鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

「東京アニメセンターニュース」に神田朱未さんのインタビュー掲載

[ 2008/07/02 21:50 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
「ヒストリー of ネギま!展」が開催された東京・秋葉原の東京アニメセンターで配布されていたTokyo Anime Center News 6月号に神田朱未さんのインタビューが掲載されています。

20080609a.jpg


■2度のアニメ化でヒロイン・神楽坂明日菜を演じてきた神田朱未さんが体感してきた本作の魅力、そして新作アニメへの意気込みとは…。

このインタビューで特筆すべきは、神田さんが抱いている明日菜像を語ってくれたことですね。

「これまでを振り返って明日菜というキャラクターにはどのようなイメージを持っているか」という質問に対して。

神田:明日菜については初め、主役のネギ君を面倒見ているような、でも実は見られているような、そんなイメージでした。でもストーリーが進むにつれて彼女なりに成長してきて、包み込むような優しさが感じられるようになって「おっ?」と思ったりすることもあります。


それからアニメでの明日菜は、第一期では悪魔との契約で得た魔法無効化(マジックキャンセル)能力のために火葬されたり、第二期ではバカっぽさが高じた挙句にチュパカブラ同好会を結成するなど、設定や性格が改変されるのが常でしたが、演じるうえで注意していたことはというと。

神田:ファンのみなさんは絵が変わったことなどで変化を感じたかもしれないんですが、私の中で明日菜はやっぱり明日菜なんです。作品ごとに彼女のどんな面にスポットがあてられるかによって変化が見える、というイメージなんですね。例えば今回は強がりなところが前面に出ているのかなとか、今回はおバカなところかなととか…でも、そういう感覚で演じていても「明日菜は明日菜」という軸があります。ただそれが「自分だけの明日菜」にならないように、みなさんからの意見を優先して、そのうえで自分なりに考えて演じていますね。


私は『ネギま!?』での設定の改変や逸脱や暴走と思われかねないお遊びや冒険が、紆余曲折があったにせよ最終的にファンから拒絶されなかったのはキャラクターボイスの存在が大きいと思っています。つまりどんなにある部分がエスカレートしたとしても「神田朱未が演じる神楽坂明日菜」だったからこそ、ファンは「それもありかも」と受け入れられたのです。

だから、神田さんがアニメイトTV Webのインタビューで「今まではオリジナルで自分が思う明日菜や、監督さんやいろいろなスタッフの方々が思う明日菜を演じてきましたが、今回は原作の明日菜ということなので、彼女はコミックスの22巻までにものすごく成長しているし、今まで演じていない部分をどう補っていくか、私が持っている感情の中でそれが全部埋められるのかなと多少ドキドキしてます」とも語っていますが、ボイス面で新作アニメに不安を感じているファンは一人としていないでしょうし、神田さんをはじめとするネギま!声優陣ならば既作のアニメ版では演じていない原作キャラの成長も見事に具現化してくれると確信しています。

そして、神田さんが抱く神楽坂明日菜とは――。

神田:明日菜のけなげで不器用なところが好きです。本当はすごく優しいのに、恥ずかしくて素直になれない彼女を見て、いつもキュンとしています。


……このインタビューを読んでいたらどうあっても神田さんに↓の場面を演じてもらいたくなりました。

20080702a.jpg
▲214時間目「あなたに会えてよかった♡」より

うおおおぉぉぉ、見たい、見たいぞおおおおおぉぉぉぉ!!!!!

そのほかインタビューでは、大人数での壮絶なアフレコ、隅で小さくなる男性キャスト陣(笑)、『ネギま!』の世界そのもので本当のクラスメイトみたいと実感した「大麻帆良祭」、もちろん新作「白き翼」への意気込み、などについて語っています。



【関連記事】
ネギま!が表紙を飾る「アニメディアDVD vol.13」付録DVDは必見映像満載!!
「別冊アニカンR 006」に魔法先生ネギま!特集記事
「月刊アニカンR Vol.16」に神田朱未さんのインタビュー記事掲載
アニカン最新号に佐藤利奈さんのインタビュー記事が掲載

【関連リンク】
『魔法先生ネギま!』のアニメ新シリーズDVDがコミックスの初回限定版とセットで発売決定! ヒロイン・神楽坂明日菜役の神田朱未さんに直撃インタビュー(アニメイトTV Web)
収録現場は「とってもいいにおいがするんです…」と佐藤利奈さん。生徒25名や仲間たちが大集合した『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』収録コメントを紹介!(アニメイトTV Web)
OAD「魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?」アフレコレポート(livedoor Anime News)
『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』制作記者会見(ZAKZAK)
30人以上の収録でも息はぴったり! 「魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?」アフレココメント(アニメNewtypeチャンネル)
小野氏と井上さんの今後の出番は!? 「魔法先生ネギま!」新作のアフレコレポ(電撃オンライン)
赤松健&キャストが語る!OAD『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』(とれたて!ほびーちゃんねる)
原作者・赤松健が完全プロデュース! OAD『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』第一話アフレコインタビュー!(プレセペ)
OADで3度目のアニメ化! 『魔法先生ネギま!?白き翼 ALA ALBA?』アフレコ最新情報(マイコミジャーナル)
6月4日「簡単にアフレコ・レポートを書いておきます。(^^;)」(AI Love Network - 2008年(前半)の日記帳)
アフレコ(ネギま部ろぐ! )
関連記事

[ 2008/07/02 21:50 ] [GOODS]書籍 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE