鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

『ネギま!?』第1話 アフレコ台本との比較

[ 2006/11/07 01:25 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(1) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
限定版「魔法先生ネギま!」16巻に付いてきたアニメ『ネギま!?』第1話のアフレコ台本と、実際にテレビ放映された内容とを比較してみました。

個人的に、カットされた31人それぞれの朝の様子を描いたシーンはぜひ見たかったですね。

■43D
【台本/画面】
ネギ 振り返って手を振り前を向き歩き出そうとする
つんのめってこける

【放映時】
なし

■43E
【台本/画面】
見ていられないネカネ達

【放映時】
なし

■43H
【台本/画面】
麻帆良学園都市全景(早朝)

【放映時】
なし

■43I
【台本/画面】
女子寮近くの川辺(早朝)
堤防を走る裕奈

【放映時】
なし

■43J
【台本/画面】
朝日を背に走る裕奈の寄り
アキラに気づき片手を上げる

【放映時】
なし

■43K
【台本/画面】
逆方向から走り来るアキラ
同じく片手を上げる

【放映時】
なし

■43L
【台本/画面】
ハイタッチする2人の手

【放映時】
なし

■43M
【台本/画面】
河原のグラウンド
地面に下ろされる美空の足

【放映時】
なし

■43N
【台本/画面】
亜子 寄りから奥に引っ張られ
上まで引っ張られる

【放映時】
なし

■43O
【台本/画面】
同じく柔軟体操してる美空
腰を曲げる

【放映時】
なし

■43P
【台本/画面】
古菲の手UP
演舞しながら決めポーズ

【放映時】
なし

■43Q
【台本/画面】
超の手足UP
演舞しながら
ラスト、手を手前に

【放映時】
なし

■43R
【台本/画面】
組み合わされる古菲と超の手

【放映時】
なし

■43S
【台本/画面】
組み手をしている2人

【放映時】
なし

■43T
【台本/画面】
キラキラしている水面
ザジの頭IN?OUT

【放映時】
なし

■43U
【台本/画面】
その引き
片手逆立ちをしているザジ

【放映時】
なし

■43V
【台本/画面】
チアリーディング姿の美砂、円
BL入って決めポーズ

【放映時】
なし

■43W
【台本/画面】
美砂、円、桜子
黒コマ入って決めポーズ

【放映時】
なし

■43X
【台本/画面】
河原のグラウンド全景
手前の木上から出てくる朝倉

【放映時】
なし

■43Y
【台本/画面】
デジカメのレンズに写り込む河原
カメラが外れると奥に朝倉
あくびをする朝倉
PU 朝倉を見ているさよ

【放映時】
なし

■43Z
【台本/画面】
さよの寄り
朝倉を見てフッと微笑む

【放映時】
なし

■43ハ
【台本/画面】
麻帆良学園都市・神社全景(早朝)

【放映時】
なし

■43ニ
【台本/画面】
本殿内。蝋燭の明かりに照らされた仏像
そこに大麻IN

【放映時】
なし

■43ホ
【台本/画面】
巫女姿の龍宮なめ楓と刹那

【放映時】
なし

■43ヘ
【台本/画面】
楓の寄り

【放映時】
なし

■43ト
【台本/画面】
刹那の寄り

【放映時】
なし

■43チ
【台本/画面】
女子中等部寮全景

【放映時】
なし

■43リ
【台本/画面】
寮内・二段ベッドで寝ている風香と史伽
同時に起きる2人

【放映時】
なし

■43ヌ
【台本/画面】
伸びをしつつ欠伸する風香

【放映時】
なし

■43ル
【台本/画面】
口に手を当てて欠伸をする史伽

【放映時】
なし

■43ヲ
【台本/画面】
機械手で歯を磨く葉加瀬

【放映時】
なし

■43ワ
【台本/画面】
その引き

【放映時】
なし

■43カ
【台本/画面】
服なめ奥にバスルーム

【放映時】
なし

■43ヨ
【台本/画面】
バスルームのドアが開く
湯気が出てW-OUT

【放映時】
なし

■43タ
【台本/画面】
シャワー上がりの夏美と千鶴 PU

【放映時】
なし

■43レ
【台本/画面】
千鶴の寄り

【放映時】
なし

■43ソ
【台本/画面】
夏美の寄り

【放映時】
なし

■43ラ
【台本/画面】
女子寮・五月と超の部屋
ご飯と魚なめ奥で調理している五月

【放映時】
なし

■43ム
【台本/画面】
鍋をかき回す五月 PU

【放映時】
なし

■43ウ
【台本/画面】
五月 小皿を味見して満足気に頷く

【放映時】
なし

■43イ
【台本/画面】
千雨のPCキーボード寄り
エンターキー押す千雨の指

【放映時】
なし

■43ノ
【台本/画面】
PC画面・ウインドウ開く
カメラの映像が写り、ちうの姿が出る
スッと身を引くちう

【放映時】
なし

■43オ
【台本/画面】
その引き カメラの前でブリッコポーズを取るちう

【放映時】
なし

■43ク
【台本/画面】
あやかとまき絵の部屋
ティーカップの紅茶に映り込むあやか
カップ掴むあやかの手

【放映時】
なし

■43ヤ
【台本/画面】
優雅に朝の紅茶を楽しむあやか PU

【放映時】
なし

■43マ
【台本/画面】
成田空港・バゲッジレーン
その引き
見ているネギ 荷物を掴む

【放映時】
なし

■43ケ
【台本/画面】
歩き出そうとすると顔を出すカモ

【放映時】
なし

■43フ
【台本/画面】
その寄り 笑っているカモ

【放映時】
なし

■43コ
【台本/画面】
微笑むネギ

【放映時】
なし

■43エ
【台本/画面】
麻帆良学園(朝)
中庭の噴水なめ奥に学校

【放映時】
なし

■43テ
【台本/画面】
図書室・本棚に並ぶ様々な本
夕映の手IN 届かない
ハルナの手 本を掴む

【放映時】
なし

■43ン
【台本/画面】
本棚なめエッとなる夕映

【放映時】
なし

■43a
【台本/画面】
夕映の寄り
手の方向に振り返る

【放映時】
なし

■43b
【台本/画面】
ハルナ 本を取りニッコリ
何事かと振り返る
よろよろ歩くのどか

【放映時】
なし

■43c
【台本/画面】
のどか 右にふらふら 左にふらふらと歩くと
足を絡めてコケる

【放映時】
なし

■43d
【台本/画面】
BL画面に舞い上がる埃
それを見ていた夕映達 顔を見合わせると微笑む

【放映時】
なし

■43e
【台本/画面】
本の山から体起こすのどか
2人を見ると照れ笑い
本も落ちる

【放映時】
なし

■43f
【台本/画面】
女子寮全景

【放映時】
なし

■43g
【台本/画面】
明日菜と木乃香の部屋
制服に袖を通す木乃香

【放映時】
なし

■43h
【台本/画面】
スカートのホックを止める

【放映時】
なし

■43i
【台本/画面】
胸のリボンを止めて決め

【放映時】
なし

■43j
【台本/画面】
姿鏡の前の木乃香 PU
前髪のチェックをする

【放映時】
なし

■43k
【台本/画面】
黒ベタに鈴
寝返りを打つ

【放映時】
なし

■43l
【台本/画面】
俯瞰
二段ベッドで眠る明日菜

【放映時】
なし

■43n
【台本/画面】
(タクシー)その寄り 車内のネギ
ブレスレッドを見つめる

【放映時】
なし

■43o
【台本/画面】
黒地にブレスレッド
光る

【放映時】
なし

■82
【台本/音声】
刹那 (off)「お嬢様、お迎えに参りました」

【放映時】
01_082.jpg
刹那 (off)「お嬢様、お迎えに上がりました」

■88
【台本/画面】
刹那 刀の刃を少し出し

【放映時】
01_088.jpg
刀袋の房ひもを少しほどき

■91
【台本/画面】
2人の窓越しに見える学校

【放映時】
01_091_1.jpg
学校のカットなし

■91
【台本/画面】
明日菜を見つつ迷う木乃香

【放映時】
01_091_2.jpg
明日菜を見ていない

■96
【台本/画面】
枕を抱えて爆睡の明日菜

【放映時】
01_096.jpg
枕を抱えていない

■123
【台本/画面】
白ベタにBLで組み上がるカモの前歯

【放映時】
01_123.jpg
カットでなく文字で表現

■142
【台本/画面】
(インサート)地面に残ったカモの前歯

【放映時】
01_142.jpg
前歯は見当たらない

■152
【台本/画面】
喜ぶネギ
驚くカモ

【放映時】
01_152.jpg
きちんとカモの前歯が欠けている

■283
【台本/音声】
(SE) (チャイムの音)

【放映時】
01_283.jpg
音なし

■305
【台本/音声】
木乃香「あ、せや……お布団ないとあかんね。もろてくるわ」

【放映時】
01_305.jpg
木乃香「あ、せや……お茶きらしてたんや。買うてくるね」

■313c
【台本/音声】
ネギ (off)「のどかさんっ!!」

【放映時】
01_313c.jpg
ネギ (off)「――はっ!?」
関連記事

[ 2006/11/07 01:25 ] [VISUAL]ネギま!? | TB(1) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
はじめまして、ディストンといものです。
以後、お見知りおきを・・・・。
しかし、改めてみると台本版と放映時はかなり違いますなぁ~。
[ 2006/11/07 21:50 ] [ 編集 ]
ディストンさん、コメントども!
今後ともよろしくです。

>>台本版と放映時はかなり違いますなぁ~。
それでも台本版は、アフレコできるまでにストーリーや演出が出来上がっている段階での内容だから、かなり放映時に近いカタチなんでしょうけどね。

だとすれば31人それぞれの登場シーンはある程度作画とかも済んでいたのかもしれず、そう考えるとカットされたのは残念ですね。

でもブレスレッドの描写が少々くどく感じたのと同様に、名前のクレジットと一緒にそれぞれ初登場させた方がインパクトがあると判断されたのかもしれないとも思ったり。
[ 2006/11/07 22:21 ] [ 編集 ]
まとめ乙です。

ところで、知らない人がいるとアレなので補足ですが、「AR台本」というのは絵コンテを元に作成されますので、厳密には「絵コンテと実際に放送の違い」とするのが正確でしょうが、参考にしているのが「AR台本」ですから、仕方ないですね。それに、絵コンテなんて一般人は入手不可能ですから。

ただ、「31人それぞれの登場シーンはある程度作画とかも済んでいたのかもしれず」というのはどうなんでしょう。

カットされた31人のシーンが、絵コンテにバッチリ描写があるとは思われます。アフレコは、多く場合「絵コンテ」を撮影したフィルムに合わせて行います。なので、アフレコの段階で31人のシーンをただ単にカットしたのでは、尺が合わなくなってしまいます。尺を合わせるには、代替のシーンを用意しなくてはならず、本放送を見る限りではその余裕はないと思われます。そのことから、恐らく、アフレコの段階では31人の朝のシーンがカットされることは、決定事項だったのでしょう。

本放送と、「AR台本」とされる資料との差異が、内容だけでなく尺に関係する部分がこれだけあるとなると、16巻に特典として付いてきた資料は、アフレコに実際に使用されたものというよりは、その第一稿だったのではないでしょうか。
[ 2006/11/09 20:19 ] [ 編集 ]
メニッポスさん、ども!

>>尺が合わなくなってしまいます

あ、尺のことは考えていませんでした。
なるほど、じゃあ作画の段階までに至っていなかったと考えるのが自然ですね。

それぞれの特徴をウマく表現されてたんで
見たかったんだけどなぁ~。

今後とも気づいたことがあったらいろいろ教えてください。
[ 2006/11/09 23:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://suzukinnoir.blog8.fc2.com/tb.php/572-301b9b91

今天因為一些事情 來不及看第六話...等明天再來看吧... 另外今天已經更新了這篇文章今年の巴哈の十周年站慶の事情
[2006/11/09 02:12] NikandoのACG日誌
多機能カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE