鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

まんだらけでフルコンプカード&バインダーセットを20万円からオークション

[ 2008/04/09 22:43 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
先週末にはアニメイト通販組の手元にもカード付き商品が到着したようで、93枚フルコンプリートした漢(おとこ)たちの声がどんどん寄せられています。
コンプリートした人も好きなカードだけ集めた人も本当にお疲れさまでした。


そんな中、4月5日に秋葉原でリニューアルOPENした「まんだらけコンプレックス」ではネオパクティオーカード93枚+専用バインダーをセットで20万円からのオークション方式で販売したらしいです。

■アキバまんだらけがリニューアルOPEN■(インディペンデント通信社南町支局)

カード付き商品を全て定価単品で購入した場合の総額は357,763円ですから、20万円はその6割以下。これを安いとみるか高いとみるか、そもそも入札者はあったのか気になるところです。


また、フルコンプ話題の影響か分かりませんがネットオークションでも出品数が増えてきた気がします。
ヤフオクでもまんだらけ同様のカード93枚+専用バインダーセットが15万円から出品されていたり。

ちなみに最近の高額落札カードは早乙女ハルナ「アーマー」カードが5万円でした。

このカードが付いた「ネギま!? ブレスレット」は発売前にネオパクティオーカードが付く商品であるか発表されなかったので事前予約した人も少なく、さらに販売個数自体もそう多くはなかったことが拍車をかけて入手を困難なものにしました。
そのため、2007年3月3日開催の「ネギま!? Princess Festival」で先行販売された時にカードが付くことを知らされた全国のカード蒐集家たちからは怨嗟の声が上がったものです。
そのときのトラップに関して、カードコンプを目指した者ならば入手の可否を問わず未だにひとこと言いたくなるのではないでしょうか。

しかしそれから1年経ってもこの値段とは。。。
恐るべし、ハルナ「アーマー」カード。


【関連記事】
ネオ・パクティオーカード コンプへの道 コメントレス
ネオ・パクティオーカード コンプ達成記念
ネオ・パクティオーカード コンプリートへの道 ゴール!
ネオ・パクティオーカード 到達するにはあとどのくらい?

【関連リンク】
4/5(土)秋葉原にOPEN!!! まんだらけコンプレックス
まんだらけ秋葉原新館「まんだらけコンプレックス」オープン 店内の様子(アキバOS)
■アキバまんだらけがリニューアルOPEN■(インディペンデント通信社南町支局)

それでは、ここからはコメントレス。


水鈴さん>
お久しぶりです?♪
最後のカード付き商品はもう到着している頃でしょうか。
「ラスト3枚」があるかどうかは確かに気になりますが、今は戦士に休息を。
お疲れさまでした。


月詠さん>
お久しぶりです?♪
フルコンプ達成、おめでとうございます。。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


スコールさん>
財力的にネギPONは社会人でも厳しかったですからねー。
学生、しかも中高生となるととても手が出なかった人も多かったと思います。
今後はこういうお行儀の悪い(笑)商法を行わないことを祈るばかりです。


通りすがりの収集家さん>
このブログでネオ・パクティオーカード情報に力をいれるきっかけは
公式サイトの情報不足にもありました。
未だに掲載されていないカードもありますからねえ。(^^ゞ

ネギまんじゅう!?は未開封のものを取っておいたりします。


negimade-gooさん>
フルコンプおめでとうございます。
カード付き商品を複数購入した人の総額は考えただけでも恐ろしくなりますね。。。
お疲れさまでした。


未來さん>
こんな危ないことに手を出しちゃダメですよw
今後発売されるOAD付きの単行本は
カードが付かなくても充分魅力的だと思いますので
私もきっかり購入する所存。




関連記事

[ 2008/04/09 22:43 ] [OTHERS]ネギめにゅ! | TB(0) | CM(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
原作じゃ空k(ボコッ)

目立たないハルナがそこまでとは・・・個人的には五月コスプレやエヴァアーマーの方が高い気がしますがやっぱ世間の評価とずれてるんですね;

もうひとつ買っておけばと後悔したことは今更の事実
[ 2008/04/09 23:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE