鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

PriFes 「出演声優さんのサイリュウムイメージカラー」結果発表

[ 2007/02/28 23:59 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
先日より行っていましたアンケート「あなたが思う、出演声優さんのサイリュウムイメージカラーは何色ですか?」について、2月28日までの集計がまとまりましたので結果を発表いたします。

なお、サイリュウムとはペンライトのことです。

ペンライトとは - はてなダイアリー
サイリューム - Wikipedia



佐藤利奈さん

ホワイト   10票 (31%)

 ホワイトブルー(水色) 7票 (22%) 
 ブルー         6票 (19%)
 グリーン        5票 (16%)
 イエロー        2票 ( 6%)
 ピンク         1票 ( 3%)
 パープル        1票 ( 3%)
 オレンジ        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
2位のホワイトブルーと合わせると約過半数の票が白系色に集まりましたが、これは利奈さんがやっているラジオ番組やCDタイトルが空色を冠しているからでしょうか。
清楚な利奈さんのイメージぴったりだと思います。


木村まどかさん

イエロー   31票 (86%)

 オレンジー       3票 ( 8%) 
 レッド         1票 ( 3%)
 グリーン        1票 ( 3%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
圧倒的多数でイエローでした!
まどかさんが参加しているユニットAice5でのイメージカラーがすっかり定着していることを表す結果となりましたが、まあ予想どおりですよね?(笑)。


笹川亜矢奈さん

グリーン   9票 (36%)

 レッド         6票 (24%) 
 ピンク         4票 (16%)
 オレンジ        4票 (16%)
 ブルー         1票 ( 4%)
 イエロー        1票 ( 4%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
2位のレッドはたぶん和美の髪の色からだと思うんですが、グリーンが1位だった理由は?
もしかしたら亜矢奈さんの優しくほんわかした雰囲気から、濃い目のグリーンではなくて萌黄色のようなイエローグリーンをイメージしたのかもしれませんね。


桑谷夏子さん

パープル   17票 (61%)

 ブルー         8票 (29%) 
 グリーン        2票 ( 7%)
 オレンジ        1票 ( 4%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
これは夕映の髪の色からのイメージでしょうか。
でも、パープル(紫)は洋を問わず高貴な色とされ、また忍耐力や思いやりを意味する色ですのでぴったりのカラーだと思います。
……それに、なっちゃんの毒舌にも合っている感じがしたりして(笑)。


山川琴美さん

ホワイトブルー 14票 (58%)

 ブルー         5票 (21%) 
 ホワイト        2票 ( 8%)
 パープル        2票 ( 8%)
 イエロー        1票 ( 4%)
 グリーン        0票 ( 0%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 オレンジ        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
こちらも亜子の髪の色からのイメージでしょうか。
山川さんの親しみやすさと北海道という北国的なイメージとも相まっている感じがします。

……あ、何気にアニメイトTVではじまったこっちゃんのブログのベースカラーがホワイトブルーです!


浅倉杏美さん

ブルー   12票 (63%)

 ピンク         3票 (16%) 
 グリーン        1票 ( 5%)
 オレンジ        1票 ( 5%)
 ホワイト        1票 ( 5%)
 ホワイトブルー(水色) 1票 ( 5%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
アキラといえば水泳 → 水泳といえば水 → 水といえばブルーといった連想からのイメージ?
そういえばあずみん自身もブログでみかける服装は、わりと紺系が多いような気もしますね。


神田朱未さん

レッド    36票 (97%)

 オレンジ        1票 ( 3%) 
 グリーン        0票 ( 0%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
分かりきったアンケートをして申し訳ありませんでした。m(._.)m


板東愛さん

オレンジ   11票 (65%)

 イエロー        2票 (12%) 
 レッド         2票 (12%)
 ピンク         1票 ( 6%)
 ホワイト        1票 ( 6%)
 グリーン        0票 ( 0%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
オレンジ。
エリート街道をまっさかさまに転落したあげく妖しい復活を遂げそうな某キャラ
……のことじゃないよね。(^^ゞ

うーん、なんでだろう?


渡辺明乃さん

グリーン   9票 (50%)

 ブルー         4票 (22%) 
 ホワイト        3票 (17%)
 オレンジ        1票 ( 6%)
 パープル        1票 ( 6%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
茶々丸の髪の色からのイメージ?
あけのん自身の飄々とした性格にも合っている感じもありますね。


出口茉美さん

ブルー   7票 (39%)

 ピンク         3票 (17%) 
 パープル        3票 (17%)
 オレンジ        2票 (11%)
 グリーン        1票 ( 6%)
 イエロー        1票 ( 6%)
 ホワイト        1票 ( 6%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
こちらも円の髪の色からのイメージのような。
でも他の色にもまんべんなく投票されているところから、まだま?み?へのイメージカラーは定まっていない感じです。
これからどんな色に染まっていくのでしょうか。<オヤジ発言


Hazukiさん

イエロー   22票 (88%)

 オレンジ        2票 ( 8%) 
 グリーン        1票 ( 4%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
バカイエローですから!
Hazukiさん本人も「黄色のペンライト見たら、手振りますね\(^O^)/」とのことですので、古菲ファン・Hazukiファンはぜひイエローのサイリュウムを振ってやってくださいネ。


野中藍さん

グリーン   29票 (78%)

 ホワイト        3票 ( 8%) 
 オレンジ        2票 ( 5%)
 ブルー         1票 ( 3%)
 ピンク         1票 ( 3%)
 パープル        1票 ( 3%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
分かりきったアンケートをして(以下略


石毛佐和さん

グリーン   13票 (62%)

 ブルー         2票 (10%) 
 ピンク         2票 (10%)
 ホワイト        2票 (10%)
 パープル        2票 (10%)
 オレンジ        0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
佐和さんも好きな色のひとつに緑を挙げてましたから、なるほど納得かも。


小林ゆうさん

ホワイト   27票 (87%)

 ブルー         4票 (13%) 
 グリーン        0票 ( 0%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 オレンジ        0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
投票数のわりにコメントがほとんどなかったんですが、これは「おいおい、なにを今さら……」と思いつつも投票されたと解釈してよろしいですか、皆さん(笑)。


堀江由衣さん

ピンク    25票 (66%)

 ブルー        10票 (26%) 
 ホワイトブルー(水色) 2票 ( 5%)
 ホワイト        1票 ( 3%)
 グリーン        0票 ( 0%)
 オレンジ        0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
『青ってイメージもあるけど「ネギま!」ではバカピンクってイメージのほうが強い気がします』
というコメントが全てを物語っています。

そっかー、「ネギま」イベント限定カラーとしてピンクのサイリュウムを振っている人もいるのか?。


佐久間未帆さん

パープル   13票 (68%)

 レッド         3票 (16%) 
 ブルー         2票 (11%)
 オレンジ        1票 ( 5%)
 グリーン        0票 ( 0%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
未帆さん、龍宮隊長同様に“大人の女性“って感じですもんね。
未帆さんとパープルというと、鈴きん的には大麻帆良祭での「KIZUNA」の衣装を思い出します。


高本めぐみさん

ホワイトブルー(水色) 6票 (33%)

 ホワイト        4票 (22%) 
 ピンク         2票 (11%)
 オレンジ        2票 (11%)
 イエロー        2票 (11%)
 グリーン        1票 ( 6%)
 ブルー         1票 ( 6%)
 レッド         0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
ホワイトブルーがトップといっても他の色にも投票がバラけましたが。
ただコメントにあるように、確かに水色系の衣装が多いかも?


白石涼子さん

ホワイト   11票 (48%)

 ブルー         7票 (30%) 
 グリーン        4票 (17%)
 パープル        1票 ( 4%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 オレンジ        0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
バカレンジャーカラーであるブルーにも票が投じられましたが、DROPS時代からのうりょっちのイメージカラーであるホワイトが一歩抜きん出たカタチとなりました。


小林美佐さん

レッド   8票 (44%)

 ピンク         4票 (22%) 
 ホワイト        2票 (11%)
 ブルー         1票 ( 6%)
 オレンジ        1票 ( 6%)
 イエロー        1票 ( 6%)
 ホワイトブルー(水色) 1票 ( 6%)
 グリーン        0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
美佐さん、赤系のイメージが強いみたいです。

よく赤は情熱を表す色といわれますが、皆さんよっぽど「Magical X'mas」でのハジケっぷりが印象に残ったんでしょうか(笑)。
ちづ姉カラーでもありますが。


こやまきみこさん

ピンク    16票 (80%)

 オレンジ        2票 (10%) 
 イエロー        1票 ( 5%)
 ホワイト        1票 ( 5%)
 グリーン        0票 ( 0%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
こやまさんのFCカラーもピンクですので、順当な結果に。


狩野茉莉さん

ピンク    15票 (83%)

 グリーン        1票 ( 6%) 
 オレンジ        1票 ( 6%)
 ホワイトブルー(水色) 1票 ( 6%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
狩野さんの好きな色もピンクですので、順当な結果に。
個人ブログのベースカラーもピンクだし、まりまりのように本人からのアピールが明確だと悩まずにすみますね(*^-^*)


志村由美さん

ピンク    17票 (68%)

 イエロー        4票 (16%) 
 グリーン        2票 ( 8%)
 オレンジ        1票 ( 4%)
 ホワイトブルー(水色) 1票 ( 4%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
ちうカラーでもありますし、ピンクはゆみゆみにとっても元気がでる色で好きと挙げていましたので、納得の結果です。


松岡由貴さん

イエロー   7票 (37%)

 パープル        3票 (16%) 
 グリーン        2票 (11%)
 ブルー         2票 (11%)
 オレンジ        2票 (11%)
 ホワイト        2票 (11%)
 レッド         1票 ( 5%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
関東魔法協会が推奨するエヴァンジェリンのイメージカラー、イエローがトップに。
松岡さん自身のカラーはファンサイトによれば次点のパープルらしいですヨ。


相沢舞さん

レッド    6票 (40%)

 オレンジ        5票 (33%) 
 グリーン        2票 (13%)
 ピンク         1票 ( 7%)
 パープル        1票 ( 7%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 イエロー        0票 ( 0%)
 ホワイト        0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
これも夏美の髪の色からのイメージでしょうか。
でも夏美は赤毛がコンプレックスなキャラでしたけどね。(*^_^*)

それとも美佐さんと同じく「Magical X'mas」効果(笑)?


皆川純子さん

イエロー   9票 (47%)

 ホワイト        6票 (32%) 
 ブルー         2票 (11%)
 グリーン        1票 ( 5%)
 パープル        1票 ( 5%)
 ピンク         0票 ( 0%)
 オレンジ        0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 ホワイトブルー(水色) 0票 ( 0%)
皆川さんが好きな色はロイヤルブルーだそうですが、いいんちょとなると確かにゴージャスな(笑)イエローってイメージがあります。


井ノ上ナオミさん

グリーン   4票 (27%)

 イエロー        3票 (20%) 
 ピンク         2票 (13%)
 オレンジ        2票 (13%)
 ホワイト        2票 (13%)
 ホワイトブルー(水色) 2票 (13%)
 ブルー         0票 ( 0%)
 レッド         0票 ( 0%)
 パープル        0票 ( 0%)
グリーンがトップでしたが、他の色とも僅差の結果でした。
皆さん、井ノ上さんに対するイメージもまだ定まっていないようですね。

ナオチンの明日はどっちだ!?




ということで。
以上、長くなりましたが投票結果の発表でした。

いかがでしたか? 人によっては納得の結果もあればイマイチ納得がいかない結果にもなったかもしれません。
またネギまファンからの投票が中心だったので、コメントにありましたように声優さん本人のファンからの票次第では違った結果になったものと思われます。

でも、週末のイベントで誰にどんな色のサイリュウムを振ろうかと悩んでいた方のお役に立てたとしたら嬉しいかぎりですね。



最後に・・・

この企画に参加してくださった全ての皆さま、本当にありがとうございまし。たm(_ _)m
関連記事

[ 2007/02/28 23:59 ] [EVENT]Princess Festival | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE