鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

図書館島の休日 6日目

[ 2008/11/26 00:11 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
20081116.jpg 【日時】 2008年11月16日(日) 11:00?14:30
 【会場】 川崎市産業振興会館 4階
 【参加サークル数】 59サークル

小雨がぱらぱらと降るなか、行ってきました「図書館島の休日 6日目」
会場となった川崎市産業振興会館は初めてだったので(駅をはさんで反対側にあるクラブチッタには何度か来たことはあるんだけどねー)ちょっと早めに出かけたんですが、到着したのはだいたい9時頃。

1階ロビーにはご同輩がちらほらといまして、10時ぐらいまでまったりと話をしつつ。
そのうち待機列を形成するというのでスタッフに誘導されて階段を4階まで上って、会場入り口前付近で待機。

そんで11時に開場……となるはずだったんだけど、主催者がたっぷり時間をかけて開会の挨拶をして結局は11時5分ごろ開場となるのは、毎度おなじみのこと(笑)。
しかしあの主催者の挨拶というか演説はイベントスタッフからも「まだ続くのかよッ」「長いよッ」「なんで開場時間になってからしゃべりだすかな?」とツッコミをさんざん入れられてて楽しいなあw

開場してからは欲望の赴くまま、見る買う見る買う見る買うのエンドレス。
これじゃーこれが同人誌買い専の醍醐味なんじゃあああああ。

考えてみればサンクリもスルーした身としては同人誌即売会に参加するのって8月のコミケ以来だから、昔とった杵柄というか老兵は死なずというか三つ子の魂百までというか(笑)、やっぱりこうやって好きな本を好きなだけ買いあさるのって楽しいのですよ。
その様子を見かけたユキヒトさんからは「すっごい幸せそうだったよ」というコメントをもらったけどさ。(^^ゞ

今回の「図書館島」はサークル数が59と初開催以来もっとも少なかったので、全サークルをじっくり時間をかけて見たんだけど、それでも約1時間程度で回り終えることができた。

さてこの後はどうしようかな?。川崎駅前の朝から呑める大衆居酒屋「丸大ホール」で久々の戦場の疲れを癒すのもいいし、それとも蒲田のPioで開催されている「コミッククリエイション」へ転戦するのもアリだな……なんて考えていたんだけど。
結局は、ちょうど時間の空いた楊さんゐたるさんと隣のソリッドスクエア内の大戸屋で昼食をとることに。ビール、美味かったですw

それから会場に戻ってしばらくしたら開催記念のTシャツが販売されたので無事購入。
その後はコスプレイヤーの方を撮影したり、「ネギうた大賞2008」「麻帆良学園PTA集会」のフライヤーを配ってみたり、同年代の知人とネギま!について熱く語ってみたり、20歳も年下の人から声優について教えを乞うたりww

アフターイベントのじゃんけん大会も参加したけど、結局一度も勝てず。
今回は寄せられた景品がいつにもまして多かったようで終了までだいぶ時間がかかったようだけど、私は用事があったので途中退出。

欲しい同人誌も全部入手できたし、いろんな人とちょっとずつだけど話せたし、大満足!
そんな「図書館島の休日 6日目」でした。



■購入物
stardust「ハコイリ魔法使い」/コピー
メジキリコ「おにく」/コピー
ナイツノススメ「まほうはげどう?」/コピー
20twenty「juventa familia indagatrix」/コピー
swam!「にんゆえTシャツ(青)」 
swam!「にんゆえTシャツ(黒)」
swam!「恋の色、どんな色」/コピー
龍忍家「18×20」/オフセ
このせつ・せつこのアンソロジー弐協会「落花流水」/オフセ
このせつ・せつこのアンソロジー弐協会/FDサイズカレンダー
気まぐれ工房 蒼「assorted」/コピー
気まぐれ工房 蒼/ポストカード
気まぐれ工房 蒼「Secret Tea Flaver」魔法少女リリカルなのは/オフセ
気まぐれ工房 蒼「Pictures and Cocoa」魔法少女リリカルなのは/コピー
気まぐれ工房 蒼「Combination」魔法少女リリカルなのは/コピー
6月1日。「GLOW WILD」/オフセ
6月1日。「scratch」ストライクウィッチーズほか/オフセ
赤糸の絆「赤糸の絆・弐」/オフセ
割烹・慈徳「謎のシスターの明るい悩み相談室」/オフセ
割烹・慈徳「08式刑事もろパク土下座捜査」/コピー
割烹・慈徳「魔法使いは橋を使わない!」ネギ・東方/オフセ

路地裏の浪漫堂「スタバ・タンブラー台紙セット」
ですぱら「実際うまい!おそらくうまい!うまいじゃないか!!」/コピー
月光ランプ「MAGISTER Eva! 4」/コピー
月光ランプ/ペーパー
karateka「ラカン茶」/コピー
とある荒野の休憩所。「白球の裏側?白球の記憶外伝短編集?」
とある荒野の休憩所。「アキ魂第6観測記」/コピー
とある荒野の休憩所。「ヒトトキ?a moment?」/コピー
とある荒野の休憩所。/ペーパー
Pacco「絵の本コタメイ」/コピー
咲桜ドロップス「ユウバエ。」/コピー
苺の塊「Distance zero」/コピー

ひなたオーケストラ「脳腫還元ネギま100%!」/オフセ
sakurahouse「うわさのヒメコ's VOL.02」/コピー
ENDLESS「剣士は姫に恋をする」/オフセ
ENDLESS/ポストカード
ENDLESS「ちょこれ?と 3?恋の終わりは意外と静かに?」/オフセ
Ramnuteau「NEGIMA GEAR SOLID」/オフセ
悪魔のぼったくり亭「コノカノカノジョ」/オフセ
地獄ポーション「アスマナはろーわーく」/オフセ
地獄ポーション「こよみんのグ・浪漫」暦/CG集
地獄ポーション「ムチムチ・アリカさん」/コピー
アセティックシルバー「蒼緑のゆらぐ境界」/コピー

光の翼 ?ALA LUCIS?「ネギ・スプリングフィールドTシャツ」
光の翼 ?ALA LUCIS?「ALA ALBAタオル」
光の翼 ?ALA LUCIS?「咸卦法タオル」
光の翼 ?ALA LUCIS?「ALA ALBA 帽子」
光の翼 ?ALA LUCIS?「戦乙女騎士団 エコトートバッグ」
光の翼 ?ALA LUCIS?「月は消え、翼ははばたく」/コピー
光の翼 ?ALA LUCIS?「伊吹?ことばのせてつないだて?」/オフセ
光の翼 ?ALA LUCIS?/ポストカード
光の翼 ?ALA LUCIS?「偽咸卦法」/コピー
光の翼 ?ALA LUCIS?/ステッカー

キャンドゥーなう!「懺悔ルームで逢いましょう」/オフセ
まさかみ自然保護区「NEGIMA!? Archive02」/オフセ
らくだ研究会「楓姉といっしょ」/コピー
らくだ研究所/ラミネートカード
猫蜜「ゆりにたんぽぽ しゃくなげ すみれ」/コピー
猫蜜「私のハートに火をつけて。」/コピー
猫蜜/便箋
猫蜜/ポストカード2種
猫蜜「きらきら」マリア様がみてる/オフセ
猫蜜「Juliet in Night」マリア様がみてる/オフセ
Front Kennel「Tiger&Dragon」/オフセ
七色旋風児「オトナ倶楽部準備(失敗)号」/コピー
Trip or trance「無料配布」/コピー
Take it easy「signifie」/オフセ

SnoBland「The Meaning of Neming」/オフセ
SnoBland「Strength and Happiness」/オフセ
SnoBland「にゃんこのじかん リメイク1・2・4」マリア様がみてる/オフセ
とほつき/ラミネートカード39種
玉よ砕けろ「すすめ!たつみー 2」/オフセ
享楽苑「エヴァフェラ」/コピー
夕暮向房「ネギラーメン 準備号」/コピー
夕暮向房/うちわ
輪ゴムうどん「ほしかん」/オフセ
ユキノシタ「鶯宿梅」/オフセ
ユキノシタ/ポストカード2種

犬屋敷「ゆえ日記」/オフセ
春うらら「TODAY 4U」/コピー
葵フロンティア「ネギパロ!」/オフセ
葵フロンティア/CD-R
ラムエル/ペーパー
K.Z.Z軍団「ネギ本7th」/コピー
はらぺこぽん「大好きというより大切な… 準備号」/コピー
SHAPSION「恋はミズイロ ぷれ版」/コピー
低予算サークル「ネギま声優さんの中の人つながり本」/コピー
うにゃらら大飯店「修学旅行3班の皆様 そして茶々丸…。」/オフセ
うにゃらら大飯店「ちゃおくーチア本準備号」/コピー
ミミナメル「BxBx」コピー
ミミナメル/ペーパー
フルーツジャム「裏魔法先生ジャムま! 16」/オフセ

麻帆良図書委員会「図書館島の休日6日目 開催記念Tシャツ」



20081116a.jpg 20081116b.jpg

20081116c.jpg

20081116d.jpg 20081116e.jpg

20081116f.jpg 20081116g.jpg

20081116h.jpg 20081116i.jpg

20081116j.jpg 20081116k.jpg

20081116l.jpg 20081116m.jpg

20081116n.jpg
URA?CH@OSさん提供の色紙
関連記事

[ 2008/11/26 00:11 ] [GOODS]同人誌 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
前回の続きネタです。

島田明宏さんのコラムでは、ここで紹介された前の回で
(略)『そうしたアキバ系の男たちが600人も集まるというイベントを
今週末、取材することになった。で、そのための資料
(というのが、実は美少女が何十人も登場するマンガだったりするのだが)
をあれこれ読んでみたら、いや参った、どれも結構面白い。(以下略)
と書いてますよ。

島田さんのHP内にある、『年譜』欄・主な取材対象人物には
競馬関係者に混じって、ここでお馴染みの方々の名前がありますよ。
[ 2008/11/28 22:25 ] [ 編集 ]
情報ありがとうございます。
[ 2008/12/03 22:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE