鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

「大麻帆良祭 THE LIVE!」発刊記念 大麻帆良祭レポートリンク集

[ 2006/03/03 21:44 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「大麻帆良祭」のレポートが完成しました(笑)。

■鈴きん的レポート
大麻帆良祭 その1
大麻帆良祭 その2
大麻帆良祭 その3
大麻帆良祭 その4
大麻帆良祭 前編
大麻帆良祭 後編

‥‥すいません、遅すぎるにもほどがありますね。(^_^;)
私自身も発表の時期を逸してしまったので、どうしようかと思ってたくらいです。
でも「大麻帆良祭 THE LIVE!」発刊記念ということでお許しください。(´∀` ;)ノシ

えー、この記事はいずれ「まとめ」へ修正する予定です。
実は出演者・関係者編のレポートが執筆中でして(汗)。
(ナンカゲツ、タッタトオモッテンダ!・・・・・・(; ´∀`)σσ)∀`) )

DVD発売までには間に合わせますので、気が向いたら読んでくださいませ。
まずは個人編のリンク集から、どうぞ!

■レポート(個人編)
一刻千金 (セットリスト順):
A&G流し打ち 通常営業 (全曲感想)
 「はんなり」垂れ幕、そして伝説へ。 (垂れ幕その後
at the night side -Here is SABBAT-
CASTAWAY*妄想漂流記* (全曲感想)
GONTAのぶらぶら日記 (全曲感想)
>「輝く君へ」ではほっちゃんは後ろの2階席に振り付けを終始教えてました。
 替え歌発案者じきじきのご指導。
Infinity Possibility (全曲感想)
 徐々に第二人格が登場していく描写が(笑)。
la persona
Lumiere ?リュミエール?/(その2)/(その3) (全曲感想)
 「出席番号のうた」「ハピマテ」「輝く君へ」がBGMとなっております。臨場感バッチリ!
Passion (全曲感想)
>マイク持ったまま下に降りてしまい、手渡されるはずの人が走って松岡さんからマイクを
 DVD確認事項のひとつ。「ハピマテ」メドレーは所々記憶がないから(笑)。
SPACE SEVEN
 UO(ウルトラオレンジ)6本、大活躍です。
Tackの作戦記録
The Wind of Ether
 UO7本、お疲れ様です!
あいぽん・ほっちゃん至上主義にっき
>二人が実際に心が通じ合えて、仲良くないと歌えない曲だと思います。
 至言とはこのこと。
いつかまたここで/(その2)/(その3) (全曲感想)
 学ラン長ズボン帽子で挑んだ心意気、あっぱれ。
おまっ、ちょ、やめろよ/(その2)/(その3) (全曲感想)
>この記事に、私の感動の全てを詰め込みました。
 受け取りました。感涙です。(T^T) キャスト感想リンク集も完備。
デイリーぶいよん
>Aice5は不器用に生きてますねえ・・・
 これまた至言。
リリカルマジカル (全曲感想)
偽りの日々 (全曲感想)
>ゆ、ゆゆ、ゆうさんが制服で、可愛すぎて、な…なな生足で(鼻血が!!!!!
 あ、鼻血仲間だ! (*^ii^)人(^ii^*)
銀河後悔日誌
>その後もしばらく鳴っていて、担当者が「あ、これか?」と線を引っこ抜くと、止まった。
 今は当日設営で調整時間不足が原因と想像がつきますが、当時は憤懣やるかたなしでした。 
十兵衛の呟きじゃあ!/(開演前) (全曲感想)
>しかしゆうさんばかりを見ていたので
 ゆうちゃんのことを語るときも眼の色が違ってましたぜ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
聖なる星の下で。/(その2)/(その3)/(その4)/(その5) (全曲感想)
 魔法の杖の人。でも折れた。(つД`) 物販の時にお見かけしましたが良い出来だったのに。
新宿鯖
知世さま日記 (全曲感想)
葱な日々。 (全曲感想)
>で・で・ゆうさんが、ゆうたんが!!!!!!! 制服で、可愛くて、な、生足で・・・(*´Д`)'`ァ'`ァ
 ここにも鼻血仲間が。(*^ii^)人(^ii^*) 
萌え尽きて。 (全曲感想)
文字を見てると眠くなる (全曲感想)
魔っ犬伝 (全曲感想)
めざせ、3.11!!?road to Kobe?
>目の前に立ったみなじゅんが自分たちに対してめっちゃ煽って来るので
 それに応えるのが最前列者の義務。ご苦労様でした。
the four seasons (全曲感想)
 写真もたくさんあって非常に見やすく分かりやすいです。
The Castle in the MOON LIGHT (全曲感想)
あんたがたどこさ (全曲感想)
>今回はなんというか心が満ち足りたイベントでした。
 まさに名言。 
ワンフルの日記 (全曲感想)
>気づけばUO10本近く折ってた・・・ネギまこえ?。
 予備も考えて持っていったはずなのに気づいたら全部折ってた人もいたとか。(^^ゞ
--- 元気な方が、お米は美味い --- (全曲感想)
ANGEL HEART
 最後の出演者コメント完備。
赤松健作品総合研究所
 もちろん出演者コメント完備。参考にされた方も(笑)多いです。
Over Drive
 一緒に同行された方が素敵すぎますね(笑)。
aqua stripe (全曲感想)
hakuro.info ?写真・レポ・ネギ?
 写真が多くて、当日の様子がよく分かります。

海誓山盟 (キャスト中心):
さよの種 (白鳥由里さん)
風のうた (白鳥由里さん)
junotaのつづり (木村まどかさん)
 木村まどかさんに対する想いの深さに‥‥。(ノ◇≦。)
白薔薇スピカな百合ん百合ん日記 (木村まどかさん(*´Д`)ハァハァ)
腹水盆にかえらず。 (木村まどかさん)
やさぐれにっきなのだよ。(12月11日) (桑谷夏子さん)
住井衛のやさぐれメトロノームをめぐる冒険 (桑谷夏子さん)
初音島情報局 (山本杏美さん)
アラブ2号のてきと?なブログ (神田朱未さん)
Chained Diary (堀江由衣さん)
someone's diary/(その2)/(開演前)/(開演前その2) (堀江由衣さん)
164日記 (門脇舞さん)
The Sky-Blue Archangel/(その2) (志村由美さん)
ただいま○○人がみていたら、イイナ (四葉五月/井ノ上ナオミさん)
たまとわ (出演者各感想)
TRICKY GARDEN/(その2) (出演者各感想)
悠樹 由希の今日の出来事 (出演者各感想)
スナフキンの革を着たムーミントロール
 出演者の従兄弟(義理)さんだそうです。りにゃ様?
★天使の羽根休め★
"Sunday" the 13th
まほログ
TK網絡
ビブリオテク
びっぐばんのぶろぐ。
よのいろ。
関東魔法協会千葉支部ー天空の聖域ー
生涯一オタ。
不定期リリカル雑記。
妄想球団「河内マジカルバファローズ」公式ブログ -/(開演前
纏・致・塵
cha1meijiuが語る感想日記
アニメな感想
小雨でも大雨でも傘が嫌いな日々
甘噛みインフルエンス
NEON GENESIS EVANJERION
銀河系鬼瓦読本
beyond the vice
blog ザ☆俳天鴻!

合縁奇縁:
AILE's SILENT AREA
jun suzuki(仮)のアニマガブログ
MISTTIMES.com Blog
( ´`) えろぐ。
スコシフシギな日常
猫とネギま!と声優さん (全曲感想)
物中日記/(その2

一家言:
KSH
Maci_Tre日記
Manages to Become/(その2
Revival Gate
あんたがたどこさ
天からヘルメ

櫛風沐雨 (色紙画像あり):
さよの種 (白鳥由里さん)
?Rumbling hearts? (木村まどかさん)
■SELVINUSS―セルヴィネス―■ (木村まどかさん・小林ゆうさん)
かのんダイアリー (笹川亜矢奈さん・伊藤静さん・白石涼子さん)
住井衛のやさぐれメトロノームをめぐる冒険 (桑谷夏子さん)
370の戯言(Max Heart) (白石涼子さん)
四面楚歌blog (白石涼子さん)
"Sunday" the 13th (門脇舞さん)
someone's diary (松岡由貴さん)
A&G流し打ち 通常営業 (相沢舞さん)
明日へ、HAPPY READY GO!! (相沢舞さん)
関連記事

[ 2006/03/03 21:44 ] [EVENT]大麻帆良祭 | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2006/03/04 23:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE