鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギうた大賞2008/主題歌部門 いきなり中間発表!

[ 2008/03/17 21:26 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
3月15日より主題歌部門の投票受付を開始したのですが、スタードダッシュよろしく早速20人を超える方から投票をいただきました。ありがとうございます!(^o^)/
投票はまだまだ熱烈歓迎中ですので、ちょっとでもネギうたに興味のある方はお気軽にどうぞ♪

ネギうた大賞2008/主題歌部門 投票フォーム


ところで年度末で仕事が立て込んできたんですが、こういうときって余計に他の事をやりたくなりません?
え、ない? またまた??。(≧ω≦)HAHAHAHA!

というわけで中間発表です!!



「なにをいきなり!?」「おいおい一昨日投票受付したばかりだろッ!」というツッコミがありそうですがやりたくなっちゃったもんはしょうがないんです。 <( ̄个 ̄) >エヘン

といってもこれは本音でして(笑)、建前としては最後までシークレットにしておいて結果発表を心待ちにしてもらうのも悪くないですがせっかく順位付けして楽しみましょうという企画なのであえて中間発表することで途中経過も楽しんでいたただこうじゃないか、と。


でわでわ早速いってみましょう!



【ネギうた大賞2008/主題歌部門 中間発表】 (3月17日現在)

 ●第1位 (25pt)
  01. ハッピー☆マテリアル(1月度OPテーマ)

 ●第2位 (21pt)
  13. らぶ☆センセイション

 ●第3位 (19pt)
  46. 魔法じかけは恋のライバル

 ●第4位 (18pt)
  10. おしえてほしいぞぉ、師匠

 ●第5位 (17pt)
  50. ランデヴーは恋の魔力で

 ●第6位 (16pt)
  12. 「おはよう!」

 ●第7位 (14pt)
  09. 輝く君へ?Peace

 ●第8位 (13pt)
  05. ハッピー☆マテリアル(5月度OPテーマ)      
  17. 1000%SPARKING!(ネギ・明日菜・木乃香・刹那)

 ●第10位 (11pt) 
  08. 輝く君へ            
  49. 切なくてラビリンス            

 ●第12位 (8pt)
  03. ハッピー☆マテリアル(3月度OPテーマ)      
  45. オシエテ恋のidiom          

 ●第14位 (7pt)
  16. 『マジカルハピネス☆』          
  21. 1000%SPARKING!(夕映・ハルナ・のどか)      

 ●第16位 (6pt)
  19. 1000%SPARKING!(古菲・まき絵・あやか)      
  47. 恋はPALADEのように          

 ●第18位 (5pt)
  06. ハッピー☆マテリアル(6月度OPテーマ)      
  11. 夢☆みんなで!            
  29. 1000%SPARKING!(茶々丸・聡美・エヴァ)      

 ●第21位 (4pt)
  35. 1000%SPARKING!(ネギ・アーニャ・ネカネ)      
  36. A-LY-YA!(ネギ・明日菜・木乃香・刹那)      
  38. A-LY-YA!(夕映・ハルナ・のどか)        

 ●第24位 (3pt)
  22. 1000%SPARKING! ディスコミックス      
  23. 1000%SPARKING!(楓・風香・史伽)      

 ●第26位 (2pt)
  15. らぶ☆センセイション <木乃香&刹那 ver.>      
  24. 1000%SPARKING! らてんみっくす        
  30. 1000%SPARKING! ビッグバンドミックス      
  31. 1000%SPARKING!(真名・千鶴・千雨・夏美・ザジ)    
  37. A-LY-YA!(古菲・まき絵・あやか)        
  48. 恋はPARADEのように ?Embrace Again Version?    

 ●第32位 (1pt)
  07. ハッピー☆マテリアル(メルディアナ ver.)      
  42. A-LY-YA!(茶々丸・聡美・エヴァ)        
  34. 1000%SPARKING! ユーロビートミックス      

 ●第35位 (無投票)
  02. ハッピー☆マテリアル(2月度OPテーマ)      
  04. ハッピー☆マテリアル(4月度OPテーマ)      
  14. らぶ☆センセイション <ネギ&明日菜 ver.>      
  18. 1000%SPARKING! ぱらぱらみっくす      
  20. 1000%SPARKING! オーケストラミックス      
  25. 1000%SPARKING!(裕奈・亜子・アキラ・美空)    
  26. 1000%SPARKING! てくのみっくす        
  27. 1000%SPARKING!(美砂・円・桜子)      
  28. 1000%SPARKING! れげえみっくす        
  32. 1000%SPARKING! ぴあのみっくす        
  33. 1000%SPARKING!(さよ・和美・超鈴音・五月)    
  39. A-LY-YA!(楓・風香・史伽)        
  40. A-LY-YA!(裕奈・亜子・アキラ・美空)      
  41. A-LY-YA!(美砂・円・桜子)        
  43. A-LY-YA!(真名・千鶴・千雨・夏美・ザジ)      
  44. A-LY-YA!(さよ・和美・超鈴音・五月)      



「ハピマテ」強し!! やはりネギうたといったら「ハッピー☆マテリアル」なのでしょうか。そして「ハピマテ」の中でも基本アレンジである1月度に得点が集まっていますね。ネギうた大賞2007で第3位だった「らぶ☆センセイション」はこちらでも第2位と好調です。

それに対して前回第2位だった「1000%SPARKING!」の順位がかんばしくありません。この曲はアレンジ数がノミネート曲最多ですから(脅威の19アレンジ!)得点が分散したのかもしれません。同様の理由で「A-LY-YA!」も伸び悩んでいるようです。

注目はゲーム主題歌です。大麻帆良祭での盛り上がりが今も鮮明に残る「魔法じかけは恋のライバル」はまだ分かりますが、収録CDはゲーム特典でしかもイベントで歌われたこともないので曲自体を知っている人が限られているかもと考えていた「ランデヴーは恋の魔力で」がここまで上位になるとは正直予想していませんでした。他のゲーム主題歌も順調に得点を獲得していますので今後もランキングに影響を与えるものとして目が離せません。

他にも曲中の楽しい掛け合いで人気の高い「教えてほしいぞぉ、師匠」やアニメ第1期と大麻帆良祭で感動のラストシーンを飾った「輝く君へ」や派手さはないんだけど逆にその普通っぽさが好感度の高さにつながった「「おはよう!」」などが得点を伸ばしているところです。



とまぁ現在のランキングをみてきましたが、ぶっちゃけ投票数が少なくてたった1票の差で順位は大きく変動するので(笑)、どういう結果に落ち着くのかまだまだ予想がつきません。
そんなこんなで投票はまだまだ絶賛受付中ですのでお気軽にどうぞ!

ネギうた大賞2008/主題歌部門 投票フォーム


次回の中間発表は1週間後の3月24日を予定しています。
このまま「ハピマテ」が独走するのか「センスパ」の巻き返しなるかそれとも思わぬ伏兵が飛び出すのか、結果をお楽しみに??♪






……案外、投票数が伸びなくて変わり映えしなかったりしてね。(ノ∀`)
関連記事

[ 2008/03/17 21:26 ] [MELODY]歌語り | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE