鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

PriFes ドキュメント「鈴きん的一日(後編)」

[ 2007/03/09 01:39 ] [EVENT]Princess Festival | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
前編にもどる


■14時15分ごろ
再び会場へ。

20070303m.jpg

「Princess Market」へ入場するための列もすっかりなくなっていました。
午後に入って、雲間から青空がのぞき穏やかな日差しが降り注ぎます。


16時の開場時間まで間があるのに会場に来たのは、出演者へ応援メッセージの寄せ書き色紙を贈ろうという企画のため。
同様の企画を立てられた方たちはすでに参加の受付を開始していたので、そこへ混ぜてもらうことにしました。

20070303a_1.jpg

そして、いろんな方の協力のおかげで31枚もの色紙が完成しました。
本当にありがとうございました。

しかし、今回の会場は立地としては最高ですね。
会場前には開場時間を待つ人たちであふれていましたが、広いので思い思いの方法で過ごすことができました。
なにより海が目の前というのが気持ちいいんですよね。

20070303n.jpg

そんな開放感に身をゆだねきった人たちもいました。
振り付け講座を開催していたとか。


■16時30分ごろ
出演者の方へ贈る色紙の準備も整ったので、会場入りします。
受付で出演者への色紙31枚を差し入れましたが、枚数の多さに係員の方がちょっとビックリされていたような(笑)。

入場の際にたくさんのチラシをいただきました。

「魔法先生ネギま! CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES(仮)」
20070303v.jpg

「ネギま!? コナミ商品」
20070303v1.jpg

「ネギま!? フロンティアワークス商品」
20070303v2.jpg

「ネギま!? ドワンゴ商品」
20070303v3.jpg

「ネギま!? neo」
20070303v4.jpg

「STARCHILD FESTIVAL 2007 spring」
20070303v5.jpg

「神田朱未 ファーストソロライブ“Bitter Sweet Sunday”」
20070303v6.jpg

「皆川純子 5th Maxi Single“SHOUT IT LOUD”」
20070303v7.jpg

「スタチャマニア?! VOL.12 春号」
20070303v8.jpg

「アニカン VOL.33 2007年3月号」
20070303v9.jpg

「To Be SOLD OUT」
20070303v_1.jpg


■16時40分ごろ
エントランスでは、「Princess Festival」開場準備のため15時30分にいったん中断された「Princess Market」が再開されていました。

その一角にファンや関係者からのフラワースタンドが立ち並んでいて、それはそれは壮観でした。

20070303p.jpg

20070303q.jpg

20070303r.jpg

20070303s.jpg

20070303t.jpg

実は私も恥ずかしながら、柳生十兵衛さんと一緒に相沢舞さんへ贈っていたり。(〃▽〃)

20070303o1.jpg

相沢さんが歌う「1000%SPARKING!」のワンフレーズをエールの意味を込めて添えてみました。


■16時50分
ホール内に入ると、ステージ中央のスクリーンモニターでは『ネギま!?』を含むスターチャイルド関連作品のCMが流れていました。

ステージはやはり迫舞台と置舞台を設けて拡張したようで、座席の最前列は10列からとなっています。

20070303w.jpg

毎回凝った舞台装置で観客の目を楽しませてくれる「ネギま」のステージですが、今回の特徴は左右の10段もの大階段。
大階段のあるステージといえば宝塚のレビューが有名ですが、それをイメージさせますね。

その階段の中央には魔方陣をあつらえた舞台裏への出入り口にがあります。
よって舞台には、左右の舞台袖、階段上壇からの左右の舞台袖、壇中央、それに階段壇上の中央、と計6ヶ所からの登場が可能となっていました。

そして舞台宙空には、半円状になった魔方陣のアーチが組まれていました。


■17時01分
BGMが流れ出し徐々に照明が落ちはじめます。
それが、26人と5000人の熱く激しく涙と笑顔に満ちた「ネギま!? Princess Festival」のはじまりでした。


■20時04分
20070303u.jpg

「ネギま!? Princess Festival」は終わりを告げました。

「ネギま」ファイナルイベントとも言われましたが、きっとまた3年A組のみんなと会えると信じています。
だからいまは、しばしの安らぎを。

 声を聞くだけで勇気がわいてくるよ 
 キミの最高の仲間がここにいるね 
 ハートの女神さまに ありがとうのPeace!
関連記事

[ 2007/03/09 01:39 ] [EVENT]Princess Festival | TB(1) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://suzukinnoir.blog8.fc2.com/tb.php/705-d0449e6c

不過我好久沒有去了...聽?這次有戀? 最近正在玩這部作品有一點點想去看的?...赤松作品相關情報1.
[2007/03/10 02:32] NikandoのACG日誌
多機能カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE