鈴きん的。

魔法先生ネギま!--応援ブログ--

「ネギのお茶会2」応募要領発表! ALN日記更新(?6月11日)

[ 2009/06/17 11:59 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!

【6月20日(土)21時より、ねとらじ「やきとり鈴きん」6日目放送予定】


すでにいろんなニュースサイトでも紹介され参加募集も開始している「ネギのお茶会2」ですが、ネギま!ブロガーのはしくれとして触れないわけにはいきません。
今更ですがw

しかしこのノロマっぷりはオフ会レポの遅筆も目に見えるような……。
いかんいかんここで怠惰に流れては。
いやしかし流されるままってのは気楽なんですよね?。(^^;




6月10日

いや?、「LOVE(ハート)ドライブ」、良いアレンジだなぁ。(^^)
能登さんのところとか、味わいあるよなぁ。


相変わらず能登さんのウィスパーな歌声にはめろめろのようで(笑)。
個人名義のキャラソンアルバムは購入されたのかな?

どんなアレンジなのか早く聴きたーい!!


新人アシのKWくんを、早速東京に呼び寄せました。(敷金礼金などは全て赤松スタジオ持ち)
おととい布団も買って、自宅の方に寝られる状態になったので、今週から彼は「通勤」しています。あとは、パソコンやTVが欲しい感じかな?


住宅環境を整える以外に家電もそろえてくれる(?)赤松スタジオ。
なんというレオパレスw
まさに「身一つで来てくれればいいから」ですね。



6月11日

?????????????????????????????
 【ネギのお茶会2】
 ■日時:7月4日(土)12時開場、13時スタート
 ■場所:新宿パセラ6F「Grace-Bali」(前回と同じです)
?????????????????????????????

時間は13時?15時程度。軽食ドリンク付きで、参加費は無料です。
お茶会なのでお酒は出ませんし、昼間のうちに終了いたしますので、小中学生でも参加OKとなっています。


ふむふむイベント概要は前回とほぼ一緒ですね。
前回は「小中学生の参加」は実際のところなかったと思ったんですが、気づいてないだけで参加していたのかな?
今回はパネリストという大役を担うこともなく会場を見回す余裕も増すでしょうから「小中学生の参加」についてキッチリ確認せねば。


当日は、各種大発表やイベント、特殊なプレゼントなど様々な特典が用意されております。またOFF会ですから、皆さん自身が発言する機会も多く設けられています。(もちろん見ているだけでもOKです)


「各種大発表」は、新OAD第1巻付き限定版の予約締切日が7月21日ってことを考えればOADがらみが中心だと思うんですが。
すでに日記では触れている赤松先生絵コンテによる新作OP映像とOP曲「LOVEドライブ」も期待したいところですが、普通に考えれば第1話・第2話のもう少し詳しい内容なり設定なり登場人物なりについてなのかな?
未だ発表されていない3巻・4巻の内容及び発売日、新登場キャラの声優さんあたりも気になるところですが。

それとも原作についてかな? 魔法世界編がクライマックスに向けて進みだしている感もあるからそのへんのトコロとかその後の新展開とか!?

うーむ、この話題だけで一晩語り明かせそうですねww

それから前回の例からいけば「特殊なプレゼント」は原画とかサイン入りグッズで「発言する機会」は質問コーナーやクイズコーナーでしょうか。


今回も、”オフ会の華”として、相沢舞さん(村上夏美役)と浅倉杏美さん(大河内アキラ役)を、私の指名でお招きしました。
もしかしたら・・・色々あるかもしれませんよ。(笑)


もいもい、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

これはやっぱり「最近の原作で活躍しているクラスメイトの中の人」ってチョイスなんでしょうか。
とにもかくにも赤松先生グッジョブです。

しかし「色々あるかも」とはいったい? 
前回のように歌はあるのか衣装はどうなるのか、興味は尽きません。


さて肝心の募集人員ですが、一般枠80名・女性枠10名・報道枠5名・招待枠6名の約100名。
前回は80名でしたから「前回よりちょっと詰めてみました(^^;)」という赤松先生の言葉どおり、会場めいっぱいの席数を確保されたようです。

■■■【一般枠(80)】■■■

一般枠の抽選応募フォームは、以下のURLです。
PCでも携帯でもOKですが、PCのフリーメアドは若干不利かと思います。

 ・一般枠:https://www.sitessl.jp/pasela/mo/event/negi/index.html
  応募受付期間 6/12?6/19(23:59)
※6/16はサーバーメンテナンスのため午前10:00?午後6:00応募不可。

抽選結果発表は、6月24日?26日ごろに、新宿パセラの方から当選者のみに返信させていただきます。



「フリーメアドは若干不利」以外に注意すべきは、携帯メールの場合は着信拒否、PCメールの場合は迷惑メールの自動削除の設定でしょうね。
前回は当選メールが着信拒否され戻ってしまったために当選権をみすみす逃した方もいましたので。


■■■【女性枠(10)】■■■

また今回、女性枠を10名用意いたします。
女性枠は、以下のメールアドレスまでお申し込み下さい。(PC&携帯OK)

 ・女性枠:メールで応募(lockpick@hotmail.com まで)
   応募受付期間 6/12?6/19(23:59)
  タイトルは「女性枠応募」でお願いします。


当然女性以外は無効で、一般枠と同時に申し込むと両方とも無効になります。
抽選結果発表は、一般枠と同じく6月24日?26日ごろに、新宿パセラの方から当選者のみに返信させていただきます。

女性枠応募で注意すべきは「一般枠と同時に申し込むと無効」という点ですね。
前回は結果的には女性枠応募者が少なかったようですが今回の当選倍率は厳しそうです。


■■■【招待枠(6)】■■■

前回ノーギャラでパネリストを引き受けていただいたブロガー6名は、特別に招待させていただきます。
来られない場合のみ、私に連絡下さいませ。


前回パネリストは以下の方たちですね。

楓さん (楓の箱リロLive対戦日記 [光の翼 ?ALA LUCIS?]
楊さん (ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
黒猫さん (猫とネギま!と声優さん
和泉彼方さん (和泉彼方の萌え尽き日記(別館)
さっちゃんさん (clover1517
(残りの1名はあえて無視)

招待枠による参加決定、おめでとうございます。<(_ _)>
当日お会いできるのを楽しみにしております。


■■■【報道枠(5)】■■■

更に追加で、報道関係者枠(?)として、5名のブロガーを招待いたします。
前回のような「ブロガーのみによるパネルディスカッション」は予定していないのですが、参加できない方々へ当日の様子を報道する役割として、ブロガーの存在は重要だと思われるからです。(※オフ会なので、主にネットの方々の利便性を重視しています)

 ・報道枠:メールで応募(lockpick@hotmail.com まで)
   応募受付期間 6/12?6/19(23:59)
  タイトルは「報道枠応募」でお願いします。

応募の際、ブログのURLを書いておいて下さい。また当日の内容をレポートできるブロガーに限らせていただきます。m(_ _)m
女性枠と違って、一般枠と同時に申し込んでも無効にはなりません。
抽選結果発表は、一般枠と同じく6月24日?26日ごろに、新宿パセラの方から当選者のみに返信させていただきます。


前回の応募要領にその名称はないのですが当日にブロガー中心の関係者席(パネリスト落選者?)がありまして。
その影響というわけではないかもしれませんが今回新たに「報道枠」設けられました。

企業が広告宣伝の一環としてブロガーのクチコミ効果を狙うのはもう珍しいことではなくなりましたし、前回の「お茶会」で黒猫さんが引き出したOADの売上目標値(9万部売れたら作者自らTVアニメ化を掛け合う)が累計24万部という実績に結び付いたのは間違いありませんから、納得の措置ですね。

こちらは「一般枠と同時に申し込んでも無効にならない」そうですから、ブログを持っている方なら一般枠と併用するべきでしょう。
そして一般枠の応募フォームと違ってメールですから、本文には簡潔な自己アピールを掲載しておくことをオススメします。(白サイリウム企画をしましたとか前回の赤松検定試験に優勝しましたとかw)

ここで私が期待する報道枠ブロガーの方を何名か挙げてみますと。

▼タフィさん (beyond reasonable doubt
▼イオさん (Jupiter
▼レミニスさん (reminisのさらに気まぐれ日記
▼マッチさん (20twenty
▼じぇっとさん (6月1日。
▼くろうさん (くろうのだらオタ日記
▼すかーれっとさん (すかーれっと航海中<日々研鑽>
▼joseさん (第3潜行のページ
▼てらしぃさん (第3潜行のページ
▼よーかんさん (低予算ブログ
▼玄馬さん (とうま(玄馬)のヲタ街道 光の翼?ALA LUCIS?
▼narikaさん (ナリカル。
▼ココさん (ネギま好きのココさん
▼ふんにゃ?さん (ネギまとのはうあな日々
▼エヴァにんさん (ネギま!のなにか
▼桜姫咲夜さん (はんなりで行こう
▼海斗さん (日陰の中でひっそりと
▼さようすけさん (ひのあたるなみきみち
▼筈木さん (方丈にて徒然なるままに
▼negimade-gooさん (麻帆良学園中等部3?Aクラスメイトブログトラックバック専用
▼囲さん (右斜め後ろ側
▼クワトロバジーナさん (緑の彗星日記
▼Masaxaさん (網創漠蓄
▼アダギウムさん (もめんたむ(質量×速度)
▼やくろさん (やくろあんてな
▼山岸さん (錬金場
▼魔人GO!さん (路地裏の一人言

……あれ、なんか単なるリンク集になっちゃったようなww(^^;
でもまさに老若男女を問わずいろんなブロガーを挙げてみました。

ネギま!同人誌も描いているのでぜひレポート漫画を読んでみたい人や、「お茶会」そのものの存在意義まで見通した深いレポートを書きそうな人や、きっと興奮しまくりだけどその熱気がブログ閲覧者までも巻き込むようなレポートを書きそうな人や、大多数のネギま!ファンとは異なる視点を持っているからこその一味違うレポートを書きそうな人などなど。

ここに挙げた人が実際に「報道枠」で申し込んでいるかどうか、そも「お茶会」に申し込んでいるかは知りませんが、当選されたらどういうレポートを仕上げてくるのか非常に興味がありますね?。 



【関連記事】
ネギま!新作OADのOP曲完成ほか ALN日記更新(?6月9日)
読者アンケートあれこれ ALN日記更新(?6月7日)
赤松健/AI Love Network 日記更新(?6月2日)
「ネギのお茶会」レポート その0
「ネギのお茶会」レポート その1
「ネギのお茶会」レポート その2
「ネギのお茶会」レポート その3
「ネギのお茶会」レポート その4 ?「朝まで生ネギま!」要約?
「ネギのお茶会」レポート その5&まとめ

【関連リンク】
作者や声優とレッツパーリー!赤松健公認オフ会
雑記:ネギのお茶会2について
『ネギのお茶会2』というオフ会イベントに、相沢舞ちゃんと共に参加させていただくことになりました*
お茶会ではいつもチャットに来て下さっている方にも、初めて!お会い出来るのですっごく楽しみです!!!
関連記事

[ 2009/06/17 11:59 ] [OTHERS]赤松健 | TB(0) | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Yahoo!ブックマークに登録 | この記事をクリップ!
うわ、ウチの名前まで・・・(^_^;
でも所要などのため無理だったりしますし報道はどちらかというと苦手だったり・・・。
前回同様、出て来た情報を解析することになると思います。
[ 2009/06/17 23:45 ] [ 編集 ]
中学生の立場から言わせてもらうと、正直めっちゃめちゃ行きたいのに部活と重なります(T~T)
あと、友達は「親に行くなって言われた」って人がかなり多かったです・・・
なので小中学生の参加はほぼゼロに等しいかなと勝手に思ってます。
って、参考にならないですよね・・・
[ 2009/06/19 21:37 ] [ 編集 ]
> でも所要などのため無理だったりしますし報道はどちらかというと苦手だったり・・・。

それは残念ですが、分析結果を楽しみにしています。
[ 2009/06/22 23:33 ] [ 編集 ]
> って、参考にならないですよね・・・

いやぁ参考になりましたとも!
「部活」と「親に行くなと言われた」ために不参加の人が多い、と。

なるほど、そう言われてみればそのとおりでしょうねえ。

コメントありがとうございました。<(_ _)>


[ 2009/06/22 23:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
多機能カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
プロフィール

鈴きん

カウンター 


ブログ内検索
なかの人

DVD

【2007/07/04発売】
ネギま!? Princess Festival DVD
ネギま!? Princess Festival DVD

【2006/01/31発売】
ネギま!? Ⅰ SP
【2006/02/28発売】
ネギま!? Ⅱ SP
【2006/03/28→04/25発売】
ネギま!? Ⅲ SP
【2007/04/25→05/30発売】
ネギま!? IV SP
【2007/05/30→06/27発売】
ネギま!? Ⅴ SP
【2007/06/27→07/25発売】
ネギま!? VI SP
【2007/07/25→08/29発売】
ネギま!? Ⅶ SP
【2007/08/29→09/26→10/10発売】
ネギま!? Ⅷ SP
【2007/09/26→10/31発売】
ネギま!? Ⅸ SP
【2006/03/07発売】
ネギま!? Ⅰ
【2007/04/11発売】
ネギま!? Ⅱ
【2007/05/09発売】
ネギま!? Ⅲ
【2007/06/06発売】
ネギま!? Ⅳ
【2007/07/11発売】
ネギま!? Ⅴ
【2007/08/08発売】
ネギま!? VI
【2007/09/05発売】
ネギま!? Ⅶ
【2007/10/10発売】
ネギま!? Ⅷ
【2007/11/07発売】
ネギま!? IX

【2006/10/25発売】
OVA・春 スペシャル版
【2006/11/22発売】
OVA・夏 スペシャル版
【2006/12/21発売】
ネギま!?春
【2006/12/21発売】
ネギま!?夏

