鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ネギまほラジお復活記念宣伝

[ 2008/08/06 23:49 ] [RADIO]ネギまほラジお | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
よりぬき「さよなら絶望放送 DJCD第一巻」。

●私は『ネギま!』ファンなので買いました

糸色望:こんなもの、“新規録り下ろし”とかうたっていても実際は通常回を2本分CDにまとめただけ。普段ならただで聴けるものを3000円もだして買うなんて愚かの極みというもの。リスナーのみなさん、フロンティアワークスのありがちな商売に踊らされてはいけません!
風浦可符香:いやだなあ、そんなわけないじゃないですか。
:おや風浦さん、いつの間に?
:この絶望放送の視聴者の皆さんはいつもいつも「ああ、こんなに楽しくてためになるラジオを無料で聴いて申し訳ない。ましてやコメントつけてニコニコしてサーセンw」とか感じていたに違いないんです!
:そう…ですかね?
:もちろんそうです! だからリスナーの皆さんのそういう加害者意識を癒すためにわざわざこんなに高い値段をつけてCDを発売するんです。決してぼったくりなんかじゃありません。これはいわばリスナーの信仰を試す踏み絵にならないんです!
日塔奈美:踏み絵って!!
:ではmp3で今までの放送がまとめられていないのも踏み絵ですか?
:踏み絵です。
:特典のステッカーを久米田先生が描いていないというのも踏み絵ですか?
:踏み絵です。
:ゲストが野中藍さんだけ、というのも踏み絵ですか!?
:もちろん踏み絵です。藍ぽんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! というだけでこのCDを買ってくれるんです。
『ネギま!』ファンは!!
:ええ? 『ネギま!』ファンが頼りなの、このCD!?
:なんというポジティブな考え方。先生、目からうろこがおちました。
:全然ポジティブじゃありません!!



●出席番号

神谷浩史:CDをお聴きのみなさん、さようなら。2年へ組担任、糸色望役の神谷浩史です。
新谷良子:さようなら。2年へ組出席番号28番、日塔奈美役の新谷良子です。そしてこのCDのゲストは――。
野中藍:みなさん、さようなら。2年へ組出席番号、じゅう、じゅう……よんばん?
新谷:アハハ(笑)
神谷:なんでもええがな(笑)。14番。
野中:14番(笑)?
神谷:はい。
野中:すいません、出席番号というとなんか訛んなきゃいけない気がして。
新谷:そうなのか(笑)。
野中:なんか『ネギま!』のときに京都弁だったから。
神谷:ああそうかそうか。スタッフは爆笑してたけどね。


「さよなら絶望放送」スタッフ
ディレクター:佐藤太/構成:田原弘毅/制作進行:小川雅広

「ネギまほラジお」スタッフ
ディレクター:佐藤太/構成:田原弘毅/制作進行:小川雅広


●リスナーからたくさんのメールが藍ぽん宛に届きました

神谷:「藍ぽん、お久しぶりです」
野中:お久しぶりです。
神谷「ネギまっしゃい!」
野中:ああ、ネギまっしゃい!
神谷:「絶望放送は聴いてないのですが藍ぽんがゲストでくるということでメールを送らせていただきました。パーソナリティさんのこともよく知らないので、藍ぽん、神田さんについて語ってください
野中:アハハハ(笑)。……あ、神田さんについてですか?
神谷:…だって。
新谷:…だって。
野中:神田さんは私の先輩で、なんか楽しくラスト20代を楽しく生きてらっしゃる先輩です。
新谷:(゚×゚*)プッ
神谷:ラスト20代…。
野中:相変わらず楽しそうですね。いきいきキラキラしてまして。牛丼とか食べるときは美味しそうに食べてらっしゃいます。
新谷:(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
野中:そんな先輩です。


Bitter Sweet Friday(DVD付)
▲ラスト20代を楽しく生きてらっしゃる、神田朱未さん


●気を取り直して、次のメールを読みましょう

新谷:「ゲストの野中さん、さようなら!」
野中:あ、さようなら。
新谷:「野中はゆうさんと某「魔法先生」でコンビといわれるほどですが、野中さんから見てゆうさんの魅力ってなんでしょう?」
野中:ゆうちゃんはねー。ゆうちゃんの魅力かー。
新谷:うん、魅力。
野中:ゆうちゃん。……楽しくて面白いけどなんかミステリアスを残しているから、そこを知りたくなる。
神谷:おお、なるほどねー。
新谷:確かにミステリアス、だと思う。とても。
神谷:ミステリアスだな。
新谷:奥が深い。
野中:で、どうやってなんか、ああいう風に成長したのかな?
新谷:気になる、それ?!
神谷:普段どんな風に生活しているんだろうとかね。
野中:家庭環境とかあんまり面接とか聞いちゃいけないけど。
新谷:面接??
野中:面接、家庭環境聞いちゃダメじゃないですか。でも知りたいんです。


YOU&YU
▲いろんな意味でミステリアスな、小林ゆうさん


神谷:いろいろツッコミどころはあるが……ま、いいか、スルーするか。
新谷:ん、あの…。


「ネギまほラジお」な気分も味わえる「さよなら絶望放送」のDJCDはただいま絶賛発売中!!

B000ZZFYT2DJCD さよなら絶望放送(1)
ラジオ・サントラ
フロンティアワークス 2008-01-23

by G-Tools

関連記事

[ 2008/08/06 23:49 ] [RADIO]ネギまほラジお | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE