鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

プレイベント 元祖ネギラジVS本家ネギラジ

[ 2005/11/10 19:21 ] [EVENT]プレイベント | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
 11月13日に開催されるイベントは「大麻帆良祭プレイベント」と銘打たれているため、「大麻帆良祭」での予習を兼ねて参加するファンも少なくないようですが、でもこのイベント、神田朱未さんと野中藍さんがパーソナリティーをつとめる「ネギまほラジお」と佐藤利奈さんと小林ゆうさんがパーソナリティーをつとめる「ヒミツの放課後」という、ふたつのネギまラジオ番組の対決をしようじゃないか、というのがそもそもの始まりだったようです。
 だから副題に「麻帆良学園中等部2-A・ヒミツの放課後 略して ネギラジ!?」とあるんですね。

 ところが、いつのまにやら「大麻帆良祭」のプレイベントという意味合いが強くなって、ミニライブやらお渡し会を行うようになったみたいで、出演者の小林ゆうさんも最初は「ヒミツの放課後」の公開録音と思っていました。

小林 で、あたし公開録音だと思ってしまっていて、もう「エチュード」と「お絵描きコーナー」もあると思っていて。
佐藤 ああ、ドキドキしてた?
小林 そうなんです、で。
佐藤 あるかもしれないからね。
小林 ええっ!?
佐藤 そんなのは分からないですよね。もしかしたら「エチュードドラマ」もあったりするかもしれない。まっないかも‥‥ある! あるらしいよ(笑)。
小林 ああ?ああ?。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!!
佐藤 いませっかくほっとしたのにねー。

 ということで、トークショーは「ヒミツの放課後」に即した内容になると思われます。もし「ヒミツの放課後」で一番人気のコーナー「お絵描き対決」もあるとしたら、イベント参加者はあの、ゆう画伯の直筆イラストを実際に拝見できるという貴重な体験ができるかもしれません。

 ミニライブの方はイベント時間が1時間ということもあって、せいぜい2曲がいいところかもしれませんが、現在「「ネギま!」出演声優総合スレッド Part12」では曲目を予想中です。

449 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/07(月) 22:08:46 ID:f0k1bSY00
予習しようと思って1学期と2学期のDVD見たんだけど
おまいらすげぇなw呼吸合いすぎw
漏れも振り付け覚えたいんだけど今回のプレイベで歌う曲って

神田さん→Confession(?)
藍ぽん+ゆうたん→聖なる?
りにゃ→?(「一人じゃないから」かな?)
全員→ハピ☆マテ

ってとこかな?

451 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/07(月) 22:36:32 ID:T7fUvVOsO
恋せよオトメもやってほしい。
テーマ曲なんだし。

452 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/07(月) 22:58:02 ID:3XQfzBBX0
魔法じかけは恋のライバルが来そうな予感

459 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/08(火) 11:30:27 ID:KERBy4eyO
>>449 confessionをひとりで歌うかねぇ?

461 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/08(火) 11:53:14 ID:7NsIb3igO
歌うとしたら、魔法じかけ?と聖なる?くらいだろ。
ハピマテは歌えばラッキーくらいじゃないか?

462 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/08(火) 13:55:46 ID:SpURCTXlO
>>461
いやハピマテは歌うだろう!
でもハピマテ目当て来るやつもいるだろうな!
そういう奴らは来なくてもいいのだがな!

470 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/08(火) 21:03:30 ID:o7Bi3WYC0
ハピマテはどれを歌うの?

471 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/08(火) 21:32:40 ID:KERBy4eyO
>>470 ハピマテをもし歌うのなら1月度バージョン以外ありえない。今までイベントでは誰が歌おうが1月度バージョンしかない。

472 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/08(火) 21:41:18 ID:o7Bi3WYC0
>471
なるほど
でもちょっと寂しいね

473 :声の出演:名無しさん :2005/11/08(火) 21:50:07 ID:WvlYYnvG0
TVバージョンを6つ歌ったりしてな

476 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/08(火) 22:56:31 ID:sKPD4tkP0
ハピマテ7曲連続でやったら、神。

478 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 00:16:24 ID:8tE/3DO+0
プレイベ、歌って2?3曲がいいとこじゃね?

1時間しかないし、ラジオ番組対決が元ネタなんだし。

479 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 00:22:28 ID:JPjgevv30
全く歌わないと思うぞ
歌が聞きたければ12・10に来いというのが基本線かと

480 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 00:31:38 ID:KxbmyZQp0
歌なしはないと思う
ラリルれの公録でも4曲歌ったわけだし

481 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 00:35:20 ID:JPjgevv30
時間を考えれば歌なしもやむなしじゃないのかな?

482 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 00:49:05 ID:iQLc08uB0
トークショウ&ミニライブってあるから歌は歌うと思うけど
やっぱり2,3曲かなぁ

なに歌うかな?
「聖なる?」と「ハピ☆マテ」は歌うと思うんだけど
あと一曲は「Love&Dream」かな?

483 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 00:53:23 ID:FOb2HHaDO
時計じかけじゃないか?。
利奈ちゃんと朱ちゃんがいるし。

個人的には5月のハピマテが早く聞きたい。12月10日までお預けだと思うけど・・・

484 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 00:57:19 ID:KxbmyZQp0
恋せよオトメも歌う気がする

485 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 02:03:28 ID:GEA5MMgWO
4曲歌えばいいんだよ(´∀`)

486 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 14:19:30 ID:skAYDDt00
個人的希望(順不同)

ハピ☆マテ最初と最後の2発
教えてほしいぞぉ?
1人じゃないから
教えて恋の?
KIZUNA
イッツマイライフ
雨上がり
チア
いつだってラブ?
にちようび
科学と憎まん
時計仕掛け
ガールズビー?
+トークなど

487 :自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 15:06:37 ID:FOb2HHaDO
12月10まで待て。


個人的な予想としては、

【本命】
「魔法じかけは恋のライバル」(神田・佐藤)
「聖なる空の下で」(野中・小林)
 出演者を考えると、Kフェス1日目でも歌ったこの2曲か!?

【対抗】
「恋せよオトメ」(神田・野中)
「ハッピー☆マテリアル」(佐藤・小林)
 ラジオ番組対決と考えると、「ネギまほラジお」側は番組テーマ曲、「ヒミツの放課後」側は番組テーマ曲がないのでアニメ主題歌?

【大穴】
「22世紀音頭」(神田・野中)
「タイトル未定(ムード歌謡)」(佐藤・小林)
 共にラジオ内で番組テーマ曲の話になったとき、神田さんが提案した新曲とゆうさんが希望した新曲(笑)。そしてこの2曲は「大麻帆良祭」34曲中の謎の2曲の真相ってことでw (・∀・)

 正解は当日イベントで判明しますが、衣装は麻帆良学園の制服であろうことは間違いないと思います。
関連記事

[ 2005/11/10 19:21 ] [EVENT]プレイベント | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE