鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

1.「いつだってLove&Dream」

[ 2005/10/12 02:15 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ネギま!」の歌、第一弾です。

今でこそ「ネギま!」の歌といえば「ハッピー☆マテリアル」が筆頭に上がるでしょうが、「ハピマテ」発売以前はこの曲と「にちようび」が双璧でした。

神田さんの元気な歌声がノリの良い曲調とマッチして、神楽坂明日菜というキャラクターを見事に具現化したとして、ファンの間でも人気の高い一曲です。
楽曲の完成度の高さには、キャラソンという枠を越えて評価する人も少なくありません。

また、神田さんもこの曲から「ネギま!」との関わりがはじまったということもあり、いろいろ思い入れがあるようです。

ところで、ライブには付き物の手拍子やら掛け声(コール)ですが、同じ曲であってもその場のノリでいろいろ変化したり、場合によっては同じ会場でもファンの間で違ったノリを見せることが普通だと思います。
しかし、この曲に関しては、今まで参加した「ネギま!」イベントを振り返ってみると、みな同じパターンだったような気がするのですが‥‥。例えば「♪心はフルスピード」でfuwa×4で回るとか。

そんな、会場のファンが一体となった手拍子と掛け声(コール)は、この曲のテンポの良さをさらに盛り上げてくれます。
しかも神田さんが煽ることがあったりして、ほとんどのファンが跳びまくっているのではないでしょうか(笑)。
神田さん自身も、「ネギまほラジお」二学期の半生ライブでコールしたときは「これ、盛り上がるわ。楽しい!」と言っていたくらいですし。

そのため、「ネギま!」イベントではアンコール曲として使われることが多いですが、意外に神田さんがきちんとフルで歌った機会は少なかったりします。

来る「大麻帆良祭」では、久々に神田さんがソロで歌うのかも気になりますが、以前のイベントでの手拍子や掛け声(コール)を復習して、他のファンと一緒にノリまくりたいですね。

■曲データ
・ 作詞:横山武 
・ 作曲:大久保薫
・ 編曲:大久保薫(原曲・Instrumental ver.)
・ 編曲:米光亮(Remix ver.)
・ 唄:神楽坂明日菜(神田朱未)

■視聴
公式HP「リリース情報
56K
128K

■収録CD
魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A 「4月:神楽坂明日菜」
魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A 「4月:神楽坂明日菜」
・ 曲目:
 1. Asuna's Voice
 2. いつだって Love & Dream
 3. いつだって Love & Dream (Remix ver.)
 4. いつだって Love & Dream (Instrumental ver.)
 5. 神楽坂明日菜ミニドラマ 「自分でなんとかするわよっ!」(「明日見る夢」より改題)
 6. キャストフリートーク
・ 発売:2004年1月21日
・ 品番:KICM-3049
・ 価格:\1,050(税込)
・ オリコンチャート:初登場16位、最高順位16位、登場回数15回

■カラオケ
・ DAM:1900-58
・ HyperJoy:61157

■歌われたイベント
2003/12/23 「入学式」(神田朱未)
 歌っている途中で、神田さんは歌詞を忘れて「ラララ」で誤魔化した。

2004/05/01 「1学期終業式」(神田朱未)
 この時点では振り付けが最後まで決まっていなかった。

2004/08/21 「2学期終業式」(出演者全員)
 アンコールのラストに出演者全員で「Remix ver.」を歌った。

2004/08/21・22・28 「DROPS LIVE TOUR 2004」(神田朱未)
 「Short ver.」を歌った。

2004/10/10 「2004 STARCHILD DREAM in KOBE 2nd」(神田朱未)

2004/11/07 「早稲田祭2004 課外授業」(野中・門脇・木村・笹川・小林(美))
 イベントの最後を締めた。

2004/12/12 「3学期終業式」 (出演者全員)
 アンコール曲として出演者全員で「Remix Ver.」を歌った。
 神田さんは「私にとってすごく大切な曲だから、最初全員で歌うのちょっと嫌かな?とも思ったけど、実際にみんなで歌ったら何故か凄く感動して素直になれて、本当にみんなと出会えて良かったなと思えた」と語ったそうです。(赤松健日記帳?2004年12月26日より)

2005/07/21 「ネギまほラジお2学期 第11回配信」(野中藍・佐藤利奈)
 神田さんのモノマネをしたかった野中さんの選曲による。

野中 最後の、ちゃんとこのタイミングが分からず頑張る神田さん――。
野中・佐藤 「えいッ!」(笑)
神田 分かってないけど、確かに(苦笑)。


2005/07/30 「課外授業 in 鈴鹿サーキット」(神田朱未・野中藍)
 「ハッピー☆マテリアル」の音源待ちの時に、アカペラでサビの手前まで歌った。

2005/10/08 「アニたまどっとコムまつり・前日祭」(神田朱未)
 「Short ver.」を歌った。

■インタビュー

――CDの聴きどころは?
神田 とにかく元気になれる歌です。朝ちょっと目が覚めないなといとき、例えば月曜日の朝にぜひ聴いてください。

「声優グランプリ」2004年3月号より


――どんな曲ですか?
神田 「いつだって?」は、明るくてスピード感がある曲ですね。今まではゆったりした曲が多かったから、自分の中では新種(笑)。ノリやすい曲なので、目覚まし代わりにどうぞ!
――演じるキャラと曲って、シンクロしてたりするんですか?
神田 すごくしてますよ。明日菜ちゃんは暴走系というか、ちょっと凶暴? みたいなところがあるんですけど(笑)、曲も勢いや突き抜ける感があって、かなりピッタリだと思います。

「hm3 SPECIAL」vo.12より


関連記事:
「ネギま!」のうた
鈴鹿8耐 課外授業in鈴鹿サーキット まとめ
関連記事

[ 2005/10/12 02:15 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE