鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギラジ!? メッセージ企画 ?今はただ「ありがとう」と伝えたい?

[ 2007/07/27 00:50 ] [RADIO]ネギまほラジお | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
■横断幕、その後
「カンださん☆アイぽんのネギまほビデお!? ファンディスクDVD vol.1」で横断幕(シーツ)について触れてくださいました。

20070725a.jpg

20070725b.jpg

20070725c.jpg

ちなみにこの映像を初めて見たときの心境は、

( ゚Д゚)ポカーン


 ・
  ・
   ・
    (((( ;゚д゚)))アワワワワ

でした(苦笑)。

あらためて企画にご参加・ご協力いただいた皆さん、並びに「ネギまほラジお!?」出演者・スタッフの方々に深く感謝申し上げます。

なお、せっかくですので横断幕(シーツ)の画像サイズを大きくしてみました。
メッセージを寄せていただいた方は当日を思い出しながらご覧いただければ幸いです。

・ 番組あてにお礼のメールをだしたところ、わざわざ「キャストさんが喜んでいました」とのご報告をいただきました。あらためて感謝申し上げます。

・ 神田朱未さんがブログでこの企画についてふれてくださいました。
神田朱未のツンでれ日和。-アニメイトTVブログ- ≫ 足ひらきすぎでしょ?!

みんなからシーツに寄せ書きしてくれたメッセージ、とっても嬉しかったよ。
あれにくるまって寝たら、どんな夢をみるのかなぁ。
いい夢をみれそうだね。

お気づきの方も多いと思いますが横断幕と表記していましたアレ、実際はベッドシーツでした。(^^ゞ

■メッセージ企画 終了のお知らせ
メッセージを寄せていただいた横断幕は、イベント終了後にスタッフの方に手渡し「出演者の方へお見せします」とのお言葉をいただきました。

みなさまにご協力いただきました「ネギラジ!? メッセージ企画 ?今はただ「ありがとう」と伝えたい?」はこれをもって終了させていただきます。

本当にありがとうございました。

20070520a.jpg

20070520b.jpg





■メッセージ企画参加者
柚翠さん、暁さん、さっちゃんさん、アタナシアさん、リッチョ野森さん、
いーちさん、のっくん@エサ袋のエサさん、小豆さん、oyazikozouさん、
hibariさん、黒猫さん、なぎなたさん、0927さん、カイゾーグさん、澪さん、
ちぃすけさん、フィルトさん、春風とともに咲く花さん、ユウさん
その他、イベント当日に直接参加していただいた方々。

(直接参加していただいた方につきましてはバタバタしていたのでお名前を把握しきれませんでした。もしお名前を掲載しても構わないという方はよろしければコメントで教えていただけるとうれしいです。)



■企画趣旨

 2007年5月20日の「Webラジオ『カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお!?』公開収録イベント」をもって『ネギラジ』が終わろうとしています。
 前シリーズの『ネギまほラジオ』前夜祭までさかのぼれば、2004年12月10日の配信開始から長きに渡って私たちファンを楽しませてくれたラジオ番組でした。
 そんな『ネギラジ』の終了はやっぱり残念ですし再開を願わずにはいられませんが、ネギラジリスナーとしてネギま!ファンとして5月20日の「公開収録イベント」を迎える今はただ「ありがとう」という気持ちでいっぱいです。
 そんな感謝の気持ちを、番組スタッフへ、パーソナリティーの神田朱未さんと野中藍さんへ、イベントゲストの木村まどかさんと桑谷夏子さんと小林ゆうさんへ、直接伝えられたらと思いこの企画を考案しました。



■企画概要

 当企画にご賛同いただける方は『ネギラジ』終了にあたってのお気持ちをメッセージでお寄せください。パーソナリティーの神田朱未さんと野中藍さんへの、イベントゲストの木村まどかさんと桑谷夏子さんと小林ゆうさんへのお気持ちでもOKです。
 お寄せいただいたメッセージは横断幕(180cm×90cm)に代筆記入し「公開収録イベント」夕方の部のときに番組スタッフへ手渡します。



■参加方法

1.メールでの参加
こちらのメールフォームから「ハンドル名」「メールアドレス」「メッセージ」をご記入ください。
 終了しました。

【メッセージ募集期間】 2007年5月19日(土) 23時まで

 
2.イベント当日の直接参加
下記の場所へお越しいただき横断幕に直接ご記入ください。
 終了しました。

【メッセージ受付場所】 科学技術館正面入り口脇の郵便ポスト横
【メッセージ受付時間】 12:00?13:30頃 / 15:30?17:00頃


・ 目印としてノートかスケッチブックに「メッセージ企画」と書いて掲示しています。
・ メッセージは文章だけでなくイラストでもOKです。
・ マジックペン等は企画者で用意させていただきますが、すべて使用中の場合は記入をお待ちいただくことがあります。
・ 科学技術館の入館者やイベント主催者及び入場者に迷惑がかかると判断した場合は受付場所を移動することがあります。



■企画のリンク・トラックバック

 当企画に賛同していただけるサイト及びブログ管理人の方は、当記事(http://suzukinnoir.blog8.fc2.com/blog-entry-747.html)をリンクもしくはトラックバックしていただければ幸いです。
 なお、専用バナーを作成しましたのでよろしければ以下のソースをコピーしてご使用ください。

 ネギラジ!? メッセージ企画 ?今はただ「ありがとう」と伝えたい?

<a href="http://suzukinnoir.blog8.fc2.com/blog-entry-747.html" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/s/u/z/suzukinnoir/message_banner.gif" alt="ネギラジ!? メッセージ企画 ?今はただ「ありがとう」と伝えたい?" border="1"></a><br clear="all">



■その他

 当企画は主催者側に企画意図を説明し了解はいただいておりますが、ファン有志が行うものであり、株式会社フロンティアワークス、『ネギまほラジお!?』番組スタッフ及びその他関連団体とは一切関係がありませんのでご注意ください。

 当企画に関する疑問・質問等のお問い合わせは、件名に「メッセージ企画について」とご記入のうえ下記のメールアドレスまでお願いします。

 企画考案者 鈴きん:mail.jpg
関連記事

[ 2007/07/27 00:50 ] [RADIO]ネギまほラジお | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
今回はこのような機会を与えてくださいまして本当にありがとうございます。

自分はネギま!!のファンで、もちろんネギまほラジおも最初から最後まで欠かさず聴いていました。できるなら自分も会場に行って生の声優さん達にお会いしたかったのですが、遠方に住んでいるので残念ながらそれができませんでした。><

本当にありがとうございました!!今後もサイトの方を見させてもらいますね^^でわw
[ 2007/05/21 02:00 ] [ 編集 ]
アタナシアさん>
こちらこそ参加していただきありがとうございました。
アタナシアさんからのメッセージも代筆させていただきましたので、ここで報告させていただきます。

今後ともネギま!を一緒に応援していきましょう!
[ 2007/05/22 06:47 ] [ 編集 ]
こんばんは、根木春野です。
自分は図書館島の休日3日目でメッセージを書かせてもらったのですけど
あまりに字が小さくて画像ではどこに自分のメッセージがあるか確認できない・・・orz
もっと大きめに書いておけばよかった、なんて思ってます。

一度もネギま!声優さんたちが出演するイベントに参加できなかったのは残念だけど
横断幕にこめた神田さんや野中さんへの思いはきっと伝わったはず!
マンガが続いていく限り、ネギま!や出演者の皆さんを応援し続けます!!

最後に鈴きんさん、企画お疲れ様でした!
[ 2007/05/24 00:27 ] [ 編集 ]
>根木春野さま
横断幕(シーツ)の画像サイズを大きくしましたので、今度はどこにメッセージがあるか分かると思いますよ。

企画にご参加いただきありがとうございました。
[ 2007/07/27 00:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE