鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

野中藍1stアルバム記念イベント (3/10更新)

[ 2006/03/10 10:31 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
http://www.starchild.co.jp/event/nonaka_event.html

3/10更新:
・ 3/5 アニメイト福岡天神イベント追記
・ 3/4 ヒューマンアカデミー神戸校イベント追記
・ 2/26 とらのあななんば店イベント追記
・ 2/26 ディスクピア日本橋イベント追記


■2006/03/05(日) 16:30 「music plaza INDO」
http://www.mp-indo.co.jp/index.html

概要:
・店内ポスター等にサインした。
・アルバム購入者にのみ野中さんが直接レジ打ち。

スタジオ オブリー
コンビニング・テトラポッド(仮)

■2006/03/05(日) 11:00 「アニメイト福岡天神」
【参加券配布店】 アニメイト福岡天神店・小倉店・大分店・熊本店
【イベント内容】 トーク&握手会
http://www.animate.co.jp/animate/event/event0305.html

司会: 森山敦&森永美智子(キングレコード)
概要:
・ 都合により12時開演に変更。
・ 藍ぽんママは恥ずかしいので不参加。
・ 藍ぽんの友達が数人参加。
・ 最初の挨拶は「ただいま」
・ 訛ってのリクエストに、とっさに博多弁がでない藍ぽん。
・ 「仕事じゃ訛るなって言われるから、訛ってって言われると変な感じですね」
・ ここには昔買い物に来ていた。
・ クイズ→ジャンケンでひな菓子と藍ぽんの実家にあったディズニーランドの鉛筆(10周年記念)プレゼント(4名)
・ 第一問 藍ぽんの昨日の晩ご飯は?
   グー:焼き鳥と日本酒 チョキ:水炊きと焼酎 パー:もつ鍋と梅酒
  (正解:パー)春吉の新天地(楽天地?)
・ 第二問 藍ぽんが福岡に帰ってきて最初にしたことは?
   グー:墓参り チョキ:ショッピング パー:毒抜き
  (正解:パー)話題のデトックス
  「マッサージカプセルがEVA(のエントリープラグ)ぽかった」
・ 第三問 付き合って彼氏を連れていきたいところは?
   グー:海ノ中道 チョキ:福岡ドーム パー:屋台
  (正解:グー)
  「道の両サイドが海で、道がヒョロヒョローってなってるとこで‥‥」
  「世界地図でいうイタリアみたいな感じです!」
  「人の考えってものは伝わりにくいものです」
・ 第四問 付き合って彼氏に連れていってもらいたいとこは?
   グー:能古島 チョキ:熊牧場 パー:三井グリーンランド
  (正解:グー)
  「本当にフツーの島です。志賀島は金印で有名なんですが」
  「熊本の阿蘇にあるんですけど。名前の通り熊がいて、餌を撒いたら熊ががおー!って‥‥」
・ 「皆さん、左手でお願いします!!」
・ 「左手だと私が勝てそうな気がするじゃないですか!!」
・ 「幽遊白書が大好きで、ショッパーズ(という百貨店みたいなのがあるんですが)のアニメイトに通っていたんですが。そのころから考えてみると頑張れば夢って叶うんだなぁと思ってます。これからも新番やそのほかのオーディション頑張って皆さんに一つでも多くのいい作品を提供できるように頑張っていきます!歌の方も今より下手にならないように頑張ります‥‥って、こっちは前向きなのか後ろ向きなのかわからないですけど(笑)」
・ 4月から500円貯金でハワイへ行こう!
・ 色紙は「ひなまつり 梅の花はこぶりです ありがとうございます」

Passion
コンビニング・テトラポッド(仮)
只今勉強中!

■2006/03/04(土) 13:00 「ヒューマンアカデミー神戸校」
【参加券配布店】 アニメイト三宮店・天王寺店・高槻店・姫路店・布施店・京都店・川西店・堺東店・京橋店・奈良店・日本橋店
【イベント内容】 トーク&握手会
http://www.animate.co.jp/animate/event/event0305.html

司会: 森山敦&森永美智子(キングレコード)
概要:
・ 「アニメイト三宮店」に集合し整理券配布順に会場である「ヒューマンアカデミー神戸校」へ移動。
・ 集合場所を知らずに直接会場へ行ったため入場方法が分からず参加を断念した人がいる。
・ 「このまま呼ばれないかと思いましたよ?」
・ 「お前ら、授業を始めるぞ?!(レベッカ宮本@斎藤千和)」
・ クイズでひなあられセットをプレゼント(5名→4名)
・ 「金平糖といえば(ステルヴィア)懐かしいですね」
・ 練習問題 様々な顔を持つ藍ちゃんですが、この人にはかなわないというのは、誰?
   グー:神田朱未 チョキ:白石涼子 パー:金田朋子 イェイ:國府田マリ子
  (正解:イェイ)
・ 第一問 一度やってみたい格好は?
   グー:ハイソックス チョキ:ツインテール パー:びんちょうタンの髪留め(炭を頭に乗せる)
  (正解:グー)
  「絶対領域!」
  「若いうちにやっていた方がいいよ」
・ 第二問 つい助けたくなるのは、どれ?
   グー:酔っ払って寝てる人 チョキ:迷子で泣いてる子 パー:ステーキにされる直前の牛
  (正解:パー)
  「この前、チキンになってベルトコンベアの上で順番待ちしてる夢を見て、凄く怖かった。でも、神戸牛はおいしかったです。」
・ 第三問 一番恐いのはどれ?
   グー:お化けと遭遇 チョキ:青二塾再入塾 パー:DROPS再結成
  (正解:チョキ)
  「トイレ掃除なんて、雑巾で拭けばいいのに、濡れ雑巾で拭いて、から雑巾で拭いて、また紙で拭くんですよ!? 当番でやらされました」
  「出来が悪くてやらされたわけじゃないんですね?」
  「ちがいますよお!!」
・ 第四問 願いがかなうならどれ?
   グー:青二塾再入塾 チョキ:スタチャ入社 パー:セカンドアルバム発売
  (正解:パー)
  「森山部長の秘書」
・ クイズで残ったのが7名だったのであみだくじで決定しようとするも5名のうちスタッフが2名当選したので、ひとつは当日誕生日の人に、ひとつはスタチャ持ち帰りに。
・ 握手会で藍ぽんを前にして「ルーレット☆ルーレット」を歌う参加者がいるもスルーされる。
・ 色紙は「ひなまつり 梅の花はこぶりです ありがとうございます」

だいちゃんの時間を見つけて書く日記
キット NO THUBUYAKI
藍ぽん.orgのBLOG

■2006/02/26(日) 15:30 「とらのあな なんば店」
【参加券配布店】 とらのあな なんば店
【イベント内容】 トーク&握手会
http://www.toranoana.jp/shop/060226ai/060226ai.html

司会: 森永美智子(キングレコード)
概要:
・ 「ゆるゆる」
・ 「野中藍ミュージアムみたいになってるね?」
・ びんちょうタンツアーで日焼けした。
・ ラリルれ、すいようびは「白子好きな人はエッチ」とか言いたい放題なのであまり聴かなくてもいい。
・ クイズで東京ショコラとサイン入りミニカレンダー、みなべ町原産どんぐりプレゼント(1名?)
  第?問 もしも付き合うなら?
   1:セールスマン 2:キン肉マン 3:アンパンマン
・ 「アンパンマンくらぶ」のお姉さんで色々苦労したようで「もうこりごり」
・ クイズネタは他にDROPS。オチにカレーパンとプロレスネタを使用。
・ 花見は棚橋選手のいるプロレス団体とやりたい。
・ 青二は厳しくて、おそらく卒業生全員一回は泣いてる。
・ 人生やり直すなら小学生からやり直したい。
・ 「へ?こんな感じなんだ?。なんだか修学旅行前の体育館みたいだね?。荷物も隣りにあるし?」
・ 「楽しい時間でしたが、あいの歌のイベントだったりするんです。なんかこうゆーのがいいですねぇ?」
・ 色紙は「ひなまつり 梅の花はこぶりです ありがとうございます」

めざせ、3.11!!?road to Kobe?
mafraaの日記
あいのうた?自転車操業別館
ブラックムーンの作り方?○○症候群?
藍ぽん.orgのBLOG
せなか:オタロードBlog: とらのあな なんば1号店で開催された野中 藍 1stアルバム発売記念 トーク&握手会イベントレポート

■2006/02/26(日) 13:00 「上新電機 ディスクピア日本橋」
【参加券配布店】 上新電機 ディスクピア日本橋
【イベント内容】 歌&トーク&特典お渡し会
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1528

司会: 森山敦(キングレコード)
曲目: 「夢のドライブ」「ピース!」
概要:
・ 「夢のドライブ」で、また涙。
・「『びんちょうタンツアー』で温泉入ったので今日が最高の状態」
・ ジャンケンで東京ショコラとサイン入りポケットカレンダー、みなべ町原産どんぐりプレゼント(4名/あいこ)
・ 「人生ゆるゆる」
・ 「たこやきと人生とかけて、中身が生と解く。その心は? どちらもゆるゆる」
・ 「今が食べごろ」
・ 「歌は両生類でまだまだ人類までは遠いけど頑張ります」
・ 色紙は「ひなまつり 梅の花はこぶりです ありがとうございます」

めざせ、3.11!!?road to Kobe?
*ゆーの迷走日記*
水たまりに映るタカのセカイ
あいのうた?自転車操業別館
ブラックムーンの作り方?○○症候群?
藍ぽん.orgのBLOG (コール表写真あり)

■2006/02/18(土) 14:00 「代々木アニメーション学院秋葉原校」
【参加券配布店】 ゲーマーズ本店
【イベント内容】 歌&トーク&特典お渡し会
http://www.broccoli.co.jp/event/060212_aipon.html

司会: 森山敦(キングレコード)
曲目: 「夢のドライブ」「初恋フリル」
概要:
・ 「ダメですよ、さくにゃんとか見てたら」
・ 大麻帆良祭を収録したDVDをもらって見て「よく歌ったな」と。
・ 『hm3 SPECIAL』初表紙。
・ 「一緒に遠征しましょう」
・ 「桃鉄みたい」
・ ベランダから豆まき。
・ 『ネギまほラジおSP1』収録のために京都へ行った。
・ 左手限定ジャンケンで負けたらサイン入りポスタープレゼント(5名)
・ 「今日は晴れ」「明日も晴れ」「あさっては雨」「しあさっては晴れ」「やなさってはわたし」
・ 「2月といえば八ツ橋」
・ ジャンケンで京都土産の八ツ橋プレゼント(1名)
・ 八ツ橋はフライパンで焼くと美味しい。
・ 誰かが応援するだろうではなく。
・ 「ど真ん中を見せてやるよ」
・ イベント終了後にファン有志がコール表を配布。
・ 色紙は「いちねん いちどのチャンス Oh ダーリン 君にフラッシュ」

かわいいことは、いいことだ
ANGEL HEART

■2006/02/12(日) 16:00 「アニメイト名古屋」
【参加券配布店】 アニメイト名古屋店・静岡店・浜松店・豊橋店・岐阜店
【イベント内容】 トーク&握手会
http://www.animate.co.jp/animate/event/event0305.html

司会: 森永美智子(キングレコード)
概要:
・ みんなで貯金してハワイに行こうッ!
・ マレーシア旅行で部屋を蟻が歩いていた。
・ その部屋のトイレのタイルに髪の毛が落ちていた。
・ 係の人が掃除した後も髪の毛が残っていた。
・ そのいい加減さが気に入った。
・ バレンタインでチョコを作ったとき、固くなりすぎて型からはずれなかった。
・ バレンタインチョコ争奪クイズ(7名)
 第一問 あなたが藍ちゃんとランチするならどれ?
  1 俺の手作り弁当 2 フレンチ 3 松屋
 第二問 藍ちゃんとデートするならどこに行きたい?
  1 ドライブ 2 遊園地 3 松屋
 第三問 藍ちゃんと旅行行くならどこに行きたい?
  1 ラスベガス 2 軽井沢 3 松屋巡り
 第四問 藍ちゃんと暮らすならどんなところ?
  1 高原の家 2 海辺の家 3 松屋の隣
 第五問 藍ちゃんにプレゼントするならどれ?
  1 毛皮 2 花 3 松屋の食券
・ ヒントは「私、そこまで庶民的じゃないです‥‥」(正解は、3・2・1・2・2)
・ 「最近、髪が急激に伸びた野中さんですが」
・ 「最近、骨格がよくなった野中さんですが」
・ 「最近、感情の変化が少なくなった野中さんですが」
・ クイズだけでは用意したチョコが残ったのでジャンケン大会へ。
・ 色紙は「いちねん いちどのチャンス Oh ダーリン 君にフラッシュ」

『悠の隠れ家』
嘘つき黒うさぎとくろねこ号をめぐる冒険
目指せ複線ドリフトな日記
声優系イベンターgizenshaの遠征旅日記
ブラックムーンの作り方?○○症候群?

関連リンク:
チャクチャク日記 [Over Drive]

■2006/02/12(日) 13:00 「ゲーマーズ名古屋」
【参加券配布店】 ゲーマーズ名古屋
【イベント内容】 トーク&握手会
http://www.broccoli.co.jp/event/060212_aipon.html

司会: 森永美智子(キングレコード)
概要:
・ レコーディングでトイレへ逃げ込んだ。
・ 整体に行って骨がきれいになった。
・ ジャンケンでチョコプレゼント。
・ 色紙は「いちねん いちどのチャンス Oh ダーリン 君にフラッシュ」

声優系イベンターgizenshaの遠征旅日記
ブラックムーンの作り方?○○症候群?

■2006/02/05(日) 17:00 「新星堂 DISKINN吉祥寺店」
【参加券配布店】 新星堂DISKINN吉祥寺店・Hyper POP吉祥寺店・CD SHOPアポロ店
【イベント内容】 トーク&握手会

司会: 森永美智子(キングレコード)
概要:
・ マイクスタンドは「歌って踊らなきゃいけない」みたいだから嫌。
・ 吉祥寺には青二塾生として通った。
・ 広橋涼とは塾生(彼女は大阪校)ではなく事務所入所の同期。
・ 地元に近い大阪校ではなく東京校を選んだのは「お仕事は東京なので二度手間」
・ 吉祥寺にはおいしいコロッケの店がある。
・ 『ピース!』用のサイリュウムを作りたい。
・ ジャンケンで秘密のメッセージ入りの販促用POPプレゼント(5名)
・ 色紙は「節分 今年は豆の数だけ愛をまくぞ――

めざせ、3.11!!?road to Kobe?
かわいいことは、いいことだ

■2006/02/05(日) 13:00 「東京アニメーション専門学校」
【参加券配布店】 アニメイト池袋本店・吉祥寺店・渋谷店・秋葉原店
【イベント内容】 歌&トーク&特典お渡し会
http://www.animate.co.jp/animate/event/event_e0205-1.html

司会: 森山敦(キングレコード)
曲目: 「夢のドライブ」「エスカレーターライダー」
概要:
・ 歌詞がぼろぼろになった「エスカレーターライダー」だがスタチャイベントでのリベンジを誓う。
・ 昨年10月からのレコーディングで藍ぽんはトイレに立てこもった。
・ あまつさえ隣のビルにも逃げ込みトイレットペーパーを握り締めながら泣いた。
・ 傍から見ていたら「三角関係のもつれ?」
・ デモを聴いて、藍ぽんが一番歌いたいと思った曲は『黒猫の瞳』。
・ ジャンケンで販促用POPプレゼント(3名/負け・あいこ・勝ち)
・ 「お姉ちゃんって呼んでみて」
・ 色紙は「節分 今年は豆の数だけ愛をまくぞ――

GONTAのぶらぶら日記
suzubellの日記?と思われるもの
めざせ、3.11!!?road to Kobe?
うまのすけの日記
あいぽん・ほっちゃん至上主義にっき(不定期更新中)
風来某の世間観察日記
かわいいことは、いいことだ

関連リンク:
「野中藍1stCD発売記念トーク&ライブ&特典お渡し会」で司会者から「(握手会は)事前に手を洗っといて下さい」との注意があったらしい

■2006/02/04(土) 14:00 「ASOBITゲームシティ」
【参加券配布店】 ASOBITゲームシティ
【イベント内容】 歌&トーク&特典お渡し会
http://www.akibaasobit.jp/event/nonaka0204/index.html

司会: 森永美智子(キングレコード)
曲目: 「夢のドライブ」「ピース!」
概要:
・ ファン有志が待機列で色紙の寄せ書きを募った。
・ イベントの裏コンセプトは「スタチャイベントに向けて徐々に歌に慣れさせる」こと。
・ 「藍ちゃんて女優だよね」
・ 4月か5月にイベント(「ラリルれ」公録?)をやれたらと森永さん。
・ 「コール本を作ってほしい」
・ 座席番号で鬼のお面プレゼント。(7・77・107・151)
・ 鬼のお面のモデルは「青二(青鬼)社長」。
・ 豆まき。
・ 今年の目標は「今までのような素敵なアニメに出る」「締切を守る」
・ 「これが最後のアルバムです」
・ 『当会場 最高来場者数 おめでとうございます Congratulations!』
・ 色紙は「節分 今年は豆の数だけ愛をまくぞ――

Landing Octopus
suzubellの日記?と思われるもの
くろうのだらオタ日記
MRT’S Diary
かわいいことは、いいことだ
新宿鯖

■2006/02/04(土) 10:00 「ヤマギワソフト館」
【参加券配布店】 ヤマギワソフト館・ヤマギワアニメ館
【イベント内容】 歌&トーク&特典お渡し会
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06020410.html

司会: 森山敦(キングレコード) 
曲目: 「夢のドライブ」「初恋フリル」
概要:
・ 「夢のドライブ」を歌いながら登場したとき、感極まって泣いた。
・ 「リハーサルで‥‥歌えたんだよ、ずるいよ?」
・ 「泣くタイミングが早すぎるから」
・ ジャケット撮影場所は代官山や葛西臨海公園。
・ ジャケット撮影時に平山あやと間違えられた。
・ ジャンケンで鬼のお面プレゼント(5名)。
・ 豆まき。
・ 色紙は「節分 今年は豆の数だけ愛をまくぞ――

ED_50/WhiteRiver's Diary
suzubellの日記?と思われるもの
かわいいことは、いいことだ
新宿鯖

■関連リンク
インタビュー:
いろんな「あい」がたっぷり詰まった一枚! 1stアルバム「あいのうた」リリースの野中藍さんにインタビュー

びんちょうタンバスツアー:
びんちょうタンバスツアー
東奔西走声優イベント
びんちょうタンバスツアーの裏 序章
びんちょうタンバスツアーの裏
びんちょうタンバスツアーの裏 おまけ
「びんちょうタン」故郷にファン集う ツアーで窯出しなど体験 みなべ町
「びんちょうタンバスツアー」で悲喜こもごも
野中藍「びんちょうタンバスツアー」が事前の予想に反して神イベントだったらしい
関連記事

[ 2006/03/10 10:31 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE