鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

263時間目 萌えバトルの新機軸

[ 2009/09/02 23:49 ] [COMIC]29巻 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
いやーまさか仮契約話をバトル漫画のパターンでやるとは思いませんでした。(^^ゞ



でもこういう「理屈を気持ちでねじふせる」という描写ってゴールテープを切ったような気持ちよさがありますよねー。

そういう意味で、261時間目の古菲と262時間目の夏美の仮契約話はいわば赤松先生の定番というか十八番でしたが、今回の茶々丸の仮契約話は萌えバトルとしての新機軸を打ち出したというか、新たな可能性を見せてくれたと思います。

ただ萌えシーンがプロレス化されたというか、登場人物が心を通わせる場面が茶化されたようで嫌悪感を覚える読者もいるでしょうから、好みは分かれるところでしょうけど。

????????????????


あと「機械が芽生えた感情にとまどい、おそれ、最後は受け入れる」という話は、やっぱり読んでいてこっちまで幸せになっちゃいますね。
なんかこうくすぐったいというか、ニヤニヤしちゃうというか。(・∀・)ニヤニヤ

古今東西そういう話は多々ありまして、例えば我々に馴染み深いところだと『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイや『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門有希だってそういう系譜に連なる話のキャラなワケですが。


それからたぶん今回の話は、かつて赤松先生が2008年1月23日の日記で≪ぬぅ、マンガ版より良かったかも・・・やるなドラマ班≫とやっかみ半分で称えたドラマ版『魔法先生ネギま!』第16話「ユミ・ミル・キカイ」に対するアンサーも込められてるんじゃないのかなー。

????????????????


しかーし!
「時間切れ」はないでしょ、「時間切れ」は!!
(ノ-_-)ノ~⊥⊥☆`

メタ的にはバーゲンセールの回避と物語の謎の解明を棚上げされて気分を害している読者のことを考えたら今回で仮契約話を終わらせておきたい作者の都合は分かるけれども、それはちゃんと話の中でもうまい具合に収めてくれないと。
パルの台詞ひとつで打ち止めだなんて、どうにもこうにもご都合主義が過ぎます。

このせつにしろ、古菲にしろ夏美にしろ茶々丸にしろ、この段階で仮契約したのは、パーティーの戦力を上げる又はクラスメイトの防御力を上げるという戦略上の都合なんだから、まき絵たち運動部4人組と仮契約しないのは、あまりにも不自然。

「まき絵さん達の安全は最優先で確保」という意志があるなら仮契約しておくべきなんです。
しないんだったら夏美たちもしないで済むという話になっちゃいます。

????????????????


どうも最近の『ネギま』は、作者の都合と話の都合と登場人物の都合がうまく噛み合ってない気がしますねえ。(^^ゞ

ならばむしろ開き直って、今回のネギと茶々丸の仮契約のように、「理屈や辻褄なんか熱い気持ちや勢いですっとばす!」くらいの荒業で突っ切るのもアリかもしれません。

次回からの≪怒涛の展開≫に期待します♪




【関連記事】
鈴きん的。?もうひとつの世界? 260時間目 同年代ゆえの勝手な感想

【関連リンク】
めもり?る?む | 魔法先生ネギま!ドラマ版 茶々丸が人間になった時・・・少し切ない16話
関連記事

[ 2009/09/02 23:49 ] [COMIC]29巻 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松先生からメールの返信がありました!

『龍宮・タカミチはでてきますよね?』

返信『もう近くにいますよ』

だそうです!

僕は龍宮が1番好きなので嬉しいです
[ 2009/09/08 16:31 ] [ 編集 ]
> 『龍宮・タカミチはでてきますよね?』
> 返信『もう近くにいますよ』

なんと!
じゃあやっぱりあの二人が……!?

赤松先生からスゴイ回答を引き出したPさんに敬礼♪
[ 2009/09/08 23:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE