鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

サイドバー「NEW RELEASE」を更新しました

[ 2009/10/27 16:35 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
サイドバーの「NEW RELEASE」に、ネギま声優さんが出演する11月発売のCD等を追加しました。
追加したタイトルは再掲になりますが、以下のとおり。


まずはネギま!関連から。

【2010/05/17発売】
魔法先生ネギま! 30 限定版

【2010/02/17発売】
魔法先生ネギま! 29 限定版

今年の5月に記事にしたとおりのスケジュールであることを再確認。




????????????????

ついで、11月発売予定タイトル。

【2009/10/30→11/04発売】 
白石涼子
ドラマCD『SKET DANCE』

【2009/11/04発売】
井上麻里奈
PS2『セキレイ』OP&ED「約束 I’m with You/SURVIVE BABY SURVIVE!」

【2009/10/21→11/06発売】
神谷浩史・新谷良子
DJCD さよなら絶望放送 特別版 血裂撰?けっさくせん?(DVD付)

【2009/11/06発売】
堀江由衣
TVアニメ『うみねこのなく頃に』キャラクターソング vol.2

【2009/11/11発売】
井上麻里奈
TVアニメ『けんぷファー』ED「ワンウェイ両想い」

【2009/11/18発売】
小野大輔
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.04

【2009/11/25発売】
松岡由貴
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.06

伊藤静・小野大輔
『文学少女と死にたがりの道化』 ドラマCD 下巻

能登麻美子・釘宮理恵
『クイーンズブレイド』ドラマCD vol.2 玉座を継ぐ者+webラジオ「ラジオ・クイーンズブレイド」CD出張版

沢城みゆき
TVアニメ『まりあ†ほりっく』キャラソン「SU-KON-BU」

【2009/10/21→11/25発売】
伊藤静・白石涼子
TVアニメ『咲-saki-』 ドラマCD 第2局

【2009/11/26発売】
佐藤利奈
プレミアムCD「マリア様がみてる」Vol.1

堀江由衣・小野大輔・石田彰
KBS-TV版ドラマCD声優ver.『冬のソナタ』 VOL.4 冬の終わり

沢城みゆき
『腐女子彼女。』 ドラマCD Vol.1

堀江由衣
「Which Witch?(フィッチウィッチ?)」キャラクターCD 第3弾「?灯呼?」

伊藤静・白石涼子
DJCD『ハヤテのごとく!!』 ハヤ☆ラジ!! 第2巻

小野大輔
ドラマCD『心霊探偵八雲 赤い瞳は知っている』

小林ゆう
『死神姫の再婚』 Drama CD Vol.1

能登麻美子・佐藤利奈
『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』あらかるとっ!1

野中藍・堀江由衣・白石涼子
TVアニメ『夏のあらし!?春夏冬中』ED「乙女の順序」

堀江由衣
TVアニメ『うみものがたり』ドラマCD


この中で特に気になるのは、TVアニメ『まりあ†ほりっく』キャラソン「SU-KON-BU」『死神姫の再婚』 Drama CD Vol.1ですか。

前者は何のタイアップもないというか「なぜまた今になって」という脈絡のないタイミングで、作詞は「HANAJI」の有森聡美さんで、しかも歌うのが寮長先生(ゴッド)と与那国さんという、ネタというにもほどがあるナンバーww
ちなみにサウンドプロデューサーはVOCALOID系のとくP…というよりネギま!ファンとしてはいたずら3人組(美空&鳴滝姉妹)の「It's My Life」Re-Mix編曲家のbeaticaという方がなじみ深いかも。

後者は少女向けライトノベルのドラマCD
原作は未読なんですが、「死神姫」の異名をとる風変わりで天然系の貴族の少女と、彼女の再婚相手で悪名高い公爵、その周辺を描く軽快コメディだそうで、天然ボケで浮世離れしているというヒロインを小林ゆうさんがどう演じるのか興味ありますねー。(中の人そのまんまじゃん、という声も聞こえてきそうですがw)

????????????????

それから10月発売タイトルもいくつか追加。

【2009/10/02発売】
小林ゆう
小林ゆうのDVD (仮)

【2009/10/21発売】
石毛佐和
ドリームクラブボーカルアルバム「PURE SONGS @DREAM C CLUB」

【2009/10/23発売】
佐藤利奈・小野大輔
ドラマCD アマガミ vol.3 七咲逢編~来ちゃいました、先輩(音符記号)~

小林美佐
ドラマCD『イルゲネス The Genetic Sodom ILEGENES』

石毛佐和
「ラジオ Dream C Club」vol.1

【2009/10/28発売】
伊藤静・佐藤利奈
小生意気!!1面 [DVD]

【2009/10/30発売】
神田朱未・松岡由貴
えどっ娘 天下大変!ラジオCD vol.1


佐和さんが歌う『ドリームクラブ』のキャラソンは11月22日のライブでも歌うだろうからきちんと予習しておきたいところ。

また、由貴さん本人も声が似てて勘違いしたという神田さんとその神田さんに声が似ている三上枝織さんが出演している、まるで声ヲタとして試されているようなw『えどっ娘 天下大変』のラジオCDは気になります。
キャラアニで購入すると特典もつくしね。


しかし。
こうして調べてみると、ドラマCDの脇役あたりだと他にもネギま声優さんがちょこちょこ出演していそうなんですが、見つけるのはなかなかに難しいです。(^^ゞ

????????????????

さて、ここからはネギま声優さんに関係なく個人的な注目タイトル。

やっぱりfripSideが歌うTVアニメ『とある科学の超電磁砲』OPテーマははずせないかな。

B002KKMM2Conly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル 2009-11-04

by G-Tools


ところでふと思ったんですが、最近の人気曲はテンポのいい打ち込み系を背景に熱く盛り上げるサビと切ない叙情的なフレーズが乱高下するドラマティックな構成が多いような気がしません?
なんかケータイ小説とよく似た凝縮パターンというか。
いや、私も大好きなんですけどね。(^^ゞ


それから、文化放送のネトラジ「超ラジ!Girls」のパーソナリティが歌う番組テーマソング。

B002L22FXA文化放送「超ラジ!Girls」番組テーマソング 7ブンノ5デイズ/メジルシは君さ(プレミアムエディション)
超ラジ!Girls
ポニーキャニオン 2009-11-04

by G-Tools


下田麻美、伊藤かな恵、三瓶由布子、明坂聡美、井口裕香の若手女性声優5人によるナンバーなんですが、先日秋葉原で開催された「ジャパン・アニメコラボ・マーケット2009」で行われた「超ラジGirls」スペシャル生中継番組で聴いたらすっかり気に入っちゃって。
通常版のほか、5人のトークDVDが特典につく限定版もリリース(当然ジャケットとブックレットの使用写真は異なりますw)されるので、余計に購買意欲がかきたてられて、財布の中身と目下相談中なのでした。

あ、文化放送公式サイトみたら通常版にも限定版と異なる特典映像がつくことが判明。
しかも11月3日には公開生放送があって5人全員、出演するんだって。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。



【関連記事】
ネギま!次期OAD第3話は作者が指名したエピソードを2010年5月頃発表?

【関連リンク】
とくPとは (トクピーとは) - ニコニコ大百科
[recommuni] アーティスト::beatica
死神姫の再婚 - Wikipedia
『死神姫の再婚』祝!ドラマCD化!!
「超ラジ!Girls」CDリリース!
関連記事

[ 2009/10/27 16:35 ] [OTHERS]雑記 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE