鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギま! 12巻

[ 2005/10/17 18:44 ] [COMIC]12巻 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
2005年10月17日発売

■表紙
魔法先生ネギま! 12 (12)
和美とさよ、ネギの後ろに「まほら武道会」本選出場者の面々。

ところで、最初にこの表紙の情報を知ったとき、和美の衣装が白なのは、第11巻で千雨の衣装が黒だったことから、配色が対になるようにしたんだろうなと思ったのですが。(背景も11巻は赤系で、12巻の青系とは対になる)

古菲は、龍宮戦で負傷した左腕や破れた衣装(95時間目)がそのまま。
楓は、クウネル戦で負傷した右頬の傷(112時間目)が残っています。

‥‥この表紙は、もしかして「まほら武道会」試合終了後の記念写真!?

そう思って他の選手の様子を見てみると。

高音が頬を染めているのは大会中に二度も全裸になったことを恥じているからだし、明日菜がエヴァの頭をわし掴みにできるのは110時間目で見せた咸卦法を用いているからとも読み取れます。

もし記念写真であるならば、「武道会」終了後に本選出場者が一堂に会せる状況が訪れるというわけで、今後のストーリー展開を考えるうえで、重要な判断材料となりますが。

いや、よくよく考えれば、これまでの表紙も収録内容をモチーフにしたイメージイラストだったはず。
早合点にも程がありますね。(^^ゞ

でも、カバー下の赤松先生のコメントには「今回の選手達全員」とあるのに、表紙にはタカミチの姿が見当たらない‥‥。

その意味するところは、いったい?

■表紙折り返し
 今回の赤松先生はチャチャゼロの格好です。
 ‥‥許せねえ。オレのチャチャゼロを汚す輩は「ヤッチマウゼ」!!
 そしてバックには表紙のネギと朝倉の陰になっていたポチと中村の姿が。

 >「まほら武道会」中編です。

 やはり、13巻は後編となって「武道会」の決着はつく、と。

■目次
 今回は明日菜のアーティファクト「ハマノツルギ」。

参考:
 1巻 / 出席簿
 2巻 / 出席簿(拡大)
 3巻 / 麻帆良学園中等部教諭の辞令
 4巻 / 修学旅行(清水寺)での生徒集合写真
 5巻 / 人型の切紙
 6巻 / 西の長への親書
 7巻 / ネギと明日菜のケンカの音声データ
 8巻 / 魔法初心者用の杖
 9巻 / 麻帆良学園の世界樹「神木・蟠桃」
 10巻 / 麻帆良祭実行委員会の飛行船の影
 11巻 / 五百円硬貨

■収録内容
100時間目 秘められた記憶
 6月21日(土)午前9時30分過ぎ、明日菜と刹那が臨時更衣室で着替える。

101時間目 体力バカのホントの力
 午前9時45分過ぎ、一回戦第七試合・刹那対明日菜戦、開始。

102時間目 明日菜・オーバーフロー!?
 午前10時過ぎ、一回戦第七試合・刹那対明日菜戦、明日菜の反則(武器使用)のため、刹那の勝利。

103時間目 どっぷりと、謎が深まる麻帆良祭
 午前10時15分過ぎ、一回戦第八試合・山下対エヴァ戦、開始直後の一撃でエヴァの勝利。

104時間目 ネギとの約束
 午前10時35分過ぎ、二回戦第一試合(通算第九試合)・クウネル対小太郎戦、小太郎の気絶により、クウネルの勝利。

105時間目 世にも恐怖な? 超の目的(前編)
 二回戦第二試合(通算第十試合)・古菲対楓戦は、古菲棄権による楓の不戦勝。
 午前10時50分過ぎ、二回戦第三試合(通算第十一試合)・ネギ対高音戦、開始。

106時間目 世にも恐怖な? 超の目的(後編)
 午前10時54分過ぎ、二回戦第三試合(通算第十一試合)・ネギ対高音戦、高音の気絶により、ネギの勝利。

107時間目 いじめっコ大将、エヴァ
 午前11時過ぎ、二回戦第四試合(通算第十二試合)・エヴァ対刹那戦、開始。

108時間目 究極の選択  二回戦第四試合(通算第十二試合)・エヴァ対刹那戦、幻想空間で試合中。

109時間目 悪い魔法使いの物語
 午前11時05分過ぎ、二回戦第四試合(通算第十二試合)・エヴァ対刹那戦、エヴァのギブアップにより刹那の勝利。

 時間は推測ですので、正確なものではありませんが前後5分程度の誤差かと思われます。

■主な変更点
 単行本化による連載時との主な変更点は、以下のとおりです。
  • 刹那の白い翼は「不吉」から「タブー」へ変更。

  • 神鳴流奥義対魔戦術「絶対」防御から「絶待」防御へ変更。

  • エヴァの過去話において、若干の台詞の変更とコマの書き足しや修正。


  •  明日菜がエヴァの頭に手を置くコマの追加によって、彼女の心境がより伝わってきます。
     いいシーンですね。

    ■巻末特集
     3D背景解説コーナー・似顔絵イラストコーナー・魔術語彙集。

     背景コーナー読むまで、二回戦から臨時観客席が追加されたことに気づかなかった‥‥。orz
     でも、観客席の建築時間は数十分どころか二十分以内。‥‥恐るべし建築研。

    ■背表紙
     朝倉和美。

    ■裏表紙
     長谷川千雨。
     表紙・背表紙・裏表紙の三冠王達成!
     赤松先生に愛されてるなぁ‥‥。(^^ゞ


    【参考資料?赤松健日記帳より】

    10月8日
    前巻でネギまの単行本も累計500万部達成ということで、マガジン編集部が記念の盾を作って下さったそうです。へ?、早く見たいなぁ。(^^)
    おかげさまで、再来週発売の「ネギま12巻」は初版数も大幅アップ。いよいよ最盛期のラブひなと同レベルになりました。ありがたや?。

    10月15日
    昨日、講談社に行ったときに、17日発売のネギま12巻をもらってきました。全編バトルなのでスカスカかと思いきや、かなり内容ギチギチです。
    週刊で読んでるのと違って、展開もスピーディな印象。やっぱ単行本で読むと違うよなぁ。

    10月16日
    明日は「魔法先生ネギま!」12巻の発売日です!
    皆さんよろしくお願いします。m(_ _)m

    今まででは最高部数を刷っているので、市場でダブつくかもしれません。(^^;)
    書店で見つけたら、何冊か回収お願いします。(笑)>コアな読者様
    逆に緊急重版がかかった場合のことも考えて、誤植情報もメールでよろしく。

    10月17日
    今日は「魔法先生ネギま!」12巻の発売日。
    ぞくぞくと購入報告が届いております。(^^)ありがとうございます。
    同時発売の声優ファンブックもよろしくね。

    誤植の件ですが、「絶”待”防御」はわざとで、これは明治時代以前の用法だということです。また、「さっちゃん」で正しくて、「せっちゃん」の誤植ではありません。(※これはマガジン本誌が間違えていた)
    先ほど、自力で104時間目6ページ目でクウネルの小さな吹き出しに「!」が抜けているのを発見しました。これは重版で直します。

    この巻は、実に半分がアンケート完全制覇の回で占められているんですよね。
    こんな異常な巻は、これっきりだと思います。主人公出てこないし。(^^;)

    関連記事

    [ 2005/10/17 18:44 ] [COMIC]12巻 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
    >>「まほら武道会」試合終了後の記念写真!?
    なるほど、と思いました。楓の頬も(ネタバレ)ですしね。
    ただ救出に向かっている3人がいるのに、タカミチがいないのは……もしかして消えちゃうのでしょうか?
    [ 2005/10/18 08:41 ] [ 編集 ]
    りんかいるさん>
    試合終了後の記念写真そのものズバリではないにしても、試合結果や武道会終了後の状況を比喩しているのであれば、タカミチが表紙にいないことの意味が気になります。

    りんかいるさんのいうとおり「消える」、もしくは武道会終了時までにタカミチは救出されず、その「結末は麻帆良祭三日目へ続く」ことを暗示しているのかも?
    [ 2005/10/18 15:09 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    多機能カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
    プロフィール

    鈴きん

    カウンター 


    ブログ内検索
    なかの人

    DVD

    【2007/07/04発売】
    ネギま!? Princess Festival DVD
    ネギま!? Princess Festival DVD

    【2006/01/31発売】
    ネギま!? Ⅰ SP
    【2006/02/28発売】
    ネギま!? Ⅱ SP
    【2006/03/28→04/25発売】
    ネギま!? Ⅲ SP
    【2007/04/25→05/30発売】
    ネギま!? IV SP
    【2007/05/30→06/27発売】
    ネギま!? Ⅴ SP
    【2007/06/27→07/25発売】
    ネギま!? VI SP
    【2007/07/25→08/29発売】
    ネギま!? Ⅶ SP
    【2007/08/29→09/26→10/10発売】
    ネギま!? Ⅷ SP
    【2007/09/26→10/31発売】
    ネギま!? Ⅸ SP
    【2006/03/07発売】
    ネギま!? Ⅰ
    【2007/04/11発売】
    ネギま!? Ⅱ
    【2007/05/09発売】
    ネギま!? Ⅲ
    【2007/06/06発売】
    ネギま!? Ⅳ
    【2007/07/11発売】
    ネギま!? Ⅴ
    【2007/08/08発売】
    ネギま!? VI
    【2007/09/05発売】
    ネギま!? Ⅶ
    【2007/10/10発売】
    ネギま!? Ⅷ
    【2007/11/07発売】
    ネギま!? IX

    【2006/10/25発売】
    OVA・春 スペシャル版
    【2006/11/22発売】
    OVA・夏 スペシャル版
    【2006/12/21発売】
    ネギま!?春
    【2006/12/21発売】
    ネギま!?夏

    【2007/04/11発売】
    ネギま!? Magical X'mas DVD

    【2007/07/25発売】
    ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
    【2007/09/26発売】
    ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

    【2005/06/22発売】
    麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
    【2005/07/21発売】
    麻帆良学園中等部2-A Magic 2
    【2005/08/24発売】
    麻帆良学園中等部2-A Magic 3
    【2005/09/22発売】
    麻帆良学園中等部2-A Magic 4
    【2005/10/26発売】
    麻帆良学園中等部2-A Magic 5
    【2005/11/23発売】
    麻帆良学園中等部2-A Magic 6
    【2005/12/21発売】
    麻帆良学園中等部2-A Magic 7

    【2005/03/24発売】
    麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
    【2006/03/29発売】
    麻帆良学園 大麻帆良祭

    【2008/01/23発売】
    TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
    【2008/03/26発売】
    TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
    【2008/05/21発売】
    TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

    CD

    【2008/12/17発売】
    ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
    ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

    【2008/12/10発売】

    「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

    【2009/03/11発売】

    DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

    【2008/08/27発売】

    ハッピー☆マテリアル リターン

    【2006/11/08発売】
    OP 1000%SPARKING!
    【2007/01/11→24】
    1000%BOX
    【2006/12/06発売】
    ネギま!? うたのCD(1)
    【2007/03/07発売】
    ネギま!? うたのCD(2)
    【2007/09/26発売】
    ネギま!?ベストアルバム

    【2007/02/07発売】
    Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
    【2007/04/11発売】
    Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

    【2007/08/17発売】
    らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
    【2007/08/17発売】
    らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

    【2007/01/24→02/07発売】
    ネギま!? ドラマCD vol.1
    【2007/03/21→28→04/25発売】
    ネギま!? ドラマCD vol.2
    【2007/05/23→06/27発売】
    ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
    【2007/07/25→08/23→22発売】
    ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

    【2007/03/28発売】
    ネギま!? Magical X'mas CD
    【2007/06/13発売】
    ネギま!? Princess Festival CD

    【2007/03/28発売】
    DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
    【2007/06/27発売】
    DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
    【2007/04/25発売】
    DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
    【2007/08/22発売】
    DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

    【2005/02/16発売】
    1月度OP ハッピー☆マテリアル
    【2005/03/02発売】
    2月度OP ハッピー☆マテリアル
    【2005/04/06発売】
    3月度OP ハッピー☆マテリアル
    【2005/05/11発売】
    4月度OP ハッピー☆マテリアル
    【2005/06/08発売】
    5月度OP ハッピー☆マテリアル
    【2005/07/06発売】
    6月度OP ハッピー☆マテリアル
    【2005/08/03発売】
    最終話ver. ハッピー☆マテリアル

    【2005/02/16発売】
    4月~6月ED 輝く君へ
    【2005/05/11発売】
    7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

    【2004/01/21発売】
    4月 神楽坂明日菜
    【2004/02/25発売】
    5月 近衛木乃香
    【2004/03/24発売】
    6月 図書館探検部
    【2004/04/21発売】
    7月 まほらチアリーディング
    【2004/05/26発売】
    8月 長谷川千雨
    【2004/06/23発売】
    9月 運動部仲良し4人組
    【2004/07/22発売】
    10月 科学と肉まん
    【2004/08/25発売】
    11月 武道四天王
    【2004/09/23発売】
    12月 雪広あやか
    【2004/10/27発売】
    1月 闇の福音&ドール
    【2004/11/26発売】
    2月 いたずら3人組
    【2004/12/22発売】
    3月 文化部4人組

    【2004/04/28発売】
    麻帆良学園中等部2-A 1学期
    【2004/08/25発売】
    麻帆良学園中等部2-A 2学期
    【2004/12/22発売】
    麻帆良学園中等部2-A 3学期

    【2005/03/09発売】
    オリジナルサウンドトラック+α
    【2005/10/26発売】
    オリジナルサウンドトラック 2

    【2006/03/29発売】
    「大麻帆良祭」ライブCD

    【2005/12/21発売】
    DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
    【2006/02/22発売】
    DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
    【2006/03/24発売】
    DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

    【2006/01/25発売】
    ドラマCD Vol.1
    【2006/04/26発売】
    ドラマCD Vol.2
    【2006/07/26発売】
    ドラマCD Vol.3
    【2005/10/28発売】
    特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
    【2006/02/20発売】
    特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

    【2007/10/24発売】
    Pink Generation

    【2007/10/24発売】
    つよくなーれ
    【2008/02/06発売】
    ユウキノアジ!
    【2008/03/26→04/09発売】
    Endless Sky

    【2007/11/28発売】
    Yes!バカレンジャー!
    【2007/12/26発売】
    Move On!
    【2008/03/12発売】
    kIzuna
    【2008/05/21発売】
    pRythme 0
    【2008/04/12発売】
    Chuttie Magic

    【2007/11/21発売】
    31'S LOVE