【2007/04/11発売】
ネギま!? Magical X'mas DVD

【2007/07/25発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 1
【2007/09/26発売】
ネギまほラジお!? ファンディスクDVD 2

【2005/06/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 1 (初回限定版)
【2005/07/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 2
【2005/08/24発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 3
【2005/09/22発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 4
【2005/10/26発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 5
【2005/11/23発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 6
【2005/12/21発売】
麻帆良学園中等部2-A Magic 7

【2005/03/24発売】
麻帆良学園中等部2-A ホームルーム
【2006/03/29発売】
麻帆良学園 大麻帆良祭

【2008/01/23発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 1学期
【2008/03/26発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期
【2008/05/21発売】
TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期

CD

【2008/12/17発売】
ドラマCD 『魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』
ドラマCD 『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ 言っておきたいことがある!』

【2008/12/10発売】

「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」復活スペシャルDJCD

【2009/03/11発売】

DJCD「カンダさん☆アイぽんのネギまほラジお ネギら部」第二巻

【2008/08/27発売】

ハッピー☆マテリアル リターン

【2006/11/08発売】
OP 1000%SPARKING!
【2007/01/11→24】
1000%BOX
【2006/12/06発売】
ネギま!? うたのCD(1)
【2007/03/07発売】
ネギま!? うたのCD(2)
【2007/09/26発売】
ネギま!?ベストアルバム

【2007/02/07発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅰ~
【2007/04/11発売】
Sound Collection ~Cantus Ⅱ~

【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<ネギ&明日菜ver.>
【2007/08/17発売】
らぶ☆センセイション<木乃香&刹那ver.>

【2007/01/24→02/07発売】
ネギま!? ドラマCD vol.1
【2007/03/21→28→04/25発売】
ネギま!? ドラマCD vol.2
【2007/05/23→06/27発売】
ネギま!? バラエティドラマCD VOL.1
【2007/07/25→08/23→22発売】
ネギま!? バラエティイドラマCD vol.2

【2007/03/28発売】
ネギま!? Magical X'mas CD
【2007/06/13発売】
ネギま!? Princess Festival CD

【2007/03/28発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.1
【2007/06/27発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」Part.2
【2007/04/25発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP1
【2007/08/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?」SP2

【2005/02/16発売】
1月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/03/02発売】
2月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/04/06発売】
3月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/05/11発売】
4月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/06/08発売】
5月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/07/06発売】
6月度OP ハッピー☆マテリアル
【2005/08/03発売】
最終話ver. ハッピー☆マテリアル

【2005/02/16発売】
4月~6月ED 輝く君へ
【2005/05/11発売】
7月~9月ED おしえてほしいぞぉ、師匠

【2004/01/21発売】
4月 神楽坂明日菜
【2004/02/25発売】
5月 近衛木乃香
【2004/03/24発売】
6月 図書館探検部
【2004/04/21発売】
7月 まほらチアリーディング
【2004/05/26発売】
8月 長谷川千雨
【2004/06/23発売】
9月 運動部仲良し4人組
【2004/07/22発売】
10月 科学と肉まん
【2004/08/25発売】
11月 武道四天王
【2004/09/23発売】
12月 雪広あやか
【2004/10/27発売】
1月 闇の福音&ドール
【2004/11/26発売】
2月 いたずら3人組
【2004/12/22発売】
3月 文化部4人組

【2004/04/28発売】
麻帆良学園中等部2-A 1学期
【2004/08/25発売】
麻帆良学園中等部2-A 2学期
【2004/12/22発売】
麻帆良学園中等部2-A 3学期

【2005/03/09発売】
オリジナルサウンドトラック+α
【2005/10/26発売】
オリジナルサウンドトラック 2

【2006/03/29発売】
「大麻帆良祭」ライブCD

【2005/12/21発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.1
【2006/02/22発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2
【2006/03/24発売】
DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」SP1

【2006/01/25発売】
ドラマCD Vol.1
【2006/04/26発売】
ドラマCD Vol.2
【2006/07/26発売】
ドラマCD Vol.3
【2005/10/28発売】
特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!
【2006/02/20発売】
特別授業Ⅱ~踊る!?大麻帆良祭

【2007/10/24発売】
Pink Generation

【2007/10/24発売】
つよくなーれ
【2008/02/06発売】
ユウキノアジ!
【2008/03/26→04/09発売】
Endless Sky

【2007/11/28発売】
Yes!バカレンジャー!
【2007/12/26発売】
Move On!
【2008/03/12発売】
kIzuna
【2008/05/21発売】
pRythme 0
【2008/04/12発売】
Chuttie Magic

【2007/11/21発売】
31'S LOVE