鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

ALN日記帳更新 「皆さんに色々相談したいなぁと思ってたんですよ」

[ 2009/01/28 09:37 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
赤松先生が日記を25日分まで更新されました。

赤松健/AI Love Network - 日記帳

2/11のイベントで、私から何かしらの「大発表」があるとされているじゃないですか。
まあそれはいいとして(笑)、それと同時にここまでの分析と、あと今後の展開に関して、二千人の皆さんに色々相談したいなぁと思ってたんですよ。
プリント配って。
でも、ネギのお茶会の様な「私的」なイベントならまだしも、「公的」なイベントではちょっとマズいだろということで、編集から止められてしまいました(^^;)。う?ん、やっぱマズいですかね。まあ声優さん目当てのファンも多いでしょうしね。


「それはいいとして」と前置きするからには「大発表」自体は予定どおり行うということですよね。
まずは一安心。

以前、大麻帆良祭のときに日記で発表すると宣言していたのに実際は発表を止めた、ということもあったので今回も少し不安だったんですよね(笑)。
(結局あの発表はアニメ第二期のことだったのかなぁ?)

それよりも気になるのは「ここまでの分析と、あと今後の展開に関して、二千人の皆さんに色々相談したいなぁと思ってたんですよ」という箇所ですか。

私の周りでは、原作の魔法世界編でネギが何度も悩み逡巡するのは「作品の展開や方向性に対する赤松先生自身の迷いが投影されているのでは?」という意見がありまして、今回の大規模アンケートは未遂でしたが、最近の「また修業」「バトルインフレ」等に対する不安の表れなのかなーと思いました。

赤松先生は『ネギま!』に対する感想や反応の分析対象として、ブログやサイトのネット層と主に携帯電話からの雑誌アンケート結果による一般層をよく挙げますが、そもそもそういった層は能動的・積極的に『ネギま!』に興味がある人たちであって、OAD平均8万部の購買実績からすればそのいずれにも属さない受動的・消極的なサイレントマジョリティが存在するワケです。
(赤松先生のいう「声優さん目当てのファン」もその一部)

そういった人たちが『ネギま!』の今後の展開に対してどのように思っているのかというのは非常に重要でその考えを知りたいと思うのは、ファンの意向を分析しながら作品を描いていくタイプの赤松先生としては当然のことでしょうね。

うーん、一ファンとしては赤松先生が大規模アンケートを実施するのは特に問題がないと思うんですが、編集さんに止められてしまいましたか…。

ならば、ファン有志が勝手にやった結果だったらどうでしょう?

ファンが2/11イベント参加者から勝手にアンケートをとって勝手に赤松先生へ結果を送る、という形であれば編集サイドはしょうがないものとして受け入れざるをえないのではないでしょうか。

ただしその場合、私の周りだけだったらネット層とほぼ重複する結果にしかならないので、できるだけ一般層とサイレントマジョリティ層から解答を得るためにいろいろ手を尽くさなければなりませんが。



……ありがた迷惑かなぁ、この発想って。
関連記事

[ 2009/01/28 09:37 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(2) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
こんにちわ、少し思った事があったのでコメント
させて頂きます。

先程、赤松先生にも同様の事でメールを書かせて
頂いた内容になりますが、アンケート実施の媒体を
ネット・イベント媒体にした所で得られる結果は大半
が分かりきっているものだと思われますし、2月11日
の公式イベントには絶対に間に合わずに参考にも成らない
ものだと思いますが、いっその事、古いアンケート採取方法
かと思いますが赤松先生宛・もしくわ編集サイドへの
「ハガキ」によるアンケートを出してみるのも良いのでは
ないかと思います。

重要なのは大衆の意見・思考・推測に左右されない、
ファンの純粋な意志だと思いますので。

あとKY発言+地方のファンという事もありますが、OAD後の
「TVアニメ化」という方向だけは避けて欲しいと思います。
[ 2009/01/29 02:10 ] [ 編集 ]
瑠璃色さん>
赤松先生が日記に書かれた「アンケート」とは原作の展開等についてではなく次期メディアミックスについてと先生本人が明かされちゃいましたね。(^^ゞ

ただもし原作に関することでアンケートとるなら、今回のイベントはまたとない機会だったと思いますし、そこで無理なら瑠璃色さんの書かれたとおりにハガキという方法が一番フラットな結果がでるのだろうなあと思いました。

ただし自分からハガキを買ってアンケートに答えるファンは積極的ファンですから、そこでも消極的ファンに回答させるにはどうすればいいのか作戦を練らないといけないとも思いますが。

「TVアニメ化」については過去2回と同様のカタチであるならば私も地方民としてうれしくないですねー。
なのでOAD続行を期待しています。
[ 2009/01/29 23:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE