鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

11/13のネギめにゅ!

[ 2007/11/13 23:31 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
<こみっく>
ネギま!?販促イラストの配布先&ネギま!?neo特設ページ (ブログ@藤真拓哉)
仙台にも「とらのあな」が出店したから物理的にはコンプリート可能。さてどうするべきか。


<どらま>
浅野真澄 「『なんでやねーん』『逆、逆』『んなわけあるかい』まだこの3つしかツッコミがわからないよーう。立派なツッコミへの道はまだ遠い・・・」 (A&G超RADIO SHOW?アニスパ!?)
[関連]:ニコニコ動画(RC2)‐A&G 超RADIO SHOW?アニスパ!? 第187回(73:54?)
その3つが番組でどう生かされたのか、「次に実写化しそうなアニメや漫画はなんですか」というリスナーからの質問で。

伊福部 「ネギま!」じゃないすか!?
鷲崎 「ネギま!」かな?
浅野 『なんでやねーん』
鷲崎 間違ってます、間違ってます!
浅野 『おもろないやろー』

伊福部 僕は「ネギま!」が実写化したらすごい数字とか取ると思いますよ?
浅野 『んなわけあるかい』

鷲崎 「ネギま!」が実写化されたらわりと人気でると思うよ?
浅野 『逆、逆』

「立派にツッコミ道を駆け抜けていった」「駆け抜けるというよりむしろ爆走だった」という意見多数。
ますみん、スタチャからのお仕事が続くといいですね。(;つД`)


<どーじん>
「図書館島の休日 4日目」&「資料室でお茶会 3杯目」?緊急告知?
[関連]:【重要】都立産業貿易センターの展示室等の利用について

イベント開催当日に以下の証明書による年齢確認を行い、18歳以上の方に「年齢確認証」をお渡しすることになりました。
「年齢確認証」をお持ちでない参加者は成人向け同人誌等を購入することができませんのでご注意ください。

「図書館島の休日」の開催会場である都立産業貿易センターの告知をかんがみて、当日、成人向け同人誌を購入する際には準備会で発行する「年齢確認証」が必要となるとのこと。
なるほど各サークルごとの対応にとどまらず麻帆良図書委員会(「図書館島の休日」主催者)として一括対応するわけですね。
でもやるならやるで、どのタイミングで発行手続きを行うかによっては混乱が生じることも充分予想されますからこれまた大変です。

「図書館島の休日 4日目」?卓上カレンダー絵師紹介?
期待高まるラインナップ!

オンリーのイロイロ (ももの絵日記) ブルー12『無印不良品』
ストラップとメモ帳のイラスト公開。イイヨイイヨー。めっちゃ欲しいです?。

「図書館島」新刊の表紙? (雑兵の修行場) イエロー12『キャンドゥーなう!』
「図書館島の休日」新刊表紙を公開。「もしも落ちなければ」だそうですが。
日記ではゲスト参加サークルも発表。それがイラストや漫画をはじめギターと歌でも参加ってんだから雑兵レベルじゃないッスよ!

久しぶりで文章の感じがつかめない (ミミナメル) イエロー13 『ミミナメル』
「図書館島の休日」新刊表紙を公開。アルとナギメインのギャク本だそうです。

お疲れ俺! (pabo!) ピンク10『Pabo!』
「図書館島の休日」新刊の入稿完了。お疲れ様でした。
で、やる気と奇跡がおきたら声優さんのコピー本を出すかもしれないとのこと。
(Г゚Д゚)Г <やるきーでろー

つーことでコピー本と相成りました。 (夢のニワトリ小屋) ブルー07『夢のニワトリ小屋』 
日記より。「図書館島の休日」新刊はコピー誌に。エヴァがめっさ可愛い?。
部数は50部……。いやいや激戦なにするものぞ! でも50部……。

新刊コピー誌を発行する予定です。 (新なんか党) レッド07『新なんか党』
※18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください。
「図書館島の休日」新刊はコピー誌とのこと。
関連記事

[ 2007/11/13 23:31 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE