鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

鈴鹿8耐 トーク&ライブ その1

[ 2005/08/06 02:35 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/events/multistation/negima/index.html
魔法先生ネギま!
「麻帆良学園中等部2?A 課外授業 in 鈴鹿サーキット」

【日時】 2005年7月31日(日)13時00分
【場所】 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第28回大会
      ”コカ・コーラ”マルチステーション
【出演】 神田朱未、野中藍

13時05分、開演。

SE 『魔法先生ネギま!』

今だと分かりますけど、CD『輝く君へ?Peace』に収録された「Magister Negi Magi」ですね。

■『バカップル』?トークその1『アウェー戦?』

『バカップル』のイントロをバックに、神田さんと野中さんが勢いよく登場。

神田さんの衣装は、緑のポロシャツに麻帆良学園女子中等部のスカート姿。
野中さんの衣装は、白いTシャツ(「ネギま!」イベントスタッフ用?)に黄色いパーカー、麻帆良学園女子中等部のスカート姿。
二人とも右手には赤いリストバンド(コカ・コーラの?)。

神田 こんにちはーッ! まずはこの曲『バカップル』!!

・『バカップル』(神田朱未・野中藍)

神田 みなさん、こんにちはー!「魔法先生ネギま!」より神楽坂明日菜役の神田朱未でーす!
(会場、拍手)( 」´0`)」「朱ちゃーん!!」
野中 そして、近衛木乃香役、野中藍です。
(会場、拍手)( 」´0`)」「藍ぽーん!!」
神田 すごいねー、ちょっと。(*^o^*)
野中 すごーい。
神田 結構みんな、並んでくださった方もいたみたいで、見事、Tシャツは完売。ありがとうございました。
野中 ありがとうございましたー。
(会場、拍手)
神田 えーと、「あじさい」でネギマ丼を食べた方、手を挙げて!
(会場、多数が挙手)
野中 あっ、多い!
神田 すごいねー。いっぱい食べてくれたんだね、嬉しいね。
野中 私たちも昨日食べたんですけど、何人かには目撃されまして(笑)。
神田 美味しかったですね。
野中 美味しかったですよね。

そのとき店内にいたけど、神田さんたちは個室にすぐ入っちゃったから姿は見れず‥‥。orz
でも、神田さんの笑い声が店内に響き渡ったので、声だけはばっちり聞くことができました。(≧▽≦)/

神田 まぁでも、知ってる方も何人かいるんですが「ネギま!」とはそもそも何ぞやと。「ネギま!」を簡単に説明すると?
野中 少年マガジン連載中の赤松健先生の、えっとマンガで。
神田 はい。
野中 なんでしょうね。

なんでしょうねって‥‥。(;´Д`)

野中 魔法使い見習いのネギ先生が魔法のテストの関係‥‥で?
神田 関係で(笑)?

関係って‥‥。(;´Д`)

野中 関係で。普通の、あの人間界というか、女子中学校の。
神田 女子中学校の先生になって、31人のクラスメイトと一緒に過ごしてドタバタする学園ラブコメディですかね、一言でいえばね。

グダグダな藍ぽんになりかわり、簡潔にまとめる神田さん。GJ! (・∀・)

神田 CDとかも色々出させていただいんですけど、すごいねえ。
野中 オリコン何位とか、すごいですよね。
神田 すごいですよね。聴いてくれたことがある人ー?
(会場、多数が挙手)(*゚∇゚)/ハイッ!
神田・野中 ありがとうございます!
神田 その中から、私たち二人が代表して、なんと鈴鹿サーキットに! ‥‥なんでか、すごいよね(笑)。
(会場、拍手と歓声)
神田 まあ、熱い「ネギま!」が、その熱さを「8耐」でもぶつけようじゃないかと。
野中 うん、アウェー戦ですね。( ̄^ ̄)キッパリ
神田 え‥‥?

いや、藍ぽん。アウェー戦だと「敵地」になってしまいますが‥‥。(;´Д`)

神田 (苦笑しつつ)でも、なんか仲間になれた気がしない?
野中 ちょっとずつは。
神田 そんなことないかな? もっともっと、なんかレーサーの音を聞きつつ‥‥スタートも見たしね、ウチら。
野中 スゴかったですね!
神田 興奮した! スタート見た人?
(会場、少数が挙手)
神田 あっ、ちょっとこっちに並んでて見てない人もいるのかしら(笑)。

それどころじゃない人がたくさんいましたからね。

神田 あとオープンカーにも乗りました。
(会場から「見たよ」の声)
神田 手を振ってくれた人もいて。
神田・野中 ありがとうございました。
神田 じゃあ、こっから飛ばしてちょっと何曲か歌っていきますか?
(会場、拍手と歓声)
野中 いきますか!
神田 レースに負けないように、みんなも盛り上がってくれますかー?
(会場、歓声)(≧▽≦)/~~
神田 じゃあ続いてこの曲をいきますかねー。

ステージの袖から、ポンポンが二人に渡される。

神田 これは先ほど踊っていた「南山チアチーム」の方からお借りしました! ありがとうございまーす!
(会場、前列の大多数もポンポンを準備)
神田 これが出てきたということは、あの歌ですね。
神田・野中 『ポンポン両手にあればWin』!!


その2へつづく。
関連記事

[ 2005/08/06 02:35 ] [EVENT]未分類 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE