鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 折り返し

[ 2007/04/27 00:27 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(14) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
2006年10月17日の明日菜「アーマー」カードからはじまった、このコンプリートへの道。
ついに、ついに。

折り返し地点に到達しました!

 (≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦) 半分集まったよ?


そして購入経費も20万円を突破しました!!

 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。 1枚ずつしか集めてないのに?



ところで。
同じようにカードコンプを目指している人ってどのくらいいるんでしょうね?
いつもコメントくださる方達以外にも同志はいるような気がするんですが。

よろしければ、コメントやトラックバックでコンプリートへの道を歩む同志たちの声をお聞かせください!

あ、その際には、4月26日現在で特典化されている48枚中何枚を集めているかも「鈴きん@48/48」みたいに併記してくださるとうれしいです。

全国の漢たちよ、我に示せ 熱き思いを!!


ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 48歩目
まき絵に続いて、古菲、ハルナ、エヴァも「アーマー」「コスプレ」「スカ」の三種そろいました。

一方で、さよ、美空、風香はまだ一種も特典化されていません。
さあ最後に残るのは誰!??


ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?
しかし、折り返し地点到達の喜びにひたっていられるのもつかの間。
すぐさま新たなネオ・パクティオーカード付き商品の発売が目白押しです。

特にこれからは5千円を超える高額商品も控えていますので財政的に厳しい日々が続きます。
また、いまだ正式発表はないもののカードが付くと目されているポーチの発売が延期されたのは、数が少なくて不評を買ったブレスレッドの徹を踏まないために増産しているからなんて噂もありますし、アニメイトから発売される『ネギま!?』グッズへの注意も怠るわけにはいきません。

今後とも気を抜かずにコンプリートへの道を邁進していきたいと思います。
関連記事

[ 2007/04/27 00:27 ] [GOODS]その他 | TB(0) | CM(14) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
いや~、やっと折り返しですね。
今のところ48枚コンプしてますよ。

あと半分、共にがんばりましょう!
[ 2007/04/27 01:05 ] [ 編集 ]
お初です、いつもここを参考に財布と相談しています。
今現在は35/48で6枚はまだ買ってないだけです。
とりあえずはスカだけでもコンプできるようがんばってます。
[ 2007/04/27 02:32 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2007/04/27 12:30 ] [ 編集 ]
最近は何かと忙しく拝見するだけでしたので、久しぶりの書込みです。

本題ですが、現時点では残り3枚です。
FIGUMATE 2,ポスター 3,X'mas DVD
DVDはともかく、残り2つをどうにかしないと。。。
[ 2007/04/27 15:22 ] [ 編集 ]
ハルナのアーマーを取り逃がしましたが、ほかはがんばって集めています。
コンプは無理ですが、最後まで走り続ける所存!
[ 2007/04/27 22:30 ] [ 編集 ]
おお、やはり同志はたくさんいるのですね!
心強いッス。 (´;ω;`)ウッ…

ラルフさん>
やっと半分ですね。
お互い気を抜かずにがんばりましょう!

リオウさん>
私も日々財布と相談です(泣
スカカードだけでもという気持ちは激しく同意。
あの可愛さにやられてコンプしだしたんですよ。
どうせ集めるなら一緒かなって思って。

-さん>
一枚だけでも大変なのに……。
スゴイっす。

水鈴さん>
残りがその3点なら完売はないでしょうが
いつのまにか店頭から消えていた、
なんてことがないともかぎりません。
気をつけて!

SHUさん>
ハルナのアーマーは、ね……。
あの罠には私もあやうく落ちるトコでした。
3/3のイベント会場でもカードの存在を
きちんと明示していなかったから。
[ 2007/04/27 22:58 ] [ 編集 ]
初めまして、こんばんは。
私も、ここを参考にさせて頂いてます、今の所48/48と何とか頑張って集めています、後半分なのでここまで来たらコンプ目指して頑張ります。
[ 2007/04/27 23:33 ] [ 編集 ]
こちらには日参させてもらってます。
情報の正確さ、更新の迅速さでは絶対的な信頼を置いています。
ある意味公式サイト以上だと思っています。しかし、カード集めは大変です。http://blog8.fc2.com/image/icon/e/259.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
自分もテレカ&ブレスレットのミスで3万5千の出費…
これ以上のミスは是が非でも避けたいものです。
[ 2007/04/28 02:40 ] [ 編集 ]
こんにちは!ようやく半分ですか…約20万円かかっているのもすごいですね。
私は47/48です。X'mas DVDの発送待ちです。
早く来ないかな~

7月がかなりやばいことになりそうです。
皆さん、残り半分がんばりましょう。
[ 2007/04/28 14:34 ] [ 編集 ]
今日、アニメイトにて予約していた5品目ゲットして、やっと[48/48]になりました。
私も正直、鈴きんさんの所に日参(時には時参)してなかったら、今の状態ではなかったでしょう。
特にパルのアーマー…
プリフェス時の皆さんの頻繁な情報交換のおかげで、感謝です(その日の内にアニメイトTVの通販サイトに予約したので、店頭販売の5日前…)
5月はSPIVの一枚だけみたいですが、6月、7月と凄いので(特に7月はカオス)なんとか、頑張ってフルコンプ目指しましょう
アニメイトカードの値引きできる額が9500円なあがさでした
[ 2007/04/28 22:03 ] [ 編集 ]
佐川急便で会社のが届いたので48/48になりやっと半分なのかな???
バインダーを買った人には築いたかも知れないけどなんか96種類とあったのが・・・
ちょっと不安です!?

後、これからの俺の予想なんですがフィギュアは
■ フィギュメイト 「魔法先生ネギま!」 Vol.6
が有ったので学園も6まで有るの鴨???
他には、◆ マジカルメッセージブック 第1章は今7種類なので×5が35なので5まで??
後は相坂さよ 明石裕奈 大河内アキラ 春日美空 釘宮円 鳴滝風香 鳴滝史伽 葉加瀬聡美 村上夏美 四葉五月 ザジの13種類でもしかしたらトレーディングポスターはChapter.4か5が有る鴨!?
なので71+4+4+2+ネギま!?秋冬等々切がないが上記は俺の予定では出るのではの書き込みです!?
皆様はどれがでるか予想してますか???
[ 2007/04/29 12:08 ] [ 編集 ]
ようやく、相坂さよさんのアーマーカードが発表されました!(喜)

あ、久々のゴリです。
私も同じく、48枚コンプ進行中 アンド 火の車です(滝汗)

・・・で、あの人形5体、買うの???
大人として恥ずかしいような気がします(小心者)
[ 2007/05/02 01:47 ] [ 編集 ]
ごめん、連レスで。

アニメイトで、Wiiのポスターが出ていました。
また、夜アニメ(特にテレ東)のCMに宣伝が出ました。

・・・クォリティ高すぎませんか???
ゲーム性は分かりませんけど、キャラのCGは(興奮中)

カード狙いで100パーセント、ソフトを買いますが、本体はありません(オイコラ

・・・抽選で頑張って買うしかないか!?
(まだ品薄ですから)

のどか的さま>
・・・96枚???
「93」枚じゃなくて?(1人3枚分×31生徒)

そういえば、バインダーには96枚分のポケットがありましたな。
どこかに、ネギ先生のカードの見本が出ていたような。
・・・もしかして、その3枚ですか!??

またコストがかかるのか・・・
せめて、スカ・カードはアニメイトのイベントで配られる方にしたいものだよ(率直な願い)
[ 2007/05/02 02:01 ] [ 編集 ]
約半年で半分ということは、後もう半年で全部出るって事ですかね・・・?お金も今まで払った費用の2倍で考えればネオパクティオカード全部にかかる総額は40万ってことですかね。
残りのカードも気を抜かずにゲット頑張ります!
[ 2007/05/02 18:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE