鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

「白き翼」シリーズ完結記念試写イベントレポ その3

[ 2009/02/15 00:27 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
Q2.ある日「ネギま!」の世界に来てしまいました。どうしますか? (PN:セイリュウ)

――じゃあ今度は小林さんから。
小林:はい!


椅子からいきなり立ち上がるゆうちゃんw
なんでもいきなり回答権限がまわってきたのでビックリして立ち上がっちゃったそうな。

小林:もちろん「刹那さま、弟子入りさせてください!」と申し上げます。
――面食らうと思うぜ、向こうも(笑)。
小林:そしたらきっと「よかろう」と言ってくださるので、私はまずせっちゃんに近づいて後ろからつけねら…じゃなくて、着いていって。だってこんなスゴイ機会ってないですよね。だからせっちゃんとお会いしていろいろ盗ませていただいて次のアフレコでもはもっともっとせっちゃんを生き写させていただきます!
――えー非常に面白く長い話をどうもありがとうございました。

石毛:私は夕映とお友達になって変な飲み物を一緒に飲みたいです。抹茶コーラとか。
――かなり変な飲み物があるしトイレも近くなりますよ(笑)。
石毛:いやそこまでは…
――(笑)。付き合いきれないかもしれないけど、まずは飲んでみたいと。
石毛:はい。
――なんか石毛さんを一番最初にあてればよかったな。こういう基本回答を聞きたかった気がする。
小林:申し訳ありません…。
――いえいえ、ある意味「申し訳なく」ないですから(笑)。

笹川:いっぱいありますけど一番はエヴァ様に血を吸われたいです。
――マニアックなところを来ましたねー!
笹川:一緒にトマトジュースも飲みたいんですけれども。ちゅーって吸われたいです。
――されたらどうなると思います?
笹川:快感だと思います。
 (会場、拍手)
赤松:エヴァの下僕になっちゃいますけど。
笹川:そうですよね。でもいいんです、一生付いていきます。
――僕は今の発言を覚えておいて夜中にこっそり思い出したいと思います。


思い出してナニをするんですか、ヨッピーーwww

木村:アーティファクトしたいです。
――誰のどのアーティファクトを使いたいとかあります?
木村:裕奈はまだ(仮契約を)してないから、本当は裕奈のが使いたいんですけど、んー、明日菜みたいに飛んでみたいです。
――あれ、話変わってません?
赤松:裕奈とネギが仮契約(パクティオー)してほしいということじゃなくて?
木村:本当はそうなんですけどいろんな都合上、難しいのかなって思って。
 (会場、拍手)
木村:それはおいおい…
赤松:いや結構近いと思いますよ。
木村:え、本当ですか!!
 (会場も大きくどよめく)
木村:本当ですか!? すっごい楽しみなんですけど!! なんか裕奈が(仮契約が)まだだからあたしが先にって思っただけなんですよ。他の3人が演じるキャラはみんな仮契約してるんですよ、だけど!
赤松:仲間はずれ。
木村:そうなんですよ! 案外、私のキャラは仲間はずれで別行動だったりするのでせっかく今日は(仮契約組と)一緒に出演したので、していただきたいなーなんて。
――なんですか、そのプレゼン大会は。
 (会場、拍手)
――赤松先生はそのプレゼンを受けて「近いのでは」とおっしゃってましたが。
赤松:……まだないですね。
木村:ええええーーー!

これには会場も、工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 です。

――でも、もし一番最後に仮契約するキャラだったりしたら、それはそれでプレミアですよね。
赤松:そうですね。


まどかさんはちょっと納得がいかないという顔でしたが、さてこれはどうなるんでしょう。
赤松先生って天邪鬼なところがあるか本当は「そろそろ」って考えてたのにここでうっかり口にしたから「やっぱやーめた」と先延ばししかねませんからねー。

――赤松先生はどうですか?
赤松:それは女子校の中に入れるんですか?
 (会場、拍手)
――今、先生のことを「漢(おとこ)」と呼びたい! 入れるとしたら?
赤松:そりゃあもう資料写真を撮りまくります。
――アッハッハッハ(爆笑)。 でも「ネギま!」世界では赤松先生と認識されてないから不審者として逮捕されたりして。
赤松:(苦笑)。でも入っていいという許可がでてるんですよね。
――はい、許可は出ているという設定で。
赤松:じゃあばっちり。……私じゃなくてアシスタントが(笑)。
――撮りまくって作品を充実させたいというわけですね。



??????????

Q3.バレンタインチョコをあげるとしたら「ネギま!」のどのキャラにあげたいですか? (PN:ポポロン)

ここで吉田アナが「さっきのことを考えると石毛さんからがいいかもしれない」と回答者の順番について作戦を練ります。
曰く「大喜利でこん平からあてるとトンデモナイことになる」
でました、小林ゆう=林家こん平説ww

石毛:模範解答の石毛佐和です。
――好楽さん、お願いします。
石毛:はい好楽です。……あたし今自分のポジションを把握しました。あー好楽さんなのか。


今回の出演者が発表されてから、ずっと佐和さんが回し役というかフォロー役というか先導役になるだろうなあと思ってました。

石毛:少しずつでもちっちゃくてもみんなにあげたいと思います。クラスメイトみんな大好きなので平等な愛を。
――よかった、もう拍手しやすいもんね!
石毛:模範解答♪
 (会場、拍手)
赤松:今日の四人の中で唯一のツッコミ役ですからね。残りはボケ役だし。
石毛:私も、だから呼ばれたと思ってました。
赤松:ですよね。


ここで吉田アナがゆうちゃんが一人だけ違う方向を見ていることに気づき「興味ないのかな?」と話しかけると。

小林:お客様一人のお顔を拝見しておりました。一期一会ですから。よろしくお願いします。


ゆうちゃんファンの間では「突然スイッチが切り替わる」「画面からフレームアウトするほどに深々と頭を下げるお辞儀」とともに「自分の番でないときはステージ上から客席を眺めてファンに会釈したり手を振ったりする」というのはもう毎度のことなんですねー。
それが嬉しくてイベントに通うというファンも少なくないです。

――笹川さんは誰に?
笹川:私は学園長先生に。
――さっきからマニアックですね?。
笹川:一緒に梅こぶ茶を飲みたいです。

――木村さんは?
木村:私は裕奈のお父さんにあげたいです。
 (会場、拍手喝采)
木村:裕奈のお父さんといろいろしゃべってみたいです。
赤松:素晴らしい回答ですね。

――今、木村さんを最後にすれば良かったかなと思ってるんですが(笑)、小林さんは?
小林:あの私は…
――長いですか、その話?
小林:いえ、あの私も学園長先生と思ってたんですが亜矢奈さんに取られてしまって学園長先生は亜矢奈さんのものになっているので。
笹川:いただいてすいません
小林:そしたらここはみなさま!

と言って両手を広げ、観客を指し示すゆうちゃん。

――こんなに男性は「ネギま!」キャラにはいないんじゃないかなー?
小林:みなさまも「ネギま!」の世界の方です。ずっと応援してくださってるし。そして木乃香お嬢様!! ……と見せかけて詠春さんにお渡ししたいという気持ちもあります。お父様から近づいてってだんだんお嬢様の元に近づきたい!


結局そこですか、ゆうちゃんw
吉田アナはもうどうしていいのかと苦笑してましたが、ここで赤松先生がボソリと。

赤松:悪くない。
小林:ありがとうございます! 先生から「悪くない」をいただきました!!
 (会場、拍手喝采)
――ほめてるというよりギリギリセーフって感じもするんですけど!

――赤松先生は逆チョコをあげるとしたら本命キャラは誰ですか?
赤松:しずな先生ですね。

この回答には会場にいた全員が「ほお?」と感心してました。

赤松:おねえちゃん(中の人である井上喜久子さんのことw)じゃなくてね。私は熟女好きなので。
――ご自分の年齢も計算に入れてですね。
赤松:でもしずな先生でも私よりかなり年下ですからね。


ああー耳が痛い、耳が痛い。( ∩∀`)

――それに連載開始からもう六年間は14、5歳の女の子を描き続けているんですよね。もし「ネギま!」の世界が現実世界と同じ時間が流れてるとしたら、みんなもう成人しているってことですよね。
赤松:そうですね。
木村:ほんとだー。
――先生、ここで作品の本質に関わるような質問でアレですけど、終わりますか「ネギま!」?
赤松:ねえ、どうでしょうね。もう分かんないですね。ちょっと長いですね。
――連載開始する前には分からなかったんですか?
赤松:分からないですね。
――始めてみたら、という…?
赤松:でも連載は長く続けられるような基本設計にはなってたんですけど実際に長く続けてみるとツライですね。(^^;
――でも僕らはその妄想に延々と付き合っていたいですよね。
小林:はい! お願いします! 
 (会場、拍手)


関連記事

[ 2009/02/15 00:27 ] [VISUAL]白き翼 | TB(0) | CM(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE