鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

STARCHILD DREAM in KOBE 3rd 行ってきた!

[ 2006/03/13 20:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(6) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
帰宅したのは昨夜遅く。
新幹線で6時間かけて行ってきました、神戸!(ついでに大阪!)

会場に到着したのは15時過ぎだったのですが。

060311a.jpg
▲‥‥「GetBack」完売。_| ̄|○
甘く見てました。

でも、そんな落胆を吹き飛ばすような良いものが見れたからいいんです。

というのも、私の席は1階席センター29列目だったんですが入場してみるとその後ろは音響機材が設置されていたので、実質最後列。
しかし、その音響機材の脇には関係者席が。

そう、そこには白石家及び野中家親族ご一同が列席されていたのですよ!

いわば関係者席をメインステージとすれば最前列だったわけでして。(^^ゞ
もちろん、そんなにジロジロと見るわけにもいかなかったのですけど。

うりょっちが「家族と親戚が来てるはずだけど見えてんのかな?」と言ったときには、30代くらいの男性(うりょっちのお兄さん? 従兄?)が両手を振って「見えてるよ?!」って叫んでました(笑)。
そして、その隣の女性に「ちょ、ナニ恥ずかしいことやってんのッ」と怒られてました(笑)。

藍ぽんが「お祖母ちゃんが来てるんですけどどこにいるんだろ」って言った時には、ちゃんとお祖母ちゃんは手を振ってました。

そうそう、お祖母ちゃんと言えば。
藍ぽんの「お祖母ちゃんがちっちゃくなって消えちゃう前に」のブラック発言ですが、お祖母ちゃんも含め野中家一同驚いた素振りも感じませんでした。
もしかしたら、ああいう藍ぽんのブラックトークは野中家にとっては日常茶飯事なのかもしれませんね(笑)。

それから、藍ぽんママを生で見れたことは幸運でした。
もうね、見た人十人が十人ともすぐ分かるくらい藍ぽんそっくりだし!

藍ぽんママは以前「ネギまほラジお」に電話出演して娘の弱点を暴露するような豪放磊落ぶりを披露してくれたことがありましたが(笑)、藍ぽんが「アルバムのキャンペーンで神戸牛を食べられたときは青二プロダクションに入ってよかったと思った」との言葉に手を叩いて大爆笑している姿には、相変わらずの朗らかさがうかがえました。(>▽<)

でも藍ぽんが歌っているときは、必ず立ち上がって手拍子してました。
そのときの、娘の晴れ姿を見つめる瞳はなんと優しさに満ち溢れていること。

それはもちろん藍ぽんママだけでなく、白石家・野中家親族一同、みんなそうでしたね。
藍ぽんのお祖母ちゃんも「福岡から来た甲斐があったねぇ」と言ってらしたそうですし。

ご家族の愛情にも感動させられた、素敵なイベントになりました。

あ、もちろんステージ自体も楽しかったんで、備忘録がてらレポ作成中。
関連記事

[ 2006/03/13 20:55 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(6) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
これこそまさに神イベ(鈴きんさんにとっての)ではないですか!?
私も行きたい!とは思ったんですが、流石に神戸で、かつ、高校生ですからね。
順調に行けば、来年の今頃ならばいけそうなんですが。

先日のびんちょうタンのイベントに引き続き、藍のあるとこ神イベあり!って感じですね。
[ 2006/03/13 22:30 ] [ 編集 ]
お疲れさまでした。
お互い移動だけで一苦労でしたね(苦笑
同じく15時着でGet back売り切れと聞いたときは凹みました・・・

それにしてもいいもの見れましたね~
何気に最前列より貴重では?(^^;)

藍ぽんママそんなに似てるんですか。
右カラムのネギラジCDの藍ぽん画像を見ながら想像するだけで楽しくなってきます(笑
[ 2006/03/13 22:44 ] [ 編集 ]
お疲れ様でした~。
ある意味最高の席でうらやましいです。
藍ぽんママ見たかったですw

「GetBack」は5月にアニメイトで売られるそうですよ~。
連動購入特典もあるみたいなのでそちらの方がお得かもしれないです…;
[ 2006/03/13 22:51 ] [ 編集 ]
tomoakiさん>
確かに私にとっては神イベントでした。
>>「藍あるとこ~」
上手いッ!
座布団持ってけ~。( ^◇^)ノ ))))◇~

馬にぃさん>
「GetBack」はdocomoユーザーだとフルダウンロードもできないし、せめて開場時間までもってほしかった‥‥。

藍ぽんママは髪型もショートだし、なにより目元と頬骨のラインが全く一緒!
大きな違いは藍ぽんにはない艶っぽさでしょうか(笑)?

ジュジュさん>
コメントありがとうございます~!

「GetBack」の発売は5月ですか。
あと1ヶ月半は長いなぁ。

そういえば、ラジメニア聴き逃した‥‥orz。
[ 2006/03/14 00:24 ] [ 編集 ]
イベントお疲れさまでした。
>従兄?)が両手を振って「見えてるよ~!」って叫んでました(笑)。
ほのぼのとしてていいですね。私も実家帰ろうかな…。(←よくわかんない。汗)

>ご家族の愛情にも感動させられた、素敵なイベントになりました。
あ~、いい感じですね。
レポート楽しみにしております~。
では~。
[ 2006/03/15 21:36 ] [ 編集 ]
あまつかさん>
今回のイベントはファンとしてだけでなく、地方から上京して都会で頑張っている女の子の晴れ舞台という視点からも見ることができました。
そして神田さんのことも。

いろいろ感慨深かったし、これからも応援していこうと思いましたね。
[ 2006/03/16 21:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE