鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

大麻帆良祭プレイベント

[ 2005/08/31 21:44 ] [EVENT]プレイベント | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
大麻帆良祭プレイベント
?麻帆良学園中等部2?A・ヒミツの放課後 略して ネギラジ!??

http://www.animate.tv/news/detail.php?id=evt050831a&page=&sea=&tid=&rid=&type=
http://www.animate.co.jp/animate/event/event_e1113.html

【日時】2005年11月13日(日)
1回目 開場/12:00 開演/13:00 終演/14:00(お渡し会?14:30)
2回目 開場/15:00 開演/16:00 終演/17:00(お渡し会?17:30)
【場所】講談社(東京/護国寺)
【内容】トークショー、ミニライブ
【出演】佐藤利奈、小林ゆう、神田朱未、野中藍


『アニカン vol.11』にあった公開録音の話はどうやらこれだったようですね。
タイトルからするとメインは佐藤さんと小林さんがパーソナリティを務めるWebラジオ番組「ヒミツの放課後」なのでしょうが、「ネギまほラジお」パーソナリティーである神田さんと野中さんがゲストということで、「略してネギラジ!?」とあるように内容は番組対決になるのでしょうか。

「ネギまほラジお」は明日(9月1日)の更新をもって2学期終了となるのですが、これは3学期もあると見てよいのか、それとも‥‥?

まあ、続投の有無については明日になれば分かるのですが、それいかんによっては元祖ネギラジと本家ネギラジの対決は熾烈なものになりそうです(笑)。

鈴きん的には、佐藤さんとモノマネ達人(自称)の野中さんとのビミョーなモノマネ対決や、小林さんと野中さんのエチュードドラマ(たぶんアドリブの暴走で収集がつかず)を期待します!
今回は神田さんがいるから、上手く突っ込んでくれることでしょう。

ところで、開催場所が「講談社」で参加券入手方法がアニメイトで商品購入の上でとなると、このイベントは6月に開催された「麻帆良祭実行委員会始動!!ダイジェスト映像&スペシャルトークショー」の秋の陣のようです。
そのときのトークショーで森永さん(キングレコード広報)が「また講談社でイベントをやりたい」と言ってましたから、その企画が実現したんですね。

で、「麻帆良祭実行委員会始動!!」イベントの再来であるならば、あの時の「お渡し会」参加希望者の行列の凄さが思い返されるんですが、今回はイベント告知ページの注意書きの細かさからも対策をとってきたことが分かります。

座席指定はもちろんのこと、商品販売(Kスクエア?)もイベント参加者のみが購入できるようにしたことで、当日会場に行っても参加券がなければ何もできませんから、徹夜・早朝来場者もでないでしょう。

見事に「お渡し会」の教訓が生きています。
願わくば12月の「大麻帆良祭」へも生かされんことを。
(とりあえず明日の公式HPでの対応が注目です)
関連記事

[ 2005/08/31 21:44 ] [EVENT]プレイベント | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
あの時は酷かったですからねぇ・・・

まぁ細かいですけど問題は座席指定に言及しなかった事ですね。そこが原因で徹夜組再発にならなければ良いんですが・・・
[ 2005/09/01 00:15 ] [ 編集 ]
ミゲルさん>
「席は全席指定(イベント参加券に記載されています)になります。」とのことですから大丈夫じゃないでしょうか。物販もイベント参加者のみだし、先行・限定商品がないかぎり心配はいらないと思います。
逆に当選率が ((((;゜Д゜)))ガクブル です。
[ 2005/09/01 21:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE