鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

review: 「アニカン」VOL.28

[ 2006/12/02 20:53 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
アニカンVol.28 2006年11月号より、ネギま関連を抜粋。

期待の秋アニメTOP10
20061202a.jpg
▲獲得票数 1,059ポイント

「アニカン読者が選んだ期待の秋アニメTOP10」ランキングで堂々の1位!
相変わらず『ネギま』はアニカン読者に愛されていますね。

こうなると「アニカンR vol.4」で発表される「日本アニカン大賞2006」の結果が気になるところです。

■アニカンインタビュー
20061202b.jpg

「Believe My Love」がオリコン7位のヒットでしたね、というインタビュアーに対し。

堀江 スターチャイルドのスタッフさんから、たくさんお祝いメールをいただきました。金一封は出なかったけど(笑)
浅野 金一封に等しいことを、これからやってもらいます。というのうはウソです(笑)

と、まずはつかみはオッケー的なノリからはじまったインタビュー(笑)。
10月25日に発売された「Love Power」の印象からアニメ『乙女はお姉さまに恋してる』での役どころについて語っています。

■神田朱未のbitter・sewwt stories
20061202c.jpg

今回のゲストは「アニカンR」で眼鏡の神田さんとゆうさんを撮影されたカメラマンの森谷修さんです。

インタビューではカメラマンとして活動するまでの話や撮影にのぞむ時の考え方などを聞いていますが、森谷さんとは神田さんのソロCDのジャケット撮影の頃からの付き合いなので、お互い気心が知れているせいかだいぶ話も弾んだようです。

考えてみれば、最近の声優さんにとってグラビア撮影も重要なお仕事の一つ。
となれば逆に撮影する側の気持ちを知りたくなるのも不思議ではありません。

日頃、何気なく見ているグラビアにもいろんなエピソードが隠れていることに改めて気づかされたインタビューでした。

■アニカンイベントレポート
「Aice5 We Believe Your Live」 (8/20 川崎CLUB CITTA')
20061202d.jpg

東京パフォーマンスドールにあこがれたりSPEEDやモーニング娘。の曲をカラオケで踊りながら歌ったことが、今のAice5につながっているという堀江さんの発言も踏まえて、このイベントを見ていて浮かび上がったものは「Aice5とは“なりきる”ことを真剣に遊んでいるユニット」だという指摘には、いろいろとうなづかせられました。

また、歌やMCでも「本当にバランスよくメンバーを集めたなとあらためて思うことしばし」ながらも、なかでも木村まどかさんの一生懸命さと健気さに心を奪われたようで。

特に木村まどかさんをメンバーに加えたのは、リーダー最大のヒットだと思う

と、手放しで賞賛しています。

「ネギま! 麻帆良学園3?A 2学期始業式」
「ネギま!? 日曜参観『音楽の授業』」 (9/17 東京厚生年金会館)

20061202e.jpg


■アニカンコラム
神田朱未さん 「…と、いわれましても」その21 地図帳
奥多摩へバーベキューをしに行ったときの話。
行きでは大活躍したカーナビが、帰りの温泉に立ち寄ろうとしたときには無視されたそうで(笑)。
そんなカーナビからの教訓は「頼りすぎずあなどらず」。
深いですな?。

川澄綾子さん まるなび!?ナビ
能登麻美子さんについて語っておられますけど、その視点はまるで恋人であるかのようですよ。
ご馳走様です。

佐藤利奈さん 利奈的絵本空間 vol.20 もしもしおでんわ
HDD/DVDレコーダーを購入し、携帯電話も機種変更されたそうです。
「2学期始業式」のイベントで話されていた、録画予約できないビデオデッキからついに卒業されたわけですか。
先を越されてしまったなあ。

野中藍さん あいの日記のちょこっと
「今年は中秋の名月の日にお月見するぞ」と思っていたそうですがいつのまにか過ぎていたそうで。

中秋っていうくらいだから、11月中旬くらいかと思ってたよー

ちなみに中秋と仲秋も違うらしいですよ。

小林ゆうさん ゆうyouじてき 第13回
この秋はいろんな作品に出演しているので「挑戦の秋」だそうですが、やっぱり「食欲の秋」でもあり。

家では白いご飯を軽く二杯はおかわりしています♪ 混ぜご飯のときは三杯です♪

いつかゆうさんの食べっぷりを拝見したいものです(笑)。
関連記事

[ 2006/12/02 20:53 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE