鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

アニメイト 「大麻帆良祭」応援グッズ、第二弾

[ 2005/12/02 21:26 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(9) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
005600056600001_1.jpg
大麻帆良祭 チケットホルダー付ネックホルダー 1,050円 [11/24]

005600061100001_1.jpg
大麻帆良祭 はちまき/明日菜 420円 [12/1発売]

005600061100002_1.jpg
大麻帆良祭 はちまき/木乃香 420円 [12/1発売]

005600061100003_1.jpg
大麻帆良祭 はちまき/のどか 420円 [12/1発売]

005600061100004_1.jpg
大麻帆良祭 はちまき/エヴァ 420円 [12/1発売]

005600061100005_1.jpg
大麻帆良祭 はちまき/まき絵 420円 [12/1発売]

005600061100006_1.jpg
大麻帆良祭 はちまき/刹那 420円 [12/1発売]

これ読んでから、はちまきがあと27.6cm長かったら(略
関連記事

[ 2005/12/02 21:26 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(9) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
プレイベでお渡しされたハチマキ伸ばして、
その上に30cmの定規立ててやってみました。
結果・・・由美たんハァハァ
自分のアゴより低いです(笑
[ 2005/12/03 22:59 ] [ 編集 ]
実際、138.6cmを体感すると、その小ささに驚きますよね。
「ふたりのキセキ」イベントに行って確かめようかな。

志村由美等身大POPとかあったら欲しいかも(笑)。
[ 2005/12/04 07:58 ] [ 編集 ]
このハチマキ・・・買ってもこの後どーすんだって感じですよね。
はっきり言って使い道ない。
お渡し会でもらえた(3000円は考えないとして)人はいいけど、わざわざ買うものではないですね。あくまで個人的な意見ですが。

私はサイリウムを探すのに必死です。あまり電車賃に金かけたくないし。
[ 2005/12/04 12:31 ] [ 編集 ]
>買ってもこの後どーすんだって
そこで我に返っちゃダメですよ。(^_^;)

そんなこといったら他のアニメグッズだって
どーすんだって話に‥‥。

愛は盲目なんです。
何度イベントの熱気に浮かされて散財したことか。orz
[ 2005/12/05 20:45 ] [ 編集 ]
曲ごとに、歌う人に合わせてハチマキ変えようと思ってるのは私だけでしょうかw
[ 2005/12/06 22:47 ] [ 編集 ]
RoBoさん>
そのうえサイリュームまで変えたら完璧ですw

[ 2005/12/06 23:06 ] [ 編集 ]
突然の書き込みですいませんでした、挨拶もなしに…
以前からよく読ませていただいてます。よろしくおねがいします。

サイリュームをまだ用意してないのですが、やっぱ必要ですかね。
一通りの振り付けは覚えていこうと思ってて、当日はなるべく踊りにしようかなーとも考えてるのですが。
もちろん、PPPHなどのノリは最高に気持ちいいので、そこは適宜あわせるつもりですけれども。
席がアリーナの後ろから一桁な位置っぽいので、ステージはまったく見えません。
せめてモニターでしっかり確認できればなーと思ってます。
あとはやはりあの場所に集まる方たちの雰囲気と一体感を楽しめれば、最高だと思ってます。たのしみ!
[ 2005/12/06 23:31 ] [ 編集 ]
RoBoさん>
いえいえ、こちらこそご丁寧な挨拶、痛み入ります。

>>サイリュームをまだ用意してないのですが、やっぱ必要ですかね。
なくても別に構わないですけど、あったらなお楽しいと思いますよ。

アニメイトがハチマキとお揃いの色のサイリュームを当日物販するので
そちらで購入するのもありかも。

他にはご存知かもしれませんが↓が詳しいです。
http://catmania.blog13.fc2.com/page-2.html#entry892

>>やはりあの場所に集まる方たちの雰囲気と一体感を楽しめれば、最高だと思ってます。
31人+ネギ先生が集まるのが奇跡なら
ネギまファンが6千人も集まるのもスゴイことです。
当日はみんなで一体になって楽しみましょう!
[ 2005/12/06 23:46 ] [ 編集 ]
>> アニメイトがハチマキとお揃いの色のサイリュームを当日物販するので
そちらで購入するのもありかも。
なるほど、考えてみようとおもいます。
やはり、当日みなさんが持ってるのをみて、自分がもってなかったらかなり後悔しそうなんで、予め数本用意してみます。

>> 31人+ネギ先生が集まるのが奇跡なら
>> ネギまファンが6千人も集まるのもスゴイことです。
確かに、ものすごいファンの人数ですね。
当日は、超巨大オフ会状態になりそうな予感もしてます。
なにかモメゴトなどが起きたりさえしなければいいのですが、この人数だとあながちありえなくはないですし、ちょっと心配です。
とにかく、楽しんでいきましょう!
[ 2005/12/07 00:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE