそうにないことがはっきりしたとか。(^^ゞ



どうやら我々ファンはまだまだしばらく『ネギま!』を楽しめそうです。(・∀・)イイヨイイヨー



【関連記事】
「ネギのお茶会2」の当落結果がでそろう/ALN日記更新(?6月27日)
ネギま!次期OAD第3話は作者が指名したエピソードを2010年5月頃発表?

【関連リンク】
ネギま!「ネギのお茶会2 レポ3 “重大議題1”」
赤松健『31巻でネギま終了』というのは都市伝説/26巻の裏表紙キャラ判明
【追加説明あり】赤松健がアシスタントを約9ヶ月ぶりに募集
関連記事

[ 2009/07/09 10:30 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
今週のネギま!ヤバイですよねww
火星!?
そういえば大きさてきにも。。。。
超って火星から来たって。。。
魔法世界と旧世界の時間の流れが同じなんてどこにも書いてない。。。
もし魔法世界が火星なら、超が旧世界で魔法をばらそうとして歴史を改変させようとしたってことは、、、
超はネギに魔法世界を救わせようとしたのか?

[ 2009/07/09 22:24 ] [ 編集 ]
魔法世界=火星説は、魔法世界の地図が掲載されたときから提唱されてましたが
いやービックリしましたね~!

> 超はネギに魔法世界を救わせようとしたのか?
そうですね、火星といえば超との関わりを想起せずにはいられません。
超の再登場にも期待大です♪
[ 2009/07/10 11:05 ] [ 編集 ]
火星とはおどろき。

超の火星からきた火星人ネはうそじゃなかったんだw

ネギまはさすがにまだ終わっちゃダメですw

亜子の傷のこととかまだあかされてないことだってありますし。まだメインになった生徒だっています。

まだネギまは続きそうですね。できたら全員パクティオねがうw
[ 2009/07/10 16:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE